どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
4405:
匿名さん
[2021-02-18 13:29:24]
んだんだ。
|
4406:
匿名さん
[2021-02-18 13:30:41]
どうでもよい。
|
4407:
匿名さん
[2021-02-18 13:34:28]
んだんだ。廊下を走ろうが歩こうが、内廊下と外廊下、どちらが高品質のマンションかには関係ない。
|
4408:
匿名さん
[2021-02-18 17:10:04]
どちらも素敵だと思います。
|
4409:
匿名さん
[2021-02-19 09:58:45]
|
4410:
匿名さん
[2021-02-19 14:25:15]
どうでもよい。
|
4411:
匿名さん
[2021-02-19 14:44:30]
んだんだ。内廊下でも外廊下でもどちらでも良い。
|
4413:
匿名さん
[2021-02-20 15:02:49]
んだんだ。内廊下でも外廊下でもどちらでも良い。
人好き好き。 でも生ゴミの大好きな人は外廊下の方が良さそうよ。多少ゴミの汁がこぼれても、雨が降れば流れるから。 |
4414:
匿名さん
[2021-02-20 22:01:47]
内廊下はかび臭いよ。
|
4415:
匿名さん
[2021-02-21 02:51:14]
外廊下は週末は生ゴミ置き場で生ゴミ臭いよ。
|
|
4417:
匿名さん
[2021-02-21 17:04:22]
>>4416 匿名さん
どちらかと言えば、どっち? |
4419:
匿名さん
[2021-02-21 18:30:52]
>>4418 匿名さん
で、今どちらにお住まい? |
4421:
匿名さん
[2021-02-21 21:48:14]
これだけは両方のマンションに住んでみないとわからない。まともな内廊下に住んだことがあれば、当然内廊下に一票を入れる。
|
4422:
匿名さん
[2021-02-22 00:43:33]
どちらも素敵だと思います。
|
4423:
匿名さん
[2021-02-22 14:04:21]
一度は住んでみなければ判断できないと思います。
|
4424:
匿名さん
[2021-02-22 22:11:46]
外廊下だと、泥や土、砂のついたまま玄関まで来られるからいいよね。外廊下のリゾートマンションでは、近くのビーチで泳いで濡れたまま部屋まで上がれる。内廊下だとさすがにそれは無理。
|
4425:
匿名さん
[2021-02-23 10:14:46]
内廊下は素敵ですよね。次は内廊下にしようと考えています。
|
4426:
匿名さん
[2021-02-23 21:56:11]
外廊下は良いよ。汚れても水洗いできる。
|
4427:
匿名さん
[2021-02-24 04:50:54]
どちらも素敵だと思いますが、次は戸建てかな?
|
4428:
匿名さん
[2021-02-24 05:36:41]
やっぱり廊下が100mくらいある戸建てが良いですよね。
「廊下は全長100メートル」…“右腕”を失った麻生太郎氏 蒸し返されたセレブ生活 https://bunshun.jp/articles/-/43373 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報