どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
1181:
匿名さん
[2017-08-16 22:11:23]
|
1182:
匿名さん
[2017-08-16 22:24:43]
ホテルとマンション同列で語る意味は?
頭悪いから内廊下マンション買っちゃった? |
1183:
匿名さん
[2017-08-16 22:34:00]
火事に対する安全の話でしょ?ホテルでもマンションでも同じじゃん。
|
1184:
匿名さん
[2017-08-16 22:46:55]
ホテルに住む人いないのに比較するなってこと。
阿呆なの? |
1185:
匿名さん
[2017-08-16 22:49:31]
ホテルに住む人はいるけどね。
|
1186:
匿名さん
[2017-08-16 22:49:40]
じゃあ、ホテルは火事になってもOKってこと?
|
1187:
匿名さん
[2017-08-16 22:57:29]
ホテルの火事は、火災報知器が作動しなかったり館内放送しなかったりの人為的ミスで大きくなる場合が多い。
|
1188:
匿名さん
[2017-08-16 23:01:03]
|
1189:
匿名さん
[2017-08-16 23:06:11]
内廊下さんって、不利になるとホテル引き合いに出すけど
メリットが少ないってことだよね? |
1190:
匿名さん
[2017-08-16 23:12:59]
|
|
1191:
匿名さん
[2017-08-16 23:19:38]
内廊下は換気も悪いし不衛生だからパス。
臭いしね。 大好きなホテルもかび臭いでしょ? |
1192:
匿名さん
[2017-08-16 23:21:24]
|
1193:
マンション比較中さん
[2017-08-17 02:11:57]
もう一回書くけど、内廊下を知った上で(私は外廊下のほうが好きという人はいるが)内廊下が良くないと書いている人は皆無。
このスレで内廊下をディスってる人ってどう見ても内廊下に住んだことがない人ばかり。 知らないことを想像で書いて、恥ずかしくないのかな? |
1194:
匿名さん
[2017-08-17 04:28:31]
そういや以前フロリダのビーチに建つホテルに泊まったけど外廊下だったわ。
最初は、移動する度に暑くてかなわん、と思ったけどそのうち開放的で気持ちいいなと思い始めたよ。 部屋から出てまで室内と同じ閉鎖空間じゃかなわん。 |
1195:
匿名さん
[2017-08-17 06:38:40]
|
1196:
マンション検討中さん
[2017-08-17 10:43:22]
|
1197:
匿名さん
[2017-08-17 11:47:03]
1195-1196は何でこんなに必死なの?
ただ単に1194はフロリダの外廊下のホテルは快適でしたって話でしょ。 内廊下に住んでいるとこうなっちゃうの? |
1198:
匿名さん
[2017-08-17 11:56:14]
内廊下以外は許せない性格になったんでしょう
可哀想に換気と密閉空間のせいでしょうか。 |
1199:
匿名さん
[2017-08-17 12:11:00]
内廊下がいいな
|
1200:
匿名さん
[2017-08-17 12:27:26]
>>1197 匿名さん
常軌を逸した発言だからじゃね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自慢でも何でもないんだって。
当たり前品質なんだって。
そこまで身を窶さなくて良いよ。
よく頑張った。お疲れ様。