どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
5012:
匿名さん
[2022-05-06 11:21:00]
|
5013:
匿名さん
[2022-05-06 14:49:13]
|
5014:
匿名さん
[2022-05-07 08:08:54]
ははは。そりゃそうだ。
|
5015:
匿名さん
[2022-05-07 08:09:29]
内廊下最高。
|
5016:
匿名さん
[2022-05-07 08:12:43]
というか、標準。
|
5017:
匿名さん
[2022-05-09 19:49:31]
どちらもいいですね。都心の高層マンションは内廊下、沖縄などのリゾートは外廊下、それぞれ長短があるように思います。
|
5018:
匿名さん
[2022-05-10 06:11:39]
確かに。胸糞悪い汚れた都心部で外廊下は正気の沙汰ではない。
|
5019:
匿名さん
[2022-05-10 07:10:16]
ハワイのオーシャンビューマンションは、絶対外廊下!
|
5020:
匿名さん
[2022-05-11 14:13:22]
冷房シーズン突入、内廊下は開放できて涼しくエコですよ。
|
5021:
匿名さん
[2022-05-12 11:11:06]
>>5020 匿名さん
いやいや、内廊下というか、エントラに入って自住戸に戻るまでに汗が引く。でも会社からはハイヤーで地下の車寄せまでドア・ツー・ドアだから、余り関係ないが。 内廊下のないマンション住民の気持ちはわからないではないが、生活レベルが違いすぎる。 案外マンガ喫茶とかネットカフェも冷房完備だろうが。 |
|
5022:
匿名さん
[2022-05-14 07:09:08]
ゴキブリのことを考えれば、ディスポーザー付き内廊下マンションに軍配が上りそう。
|
5023:
匿名さん
[2022-05-17 01:01:56]
何といっても夏のエアコン代が安い!内廊下最高です。
|
5024:
匿名さん
[2022-05-17 03:46:58]
|
5025:
匿名さん
[2022-05-17 14:26:28]
ディスポーザー付き内廊下マンションが快適ですね。
|
5026:
匿名さん
[2022-05-17 14:45:46]
火事の死亡原因は、煙での窒息死。内廊下だと助からない。
|
5027:
匿名さん
[2022-05-17 15:37:29]
>>5026 匿名さん
高級マンションやタワマンはセンサーが各所につけられているのを知らない人かな? おまけに防災カーペットなので簡単には燃えないし有毒な煙もでない。 一番怖いのは有毒ガスや猛毒のポロニウムが死向品だとのたまうアホな喫煙者の寝タバコ。 火災の検証実験『たばこの小さな火種から火災発生!』 https://youtu.be/4KRdicU9v_Y ベランダ喫煙禁止の豊洲の高層マンションのバルコニーで喫煙してマンション燃やしたバカがいたが、 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/420402/res/1051-1150/ 喫煙者ってタバコで脳がやられているから、どいつもこいつもバカばかり。仕事もできないクズがマンション燃やしてどうするの? |
5028:
匿名さん
[2022-05-17 16:51:18]
内廊下だと煙でやられちゃう、怖いわ。
|
5029:
匿名さん
[2022-05-17 17:06:44]
ははは。タバコ吸うと煙で脳がやられちゃう、怖いわ。
|
5030:
匿名さん
[2022-05-17 17:40:07]
よって内廊下は人気なし。
|
5031:
匿名さん
[2022-05-20 14:22:22]
コロナ禍特に、内廊下はダメね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そりゃそうですね。