どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
5255:
匿名さん
[2022-12-21 06:45:41]
|
5256:
通りがかりさん
[2022-12-21 08:05:30]
|
5257:
評判気になるさん
[2022-12-21 08:11:45]
どちらでもいい。好きな方をえらびなさい。
|
5258:
マンション検討中さん
[2022-12-21 08:34:27]
雪が積もり凍る外廊下と抗菌防臭防災カーペットで冷暖房付きの内廊下、比べるまでもないと思います。
|
5259:
口コミ知りたいさん
[2022-12-21 08:35:18]
いろいろせんたくできてたのしい
|
5260:
匿名さん
[2022-12-21 10:46:40]
自分ちのマンションでアイススケートの練習ができる点では外廊下。でも、毎日ってわけにはいかないから、やっぱり止めておこう。
|
5261:
マンコミュファンさん
[2022-12-21 12:52:31]
|
5262:
匿名さん
[2022-12-21 13:15:59]
足音がすごく響いてうるさいから苦情が絶えないみたいですね。
|
5263:
名無しさん
[2022-12-21 13:50:47]
|
5264:
マンコミュファンさん
[2022-12-21 13:56:57]
>>5263 名無しさん
拙宅はリビングは角部屋のDW、三方開口で東側にバルコニー、正確にはベランダ、があり、ベランダと外廊下はアルミフレームの強化ガラスです。 三ヶ月毎にゴンドラで窓拭きをやってくれますのでピカピカですよ。 廊下に面した部屋?ないですね。 夜中に帰って来たら、隣人の喘ぎ声?どこのビンボーマンションの話してんのあんた? それでいて管理費がものすごく安いのは、規模が大きいからですね。 |
|
5265:
販売関係者さん
[2022-12-21 21:04:55]
|
5266:
マンション比較中さん
[2022-12-21 22:26:56]
|
5267:
タワマン高層階大阪湾神戸港一望
[2022-12-21 22:54:50]
外廊下ですが快適です
|
5268:
匿名さん
[2022-12-21 22:58:12]
|
5269:
匿名さん
[2022-12-21 22:59:29]
|
5270:
タワマン高層階大阪湾神戸港一望
[2022-12-21 23:02:35]
|
5271:
匿名さん
[2022-12-21 23:39:33]
|
5272:
晴海埠頭に住う
[2022-12-22 19:23:18]
外廊下一択
|
5273:
匿名さん
[2022-12-22 19:32:43]
どちらも一長一短があります。
ピンボン。 ビンボン。 ビンボン。 ビンボン。 ピンポン。 |
5274:
匿名さん
[2022-12-22 19:35:20]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
分かればよろしい。