今回、17年1月に完成している新築マンションの契約をしました。
出来上がっているマンションの場合、契約後は大きなもの以外直しが利かないというのはしっているのですが、契約前に現物を見に行った際床が沈んでいる個所がありそれを指摘したら入居前にきちんと直して引渡ししますと言ったので契約しました。
しかし、今になって直すのは出来ないかもしれないと言われとても腹がたっています。
今は銀行の仮審査が済みこれから本申し込みに入るところです。
こういう場合必ず直させることは可能でしょうか?もし直せない場合は解約しようと思っていますがその際相手の不備で手附は戻って来るのでしょうか?
また、寸法を計りに行きたいと行ったら鍵の引渡しまでは中を見せられないことになっていると言われました。これではもし床の部分を直してもらってもその出来具合も確認できないまま入居しろといっているものですよね?
これはどうゆことでしょうか?規約を見てもそんな内容は載っていません。
[スレ作成日時]2005-12-01 01:25:00
竣工済み新築マンション
レスが検索されませんでした。
画像:あり