一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
9649:
匿名さん
[2018-11-23 00:19:38]
|
9650:
評判気になるさん
[2018-11-23 00:21:40]
では下らないですが工場見学ネタで
工場見学はいついきましたか?→うちは仮契約後 抽選会では当たりましたか?→うちは残念ながら二等、やっぱり子供がひくと当たってたなぁ。欲まみれの大人はorz 無料のジュース自販機は自制した?→バシバシもらっちゃいました。 お土産は何を選んだ→うなぎパイを美味しくいただきました。 子供のお土産は?→いっぱいあったけど子なしなので・・ 楽しかった?→レジャーとして楽しかった。仮契約後だったのでいろんな仕様も確認できたし 以上、でもくれぐれも営業が言っていることがすべてではないので検討中の人は洗脳されないようにね。耐震実験の時にはヘルメット被らされるし洗脳ヘルメットかと思ったわ(笑) |
9651:
戸建て検討中さん
[2018-11-23 02:07:29]
友人宅、熱交換システムの給気ダクト内でカビが増殖して大変なことになったことがあると聞きました。
フィルター通しててもやはりカビることあるんですね。 こまめなフィルターの手入れ以外でホコリやカビ予防で出来ることあるでしょうか? 熱交換器システムは魅力的ですが手入れを怠ると取り返しがつかないとなると踏み切れません。 |
9652:
戸建て検討中さん
[2018-11-23 06:35:05]
|
9653:
匿名さん
[2018-11-23 06:54:43]
|
9654:
匿名さん
[2018-11-23 22:35:11]
工場見学で思い出したんだけど、あの免震試験って実際の一条の基礎とまったく違うよね?
あれってなんの意味があるんだろ?? あと一条の柱は基本ふかふかのホワイトウッドなのに、いきなりヒノキ削ってるところ見せられて一条の柱は総ヒノキです装ってるのには引いた あれでこの会社ヤバいんじゃって直感が働いたなあ やめといてよかったよホント |
9655:
匿名さん
[2018-11-23 23:09:04]
>>9654 匿名さん
このスレみて思ったんだけど、一条で建てなかった人が書き込むのってなに? これってなんの意味があるんだろう。 あと一条で建ててない人の悪口みてひいた。 この人はやばいって直感が働いたな。 間に受けなくてよかったよホント |
9656:
名無しさん
[2018-11-23 23:35:28]
>>9654 匿名さん
キミを見て思ったんだけど、キミいつもいつも何のために、四六時中掲示板に書き込んでるの? 一条で建てた人しかこの掲示板は利用する価値がないでも思ってるの? 安物ホワイトウッド使ってるのに、桧削ってる映像とか何で見せるの?(笑) |
9657:
通りがかりさん
[2018-11-24 00:47:05]
一条はプレゼン、パフォーマンスで売れています。テレフォンショッピングみたいな感じ。
冷静になるとツッコミどころ満載ですけどね |
9658:
匿名さん
[2018-11-24 03:58:05]
ヒノキ削ってる所って何?
そんなパフォーマンスなんてあった?? |
|
9659:
匿名さん
[2018-11-24 07:54:31]
|
9660:
評判気になるさん
[2018-11-24 12:09:02]
>>9654 匿名さん
そうそう、一条でもあのゴム付き免震で建てる人は極僅かって言ってたよ。オリジナルでやっているのは一条だけらしいけど今は制震・耐震が主流、一昔前に免震がクローズアップされたときの名残りだよね。そこらへんがあの工場見学で違和感を感じたところ。でもうちは一条にしたけどね |
9661:
通りがかりさん
[2018-11-24 17:27:15]
|
9662:
評判気になるさん
[2018-11-24 18:31:15]
一条で建てられた方に質問です。解体や外構をよそでされた方、注意点はなんでしょうか?
|
9663:
通りがかりさん
[2018-11-24 18:59:13]
|
9664:
匿名さん
[2018-11-24 21:13:30]
|
9665:
通りがかりさん
[2018-11-24 21:31:50]
>>9663 通りがかりさん
一所懸命調べての書き込みおつかれさん。よくできました。 |
9666:
通りがかりさん
[2018-11-24 22:28:26]
|
9667:
匿名さん
[2018-11-25 08:27:47]
いきなり静かになってる(笑)
栃木工場に確認中かねw |
9668:
戸建て検討中さん
[2018-11-25 20:53:18]
一条工務店で建てた友人宅の窓はめちゃくちゃ重たい。樹脂サッシだから?
自分だったら老後は窓が開けられないだろうなと思った。 |
9669:
匿名さん
[2018-11-26 12:13:40]
樹脂だしフレームもゴツいからね
全てはQ値のため。Q値最高 |
9670:
匿名さん
[2018-11-26 12:31:05]
性能は他社より多少良いが正直過剰品質。
北関東より北なら悪くはないが、雪の積もる地域ならスエーデンHや地元工務店の方が雪対策が取れている。 南関東から太平洋沿いなら床暖房は不要だから、一条は1)価格を下げる、2)デザイン性をあげる方が良いんじゃないか? 一条で建てた方は数値に必死だが、その数値5年後いや3年後には越されるよね。リフォームするの?建てれば分かるが一昔前(5年)前の一条だって普通に住めるし数字がどうのなんて全く気にしていない。買う時だけだよこだわるのは。 その後は、間取りの失敗とかここに棚が必要とか子供部屋のサイズが小さくてどうするかとかになる。3枚ガラスは性能もいいが、万一の時に子供が窓を開けられないデメリットの方が大きい。それこそ3重サッシを自動ドアにしてほしい。 |
9671:
匿名さん
[2018-11-26 13:41:04]
>>9670 匿名さん
何年も前なら最高峰の家だったかもしれないですが、すでに快適性で追いついてる住宅会社ありますよね。 トリプルガラスが簡単に性能上げられるアイテムなのでしょうね。 うちはペアガラスですが、3歳児はかなり頑張らないと開ける事が出来ません。 そして、冷蔵庫入れ替えの時外すの凄く大変でした。 トリプルだったら怪我するか割ってるところでした… |
9672:
匿名さん
[2018-11-26 17:35:46]
>>9669 匿名さん
一条とタマのスレで、一条のQ値は間違いだって検証されているよ。 「全てはQ値のため。Q値最高」が怪しいよ。更にロスガードのデータもまずいみたい。Q値までかロスガードも。。。 下記一条とタマのスレの引用 Q値とUA値は関係性がある。それとQ値が間違っているというソースはココ。 https://www.2x6satoru.com/article/... 確認したほうが良いぞ! |
9673:
匿名さん
[2018-11-26 18:40:50]
>Q値とUA値は関係性がある。
Q値とUA値は違う値ですから関係性は無い。 住宅の性能を表すQ値に含まれてる換気の熱回収は不合理なのでUA値では当然、熱回収は含まれていない。 熱交換器の消費電力が多く、熱交換しても得になるとは限らないのでUA値には含まれていない。 |
9674:
匿名さん
[2018-11-26 19:00:19]
Q値とUA値はどちらも設計値なので、建物の形が極端に違わない限り、計算式で大まかに比較可能です。
Q値とUA値の変換式 UA=0.374 x Q – 0.14 Q=2.67 x UA + 0.39 https://www.2x6satoru.com/article/443138187.html |
9675:
匿名さん
[2018-11-26 20:21:38]
一条は性能がいいというがその中に防水性能は含まれてないんだよね
他社は防水保証20年、30年とうたってるのに対し一条は防水保証10年MAX それ以上はどんなメンテしようと保証延長させてくれない これから一条がどんな家なのか分かるんじゃない? 立て板に水の一条営業も防水のこと聞いたら口ごもるから聞いてみな ちな営業は一条で建てた実家は保証の切れた11年目に雨漏れしたが、営業特権で直してもらったと言ってた 普通の施主ならアウトだったね |
9676:
匿名さん
[2018-11-26 21:57:15]
>>9675 匿名さん
FRPの補修は自分でしろって事なんですか?! |
9677:
通りがかりさん
[2018-11-26 23:37:18]
|
9678:
通りがかりさん
[2018-11-27 07:00:57]
>>9675 匿名さん
それは一条でも陸屋根、若しくは屋上バルコニーを選択した場合と思います。 陸屋根はキューブ型とか言ってオシャレな外観で人気ありましたが屋根形状としては片袖屋根の次にダントツで最悪です。 何が最悪かと言うと雨漏り発生率がとにかく高い。 大雨などで水捌けが悪くなるとずっと屋根の上に水が溜まり雨が収まるまで溜まり続けます。 環境によりますが枯葉などのゴミが雨樋排水口に詰まったりしても水が溜まります。 バルコニーなど簡単に掃除出来る環境なら多少良いかも知れません。 戸建はマンションやビルと違いFRP防水か板金トタン防水になりますが何れにせよ雨漏り発生率に変わりは有りません。 定期点検、10年以内スパンの防水処理をすれば通常問題無いですがそれでも雨漏りする事が有りますしFRP防水は雨漏り箇所の特定が非常に難しく一旦漏れるとなかなか乾かず直ぐにカビや腐れが発生します。 最低でも片袖屋根にするべきです。 1番良いのは方形屋根か寄棟屋根と思いますよ。 屋根コストはかなり上がりますが4面軒で外壁の持ちも数段良くなります。 |
9680:
匿名さん
[2018-11-27 07:23:50]
>9674
中を良く読みなさい。 > Q 値の欠点を修正するために変更されたのですが、Q 値と UA 値は似て非なるものであり、別の欠点があります。 >単回帰分析を行った結果です。あくまで簡便式であり、小さい数値の精度は落ちるのでご注意ください。 |
9681:
匿名さん
[2018-11-27 07:46:02]
|
9682:
匿名さん
[2018-11-27 07:50:30]
|
9683:
匿名さん
[2018-11-27 08:22:44]
|
9684:
通りがかりさん
[2018-11-27 09:48:46]
>>9683 匿名さん
ベランダとバルコニーでは被害の差が結構違うと思いますがバルコニーの場合は大抵一階部屋部分の上階になると思いますので雨漏りの場合被害が大きくなります。 現場貼り以外のタイルとかはサイディングと大差無いです。 ベランダ、バルコニーの場合殆ど上に屋根や庇がありますので陸屋根より雨漏り率は低いです。 施工面積も屋根に比べて狭いので雨漏りした場合は防水をやり直した方が早いし確実です。 屋根の場合は施工面積も広く金額も掛かりますので簡単にやり変えとはいきませんからね。 |
9685:
匿名さん
[2018-11-27 10:14:29]
>>9684 通りがかりさん
確かにバルコニーなら全部取っ替えの方が手っ取り早いでしょうね。 10年過ぎたらその費用が全部施主持ちになるんですよね? うちはベランダだから屋根ありますが、雨降ったら戸も濡れるくらい雨水がベランダに入ります。 これは一条だけの話では無いですけど、一階で雨漏りするほど水が入れば良いですが、そうじゃないなら気付かず柱が腐るからそっちの方が危険な気がします。 |
9686:
匿名さん
[2018-11-27 11:07:15]
|
9687:
通りがかりさん
[2018-11-27 11:57:20]
|
9688:
匿名さん
[2018-11-27 12:14:21]
|
9689:
匿名さん
[2018-11-27 12:15:31]
ていうか営業さんの実家の雨漏りの原因は屋根と書いてないけど、過去にそういうコメントあったんですか?
|
9690:
検討者さん
[2018-11-28 08:56:39]
>>9678
会話がかみ合ってませんね 防水保証に関して言えばキューブに限らずセゾンもアイスマも10年は同じですよ 保証10年とは、5年ごとにメンテしても10年目以降は雨漏り時に無料修理しないということ もちろん有償なら修理はしてくれるでしょうが高いでしょう 営業さんの実家がどんな構造で建ててたのかは聞きませんでしたが、時系列的にキューブが提供開始される前だと思います 陸屋根の可能性は否定しませんけどね 一条の提供する快適な暮らしは住宅を発展させた先にあるのではなく、住宅が本来持つ機能を犠牲にして勝ち得ているというのが自分の出した結論です 価値観は人それぞれなので一条のスタイルがいいという人を否定するつもりはないですが、他スレに出張って価値観の押しつけはやめてもらいたいですね それこそ一条の従業員かもしれませんが |
9691:
通りがかりさん
[2018-11-28 10:15:50]
SPFのツーバイで雨漏りしたら短期間で腐ってしまう
在来ならまだ修理できるけど ツーバイは…… |
9692:
戸建て検討中さん
[2018-11-28 10:18:56]
結局、全国の一条で建てた家はミルフィーユだらけってことなんでしょうか?
新築なのにボロボロの木材使われたくないのですが、一条だと贅沢な願いなのでしょうか? |
9693:
匿名さん
[2018-11-28 13:08:23]
>>9690 検討者さん
「住宅を発展させた先にあるのではなく、住宅が本来持つ機能を犠牲にして勝ち得ている」 これ自分も同じような印象をうけます。 数値は最高な割に他の高気密高断熱の家より早く暖房入れないといけなかったりとか。 体重は軽いけど、ヒップアップガードル付けてるみたいな… |
9694:
匿名さん
[2018-11-28 13:17:55]
>数値は最高な割に他の高気密高断熱の家
>より早く暖房入れないといけなかったり え? 一条の家は正月に4日間暖房を切って不在にしても 室温20℃キープできるほどの性能だけど。 具体的にどの家とどんな比較をしたの? |
9695:
検討者さん
[2018-11-28 14:32:45]
|
9696:
匿名さん
[2018-11-28 14:38:18]
>>9694 匿名さん
数値は最高な割にって言ったのに数値で反論するんですか? アイスマの家とか室温22度くらいでも床冷たくて床暖入れましたという投稿を目にします。 スウェーデンハウス他自分が比較した対象ですと、その室温でも全く冷たく感じませんでした。 室温高くても床が冷たいと意味ないですね。 トリプルガラスの前に床の断熱性高めるべきだと思います。 床暖房で誤魔化されてます。 |
9697:
匿名さん
[2018-11-28 17:20:39]
一条の家は標準がズレてるよね。
ベタ基礎とか |
9698:
匿名さん
[2018-11-28 18:11:37]
|
9699:
匿名さん
[2018-11-28 18:59:01]
網戸がオプションって建売みたい
|
9700:
匿名さん
[2018-11-28 19:29:17]
一条って照明のスイッチまで一条のロゴ入ってるって本当ですか?
|
9701:
匿名さん
[2018-11-29 11:41:48]
一条で検討はしていますが、調べれば調べるほど特徴の有る他社が気になっています。
一条のスレばかり見ていましたが、https://m.e-mansion.co.jp/board/ikkodate/ 他社を検討している施主は多いですね。 性能は一条に一日の長がありますが、既にその差は有っても微々たるもの。 注文住宅なので自分らしい家にしたい、そのため外観・内装のデザイン性を考えると一条では規格住宅に近い家になりますね。 一条のイメージ(総2階片流れ屋根には全載せソーラー):http://www.ichijo.co.jp/dream/index.html http://www.ichijo.co.jp/about/index.html 一条だとこのページの「住宅展示場数第1位」のイメージなんですよ。 営業も「総2階片流れ屋根には全載せソーラー」推しで皆さんそうしていますが、外壁色の配置で個性を出しましょう!です。皆さんもそんな感じで納得して建てているんですかね? |
9702:
匿名さん
[2018-11-29 12:32:36]
一条で建てるのやめたけどやっぱり外観どんだけ頑張っても個性出ないね。はたから見るとすぐ一条だと分かるし。
内装はまだ少しは頑張れるのかなサッシの色も白だけしかなかったからきついけどね |
9703:
匿名さん
[2018-11-29 14:15:13]
アイスマとキューブは配色どう頑張ってもアイスマとアイキューブですね。
一条の建物並んでるエリアはいくらタイル張りが高級感あるとしても建売に見えてきます。 みんなと同じが良い人なんだろうなと思っています。 全住宅会社の中で性能は上の方ではありますが、全ての性能が良いわけではないので、一条が1番性能良いと感じる人もいればそう思わない人もいます。 一条の施主はうちで出ない性能は他でも出来ないだろうとナチュラルに思っているフシがある。 |
9704:
匿名さん
[2018-11-29 15:16:18]
5年前に一条を含め検討して既に他社で建てたのに、未だにキャンペーンのDMが来る。放置してるけど。
|
9705:
匿名さん
[2018-11-30 09:02:40]
一条の百年は良いと思う。
アイスマよりやっぱ高いのかな? |
9706:
匿名さん
[2018-11-30 20:48:25]
|
9707:
匿名さん
[2018-12-01 09:26:31]
ロスガードっていいの?真冬でも換気口から入ってくる空気は冷たくないの?
|
9708:
匿名さん
[2018-12-01 11:18:55]
|
9709:
匿名さん
[2018-12-01 11:25:22]
>>9707 匿名さん
熱交換してるので全館が快適な温度で外がマイナス気温でもなければ緩い風が入ってくる。 室温より低い温度なので人によっては寒く感じるかも? ベッドとデスク上を避ければまず気にならないでしょう。 |
9710:
匿名さん
[2018-12-01 12:40:57]
>>9709 匿名さん
完璧な説明ありがとう。 |
9711:
匿名さん
[2018-12-01 18:39:25]
我が社の近くで工事をしているので駐車場を貸して欲しいと言われ、我が社のスタッフ駐車場を貸してあげたのですが、
挨拶はないし、わがまま駐車をしておりスタッフ達の車を駐車する場所がなくなり困りました。 あまりにも常識のない行動に憤りを覚えています。 |
9712:
匿名さん
[2018-12-01 22:54:31]
>>9711 匿名さん
こんな所で書き込む間には苦情いれてもう置くな!これで終了じゃね?本当ならの話だが・・・ウチは建てる時近所の人にお金を渡しておかして貰ったけど汚したら必ず掃除して帰ってたみたいでわりと評判よかったな。どこでもあるが当たり外れなのかな? |
9713:
匿名さん
[2018-12-02 06:16:51]
|
9714:
匿名さん
[2018-12-02 10:55:59]
>>9713 匿名さん
平家にしたらかなり自由度あがるからおすすめ。太陽光も最低限の5kwしか載せてないから屋根もかなりデザイン拘りもてたよ。 |
9715:
匿名さん
[2018-12-02 11:11:22]
|
9716:
匿名さん
[2018-12-02 11:52:10]
|
9717:
匿名さん
[2018-12-02 17:59:44]
木造HMで最も強固な基礎と聞いたけど標準は布基礎で、ベタ基礎は追加費用のオプションなんだね。
|
9718:
匿名さん
[2018-12-02 19:22:55]
>>9717 匿名さん
判定が厳しいからほぼベタ基礎以上だけどね。 |
9719:
匿名さん
[2018-12-02 20:01:13]
|
9720:
匿名さん
[2018-12-02 20:40:55]
|
9721:
匿名さん
[2018-12-02 20:58:02]
強固な基礎だと言うけどそれはオプションで、基本は布基礎だって事でしょ?
そして、ほぼベタ基礎判定になりますから基本性能だけでは建てられない。 |
9722:
匿名さん
[2018-12-02 21:33:32]
>>9720 匿名さん
オレもそう思ったわ |
9723:
匿名さん
[2018-12-03 08:41:32]
『ドア部品が廃盤!』っぽいけど。 → https://ugokuie.com/door-haiban
一条工務店オリジナル製品の部品保管期間ってどの位なの? 誰か教えて~ 冷蔵庫は、補修用性能部品の保有期間が9年間か? これは、その筋の指導に基づいた業界の自主規制なの? 「一般的には製造打ち切り後7~8年」説もあるけど、住宅部品でも同じなのか? それにしても、10年点検でこんな有様では、先が思いやられるなァ~。。 |
9724:
匿名さん
[2018-12-03 09:20:04]
住宅では良く有る話。
外壁材等はほとんど廃番じゃないかな? サッシ交換のはずが外壁全部交換等も有り得る。 瓦なども種類が増えて廃番が有る。 設備等も部品交換等甘く考えない方が良い、全交換が基本だと思う。 |
9725:
匿名さん
[2018-12-03 09:42:09]
>>9723 匿名さん
調べた感じ部品の在庫の保管は自主的にやっていて法律ではないそうです。 例え8年間部品を保管していたとしても、竣工して数ヶ月で廃盤していたら10年点検で修理出来ない可能性は十分にあると思いますよ。 それは住宅以外にも言えることじゃないですか? 自社製だから言い値で買い換えるか、壊れたままにするかのどちらか… |
9726:
匿名さん
[2018-12-03 09:55:41]
どこで買ってもよくある話。実家は似たような感じになって廃盤だからドアごと替えてた。
|
9727:
匿名さん
[2018-12-03 11:40:10]
壊れなくても賃貸等は入退去時に鍵交換が常識化してる。
|
9728:
匿名さん
[2018-12-03 13:06:17]
|
9729:
匿名さん
[2018-12-03 15:17:14]
「賃貸鍵交換」[入退去時に鍵交換」でググれ。
|
9730:
匿名さん
[2018-12-03 20:14:34]
>>9729 匿名さん
いやみんな日本語としての意味はわかるけど、比較する意味がわからない。理屈がぶっ飛んでおかしいと言ってるんだよ(笑) |
9731:
匿名さん
[2018-12-03 22:06:19]
|
9732:
匿名さん
[2018-12-03 23:40:11]
|
9733:
匿名さん
[2018-12-03 23:44:02]
|
9734:
匿名さん
[2018-12-04 07:08:57]
みんなスルーしなよw
それより>>9723のブログで10年目点検で早くも保証延長に130~150万必要なのが気になった ロスガとかパワコンとか電化製品の交換代含まずにだよ? 全部合わせたら200~250万行くんじゃなかろうか 一条が保証延長を熱心に勧めてないのも気になった 延長するとそれ以上の無料修理のデメリットが一条に発生するということなのかな? |
9736:
匿名さん
[2018-12-04 08:45:26]
一条工務店の坪単価は営業さんからは「毎月坪単価が上がってます。」とのことでしたが
調べてみるとこの1年で35,000円も上がっています。(我が家で換算すると150万程度値上がり) 我が家はこの3ヵ月積水シャーウッド、三井ホーム、一条工務店の3社で検討してきました。 概算見積もりが出る前は値段は一条>積水>三井と勝手に思い込んでいましたが、ほぼ同じ建坪 で三井>一条>積水の結果となりそれぞれ350万円ぐらいの差がありました。(積水と三井では700万の差) 昔は安くて性能が良い一条のイメージだったのですが、今では大手ハウスメーカーと同程度の価 格帯になった割には、画一的なデザイン性、施工やアフターなどの対応力の信頼性に欠けるなどの魅力が なくなったのも事実です。 三井ホームはデザイン性や柔軟な対応性が魅力で結局三井ホームに決めました。 今年度の戸建て住宅棟数が積水を抜いて1位になると思われる一条ですが、急成長した反動が担当者により かなりの差を感じた人材不足、単価や現場見学した際の施工の信頼性不安、アフターなどの対応力不足にあ らわれていると思います。 |
9737:
匿名さん
[2018-12-04 09:38:49]
|
9738:
通りがかりさん
[2018-12-04 10:14:44]
一条は予算的にアイスマかアイキューブがほとんど。
しかし、>>9701も書かれているように、デザインが。。。。これが現実。せっかくの家なのに個性なし・・ある意味すぐ一条と分かる個性 注文住宅なので自分らしい家にしたい、そのため外観・内装のデザイン性を考えると一条では規格住宅に近い家になりますね。 一条のイメージ(総2階片流れ屋根には全載せソーラー):http://www.ichijo.co.jp/dream/inde... http://www.ichijo.co.jp/about/inde... 一条だとこのページの「住宅展示場数第1位」のイメージなんですよ。 営業も「総2階片流れ屋根には全載せソーラー」推しで皆さんそうしていますが、外壁色の配置で個性を出しましょう!です。皆さんもそんな感じで納得して建てているんですかね? |
9739:
匿名さん
[2018-12-04 10:35:20]
アンチさんが必死ですね汗
|
9740:
匿名さん
[2018-12-04 10:44:30]
>>9738 通りがかりさん
納得してるから建てるんだろう ブログやSNSで選ばなかった理由で見た目を挙げる人は結構いる 見た目が許せないけど一条が良い人はブリアールやセゾンで一条っぽく見えない家を目指してると思う 先日はSNSでインダストリアル系の全く一条に見えない家を見つけた 施主のセンスと金があれば一条の野暮ったさを完全に消せるんだなと驚いたよ でも今の一条の価格なら、チョーフの床暖で安くて一条以上に快適な家出来るメーカーもあると思う みんなそこまで調べる気力はないんだろうな まあ床暖入れて一条以上になれるメーカーは床暖おすすめしないだろうから、全館床暖房の一条が魅力的に映るんだろうなあ |
9741:
匿名さん
[2018-12-04 11:14:22]
一条はさらぽか空調でまた1歩リードしてる。
他はなかなか追いつけない。 |
9742:
匿名さん
[2018-12-04 11:31:43]
|
9743:
通りがかりさん
[2018-12-04 11:57:58]
|
9744:
匿名さん
[2018-12-04 12:56:27]
>9742
オプションがどうした等細かい事はどうでも良い、デザイン、値上げ等有っても全ての結果は住宅着工数が証明する。 |
9745:
匿名さん
[2018-12-04 13:07:59]
|
9746:
匿名さん
[2018-12-04 13:08:52]
|
9747:
匿名さん
[2018-12-04 13:10:36]
景観条例違反になりそうだな。
|
9748:
匿名さん
[2018-12-04 13:18:01]
|
9749:
匿名さん
[2018-12-04 13:47:53]
|
9750:
匿名さん
[2018-12-04 14:14:43]
大量生産品と素材にこだわって作った物一緒にしたらいけないって?
さらぽか付けたら一歩リードっていうから、付けなかったら同等かそれ以下って事でしょう? なんでも良いから1番取れば良いなら施主のこと考えた家じゃないよね |
9751:
匿名さん
[2018-12-04 15:45:34]
|
9752:
匿名さん
[2018-12-04 15:53:38]
>全館床暖房も出来ないのでしょ。
そんなものに頼らなくても良い家は寒くない。全館床暖房など、どうでもいい設備。 |
9753:
匿名さん
[2018-12-04 15:57:20]
|
9754:
匿名さん
[2018-12-04 15:57:32]
|
9755:
匿名さん
[2018-12-04 15:58:13]
>>9751 匿名さん
本当に高高住宅なら床暖房でなくとも暖かい 例え設置したとしても二階には必要ない 一条もちょっと仕様変えたら二階に床暖無くても快適に出来ると思うよ でも「全館」床暖房の方が聞こえが良いからあえてやらないんだろうと思ってる |
9756:
匿名さん
[2018-12-04 16:03:34]
>>9754 匿名さん
一条工務店が元々はそうだったのだから、そこを甘くみてるとそのうち施工数も自慢出来なくなりますよ |
9757:
匿名さん
[2018-12-04 16:12:18]
>9755
北海道(Q値1.6)は次世代以上の普及率が80以上と断トツに高い。 それでも床暖の普及率が一番高い。 https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2018/04/24173459/yukadanbo.j... マンションは実質高高、床暖の普及率は高い。 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/flats/20170410/201704... 住宅の性能が上がる程、上質な冷暖房が普及する。 |
9758:
匿名さん
[2018-12-04 16:15:39]
|
9759:
匿名さん
[2018-12-04 16:24:10]
さらぽかって各部屋に埋め込みの機械つけるんだよね?
それのメンテナンス費は? 天井の見た目も悪いよね? エアコン1台で除湿出来る家の方がもうあるからそれの方が費用も見た目も良いな そして普及率というかこれからの話だ |
9760:
匿名さん
[2018-12-04 16:52:54]
分かってないね、単に冷暖房する時代は終わった。
良質な空調の時代に入った。 |
9761:
匿名さん
[2018-12-04 17:11:54]
築10年の人のブログに書いてある通り一条工務店信者は何も聞こえないみたいだね(笑)
良質な空調って高い機械つけて調湿と風送ってるだけでしょ? 換気が空気動かしてるのになんでさらぽかで空気回さないといけないの? サーキュレーター回さなくても良い仕様に改良したら良いのに |
9762:
匿名さん
[2018-12-04 17:19:05]
>9761のような勉強が足りてない奴には良質な空調は理解出来ない。
学んでからレスしてね。 |
9763:
匿名さん
[2018-12-04 17:38:15]
いゃー暖かい。出張から帰ったら天国ww
これだけは言えるけど、暖房だけの話に絞ったら間違いなく床暖が1番快適。 経験した事無い人は適当な事言ってるのが良く分かる。特に寒い地方に行ったら顕著に分かる。 |
9764:
匿名さん
[2018-12-04 17:39:25]
>>9762 匿名さん
良質な空調ならクローゼットにも換気口欲しい レンジフードと連動してロスガードの給気スピード上げたりして、差圧給気口無しにしてほしい でも雨降ったら湿度爆上げしてしまう性能は冬の時期は良いよね |
9765:
匿名さん
[2018-12-04 17:50:26]
|
9766:
匿名さん
[2018-12-04 17:51:18]
>>9763 匿名さん
室温が同じなら床が1番暖かいのは間違いなく床暖 床暖も経験した事あるけど、費用を考えないのであれば床下暖房が良いなあ 床暖の別エリア同士の間の床が冷たい事も無い 去年-7℃くらいいきましたけどエアコン1台だけで暖かかったですよ アイスマは水道管凍ったみたいだけど |
9767:
匿名さん
[2018-12-04 17:59:34]
|
9768:
匿名さん
[2018-12-04 18:02:08]
>>9765 匿名さん
ないから、そういうの作れば良いのにと思った コンロつけたらレンジフードが動くメーカーはあるから、連動させる事は出来ると思う でもよく考えたら排気を綺麗にして室内に戻すレンジフードあったな(笑) |
9769:
匿名さん
[2018-12-04 18:07:17]
|
9770:
匿名さん
[2018-12-04 19:48:03]
>9764
しっかりと家全体の湿度を下げてればクローゼットに換気は不要。 クローゼットに埃が多い?着替えでもしてるの? 差圧給気口は必要だから有る、弊害が出るとすれば設計に問題が有り、ロスガードとは関係無い。 換気装置の問題にするのは勉強不足。 >でも雨降ったら湿度爆上げしてしまう性能は冬の時期は良いよね 外気の状態に左右されるのは制御出来てない事、良質な空調になっていない。 |
9771:
匿名さん
[2018-12-04 19:53:05]
|
9772:
匿名さん
[2018-12-04 19:55:54]
|
9773:
匿名さん
[2018-12-04 20:30:07]
|
9774:
通りがかりさん
[2018-12-05 01:21:49]
床暖房の光熱費がすごく高いんです。
金持ち以外はやめた方が良いです。 最新のエアコンで十分です |
9775:
検討中です。
[2018-12-05 01:59:44]
|
9776:
匿名さん
[2018-12-05 06:32:25]
>>9775 検討中です。
関東の33坪、室温23?24℃キープで月3000円くらいです。 不在時も含めて全館の室温を常時一定にしてこれです。 冬に電気代が高くなるのは給湯費が激増するからです。 北海道みたいな寒冷地だと、流石に暖房費も高くなりますが。 |
9777:
匿名さん
[2018-12-05 06:54:57]
>9773
勉強不足、もっと勉強しろ。 レンジフードの風量とロスガードの風量は何倍も違う。 ロスガードは熱交換器部の抵抗が少ないようにエレメントを大きくしてる、ロスガードは半畳くらいのスペースが必要。 レンジフードの風量をロスガードで賄えば2畳くらいの大型ロスガードが必要になる、高くて誰も買わない。 |
9778:
匿名さん
[2018-12-05 07:01:50]
>9773
暗い狭苦しいウォークインクローゼット内で着替え? 上着等をかけに行くだけ、主な着替え場所は上着なら室内、下着なら脱衣所、普通と思うが? 個室が無くてリビングにウォークインクローゼットが有るのかな? |
9779:
匿名さん
[2018-12-05 08:20:55]
ウォークインが暗い?それって設計ミスだろ。それじゃ洋服を選ぶのにわざわざ明るい所まで何着も持っていかなきゃならない。着れれば何でも良いって言うなら別だが。
|
9780:
匿名さん
[2018-12-05 08:31:13]
|
9781:
匿名さん
[2018-12-05 08:47:04]
|
9782:
匿名さん
[2018-12-05 08:56:13]
|
9783:
匿名さん
[2018-12-05 09:40:34]
>>9782 匿名さん
小型化はコストがかかるの誰でも知ってるわ(笑) 簡単に出来る方ばかり選んでたら客のためにならないでしょ つまり調湿もロスガードの性能上げるのが難しいから、簡単なさらぽか使ってるんですよね? 他社が換気システムだけで出来てる事なのに ちなみに家のウォークイン6畳ある |
9784:
匿名さん
[2018-12-05 10:02:07]
>9783
>つまり調湿もロスガードの性能上げるのが難しいから、簡単なさらぽか使ってるんですよね? ロスガードを含む熱交換器は100%以上は出来ないから別に徐加湿、冷暖房が必要になる。 再熱除湿、加湿器等が無ければ良質な空調は出来ない、現実にはそれでも良質な空調には遠い。 1年中適温(輻射冷暖房)、適湿度(40~50%)にさらぽか空調は出来る。 |
9785:
匿名さん
[2018-12-05 10:06:59]
>ちなみに家のウォークイン6畳ある
やはり 居室=ウォークインクローゼット(笑) |
9786:
匿名さん
[2018-12-05 10:15:07]
さらぽかでも冬は加湿必要って言ってた
元から少ない空気中の水分使ってるからそこは仕方ないけど 梅雨時期以降は熱交換器でも湿度は上がっていくが、冷房入れる時期以外除湿が必要な事態に陥らない性能の換気システムがある |
9787:
匿名さん
[2018-12-05 10:20:34]
|
9788:
評判気になるさん
[2018-12-05 10:21:02]
|
9789:
評判気になるさん
[2018-12-05 10:39:21]
|
9790:
匿名さん
[2018-12-05 11:05:40]
ウォークインクローゼットで照明付いてない家があるのでしょうか?
ウォークインの照明節約しないといけないほどお金ないんでしょうか? |
9791:
匿名さん
[2018-12-05 12:30:29]
>9786
>元から少ない空気中の水分使ってるからそこは仕方ないけど 出鱈目、外気の湿気など利用してないよ。 >冷房入れる時期以外除湿が必要な事態に陥らない性能の換気システムがある 凄いシステムですね、紹介して下さい。 梅雨時などは冷房しないで除湿したいのです。 |
9792:
匿名さん
[2018-12-05 12:35:56]
|
9793:
匿名さん
[2018-12-05 12:47:27]
|
9794:
匿名さん
[2018-12-05 12:54:40]
>>9792 匿名さん
恥ずかしいからもうやめな |
9795:
匿名さん
[2018-12-05 13:15:46]
|
9796:
匿名さん
[2018-12-05 13:30:43]
|
9797:
匿名さん
[2018-12-05 16:36:36]
>>9796 匿名さん
多湿なら、さらぽかは除湿しかしないって事?(笑) 実際にさらぽかの家に住んでいる人のブログで、稼動させて室内湿度38%って書いてた 乾燥しすぎじゃない? これで快適なら自分の家は加湿器必要ないです エアコン冷房は除湿もするため、7?9月くらいの多湿な時期はエアコンで冷房か除湿するだけ それ以外に除湿は必要にならない |
9798:
評判気になるさん
[2018-12-05 16:53:49]
|
9799:
匿名さん
[2018-12-05 17:09:28]
さらぽかのパンフ探してみたけど、肝心のデシカント部分説明してなくてウケる(笑)
ほとんど効果ないんだろうな… |
9800:
匿名さん
[2018-12-05 17:35:16]
>9797
出まかせばかり言ってないで少しは勉強しなよ。 全熱熱交換器はあなた任せ、希望とは無関係、高い湿度から低い湿度の方に潜熱交換するだけです。 デシカント式調湿換気装置は除湿と加湿を切り替えます。 冷房したくなくて除湿したい時期が有る。 |
9801:
匿名さん
[2018-12-05 17:37:49]
|
9802:
匿名さん
[2018-12-05 17:47:23]
https://life-hacking.net/%E3%80%90%E3%82%81%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83...
>「全館さらぽか空調」を利用した場合の、数値で表した具体的スペック(性能)は以下の表となります。 >季節 平均温度 平均湿度 >夏 27~28℃ 45~50% >冬 20~22℃ 45~50% 大きく何時も異なるなら一条にクレームを付ければ良い。 ただし相対湿度は室温と連動するから注意、冬に室温を高めにすれば湿度は下がる。 |
9803:
匿名さん
[2018-12-05 18:32:23]
|
9804:
評判気になるさん
[2018-12-05 18:36:36]
|
9805:
匿名さん
[2018-12-05 18:44:53]
|
9806:
匿名さん
[2018-12-05 18:50:55]
|
9807:
匿名さん
[2018-12-05 18:52:32]
|
9808:
匿名さん
[2018-12-05 19:08:11]
ウォークインクローゼットに照明が無いと誰が言ってるの?
デタラメだけでなく妄想が好きだね。 >姿見が有り明るい照明のたくさん衣類の有る広いが形の悪い6畳のウォークインクローゼットを写真で紹介して下さい、お願いします。 紹介出来ないから上も妄想のようですね。 |
9809:
匿名さん
[2018-12-05 19:12:35]
|
9810:
匿名さん
[2018-12-05 19:14:41]
|
9811:
匿名さん
[2018-12-05 19:24:39]
|
9812:
匿名さん
[2018-12-05 19:29:09]
>>9809 匿名さん
あるけど自分で頑張って集めた情報を君に公開したくない もっと調べな スペック高いとこ探せば何社か該当するでしょう ていうか気密性高い家で湿度交換もするロスガードならそれくらい出来ても良いはずだけど出来ないのが不思議でならない |
9813:
匿名さん
[2018-12-05 19:43:40]
>>9811 匿名さん
主張してた暗いウォークインは狭苦しくて着替え出来ないんだから2畳未満の想定じゃないのか? 最低2畳はあるであろう洗面脱衣所では着替え出来るって言ってたし シーリングなら6畳だろうが変えれば済むし 広いのにダウンライト1灯とかなら設計ミス乙です |
9814:
匿名さん
[2018-12-05 21:10:21]
|
9815:
匿名さん
[2018-12-06 07:18:34]
|
9816:
匿名さん
[2018-12-06 07:25:19]
|
9817:
匿名さん
[2018-12-06 08:20:33]
|
9818:
匿名さん
[2018-12-06 08:48:00]
|
9819:
匿名さん
[2018-12-06 08:52:55]
相変わらずこのスレは。。数値至上主義、0.1の違いでも勝ち負けの争い。第三者からしたらどっちもどっち。
|
9820:
匿名さん
[2018-12-06 09:19:50]
さすが一条のスレ。
クローゼットでこれだけ盛り上がるとは、、、 もう少しためになる情報が欲しいんですけどね。。。。。 |
9821:
匿名さん
[2018-12-06 09:32:55]
|
9822:
匿名さん
[2018-12-06 09:33:25]
頭の固い人ばかり。クローゼットなんて家の大きさや間取りで千差万別。性能性能って言うのもいいが同じ以上に外観デザインにもこだわればって感じ。金かけるのだから見た目も大事でしょ。
|
9823:
通りがかりさん
[2018-12-06 09:56:41]
ダクトレス熱交換&給排気のやつ完成見学会で見たことあるけど絶望的にダサかった。私もそれで見積り取ってたけどダサ無理過ぎてやめた。メーカーによりいろいろあるかもですけどね。。。
|
9824:
匿名さん
[2018-12-06 10:21:25]
>9821
>ダクトレス熱交換器って知ってる? いい加減に不勉強を晒すのは止めたらどうですか? 熱交換器の効率は100%以上にはなりません、相当に良くても90%です(潜熱交換率は60%程度が多い)。 室内外温度が同じで外気湿度が90%で室内湿度が60%なら効率90%でも63%の空気が入ってきます、除湿しない限り時間が経てばドンドン湿度は増えて行きます。 実際には人体等の室内発生の水蒸気が有りますから急激に室内湿度は上がります。 |
9825:
匿名さん
[2018-12-06 10:23:35]
>>9823 通りがかりさん
見た目より性能とコストを取るんじゃないのか(笑) なのに天井にデシカントとか給気口とかエアイーとかが付くのは許せるんだね 居室は寝転んで天井を見上げる事も多いから自分だったら天井がごちゃついてるの嫌だな |
9826:
匿名さん
[2018-12-06 10:53:28]
>>9824 匿名さん
一条は何故かその日のうちに不快な湿度になるようだけど、うちは雨の日1日の湿度上昇数%くらいだった。 1週間も雨が続けば外と変わらないくらいになると思うけど、そんなのは6月後半?9月くらいだから冷房使えるし。 |
9827:
匿名さん
[2018-12-06 11:10:15]
|
9828:
匿名さん
[2018-12-06 12:12:22]
|
9829:
匿名さん
[2018-12-06 12:27:23]
>>9828 匿名さん
それがそうならないからね(笑) 単純計算ではそうなるんだろうが、自然素材でなくても家の中に沢山ある紙、布、木材などが調湿してるんだろう 壁全部ガラス張り、床が大理石でプラスチックの家具なら湿度上がりまくるのかもしれないけど(笑) それでも換気システムが優秀なら除湿機一箇所で事足りるのは変わらない |
9830:
匿名さん
[2018-12-06 13:17:41]
>9829
またまた不勉強で恥を晒してる。 調湿材が多量に有るログハウスでも調湿出来るのは僅かです。 東京の夏の酷い時は20リットル/日以上の湿気が毎日入る内部発生の水蒸気を加えると調湿材は直ぐに飽和してしまう。 |
9831:
通りがかり
[2018-12-06 13:18:15]
一条絡むスレは変な人の率が格段に高いですね。
|
9832:
匿名さん
[2018-12-06 13:33:16]
|
9833:
匿名さん
[2018-12-06 13:42:56]
|
9834:
匿名さん
[2018-12-06 13:55:15]
>>9833 匿名さん
嘘はついていない 仮に湿度計の数値がおかしかったとしても、外気ほどの湿度になれば室内干しが乾かなくなるけどそういう事はなかった 外気10℃以下くらいで雨が降って除湿が必要になるのも科学的に有り得ないけど、そう発言する一条施主達は嘘をついてるんだね? |
9835:
匿名さん
[2018-12-06 14:38:12]
>9834
嘘でない証拠に先日外気の外気湿度が90%超えていた日付と最寄りの気象台を明らかにして下さい。 出せるかな、どんな言い訳をするか楽しみです。 >そう発言する一条施主達は嘘をついてるんだね? そんな発言有るの妄想ですか? |
9836:
匿名さん
[2018-12-06 15:24:31]
|
9837:
匿名さん
[2018-12-06 16:50:12]
|
9838:
匿名さん
[2018-12-06 17:21:39]
|
9839:
匿名さん
[2018-12-06 18:06:38]
>9838
何度でも嘘、出鱈目を言うでしょうから?つきは相手にしません、あしからず。 |
9840:
通りがかり
[2018-12-06 18:08:10]
まだやってんの?
メアド交換したら? |
9841:
匿名さん
[2018-12-06 18:22:25]
メアド交換してくれるならするよ(笑)
嘘でも出鱈目認定なんて誰でも出来るからねー 外が寒い時に床暖付けて除湿しながら部屋干しする程度の性能を1番良いと思ってる方が幸せかもしれませんね |
9842:
匿名さん
[2018-12-06 18:23:24]
|
9843:
匿名さん
[2018-12-06 18:49:45]
一条のホームページの断熱性能見てたら、Q値が次世代基準の1/3だから冷暖房費も1/3になると書いていた。こんなこと本気で思っているなら、一条さんってド素人だね。思わず笑っちゃいました。
|
9844:
匿名さん
[2018-12-06 19:02:01]
|
9845:
匿名さん
[2018-12-06 19:10:09]
|
9846:
通りがかりさん
[2018-12-06 19:11:32]
一人漫才説笑
|
9847:
匿名さん
[2018-12-06 19:26:08]
|
9848:
匿名さん
[2018-12-06 19:37:57]
室温25℃なのに床が22℃だから寒いので床暖入れると聞くと逆に
何のためのQ値だよ。しっかり床断熱しとけよ。 と思う(笑) |
9849:
匿名さん
[2018-12-06 19:52:12]
|
施主が抗議しなきゃそのままなんでしょ?
一条ルールで謎に出てくる壁とか、そこまでしないと質の悪い柱で支えられないからなんじゃないかとちょっと疑ってる。