どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
5527:
ご近所さん
[2023-10-12 00:27:14]
|
5528:
匿名さん
[2023-10-12 00:33:50]
内廊下はカビ臭が凄くてね
|
5529:
匿名さん
[2023-10-12 02:37:27]
下宿やの内廊下しか知らない人がいるようですね。
|
5530:
匿名さん
[2023-10-17 12:44:30]
内廊下はエアコンで夏は涼しいし冬は暖かい。ただ、内廊下で話す声は部屋にも響きますが…
|
5532:
匿名さん
[2023-10-17 13:23:04]
内廊下の後悔は、その辺にして。
ウザいわ。 |
5535:
匿名さん
[2023-10-18 12:47:47]
内廊下を知らずに内廊下を批判するって惨めすぎる。
|
5536:
匿名さん
[2023-10-18 12:50:03]
セミの死骸に恐怖するマンションって嫌だよね。
|
5537:
匿名さん
[2023-10-18 13:22:31]
生きてるか死んでるかわからないのも恐怖だよね。
|
5540:
匿名さん
[2023-10-18 22:19:23]
そうなの(・ω・)??
|
5543:
匿名さん
[2023-10-28 01:39:52]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
|
5545:
匿名さん
[2023-10-29 22:23:54]
ネスカヘ
|
5548:
匿名さん
[2023-10-30 16:06:28]
頭が悪いと内廊下マンションと外廊下マンションはどう違うかわからないらしい。アホやね。
|
5549:
匿名さん
[2023-10-31 21:28:23]
内廊下はかび臭いですよ。
|
5550:
匿名さん
[2023-11-11 14:47:02]
玄関開放できてエコみたいよ。
|
5551:
匿名さん
[2023-11-11 22:10:43]
玄関開放できない治安の悪いアパートに住むことを告白するバカって珍しい。
玄関開放したら盗人にすぐ入られるから玄関開放できないのかね? ホンマモンのあほやなこいつ。 ![]() ![]() |
5552:
匿名さん
[2023-11-11 22:42:59]
内廊下の空調が入ってくるしね。
エアコン年中つけません。 コンセントも抜きっぱなし(笑) |
5553:
匿名さん
[2023-11-12 11:14:09]
>コンセントも抜きっぱなし(笑)
ははは。本当に面白い低能。 待機電力がもったいない貧乏人さんか? 【節電】エアコンのコンセントを抜く効果と注意点 https://aircon-kaitoru.jp/column/p1676/ ②でもコンセント抜いた時は注意が必要。故障の原因にも ・・・ コンセントを抜いていたエアコンを久々に使おうと、コンセントを差し込み、すぐにスイッチをONにしたら、エアコンが壊れてしまった、という話を聞いたことはありませんか? ただコンセントを抜いていただけで、エアコンを乱暴に扱ったわけでもないのに、壊れてしまうなんて、どういうこと?と思いますよね。 エアコンのコンセントを抜くことによって、内部ではどんなことが起こっているのでしょう。 エアコンの本体ともいうべき、冷たい風や温かい風を作り出す機械の中に「コンプレッサー(圧縮機)」というものがあります。 これはエアコンの中で循環している「冷媒ガス」に圧力をかけて、気体を液体にする装置なのですが、このコンプレッサーには摩擦や摩耗を防ぐために、潤滑油が使われています。 まあ言えば、歯車がなめらかに回るよう油を差しているのと同じです。 油なので、冷えれば粘り気が強くなり、そうなるとコンプレッサーが摩耗するので、気温が低いときは、油が固まらないようにコンプレッサーを常に温める必要があります。 このためにエアコンの待機電力は使われているのです。 しかしコンセントを抜いた状態だと、潤滑油は固いまま。 そこへすぐにスイッチをONにしてしまうと、コンプレッサーが摩耗したり、余計な負荷がかかったりして、ヘタをすれば動かなくなってしまうのです。 やっぱり無知は無恥。 |
5554:
匿名さん
[2023-11-12 11:43:53]
内廊下は玄関網戸つけて開放すれば、シュミーズ姿で廊下に寝転がれますよ。
|
5555:
匿名さん
[2023-11-12 11:54:43]
内廊下マンションのセキュリティの良さを宣伝してもらってありがとう。
アルコーブもあるので、間違いではない。内廊下なので、虫や害獣はいないので、玄関網戸は不要です。 ワンフロア4戸とか5戸だから別に裸で出てもまず大丈夫ですよ。しませんけどね。 |
5556:
匿名さん
[2023-11-12 17:06:58]
外廊下ではさすがにそういうことはできないよね。外から丸見えだから。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
病気?