どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
5152:
匿名さん
[2022-10-19 08:50:14]
今どき高級マンションは内廊下物件以外ありません。
|
5153:
匿名ちゃん
[2022-10-19 08:51:36]
かび臭いし暗いし、陰気だよね。
|
5154:
匿名さん
[2022-10-20 07:31:05]
拙宅は内廊下。快適です。
|
5155:
匿名さん
[2022-10-20 07:55:27]
ディスポーザーとセットで、害虫知らずです。
|
5156:
匿名さん
[2022-10-20 08:00:50]
内廊下はかび臭いし、虫だらけ。
|
5157:
匿名さん
[2022-10-20 08:06:16]
ははは。抗菌防臭防災でない内装材を使っているとそうかも。
|
5158:
匿名さん
[2022-10-20 08:14:57]
かび臭いし暗いし、陰気だよね。
|
5159:
匿名さん
[2022-10-20 08:17:44]
ははは。そんなところに住んでいるんだ。下宿屋?ドヤ街の簡易宿所?それとも地下のネット喫茶?チェックアウト時間が早いのかな?
|
5160:
匿名さん
[2022-10-21 00:49:00]
内廊下は売れないらしいね
|
5161:
匿名さん
[2022-10-21 06:09:52]
どちらも素敵ですね。
|
|
5162:
匿名ちゃん
[2022-10-21 12:13:53]
リゾートは外廊下、都心は内廊下ですね。
|
5163:
匿名さん
[2022-10-21 17:17:03]
軒並み大暴落みたいですね。哀しい。
|
5164:
匿名さん
[2022-10-21 17:29:26]
ははは。都心は7千万が1.2億、沖縄は3千8百万が4千5百万。資材高騰もあり、住宅価格は中国・韓国並みにあがりそう。
|
5165:
匿名さん
[2022-10-21 17:33:25]
同感です。それしかありません。
|
5166:
匿名さん
[2022-10-26 18:08:17]
内廊下はダメだよ
|
5167:
匿名ちゃん
[2022-10-26 18:15:25]
同感、高級マンションは皆内廊下。
|
5168:
匿名ちゃん
[2022-10-26 18:15:25]
同感、高級マンションは皆内廊下。
|
5169:
匿名ちゃん
[2022-10-26 20:55:10]
んだんだ。
|
5170:
匿名さん
[2022-10-27 20:11:54]
その通りだと思います。そういうことはよくあるし、いろいろありますね。
|
5171:
匿名さん
[2022-10-27 21:24:17]
ですね、高級マンションは皆内廊下です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報