どちらが高品質のマンション?
[スレ作成日時]2015-02-09 20:00:12
注文住宅のオンライン相談
内廊下と外廊下、どちらが良いの?
4105:
匿名さん
[2020-12-28 19:43:31]
寒波だって。外廊下だと、雪が積もって出られなくなって、知り合いに電話して助けてもらうんだって。でも、性格が偏っていると友達がいないから、危ないよね。死んでいい人なんてまずいないから、命を大切にしようね。寒い時は、玄関ドアを少し開けておいて、お湯で雪を融かせるようにしておくとよいらしいよ。少し寒いだろうけれど、閉じ込められるよりは良いだろうね。
|
4106:
匿名さん
[2020-12-28 19:46:27]
ネコは火事で死ぬよね。
|
4107:
匿名さん
[2020-12-28 19:59:57]
内廊下は気持ちいいよね。
|
4108:
匿名さん
[2020-12-28 20:03:22]
それはどうかな。
|
4109:
匿名さん
[2020-12-29 10:02:14]
寒いぞ、今年の冬は。雪の日は外廊下の玄関ドア暖房で暖めおかないとでられないから要注意。雪かきは管理人さんの仕事ではないそうだよ。
|
4110:
匿名さん
[2020-12-30 08:02:47]
それはよかったね。
|
4111:
匿名さん
[2020-12-30 08:31:17]
>>4105 匿名さん
東北でしかそんな雪積もらないから問題なし |
4112:
匿名さん
[2020-12-30 08:40:33]
外廊下なので雪は凄いけど、近隣の住民がみんなで一致団結・協力して、雪かきをするのが例年の行事です。
|
4113:
匿名さん
[2020-12-30 08:44:34]
マンションの雪対策。大雪が降ってもトラブルにならないための注意点
[住まいのお役立ち情報] https://bukken.wafull.co.jp/column/heavy_snow_condominium/ 都心部のマンションにお住まいの場合、ほとんど大雪対策をしていないという方が多いようです。近年では都心でも大雪に見舞われることも増え、いざという時に困らないように雪対策を行っていきましょう。 目次 1.都心でも近年増えている大雪情報 ・2014年2月8日・14日の事例 ・2018年1月22日の事例 2.マンションで雪が降ったときの対策 ・共用部は管理人さんが行ってくれる? ・住人同士での助け合いも必要 ・ベランダ(バルコニー)の雪対策 ・駐車場などは各々で除雪しなければいけない 3.【マンション×雪対策】トラブルを避けるために準備した方が良いこと ・管理会社に過去の事例などを問い合わせる ・あらかじめ長靴やスコップなどを用意する 4.戸建てよりもマンションの方が雪対策はラク? ・管理人さんや他の住人など人手が多い ・雪国ではマンションを選ぶ高齢者が多い 5.【最新版】マンション住まいでもかさばらない便利な雪対策グッズ ・折り畳みスコップ ・解氷スプレー(融雪剤) ・持ち運びも便利、携帯スパイク 都心でも近年増えている大雪情報 ・・・ |
4114:
匿名さん
[2020-12-30 08:57:42]
大雪が降って、道路が封鎖されると、物資が届かなくなるので、買いだめしておこうっと。
|
|
4115:
匿名さん
[2020-12-30 10:49:16]
>>4114 匿名さん
それは重要。外廊下マンションの方は、玄関ドアが開くうちに数日分は買っておこう。あとボンベバーナーも。 |
4116:
匿名さん
[2020-12-30 11:01:02]
手遅れじゃー。
|
4117:
匿名さん
[2020-12-30 14:31:15]
廊下は決着がついたね。寒気到来で猛威をふるうコロナウイルスもどちらが危険か明らかだろう。
|
4118:
匿名さん
[2020-12-30 14:32:16]
明らかです。
|
4119:
匿名さん
[2021-01-02 18:54:55]
内廊下は、明らかに空気が悪い。
同じフロアの屋内の臭いが混ざった匂い。 外廊下は、晩飯時にベランダから匂いあるけど、 換気が良い証拠だな。 |
4120:
匿名さん
[2021-01-03 02:48:43]
>>4119 匿名さん
確かに、外廊下は、外だから外気そのもの、一方内廊下は冷暖房しているくらいで、外気の温度とは異なり快適そのもの。当然、24時間換気はしているし、一体何人の人が何時間内廊下に滞在するんだろうか?自宅の空気と比べて悪いかな? |
4121:
匿名さん
[2021-01-03 02:59:29]
廊下は決着がついたね。
|
4122:
匿名さん
[2021-01-03 14:45:50]
早朝に内廊下で大クシャミするのは最高やの
|
4123:
匿名さん
[2021-01-03 15:21:50]
|
4124:
匿名さん
[2021-01-03 15:56:16]
内廊下は、ウイルスに注意して。
内廊下は、24時間換気はしてないでしょ、非常階段との開け閉めの間だけ、 換気される。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報