株式会社フージャースコーポレーションの埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 南町
  6. デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-30 01:02:16
 削除依頼 投稿する

環境の良さそうな戸田公園のマンションです。情報を交換しましょう。

所在地:埼玉県戸田市南町2309他(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.77平米~78.42平米
売主・販売代理:フージャースコーポレーション
売主:翔和建物

物件URL:http://www.duo-saitama.net/toda/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2015-02-09 18:39:33

現在の物件
デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
 
所在地:埼玉県戸田市南町2309他(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩11分
総戸数: 139戸

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ その2

401: 匿名さん 
[2015-04-11 08:11:25]
>>400
我が家は池袋に行く用事が多く、更に予算が3500万円しか無かったので、デュオ以外の選択肢はありませんでした。
402: 匿名さん 
[2015-04-11 09:06:49]
今の戸田公園で一番バランスいいのはデュオで間違いないですよ
価格、立地、学区、設備、間取り、駐車場、どれも平均点以上だと思います
403: 匿名さん 
[2015-04-11 11:16:33]
どれも平均点以上とまでは言えず、どれも平均レベルという方が適切だと思います。ちなみに、時間だけで三鷹や武蔵小杉と比較するのはナンセンスです。
404: 匿名さん 
[2015-04-12 23:33:31]
>>403
少なくとも学区と駐車場は平均点以上です。

また単純に価格だけで三鷹や武蔵小杉と比較するのはナンセンスだと思いますが、行政レベル、子育て環境、オリンピックの可能性による資産価値の上昇等の要素を踏まえれば、確かにコスパは良いと思います。、
405: 匿名さん 
[2015-04-16 19:22:24]
オリンピックの可能性って、もうないんじゃないの。ボート競技は新設のコースを使うみたいだし、ここのコースはちょっと古すぎると思うよ。それとボートコースって、特に休日なんかは大会があると、朝から応援の太鼓とかがやたらうるさい。受験生がいる家庭とかは、よく考えた方がいいかも。
406: 匿名さん 
[2015-04-16 21:16:38]
武蔵小杉や三鷹吉祥寺と比較は十分ありなのではないでしょうか。郊外の目黒、世田谷なんかより、交通利便性の観点から都心といっても差し支えない戸田公園という選択肢も十分あるのではないでしょうか。
407: 匿名さん 
[2015-04-16 21:43:15]
>>406
私も同意件です。
特に吉祥寺との比較では、都心までの距離は変わらないのに物件価格は二分の一です。

一般市民でも都会生活を堪能できる戸田公園は今どき貴重な存在です。
408: 匿名さん 
[2015-04-16 22:27:17]
価格は、需要によって決まります。街として人気のある吉祥寺や武蔵小杉は、戸田より高くて当たり前です。比較するのは自由ですが、都心までの時間は変わらなくても、町並みや生活感はまったく異なると思いますよ。
409: 周辺住民さん 
[2015-04-16 22:28:45]
ボートコース、たしかにうるさい。ボートに興味のない人からすると、ただの騒音。
410: 匿名さん 
[2015-04-17 00:59:22]
シティの見学行ったときにボートの練習やっている人達がいましたが、騒音は特にありませんでした。

411: 匿名さん 
[2015-04-17 13:23:34]
ベランダでシャンパンを楽しみながら早慶レガッタを観戦するなんていう生活にあこがれます。
412: 匿名さん 
[2015-04-17 18:56:22]
最上階でも観戦するほど見えますか?
ちょいちょい隙間から見える程度の感じのような、
イメージ図からすると。あまり見えなくて音だけだともどかしいです。
413: 匿名さん 
[2015-04-17 22:30:20]
応援の音、声が、ほんとにうるさい。
414: 匿名さん 
[2015-04-18 05:59:57]
>>412
シティの6階からはそこそこ見えたので9階なら問題ないかと思います。

心配ならシティのモデルルームで確認した方が良いですね。
415: 匿名さん 
[2015-04-18 09:24:44]
ここやシティの上層階なら見えると思うけど、問題は毎週のように行われる大会の応援の太鼓の音や声援。窓を閉めても聞こえるし、開けたらうるさくてたまらんよ。小中学校の運動会の比じゃない。
416: 匿名さん 
[2015-04-18 17:47:26]
眺望優先ならシティですよね(@:@)
マンションなら当然の洗濯かと思うけど。
デュオは安いだけしか魅力を感じないな。
417: 物件比較中さん 
[2015-04-18 18:43:36]
シティと比べたら、安いだけが取り柄と言われても仕方ないかな?向こうは既に300戸以上も売れてるし。
40戸程度しか売れてないから比較は出来ないでしょう。
418: 匿名さん 
[2015-04-18 19:02:12]
↑ まったくのデマです。駅遠のバス便マンションよりは、こっちの方がいろいろとメリットあると思いますよ。
419: 匿名さん 
[2015-04-18 19:19:43]
シティとは規模もデベも売りも違うんだし、デュオを支持してるのはわかったけどシティを悪く言うのはどうかと思う。
420: 匿名さん 
[2015-04-18 21:07:42]
価格表ではシティとかわらない印象です。

実はそんなに値引きをしてるのですか!
421: 匿名さん 
[2015-04-18 22:22:27]
竣工前に、値引きはありません。
422: 匿名さん 
[2015-04-18 22:39:39]
>>420
担当営業に値引きできるか聞いてみてはいかがでしょう?
たぶんできないと言われると思いますが。。
423: 匿名さん 
[2015-04-22 01:41:03]
>>417
既に100は売れていますよ。

広告宣伝を考えればデュオは検討していると思います。

竣工前の完売も十分可能性ありますね。
424: 匿名さん 
[2015-04-22 22:28:22]
仮に竣工前に完売したら駐車場足りるのかな?139戸のうち91しかないみたいだけど、ここを購入する人って、ほとんど車持ってるか買おうとしてるんじゃないかな。近くに月極なさそうだし。
425: 匿名さん 
[2015-04-26 05:55:51]
住宅ローン申込会参加してきました。
イオン銀行はフージャースと提携を結んでいるので、手数料が半額以下(借入額×2.1%➡0.9%)でした。
426: 契約済みさん 
[2015-04-26 09:55:52]
人の多さを見ると販売も順調に進んでいそうですね
427: 匿名さん 
[2015-04-26 12:45:06]
残り32戸のようです。
モデルルームの花の数より。
428: 匿名さん 
[2015-04-26 17:35:00]
久し振りに現地に行ってみたら、東の3階位までは、バルコニーのガラス板が貼られていました。

半透明のグリーンみたいな色で今時のマンションって感じでしたね。

タイルも白で良いと思います。
429: 匿名さん 
[2015-04-26 18:07:30]
躯体は出来上がって、これから外装、内装工事に入るんでしょうね
引き渡しは8/28のようです
430: 匿名さん 
[2015-04-26 21:20:20]
ガーラサクラガーデンの折り込みチラシが入ってきました。川を挟んでスーパーバリューがあるのは便利だけど、坪単価からするとちょっと高めかな。1階が駐車場ってのも考えものだね。
431: 新契約者 [男性 40代] 
[2015-04-27 23:46:43]
デュオがエコポイントを取得できない理由はなんでしょうか?
432: 匿名さん 
[2015-04-28 23:20:49]
フラット35SはBプランですが適用出来ます。
433: 新契約者 [男性 40代] 
[2015-04-29 19:58:45]
フラット35S Bプランは5年優遇ですね。10年優遇のAプランは
なぞか取得できなですね?
434: 匿名 
[2015-04-29 20:02:39]
皆様どのようなローンをご利用しますか?
私は現在金利の低さから、当初10年固定
の方を検討したいですが。
435: 匿名さん 
[2015-04-29 20:37:57]
金利、ローンについては、素人ですが、変動金利にします。
金利が上がれば、固定金利に切り替えればいいだけなので。
景気の指標として、給与、税金、金利などありますが、金利は1番最後になるそうです。
なので、仮に金利が上がるとして、準備期間、判断期間はあると思っています。
また、長期固定にして、金利が上がらなかった場合、単純に損する可能性があります。
あくまで素人意見ですので。
436: 匿名さん 
[2015-04-29 21:14:56]
現状では変動金利が有利です。もし金利が上がれば、固定金利で借り換える手法もありますが、登記費用等いろいろかかりますので、トータルで考える必要があります。難しく考えずに、今は史上最低金利ですから、素直に低金利の恩恵を受けた方がいいと思います。但し、金利だけで金融機関を比較すると、保証料や手数料として金利以外もとられますので、金利が低いネット銀行がいいとは一概には言えません。数十年支払うつもりなら、少しでも低い方がいいですが、途中で繰上げ返済もあり得るなら、保証料や手数料を先取りされる銀行は避けた方がいいかもしれません。
437: 匿名さん 
[2015-05-01 15:01:42]
デュオの3LDKはせこく、風呂のサイズを「1416」にしてるんだな。
普通に「1418」も入りそうなのに、わざわざ壁をふかしてまで、「1416」にしてる感じ。
438: 匿名さん 
[2015-05-01 15:11:53]
そ..それは気づかなかった…!
439: 匿名さん 
[2015-05-01 22:21:36]
1416も1418も、慣れればたいしてかわらないのでは。それより80~90平米程度のの部屋がない方がせこい。
440: 匿名さん 
[2015-05-01 22:50:32]
最近の新築マンションは、3LDKも4LDKも、だんだん狭くなってきてる感じ。4LDKで80平米未満はあり得ない。建築費が高騰してるので、価格を抑えるために部屋の広さを抑えて調整してるのかな?
441: 匿名さん 
[2015-05-01 23:36:28]
>>440
最近のマンションは極力廊下を減らすなど工夫しているので、平米数以上に広く感じられますよ。
442: 匿名さん 
[2015-05-02 11:00:20]
隣の大型超過密マンションよりはゆったりしてていいかも。駐車場も平置きだし収納もまあまあ。
443: 匿名さん 
[2015-05-02 11:28:08]
2割弱は機械式だよね。
平置きを期待して、機械式になることもあるから注意した方がいいよ。
444: 匿名さん 
[2015-05-02 15:38:04]
この辺は月極駐車場がないので、借りられないと困るよね。いつ抽選するんだろ?
それとも、既に契約順に割り振ってるのかな。
445: 契約済みさん 
[2015-05-02 22:14:54]
まだ抽選はしてないですよ
確か6月頃だったはずです
446: 匿名さん 
[2015-05-03 21:51:01]
ガーラサクラって超狭いのに、けっこういい値段らしい。こちらが優れて見えるね。
447: 匿名さん 
[2015-05-03 22:24:20]
ガーラは建築費高騰のあおりを受けているようです。
448: 匿名さん 
[2015-05-03 22:47:23]
>>446
デュオはこれを狙って販売時期を遅らせていたのでしょう。
今後販売する部屋は当初価格から値上げする可能性も十分あります。
449: 匿名さん 
[2015-05-04 11:13:55]
いずれにしろ、デュオにとっては販売しやすくなったわけだ。シティとガーラとの比較では、トータルで考えるとここかな。
450: 匿名さん 
[2015-05-04 12:32:59]
それが賢明です
451: 購入検討中さん 
[2015-05-05 12:05:20]
デュオ、シティは迷うよね。
平置きに自動車置けなければ、ここを買う必要ある?って思う。
現地見たけど、お互い敷地に余裕なんかないじゃない。
トータルとか言っているけど、どっこいどっこいにしか感じれないし。
デュオ、住宅エコポイント貰えないんでしょ。
452: 匿名さん 
[2015-05-05 14:22:50]
そうですね、エコポイントもらえるシティにしたらいいと思いますよ。どうぞどうぞ。
453: 匿名さん 
[2015-05-05 14:29:38]
確実に言えることは、エコポイント貰えるシティの方が
何かの条件を満たしているため何かしら優れているということですね。
これについてはデュオの営業よりシティの営業に聞いた方がよさそうですね。
454: 匿名さん 
[2015-05-05 17:07:43]
>>451
徒歩4分の差とシャトルバスの管理費が気にならなければシティで良いと思います。

私は両方とも気になったのでデュオにしました。

因みにコンビニまでの距離もデュオが圧倒的に有利(ローソンまで3分)なので、地味に差が出ると思っています。
455: 匿名さん 
[2015-05-05 17:28:36]
住宅エコポイントは、平成23年10月から24年10月に着工された物件に対して付与される一時的な経済対策で、デュオは着工が新しく対象にならないだけなんです。シティがエコの条件を満たしているわけでもなんでもなくて、着工から年数が経ってるのにいまだに販売している、むしろ珍しい?物件なんです。
立地、環境、部屋の広さ、収納等、綜合的に考えて判断されたらいいと思います。
456: 匿名さん 
[2015-05-05 19:58:31]
>>454
同意します。
バスはあったら便利だし、羨ましいです。
ただ、将来的に、存続するにしろ、廃止になるにしろ、面倒な議論になることは確実で、はじめから面倒なタネになるものは遠慮しておこうと思いました。
457: 周辺住民さん 
[2015-05-05 22:01:00]
シティとは徒歩3分、ローソンまではシティまでより遠いはず。
459: 匿名さん 
[2015-05-06 00:16:45]
>>457
例えシティ↔デュオ間が3分だとしてもシティからローソンまで6分かかるので、少なくとも現時点ではデュオの方が利便性があります。

スーパーバリューも、正面左脇の通用口みたいな所を通れば、デュオから徒歩3分で行けます。
460: 匿名さん 
[2015-05-06 00:25:02]
>>458
本当ならデュオの責任者にその旨相談された方がよいのでは。
下っ端の営業では話にならないでしょうから。
461: 匿名さん 
[2015-05-06 00:36:33]
>>458
専門家ではないので一般論ですが、
契約をして前金を払いましたか?
普通はキャンセルしたら前金は返ってこないです。
ただし、そのデュオ担当者の、シティテラスの虚偽情報が契約上どう判断されるかはわかりません。
しかし、言った言わないの話になりそうですが。

あと、シティテラスの前は病院なので、普通に考えて、病院の土地を買収しててマンション計画があるってのは、信じがたいですし、それこそすぐに確認すればばれる嘘をつくとは思えないのですが。。
462: 匿名さん 
[2015-05-06 00:43:45]
シティの南側前は病院ではないよ。
463: 匿名さん 
[2015-05-06 07:27:41]
書かれていることが事実なら、明らかに「契約の判断に影響を与える重要な事項」に関する「不実の告知」であり、業者の行為は宅建業法や消費者契約法で禁止されている違法な行為にあたります。契約を取り消したいなら、責任者にきちんと話すこと、または弁護士等に相談することですね。徹底的に争えば勝てるでしょうが、「言った言わない」の水掛け論から始まることになるかもしれません。
464: 周辺住民さん 
[2015-05-06 07:37:00]
デュオからローソンまで3分で行くかな?
シティからならファミマの方が近い。
そう考えると利便性ではサクラガーデンかな。
それにしてもデュオ営業の対応が本当なら怖い話です。
戸田病院の名誉にも関わりますよね。
465: 匿名さん 
[2015-05-06 11:14:34]
あと7戸ですか?
466: 匿名さん 
[2015-05-06 12:11:48]
>>465
担当営業に聞いたら教えてくれますよ。
467: 主婦さん 
[2015-05-06 12:51:21]
>>458

酷い話ですが、本当ですか?
やっぱりシティの方が安心ですかね?
468: 申込予定さん [男性] 
[2015-05-06 13:13:48]
うちは、シティの担当者が「大手の住友不動産で決めないのは信じられない」と
他の物件も検討していることを伝えたら馬鹿にしたような話し方をして5時間も
拘束されて・・・説得のような状況になりました
その後、デュオを訪問したのですが、対応も説明も感じが良くてこちらに決定する
予定です。
人それぞれですね。
469: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-05-06 14:59:05]
デュオとシティテラスを比較してます。

上にデュオの担当者が虚偽説明をした、とありますけど
戸田病院にはシティよりもデュオの方が近いですよ。

わざわざ、自分の物件に不利なること言いますかね?
470: 匿名さん 
[2015-05-06 15:07:31]
458が事実なら営業によるとかのレベルではないですね。
弁護士介入されているようですし進捗教えて欲しいものです。
南の土地実は住友が買収契約してたりして。
それで引き渡しがまだなら、現状住友所有ではないですしね。
471: 匿名  
[2015-05-06 17:11:40]
458さんの行動の仕方が少し甘いように感じます。段取りがちと違うような。
472: 契約済みさん 
[2015-05-06 18:03:48]
シティを先に見学しましたが、見学当日に仮契約的なものをさせられました。
次の日デュオに行きましたが、シティを悪く言う事は一切なく、むしろ営業的なものも虚偽発言もなかったのでそれが事実であれば驚きです。

うちはデュオの対応の方が断然良かったので、シティをキャンセルしてデュオにしました。
シティの掲示板はいつも荒れていますし、デュオは平々凡々な感じでこちらにして良かったと思っています。
まだ住んでいませんが…
473: 匿名さん 
[2015-05-06 18:42:50]
>>471
騙された方が悪いというのはいかがなものか。
デュオの人間もここ見てるんでしょうから、企業としてコンプライアンスが効いてるのなら、自発的に自ら社内調査すべきでしょ。
なんにせよ嘘はダメだよ。
こんな事でも、舐めて掛かってると会社潰れるよ。
474: 匿名さん 
[2015-05-06 19:07:07]
>>468
我が家も一緒です。

シティの営業にデュオが第一候補である旨を伝えたら、散々バカにされたので、途中から聞くに耐えなくなってしまいました。

会社の規模と社員の器は反比例するものなんですね。
475: 匿名さん 
[2015-05-06 19:30:08]
結局、ここはシティ検討者に値引きで対応してるだけでしょ。

予算が足りない人を無理くり契約させてるだけ。
476: 匿名さん 
[2015-05-06 19:44:05]
人気マンションでは買えない人は相手にされないでしょう。値引きしてくれる売れないマンションで検討するしかないのでは?

477: 匿名さん 
[2015-05-06 20:35:13]
時期的に2物件しかないからシティと比べる人が多いのは当たり前だけど、結局どっちがよかったかなんて、両方買った人にしかわかんないんですよね。比べるのも大事だけど、デュオが自分のニーズに合ってるのかどうか、きちんと見極めないとね。たぶん、どちらを買っても「こっちにしてよかったな」って思うと思いますよ。
478: 検討中の奥さま 
[2015-05-06 22:29:02]
>>458
これが事実ならありえないですね。458さん、その後どのような対応でしたか?
嘘ついて、契約はありえないと思いますが…
479: 匿名さん 
[2015-05-06 22:34:14]
平日に一度でも現地へ足を運んだ方なら分かると思うのですが、散々話題に上がっているすぐ近くの病院の患者さんが大勢徘徊しているのはとても気になる。しかもそのほとんどが常にタバコを吸っている。本当に恐ろしい光景ですよ。ボート場の声援は月一の大会の時だけですが、病院の患者さんの件は病院に直談判するしか改善の仕様がないかもしれません。
480: 検討中の奥さま 
[2015-05-06 22:36:34]
嘘ついて契約をさせる方が悪。458見ればわかりますよ
481: 匿名 
[2015-05-06 22:39:12]
東側のバキュームカー待機所はきになりませんか?
482: 匿名さん 
[2015-05-06 23:16:59]
本当に弁護士に相談されているのなら、ここへの書き込みなんかしないのが一般的ではないでしょうか。
ちょっと疑問に感じます。
483: 契約済みさん 
[2015-05-06 23:32:54]
>>475
値引きは一切ありませんでしたよ。

シティ仮申込みしましたがキャンセルしてデュオにしました。
仮申込みしていたシティよりも高い価格で契約したので予算がない人が無理やり契約すると言い切る事はいかがなものかと思いますが。
484: 契約済みさん 
[2015-05-07 15:01:50]
うちも値引きはなかったです。
おまけもなしです。
485: 周辺住民 
[2015-05-07 19:14:27]
これは、一般的な詐欺行為のように捉えらえかねませんね。
酷い営業がいるのですね。

法的に契約は無効なのではないでしょうか?

さすがに現時点でシティの南側の土地を住友不動産が取得しているなんてありえないですよ。

487: 匿名さん 
[2015-05-07 19:53:02]
契約無効だけじゃすまないよね。
今更シティの検討していた部屋が空いてるかもわかんないし、購入機会損失分の補償もないと割りが合わないよ。
その位罪深い。
488: 匿名さん 
[2015-05-07 20:33:06]
先週建設現場に行ってみたら外壁やバルコニーがある程度形なっていましたよ。

予想以上に高級感がありました。

8月の完成に向けて順調ですね。
489: 契約済みさん 
[2015-05-07 20:54:53]
南棟の、右側の部屋は透明のバルコニーガラスで、他の所は半透明ですね。
あれ、なにか違いに意味があるんですかね。
日当たり?
モデルルームの模型でも確認できますけど。
490: 匿名さん 
[2015-05-07 21:56:38]
単なるデザインです。
491: 匿名さん 
[2015-05-07 23:12:52]
デュオは女性目線の造りなのでお洒落ですね。
リバーダウンらしく透明感があって良いですね。
492: 匿名さん 
[2015-05-08 12:26:17]
現場見ました。
全体的にとにかくすべてが無難な印象です。
でもこれって大事で一生住むのにはとてもいいことだと思います。
今いくつかの物件で迷ってますが、ここの平均的な魅力にひかれています。シテイテラスも候補ですが、上手く表現できませんがハイリスクハイリターンな印象です。
493: 匿名さん 
[2015-05-08 14:54:04]
>>492
外見も中身も平均的で、価格が資材高騰前の影響で安いのなら、十分割安なマンションですね。
個人的にはアルコーブがあるのが気に入ってます。
494: 検討中の奥さま 
[2015-05-09 00:07:18]
私も同じ様なこと言われました…

住友の南側倉庫に、デュオの南側ドラム缶に東側にある倉庫があるので決めきれずにいたら、デュオの営業に言われましたよ。

いまだに決めていないですが。

495: 匿名さん 
[2015-05-09 00:15:46]
>>487
なんだかこういう話を聞くと、買わなくて良かったと思います。

496: 匿名さん 
[2015-05-09 00:18:49]
そもそも仮申込とか仮契約ってないだろ。

そんなんあるなら、みんな気になる部屋を仮でおさえちゃうじゃん。
497: 匿名さん 
[2015-05-09 00:31:55]
>>494
あらら、一人だけじゃなかったのね。
クビだなその営業。
物件は悪くないから、正々堂々と売れば売れるだろうにね。
498: 匿名さん 
[2015-05-09 02:26:52]
なんか、荒れてきたな。
499: 匿名さん 
[2015-05-09 07:00:50]
営業かマンションに自信がないから、そんな事言うのでしょうね。
500: 匿名さん 
[2015-05-09 07:08:44]
今さら荒らしても完売はしそう。

隣の住人版は騒音問題で荒れてますが、デュオは大丈夫でしょうか。
501: 匿名さん 
[2015-05-09 07:14:39]
>>496
デュオは出来ませんでしたがシティは手付金も払わずに部屋をおさえる事が出来ましたよ。
502: 匿名さん 
[2015-05-09 07:53:15]
全員かは分かりませんが、デュオの営業は素人でも分かるような嘘を平気でつきます。私もそうでした。
他の会社の営業はライバルマンションの悪口は言いますが、さすがに嘘はつきません。
物件は気に入ってただけに残念でした。
503: 匿名さん 
[2015-05-09 08:46:40]
営業の話で盛り上がっていますが、私の担当者は嘘はなく、こちらから様々なお願いをしましたが全て調べてくれて、安心して購入することが出来ました。
504: 匿名さん 
[2015-05-09 10:01:43]
営業マンは十人十色。ベテランもいれば新人もいる。おかしいと思ったら担当者を変えてもらうべきです。
許されるセールストークとオーバートークは紙一重ですから。
宅建業法できびしく規制はされてますので、誰にもわかるようなウソはつかないはずですけどね。
505: 匿名さん 
[2015-05-09 23:25:58]
宅建主任者って名刺に書いてないのですが?
こんな営業っているの?
506: 匿名さん 
[2015-05-10 00:10:09]
営業行為をするのに、宅建の資格はいりません。
重要事項説明をできるのは、宅建を持っている人だけです。
だから、不動産を買うときはだいたいいつもの営業に代わって、宅建資格者が説明の場に現れます。
507: 匿名さん 
[2015-05-10 00:18:56]
http://www.shikaku.co.jp/takken/info/about/shikaku/merit.html

3000万のお買い物をするんだから、買う方もちょっとは勉強した方がいいですよ。
508: 匿名さん 
[2015-05-10 07:30:25]
ここは天井高とリビングのサッシの高さはどれくらいでしょう。
また、バルコニー戸境は隣と上まで仕切りありますか?
509: 匿名さん 
[2015-05-10 08:36:56]
>>508
そんなんモデルルーム行って確認しろよ。

別にここに書かなくたっていいことだろ。

510: 匿名さん 
[2015-05-10 09:09:14]
モデルルームは、一度営業の話をすべて聞いた人であれば、モデルルームだけ見させてくださいと言えば、モデルルームだけ見させてくれますよ。
もちろん、契約者も。
511: 匿名さん 
[2015-05-10 12:38:44]
平成27年4月1日から、「宅地建物取引主任者」ガ「宅地建物取引士」に変わったんだって。
格上げ?名前が変わっただけ?
営業全員が資格を持つ必要はないけど、重要事項説明など契約の要所は取引士が行うことで
より厳格になるので、コンプライアンスに触れるような勧誘はできなくなるということかな。

512: 匿名さん 
[2015-05-10 16:18:00]
>>511
やっぱり名刺に宅建が書いてあるとなんとなく安心しますが、意外と持ってない人多いですよね。
そんなに難しい資格じゃないんだから、不動産営業するんなら宅建くらいとっておけばいいのにと感じます。
513: 匿名さん 
[2015-05-10 20:31:36]
宅建って、難しくはないけど易しくもない。きちんと勉強しないと取れない資格なんです。マンション営業の半分も持ってないんじゃないかな。
514: 匿名さん 
[2015-05-10 22:18:16]
色々見学してますが、宅建持ってない営業さんに会った事ないですよ。

三井さんはパート?のおばさんも全員持ってるみたいだし、持ってない営業さんはいないですよ。
515: 匿名さん 
[2015-05-11 00:01:24]
ここの天井高は250センチです
516: 匿名さん 
[2015-05-11 23:12:22]
宅建は国家資格なので、受からないと資格はもらえません。だから持ってない営業もたくさんいます。
重要事項説明は資格者以外はできませんが、説明や物件案内などの営業はだれでもできます。
たまたま対応した人がみんな資格を持ってたということです。
517: 匿名さん 
[2015-05-12 00:07:54]
そのとおり。
518: 匿名さん 
[2015-05-12 07:40:02]
モデルルームに行きましたが、担当者は全員女性で説明も皆さん和やかな雰囲気で行っていたので、嘘をつくと言うのは無いと思います。

心配な方は一度モデルルームに行けば安心できますよ。
519: 匿名さん 
[2015-05-15 21:31:31]
さて、販売はどれだけ進んだかな
明日確認してきます
520: 匿名さん 
[2015-05-16 06:17:47]
今日と明日のオプション説明会。第3希望まで出したのに全て満席でした。

規模の問題もあるけど、相当数売れていると思います。
521: 匿名さん 
[2015-05-16 16:50:37]
モデルルーム入口に100突破って貼ってあったよ。
完成時点で20位残るペースかな
522: 匿名さん 
[2015-05-16 18:41:18]
>>521
商談中含めて残り20弱でした。
南でまだ販売前の所もあったので、完成前の完売もありそうですね。
523: 契約済みさん 
[2015-05-16 19:34:50]
確かに残り20戸くらいでした。
あと三ヶ月なら完売あるね。
524: マンコミュファンさん 
[2015-05-17 07:13:56]
ガーラが販売した後にデュオの売上が伸びていると思います。

戸田公園の物件の中では最も評価の高いマンションと言うことですね。
525: 匿名さん 
[2015-05-17 17:44:55]
席が少ないだけですよ。
526: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-05-19 08:20:54]
日曜日にモデルルームに行ってきました。
小一時間の間に売約済が1件、商談中が1件と表示が変わりました。
残りを見てちょっと焦ってきたところです。
今週別の物件を見て決めたいと思ってます。
527: 匿名さん 
[2015-05-19 14:15:22]
南の高層階とかまだ売り出していない良い条件の部屋が幾つかあるので、今が条件に合う部屋を購入できるラストチャンスですね。
528: 匿名 
[2015-05-19 14:45:42]
最安値(2798万円)の部屋を検討してたのですが売れてしまっていました。
子供が小さいので一階が希望でした(以前、下の階の住民とトラブったので)
これから売り出しの同価格の部屋があるのですが、若干狭くなるとのこと。
他も探してますが、この価格は非常に魅力的なのです。
529: 購入検討中さん 
[2015-05-19 15:03:28]
一階は、子供が小さい家庭にとっては貴重ですよね。
庭でちょっとした遊びもできるし。
しかも価格もかなり安い。
リセールを気にしなければ買いだと思ってます。
530: 契約済みさん 
[2015-05-19 18:36:05]
この立地で今どき2700万円台で買えるのはここ位ですよね。

専用の庭は駐車場もあるし、かなり良いですね
531: 購入検討中さん 
[2015-05-19 20:52:26]
中古で3000万超えてますからね。
新築にいきますよね。
532: 匿名 
[2015-05-20 08:05:02]
あと2万円で2800万円台なんだけどね。
2700万円台って広告に載せるとかなり安く感じる。
ちょっとズルいような。
確かに地域最安値は認めるが。
533: 住民でない人さん [男性 40代] 
[2015-05-20 08:13:12]
>>509

モデルルーム行く手間考えたら、
教えて貰った方がお得意!
534: 匿名 
[2015-05-20 08:57:27]
そう、遠方の方は少しでも情報が欲しいからね。
535: ビギナーさん 
[2015-05-20 18:40:03]
6月はオプション説明会に入居者交流会にイベントが目白押しです。

契約するなら早い方が良いですよ。
536: 匿名さん 
[2015-05-20 21:55:18]
あまり交流したくないからマンションにしてる人も多いよ。オプションもデべのリベート分がのってるから相当割高で、他の一般の業者を探せば半値以下だよ。
537: 匿名さん 
[2015-05-22 21:20:41]
ホームページから2700万円台の記載が消えましたね。
販売期によるものか、最安物件が完売したか。
538: 匿名さん 
[2015-05-23 10:19:35]
モデル見学前にと現地見てみましたが、東と南の隣接具合が厳しいですね。
駅前や都心なら妥協できますが、このエリアではね。
南の上の階から見えるであろうドラム缶も目についてしまいました。
これだと東・南に関してはシティかなあ。
539: 匿名さん 
[2015-05-23 13:35:06]
ひ、必死。。。
必死だね〜
下の階が売れてないんだね。
誘導、がんばれ!
540: 匿名さん 
[2015-05-23 16:22:59]
バラ見る限りは南、東、高層、低層関係無くコンスタントに売れてますよ。

価格も含めてそれぞれの部屋に魅力があるのですね。
541: 購入検討中さん 
[2015-05-24 00:54:17]
今戸田市で売り出してるマンションは、デュオ、シティ、ガーラサクラ、ガーラセントラル。
これ以外に、近々に売り出す予定のマンション情報は、ありますか?
542: 匿名さん 
[2015-05-24 01:08:07]
ない
543: 匿名さん 
[2015-05-24 01:14:08]
北戸田にグローベルが出来るミタイです。
544: 匿名さん 
[2015-05-24 07:52:24]
ルネサンスも売ってるみたいだけど、相手してあげてね。
残り2つくらいみたいだけど。
最近チラシ入らない。
545: 申込予定さん [男性 50代] 
[2015-05-24 09:30:08]
デュオは、フラット35S対象物件でしょうか?
対象物件でしたらタイプA、Bどちらでしょう?
質問ばかりですみません
546: 匿名さん 
[2015-05-24 11:02:01]
>>545
住民スレを参照してください。
その話題がありました。
547: 匿名さん 
[2015-05-24 14:58:46]
Bです。
当初5年間利息がマイナス0.6%になります。
なお、提携先のイオン銀行で契約すると、
借入手数料もかなり安くなります。
548: 申込予定さん [男性 50代] 
[2015-05-24 16:40:09]
お忙しいところ、ありがとうございました
助かりました
549: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2015-05-24 22:36:06]
目の前のドラム管の音が、温度変化により

ベコボコとうるさくないのでしょうか。


550: 匿名 
[2015-05-25 08:18:31]
昨日モデルルームを見に行った者です。
最上階と1階は現在完売してました。
東棟の1階の端の部屋が今月末に売り出すとの話。
そこが2700万円台最後だそうです。
551: 匿名さん 
[2015-05-25 08:25:20]
おそらく次が最終期でしょうか。
大詰めですね。
552: 匿名さん 
[2015-05-25 14:05:01]
目玉はまだ残っていたんですね。
完成前の完売も見えてきましたね。
553: 匿名さん 
[2015-05-25 15:37:35]
目玉=バキューム裏
モデルルームへ急げ!
554: 匿名さん 
[2015-05-25 17:24:29]
竣工時に完売しているのが、売主、買主にとって良さそうですね。
555: 匿名さん 
[2015-05-26 13:36:29]
デュオ?フージャースも戸田でシャトルバスのマンションやっていたんだねー
11年もバスが走ってるとは…しかし駅から遠い場所に作ったもんだ。
https://www.hoo-sumai.com/voice/voice_no4.html
556: 匿名 
[2015-05-26 13:44:08]
駅で、このバス見ますね、あまり人が乗っていないようですが。
557: 匿名さん 
[2015-05-26 23:25:08]
>>555
ここの記事みたら、『おしゃれなバルコニーはご主人の喫煙室』って。フージャーズのマンションって、バルコニーで喫煙可なの?!びっくり!
558: 匿名 
[2015-05-26 23:38:18]
バルコニーでタバコ吸えるなんて、いいマンションですね。今時無いですね。
559: 匿名さん 
[2015-05-26 23:59:25]
まわりの迷惑とか考えないんでしょうね。顔写真まで掲載しちゃって。感覚が違いますね。
560: 匿名さん 
[2015-05-27 07:58:05]
夏ピア読んでたら戸田花火大会が大きく掲載されていました。

今年は間に合わないと思いますが、出来たら現地へ行って観てみようと思います。
561: 匿名さん 
[2015-05-27 08:22:48]
10年以上前の物件記事を今時と判断するかどうか。
少なくともこれから売るマンションでタバコは推奨しないでしょう。
562: 匿名さん 
[2015-05-27 09:51:58]
>>561
バルコニーでタバコ吸えるマンションだとまだ売主が掲載しているという部分が問題なのでは?
563: 匿名さん 
[2015-05-27 20:00:45]
>>562
モラルにかける売り主…

いやだぁ~買いたくない~

(笑)
564: 匿名さん 
[2015-05-27 20:03:59]
まあ200戸くらいなメイプルタウン戸田が11年もシャトルバス運行して戸田公園まで行き来してんだから、スミフのシャトルバスま無くなんないだらうな~

そもそも200くらいのマンションでシャトルバスのが負担大きくって不安だよね。
565: 匿名さん 
[2015-05-27 21:01:05]
バルコニータバコは迷惑。隣の洗濯ものまで臭くなる。禁止されてても吸う奴いるんだよな。
誰もいない荒川に行って吸えよ。
566: 匿名 
[2015-05-27 21:46:06]
>>564
そうですね、住友はいろいろリサーチし考えてるだろうからね。シティのシャトルは上手いよ。
567: 匿名さん 
[2015-05-27 22:59:07]
上手い?
運転が?安心ですね。
ま、ここ買うくらいなら、シティ買うね。
ここは、営業もレベル低いし、最低。
568: 匿名さん 
[2015-05-27 23:50:36]
どうぞシティ買ってください。
早く完売するように応援してます。
569: 匿名さん 
[2015-05-27 23:50:51]
今までこんなに荒れていなかったのに、完売が近くなったせいか荒らしが増えましたね。
570: 匿名さん 
[2015-05-28 00:57:02]
デュオもシティも共に好調で良いことではありませんか。

近くのスーパーバリューが常に満車の飽和状態になりそう。そうしたら、新たな商業施設が戸田公園に立ちますね。
571: 匿名 
[2015-05-28 10:47:51]
休日は渋滞してますよ、駐車場入るのに。
急激な人口増加に比べ、生鮮食品の店が少ないのは確か。
572: 匿名さん 
[2015-05-28 19:09:02]
南町周辺にもう一件スーパー欲しいですね。

イオンやイトーヨーカドーは業績良くないみたいなので、OKか西友辺りがベストですかね。
573: 匿名さん 
[2015-05-28 22:10:02]
現状だとスーパーバリューがウハウハですね。
スーパーの店長ってやっぱり近くのマンション建設とかには敏感なのかな?
574: 匿名さん 
[2015-05-29 00:07:27]
スーパーバリューの駐車場日曜日の昼に、行ったらほぼ満車でした。

ここにデュオや、ガーラの住民が加わったらとんでもないことになりそうです。
575: 匿名さん 
[2015-05-29 07:53:09]
デュオとサクラの住民は車では行かないと思うから駐車場は混まないと思うけど、お店は混むよね。
576: 匿名 
[2015-05-29 07:58:28]
あ、わたしクルマで行きます。ビールの箱重いので、歩きも自転車も無理です。スーパーバリュー混みますか?
577: 匿名さん 
[2015-05-29 08:43:56]
駐車場も混むけど、レジもかなり混む。
578: 匿名さん 
[2015-05-29 22:34:33]
そんなに混まないよ。混むのは土日ぐらい。駐車場は屋上もあるから、マンション2棟程度増えても変わらないよ。
579: 匿名さん 
[2015-05-29 23:41:46]
>>578
スーパーバリューは安くて便利だけど、価格競争してほしいので、混んでる混んでないに関わらず、後一件スーパーが欲しいですね。
580: 匿名さん 
[2015-05-31 07:19:39]
戸田の駅前にOKやノジマが出来ますね。

五差路を直線上に進んだところなので、車使えば直ぐに行けそうですね。
581: 匿名さん 
[2015-06-08 20:03:44]
ここも無料のリムジンバスがあれば良かったけど、無いから保留です・・。
お隣が急に売れ出してるのはそんな理由も大きいのかな?
582: 匿名さん 
[2015-06-08 20:11:51]
無料のリムジンバスを提供してるマンションはどこにもないですよ。
管理費のかかるバスはありますが。
で、管理費のかかるバスならシティテラスがおすすめです。
583: 匿名さん 
[2015-06-08 21:23:46]
>>581
シティのバスの利便性と運営の無理の無さが支持されたんですかね。一年の実績がもうあるから安心なのかな。
584: 匿名さん 
[2015-06-09 11:04:12]
>>583
1年の実績??
7年は利用者がいなくても運営されることになっているので、実績とは言えないと思いますよ!
585: 匿名 
[2015-06-09 13:14:40]
たしかにシティの管理費は高めですね。
それをバス料金と考えればいいのだけど。
私はまだ迷ってます。
586: 匿名さん 
[2015-06-09 13:25:49]
なんだかんだ、皆さんシティが気になっているんですね?
587: 匿名さん 
[2015-06-09 13:51:46]
>>581
デュオが完売に近づいているので選択肢が無くなったとも言えます。
588: 匿名 
[2015-06-09 13:54:52]
そりゃそうでしょ
片方だけ見て決めないよ普通は
589: 匿名さん 
[2015-06-09 15:30:57]
>>585
シティは管理費にインターネット代込みだから、実質1,250〜1,550¥程度しか管理費の差ってないんですよね。
シャトル、ディスポと大規模のメリット感はシティにはあるかもですね。
590: 匿名 
[2015-06-09 16:06:16]
なるほど。
修繕積立金の差額を考慮しても大差なさそうですね。
ますます悩んでしまいます。
いずれにせよ急がないと・・
一応ガーラも候補ですがこの2つに絞られそうです。
591: 匿名さん 
[2015-06-09 17:26:25]
個人的にガーラはないです。ドブ川の前はちょっときついです。
10分が毎日歩いて苦でないかが悩むとこです。
自転車を使うと駅の駐輪場代がかかるので、それなら管理費に含まれてもバスがいいかなと。
収納の多さが魅力ですよね。
592: 匿名さん 
[2015-06-09 19:03:40]
ここはやっぱ売れてないんですか?
隣のシティは好調なのに(≧∇≦)
593: 匿名さん 
[2015-06-09 19:23:58]
両方売れてるよ。
594: 匿名さん 
[2015-06-09 19:28:39]
そうですか。へー。
595: 匿名 
[2015-06-09 19:43:35]
両方と交渉してますが、客観的にみて売れてるのはデュオのほうです。
反面、部屋の選択肢はシティの方があるので有難いです。
両方とも良い物件だと思っています。
596: 匿名さん 
[2015-06-09 20:00:25]
悪魔でも主観的な意見ですが、デュオはいつもモデルルームはガラガラなのに完売が近いので、来訪者の成約率が高いと思います。
予めデュオに決め打ちして来た方が多いのでしょう。

シティはネームバリューでとりあえず来たと言う方が多いので、掲示板の閲覧や書き込みが凄いですね。
597: 匿名さん 
[2015-06-09 20:35:41]
まぁ、どのみち遠からず両方とも完売するだろうから、この2物件が終わったら、戸田公園で次の新築が出てくるまでに時間かかりそう。
どこか他で計画あるんですかね。
598: 匿名さん 
[2015-06-09 23:35:26]
今年入っての、シティの勢いは凄いですね確かに。安心感が違うのでしょうか。
599: 匿名 
[2015-06-09 23:56:28]
シティが売れてるとすれは、安心感じゃないね。
もちろんそれもあるけど、営業努力だと思うよ。
休日は必ず総動員でティッシュ配ってるし。
早く完売してほしいものです。
600: 匿名 
[2015-06-10 00:02:54]
>>599
地道な営業努力が大切ですね。財閥の真摯な姿勢は好感。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる