検索してみましたが見つからなかったので教えて下さい。
マンションのバルコニー(ベランダ)の柵というか外壁の材質についてです。
よく、半透明のアクリル板(?)のようなものを見かけますが、
数年前にTV番組で、あの板が非常に燃えやすい(炎が立ちやすい)材質であるため、
火事の際にあっという間に上階まで燃え広がる、という映像を見たことがあります。
いまだにあの半透明の板のマンションを見かけるような気がするのですが(今回話題のH社の物件とか)
現在使用されているものは、見た目は一緒でも難燃性のものなんでしょうか?
それともコンクリート+タイル貼りなどに比べてコストが安いために、使い続けられているんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-12-03 20:01:00
バルコニーの柵(外壁)の材質について
レスが検索されませんでした。
画像:あり