どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
4831:
匿名さん
[2022-01-08 07:35:31]
結論が自ずと出たようね。
|
4832:
匿名さん
[2022-01-08 08:04:55]
パズルを解くのが好きだから。
|
4833:
マンション比較中さん
[2022-01-08 10:33:22]
やっぱりディスポーザー付き内廊下マンションでないと、雪の日にゴミ出しして階段や廊下で滑って救急車呼ぶなんて嫌だよね。
正月早々、生ゴミにあっという間にカビが生えて、家中が悪臭でいっぱいなんて、耐えられないよね。 |
4834:
匿名さん
[2022-01-08 11:25:03]
んだんだ。
|
4835:
匿名さん
[2022-01-08 12:44:35]
高級マンションの条件は、ディスポーザー付き内廊下マンションであること。
|
4836:
匿名さん
[2022-01-08 13:34:07]
いい結果を楽しみにしています!!!
|
4837:
匿名さん
[2022-01-08 14:19:44]
生ゴミの汁をあちらこちらにこぼされては困ります。ディスポーザー付き内廊下マンションがデフォルトスタンダード。
|
4838:
匿名さん
[2022-01-08 14:21:28]
デファクトスタンダードだった。失礼。
|
4839:
匿名さん
[2022-01-08 14:46:32]
ワイルドな理由(笑)。
|
4840:
匿名さん
[2022-01-08 14:52:16]
各種共用設備に傘をさして外廊下を使って行くなんてありえない。
|
|
4841:
匿名さん
[2022-01-08 14:54:17]
色はランダムで、特に意味はありません!
|
4842:
匿名さん
[2022-01-08 15:38:08]
寒い日も暑い日も、空調完備の内廊下+ディスポーザー。
|
4843:
匿名さん
[2022-01-08 15:53:46]
バイブルは文学の一つ。
|
4844:
匿名さん
[2022-01-08 16:24:54]
バイブルが芸術作品かどうかは疑義があるが、最近の内廊下高級マンションは芸術作品の領域に達していることは間違いない。
|
4845:
匿名さん
[2022-01-08 17:08:13]
物語は複数ある。
|
4846:
匿名さん
[2022-01-08 17:16:32]
今年の冬は寒そうですね。風邪なんかひいても、病院にいけないし、やっぱり内廊下ですね。
でも、コロナウイルスにかかれば、ディスポーザーがなくても生ゴミの臭いが気にならなかったらしいですが、オミクロンは、嗅覚には影響があまりないそうですから、やっぱり、内廊下+ディスポーザーマンションに限りますね。 |
4847:
匿名さん
[2022-01-08 17:18:07]
アートは基本的に憑依系。
|
4848:
匿名さん
[2022-01-08 17:34:35]
グローバルウォーミング時代には内廊下+ディスポーザーですね。
|
4849:
匿名さん
[2022-01-08 17:35:13]
隠れているだけ。
|
4850:
匿名さん
[2022-01-08 19:14:29]
ディスポーザーがないならば外廊下の方が良いかも。生ゴミの汁をこぼしても掃除が楽だからね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報