東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part26
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-16 19:17:53
 

カリスマブロガーのモモレジさんが「2014年のマンション・オブ・ザ・イヤー」に選定した
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551460/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-08 08:26:28

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part26

321: 匿名さん 
[2015-02-12 14:51:27]
>320
そうそう、都内最後のお買い得物件が内陸でまもなく発売だし。
322: 匿名さん 
[2015-02-12 16:24:37]
外れたら仕方がないからドルトゥールにするか。プールがSPAになっちゃうがやむを得まい。
323: 匿名さん 
[2015-02-12 16:30:42]
>>322

そうそうしばらく歩いて500円払わなくてはならないまともに泳げないかもしれないプールよりSPAの方が利用価値はありそうですよね

この部分だけは賛成です
324: 匿名さん 
[2015-02-12 16:33:24]
>>322
DTがすべり止とは羨ましい。
325: 匿名さん 
[2015-02-12 17:00:33]
本命ここ
対抗西新宿 
すべり止めDT
326: 匿名さん 
[2015-02-12 17:15:21]
結局、投資物件として考えると近年の湾岸ではCGPが一番良かった。次がスカイズ。
327: 契約済みさん 
[2015-02-12 17:20:33]
頭の良い人は一期で買ってるよ。
328: 匿名さん 
[2015-02-12 17:27:40]
頭の良い人はTTT買って、もう売り抜けてるよ。
329: 匿名さん 
[2015-02-12 17:43:00]
>327

頭の良い人はSKYZ買ってるんじゃないか?なぜにBayzの一期まで待ったのさ?
330: 契約済みさん 
[2015-02-12 18:27:08]
ごめんね。お隣も買ってます。お解りですか。
回転鈍いと困るよね。
331: 匿名さん 
[2015-02-12 18:39:15]
>>330
スカイズとベイズ両方買ってる人、多いみたいですね。
332: 匿名さん 
[2015-02-12 18:53:12]
>>324
私もドゥトゥールとここで迷っていましたが、選手村に超高層タワー2棟が建つのが決まって勝ちどき晴海は検討から外しました。

もうどこ探してもここやドゥトゥールみたいな豪華共用施設のタワマンは予定すら無いんですよね。
333: 匿名さん 
[2015-02-12 18:57:20]
>>331
意味がわからないわ。
誰からの情報?
334: 匿名さん 
[2015-02-12 18:59:43]
>>332
豪華共用施設が嬉しいのは新築のみ。
中古で駅遠、豪華共用施設はただのお荷物ではないでしょうか?
そこが気がかりですね。
335: 匿名さん 
[2015-02-12 19:00:05]
>>322
ドルトゥールはSPAが眺望無しなのが惜しいですよね。
窓ひとつないSPAなら、運河と樹々と空が見えるプールの方がいいかな。
336: 匿名さん 
[2015-02-12 19:03:14]
>>333
気になるなら営業さんに聞いたら?(笑)
まず真上の330さんもそうだし。
337: 匿名さん 
[2015-02-12 19:04:06]
332

あるよ。三井晴海。
338: 匿名さん 
[2015-02-12 19:07:56]
>>209
>豪華施設は差別化要因として非常に強力です。有明でブリリアマーレが断然人気な理由。それは空前絶後の33階があるからです。ここは豊洲で最も共用施設や植栽が豊かですから売りになるでしょう。

豪華共用施設が無いとこういうサイトが作れないですからね。
http://bma33.com/
339: 匿名さん 
[2015-02-12 19:08:55]
330&331みたいなホラ吹きと一緒に住むの嫌だなぁ。
340: 匿名さん 
[2015-02-12 19:13:55]
>>337
晴海は公開空地がいっぱいあるのを誤魔化してるようにしか見えない。特に目立つ施設は何もない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる