マンションなんでも質問「内廊下と外廊下、どちらが良いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 内廊下と外廊下、どちらが良いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-16 11:58:19
 削除依頼 投稿する

どちらが高品質のマンション?

[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

内廊下と外廊下、どちらが良いの?

1201: 匿名さん 
[2017-08-17 12:41:40]
>>1197 匿名さん

必死じゃなくて弄んでいるだけでしょ(笑)
あなたの方が悲壮感が漂ってて可哀想な感じ。
1202: 匿名さん 
[2017-08-17 12:53:46]
>>1200 匿名さん

はあ?どこが常軌を逸した発言なんでしょう。
まあ内廊下マンションに住んでいると、廊下が開放的なことが常軌を逸した事になるのかなあ?
なんだかかわいそうw

>>1201

何で弄びたくなったの?
たかが廊下ごときで。
気にするなって(笑)



1203: 匿名さん 
[2017-08-17 13:02:53]
>>1202 匿名さん

あなたが必死だから(笑)
1204: 匿名さん 
[2017-08-17 13:32:12]
内廊下さんってホテルと比べるけど
毎日住む住まいとホテルを同列にするほど
後悔が強いんですね。

その涙で廊下の絨毯もぼやけて見えて
たまに泊まる場末のホテルと我が家の
判別も難しいのでしょうか。
1205: 匿名さん 
[2017-08-17 13:34:28]
外廊下ばかりやね
1206: 匿名さん 
[2017-08-17 21:29:17]
内廊下自慢はネタが尽きましたか?
1207: このスレ無意味 
[2017-08-17 21:33:15]
必死な外廊下。
それを弄ぶ内廊下。
無限ループ。
1208: 匿名さん 
[2017-08-17 21:46:06]
廊下ごときを自慢する内廊下さん。
それを嗤う外廊下さん。
内廊下さんの間抜けな自慢の書き込みが無くなればこのスレも直ぐに終了ですよ。
1209: 匿名さん 
[2017-08-17 22:06:44]
>>1208 匿名さん

内廊下さんはそれに憧れてやっと無理して手に入れたんだよ。
自慢の書き込みくらい良いじゃないですか。
内廊下が唯一の自慢だったりして。




1210: 匿名 
[2017-08-17 22:07:23]
>>1208 匿名さん

ところで貴方のお住まいは?
外廊下のどんな物件?
場所は?
1211: 匿名 
[2017-08-17 22:11:06]
>>1209 匿名さん

貴方のお住まいは何一つ自慢できるもののない外廊下の団地ですか?
1212: 匿名さん 
[2017-08-17 22:25:54]
>>1210 匿名さん

そんなに気になるんだ。
どうでもいいじゃん。
本当に廊下が大好きなんですねw


1213: このスレ無意味 
[2017-08-18 06:49:23]
内廊下:自慢でも何でもなくありのままの事実をコメント。
外廊下:劣等感と嫉妬心からそれを自慢と受け止める。
無限ループ。

いま販売中の高級マンションをあげてごらん。
内廊下と外廊下のどっちが多い?

以上。
このスレ終了。
1214: マンション掲示板さん 
[2017-08-18 08:15:47]
>>1213 このスレ無意味さん

高級(笑)

それが内廊下さんの心の拠り所なんですね。
恥ずかしいw

まあスレ終了は賛成ですね。


1215: 匿名さん 
[2017-08-18 09:50:33]
>>1214 マンション掲示板さん

主観 内廊下が良い
客観 高級マンションに内廊下が多い
1216: 匿名さん 
[2017-08-18 11:39:32]
>>1215 匿名さん

へー高級マンションに内廊下が多いんだ。
それがどうしたの?
1217: 匿名さん 
[2017-08-18 11:56:51]
内廊下住んだことないけど、シティタワー高輪に一度内覧したことあって、素敵だった。
億超えてたからやめたけど、お金があれば住みたかった
1218: 匿名さん 
[2017-08-18 13:27:06]
かび臭くてレンガ色でホテルみたいだけど。
1219: 匿名さん 
[2017-08-18 13:29:35]
その後1週間くらいで、すぐ売れちゃったんだけどね。
素敵だったな。
1220: 匿名さん 
[2017-08-18 14:07:02]
沖縄の15階最上階外廊下、港区の31階中層階内廊下に住んでいますが、雨の時は内廊下が良いものの、見晴らし、風通しの良い沖縄外廊下も良いですよ。

内廊下はホテルライクで、冷暖房も効いておりゴージャスですが、エコ観点からは、無人の廊下を18時間近くも冷暖房するのは、良くないように思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる