どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
1161:
匿名さん
[2017-08-14 21:43:00]
|
1162:
匿名さん
[2017-08-14 22:05:11]
|
1163:
匿名さん
[2017-08-15 00:06:47]
エアコン効いてる内廊下が高級ですよね
|
1164:
匿名さん
[2017-08-15 04:29:01]
ウチは部屋が狭くて散らかっているので、廊下(内廊下)に出るとその静けさ、高級感にホッとします、笑。
|
1165:
匿名さん
[2017-08-15 07:09:11]
確かに、慌ただしい気持ちで朝、玄関から出ると、音楽がかかっている何ともいえない優雅な雰囲気に、ハッとさせられることはあります。内廊下、暗めの物件もあるのですか?普通に明るいですよ。
|
1166:
匿名
[2017-08-15 08:48:22]
音楽?それホテルのデジャヴ(笑)
|
1167:
匿名さん
[2017-08-15 13:25:15]
内廊下が暗いとか笑
外廊下は所詮屋外だもんね。廊下じゃないよ。 本来の廊下は屋内にあるべき。 どっちがよいかは明白。 |
1168:
匿名さん
[2017-08-15 16:46:57]
内廊下と外廊下の建築基準法で建ぺい率と容積率との関係でどちらが
専有部分を広く取れるのでしょうか。 |
1169:
匿名さん
[2017-08-15 18:38:23]
|
1170:
匿名さん
[2017-08-15 18:39:48]
火事とか煙で内廊下はね。
|
|
1171:
匿名さん
[2017-08-15 18:44:34]
|
1172:
口コミ知りたいさん
[2017-08-15 18:49:32]
|
1173:
eマンションさん
[2017-08-15 22:28:26]
廊下自慢は恥ずかしい。止めましょうね。
|
1174:
匿名さん
[2017-08-16 14:18:50]
|
1175:
匿名さん
[2017-08-16 14:53:43]
一本取られました。
貧乏人の一つ覚えのなんとやら笑 雨が冷たいぜ |
1176:
マンション比較中さん
[2017-08-16 15:29:00]
内廊下を知った上で、内廊下が良くないと書いている人がいないですね。
これじゃ議論にならなくてこのスレ面白くない。 |
1177:
匿名さん
[2017-08-16 16:05:46]
散々書かれてますが
どうかした? 目が悪いの? |
1178:
匿名さん
[2017-08-16 19:19:45]
>>1176
そうですね。好例が1170 実は火事になると内廊下の方が圧倒的に安全なんですよ。 理由は火や煙を隔壁で止める事が出来るから。(特に煙) 外廊下マンションだと以下のような事態が発生します。 煙突効果 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%85%99%E7%AA%81%E5%8A%B9%E6%9E%9C まあでも火事なんてめったに起こらないんだからそれをもって内廊下を絶対視する気はございません。 |
1179:
匿名さん
[2017-08-16 21:29:14]
火事の死亡原因は火傷より、煙による呼吸不全。
内廊下で自慢してる場合なの? |
1180:
匿名さん
[2017-08-16 21:39:05]
そんなこと言ったら、ホテル、営業できない。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
部屋から出たら、そこが薄暗い廊下じゃね。