一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
9127:
通りがかりさん
[2018-10-25 08:35:41]
|
9128:
匿名さん
[2018-10-25 08:43:01]
|
9129:
匿名さん
[2018-10-25 09:50:33]
|
9130:
匿名さん
[2018-10-25 13:16:47]
|
9131:
名無しさん
[2018-10-25 14:08:28]
|
9132:
通りがかりさん
[2018-10-25 16:05:45]
|
9133:
匿名さん
[2018-10-25 16:42:08]
|
9134:
評判気になるさん
[2018-10-25 18:15:01]
|
9135:
e戸建てファンさん
[2018-10-25 21:29:39]
>>9110 匿名さん
9106です。 自分は今建築中で、まだカーテンつける話まで行ってないです。 ハニカムは断熱のままなのですが、リビングにプロジェクターがついてるので、暗室にするためにもカーテン必須です。 12尺パノラマと御影石キッチンが近い位置にあるので、雰囲気に合うカーテンを選びたいと思ってます。 嫁さんと嫁の実家が着物好きなので、帯も扱ってる川島織物のカーテン何かが良いのかなと思ってます。 かなりの値段になりそうですが |
9136:
匿名さん
[2018-10-26 11:22:52]
12尺パノラマって何回かよく満足してますって話題に出るけど同じ人?それとも一条の売りなんですか?
|
|
9137:
通りがかりさん
[2018-10-26 12:17:48]
一条のサッシごつい…
パノラマにしても見た目がゴツゴツしてるから開放感が… |
9138:
匿名さん
[2018-10-26 12:51:45]
>>9136 匿名さん
うちも12尺使ってます。アイスマート限定ですが開放感はめっちゃありますよ。確かにサッシごついし重たいですがそれにまさる満足度は得られましたね。営業じゃないですよ(笑)( ̄▽ ̄;) |
9139:
匿名さん
[2018-10-26 15:24:38]
>>9138 匿名さん
「開放感はめっちゃあります」って南向き?東向き?に凄く広い敷地をお持ちですね。カーテンを引いていたらパノラマの良さが出ないですし、開けても「お隣さんとこんにちは」にならないって事ですよね。何坪の敷地ならパノラマを満喫できるんですか?100坪超え?とかですか? |
9140:
名無しさん
[2018-10-26 15:36:09]
>>9139 匿名さん
12尺を自慢したくて入れただけだと思うよ。そもそも大体の家は総2階片流れ35坪前後だから敷地も狭い30~35坪そこそこ、隣家との境も高い塀が無いし近いからカーテンはもちろん引きっぱなしで開放感は無いのが普通。反射ガラスを入れてもスポーツや釣り用の偏光サングラスを使われたら中は丸見えだからカーテンは引かないとね。 |
9141:
匿名さん
[2018-10-26 17:33:56]
煽り抜きで、12尺を楽しむってタワマンとかならイメージがつくが庶民の戸建てでどうすれば楽しめる?
|
9142:
匿名さん
[2018-10-26 17:50:08]
|
9143:
匿名さん
[2018-10-26 17:57:22]
|
9144:
匿名さん
[2018-10-26 18:13:27]
>>9138:匿名さん
そうなんですか?皆さんが書き込んでいる様に甲信越?にお住まいですか?首都圏で100坪は厳しいですよね。それとも(9140:名無しさん)の書かれているように、入れたけれどカーテンを見ている感じですか?それだと開放感は無いですよね。首都圏以外の広い敷地ですか? |
9145:
匿名さん
[2018-10-26 18:42:41]
ツーバイって壁で持たす構造なのに壁に12尺も穴開けて耐震とかって問題ない物なの?
偏心率とかもかなり偏りそうな気がするけど素人考え? |
9146:
匿名さん
[2018-10-26 18:57:05]
|
9147:
名無しさん
[2018-10-26 19:40:24]
一条ルールでその辺は確認してるでしょ
|
9148:
通りがかりさん
[2018-10-26 19:50:09]
|
9149:
匿名さん
[2018-10-26 20:14:57]
|
9150:
通りがかりさん
[2018-10-26 20:21:59]
勢いで書いちゃったって事かな。100坪の家なんてなかなか無いからね。終了。
|
9152:
匿名さん
[2018-10-26 20:45:12]
ウチも土地は100坪かな。LDK22弱で和室隣接6畳パノラマ12尺ついてる。
|
9153:
通りがかりさん
[2018-10-26 20:53:34]
他の人が言ってますよ。開放感感じるには100坪くらい無いとカーテンが開けられないって。よく読んでね。
|
9154:
匿名さん
[2018-10-26 21:08:04]
12尺なんてケチな事言わないで全面ガラスでもカーテン締め切りなら全面壁と変わりなし。開放感ゼロって事。しかし自己満足の世界だから良しとしてあげて。誰かが書いてたけれど、タワマンなら覗かれる心配も無く夜景見ながらシャンパンも良いね。普通の家ならカーテン開けたら、隣家のトイレの窓か勝手口のドアしか見えない。これが現実。
|
9155:
匿名さん
[2018-10-26 21:14:38]
なんか光景が目に浮かぶが、関東近郊でも100位ならざらにあるから言い過ぎだと思うけどなぁ。
そりゃタワマンならそうかもしれないけど普通のマンションじゃそれこそみんな同じ間取りと設備で一条のこと言えないし。 |
9156:
匿名さん
[2018-10-26 21:16:07]
ウチは隣いないので。。間取り全部載せたらバレたら嫌なので証拠だけ
|
9157:
匿名さん
[2018-10-26 21:21:43]
|
9158:
口コミ知りたいさん
[2018-10-26 21:27:59]
おっと証拠出たぞ。
|
9159:
口コミ知りたいさん
[2018-10-26 21:31:00]
てか展示場こないだ行ったけどその展示場での施行実例の写真に85坪くらいのがあってびっくりした。超金持ちだなと思ったわ
まぁアイスマートじゃなく100年の家だったけど(笑) |
9160:
e戸建てファンさん
[2018-10-26 21:32:56]
うちは和室の配置を玄関から直結にしたかったので、9156さんの間取りでいうテレビの後ろに和室があって
そのせいで、窓の配置がちょっと微妙なことになったので、9156さんのいい感じの窓の配置うらやましいです うちは、X1~X5にかけてパノラマっていう感じです。 キッチンとテレビが90度違う向きで、パノラマの横のX5~X9のあたりにスクリーンです |
9161:
匿名さん
[2018-10-26 21:43:45]
|
9162:
匿名さん
[2018-10-26 21:44:28]
うちは20帖のLDKに9尺のテレビボード入れて対面に9尺の腰高窓でその上の吹き抜けに3連ていう結構定番のパターンだけど、吹き抜けがもう少し大きく出来たら12尺入れたかったな。
12尺良いよね。ハンドル付けないと重いけど。 |
9163:
匿名さん
[2018-10-26 21:45:32]
|
9164:
e戸建てファンさん
[2018-10-26 21:53:58]
|
9165:
匿名さん
[2018-10-26 21:57:14]
>>9160 e戸建てファンさん
ありがとうございます!ウチはLDKをまず中心に考えたのでいい感じに仕上がりました。今回書き込みしたのは少しあまりにもアンチが酷かったのででしゃばりました・・・あまり前にもでたくないし身バレ怖いのでこの辺でまた見る方専門にもどりますね。失礼致します |
9166:
匿名さん
[2018-10-26 22:53:54]
>>9164 e戸建てファンさん
土地込みで1億は首都圏なら珍しくもないよ。 うちは都心から1時間くらいの郊外で建物も30坪強だけど、土地込みなら7000万円だし。 都心から30分圏内とかなら30坪でも1億円コース。 |
9167:
e戸建てファンさん
[2018-10-27 00:38:55]
一条工務店側は何を言ってもアンチコメが返ってくるね。(笑)可哀想w
|
9168:
通りがかりさん
[2018-10-27 01:22:30]
一条の窓はフレームインとかないの?
どうもゴツくて気になっちゃう… |
9169:
匿名さん
[2018-10-27 01:59:08]
>>9154 匿名さん
あまりにも小さな世界で考えすぎだよ。100坪越えなんぞいくらでもある。 東京の感覚から離れて! 坪単価15万以下の土地は田舎いけば結構あるんだから。 それに、なぜカーテン締め切るって思い込むんだろう?人によっては全然家の中見えることが嫌じゃないってこともあるでしょう? |
9170:
名無しさん
[2018-10-27 02:25:28]
12尺って掃き出し窓2セット分がつながってるくらいだよね?
そこまで開放感感じないね |
9171:
匿名さん
[2018-10-27 05:51:04]
普通に家の中見られたら嫌でしょ
隣人と目があったら気まずいでしょ 北道路やとある程度カーテン開けっ放しで見られずに過ごせるね まぁ目の前の景色は家だけどね 自分の庭を眺めるくらいの景観しかないけど |
9172:
匿名さん
[2018-10-27 05:54:52]
|
9173:
匿名さん
[2018-10-27 05:56:02]
|
9174:
匿名さん
[2018-10-27 06:02:17]
>>9170 名無しさん
皆さんが昔から目にしている田舎の昔の家は、縁側の窓がこんな感じで大開口だから、12尺の窓を見てもそこまで広く感じないんじゃあないかな。 うちの実家は、3.6mの開口が横に2連続になってるよ。間に柱あるけど。耐震は駄目だろうけどね。 |
9175:
匿名さん
[2018-10-27 07:40:03]
俺は近郊都内通勤組だが、実家は田舎だから100坪どころか500くらいあるけど、関東でも田舎行けば普通だぞ。座敷も3部屋あって襖取ると繋がったりする。
畑と宅地の区別も境がよくわからんかんじだ。 因みに資産価値は殆ど無い。 |
9176:
匿名さん
[2018-10-27 08:55:45]
大きな窓を利用して入ってきた日差しで洗濯物の屋内干し?庭が狭い?
|
9177:
匿名さん
[2018-10-27 09:17:55]
|
9178:
e戸建てファンさん
[2018-10-27 09:19:38]
|
9179:
匿名さん
[2018-10-27 09:59:28]
土地も広いなら庭で干すか、お金があるなら洗濯室に乾燥室4.5帖位を併設すればいいのに。パノラマ入れているのにもったいない。
|
9180:
通りがかりさん
[2018-10-27 10:32:36]
営業からは風呂場で干すって聞いたよ。
室内干し推奨じゃないの? |
9181:
匿名さん
[2018-10-27 10:35:35]
すげぇ、こいつら自分の家と同じだと思ってゴリ押ししてるw
どんだけ家小さいんだよww |
9182:
通りがかりさん
[2018-10-27 14:23:45]
そういえば、うちのばあちゃんちも、壁一面窓だわ。
ただ、寒いみたいで冬場は昼でも雨戸閉めてるし、 そうじゃない窓も、窓の冷気防ぐシートみたいなのはってるらしい 昔の家って窓多いよね |
9183:
匿名さん
[2018-10-27 15:57:17]
部屋干ししたら加湿されちゃうので理論値から外れる。施主が一番嫌う事じゃない?出来るだけ窓を開けずじっとして性能を維持する。
|
9184:
匿名さん
[2018-10-27 16:19:13]
何言ってんだ?この人(笑)煽ってるつもりだろうね
|
9185:
匿名さん
[2018-10-27 16:26:21]
>>9182 通りがかりさん
ウチは9尺と細長いFIX並べてるけど昔の家とは全然違う。近くに寄るとやはり少し冷気を感じるけどそんなもん |
9186:
通りがかりさん
[2018-10-27 17:03:35]
|
9187:
名無しさん
[2018-10-27 19:45:45]
アンチではない検討中ですが、数値の話になると細かな部分まで気にするのに、ドアの開閉や洗濯物を取り込む時、部屋干しとかは気にしないのかな?って前から疑問に思っていました。浴室やレンジの換気扇は24時間入れていますよね?この時期は網戸で外気も入れますよね?一条で建てると窓を開けないのかな?性能維持のために。
|
9188:
匿名さん
[2018-10-27 20:07:53]
>浴室やレンジの換気扇は24時間入れていますよね?
入れるわけがない。 浴室は3時間、レンジは使っている時だけだよ。 >この時期は網戸で外気も入れますよね? これはその通りで、この時期は外気を入れてるね。 閉め切ると暑いから。 |
9189:
匿名さん
[2018-10-27 20:10:17]
>>9187 名無しさん
ドアの開閉を気にするって普通に異常ですよ。 部屋干しもすれば外干しもしますよ。 レンジの換気扇24時間回してる変態は多分一条施主には居ませんね。今時は風呂の換気はタイマー付で時間設定出来るから24時間にする人は少ないかも知れませんね。大した電気代ではないので連続で回す方も居るかも知れませんけど。 網戸がオプションてだけで付いてないことになってるのはアンチが攻め手が無くて煽ってるだけ。 性能維持の為に窓を開けないっていう意味が分かりませんが、室内環境の為にって意味でしょうか? 高高だからドアの開け閉め程度では温度変化殆ど無いですよ。 これだけは言えるけど、快適ですw |
9190:
匿名さん
[2018-10-27 20:22:36]
連投になるけど、アンチが色々言っても一番大切な温熱環境や静粛性等の快適性についてブログとかでもケチつけてる人居ませんよね?
この点については本当に満足度が高いんだと思いますよ。 |
9191:
通りがかりさん
[2018-10-27 20:26:11]
|
9192:
匿名さん
[2018-10-27 20:30:19]
|
9193:
名無しさん
[2018-10-27 20:34:46]
|
9194:
名無しさん
[2018-10-27 20:40:52]
レンジの換気扇は虫などの侵入を防ぐために、24時間オン(微風)する様に、風呂の換気扇もカビ防止のために24時間入れてくださいと、千葉県のモデルハウスで言われましたが。違うんですか?
|
9195:
匿名さん
[2018-10-27 20:47:11]
>>9194 名無しさん
そこまで具体的に検討中に言われたんですか? 虫なんか入りませんよ。風呂のカビは何処のハウスメーカーでもコーキングには生えるでしょう。 換気は一般的にはタイマーで切れますよ。 何処のモデルハウスですか?身バレするわけじゃ無いから教えて貰えますか? それと、もしそのパナソニックの製品が虫が入るって事なら問題ですが、実際に経験されて問題提起されてるんですか?普通に考えて営業が言ったとは考えにくい。シャッター付の製品あるからそっちを勧められるよ。 |
9196:
名無しさん
[2018-10-27 20:55:11]
責められているみたいで嫌ですね。正直書いているだけなのに。市川ABC内です。
|
9197:
名無しさん
[2018-10-27 20:59:25]
返信はいらないです。他のHMも検討していますし、明日は青葉の森のモデルハウスに行く予定なので。
|
9198:
匿名さん
[2018-10-27 21:06:03]
そんなこと言われたなら信じられないだろうし辞めといた方が良いですね。
住設はOEMだったりするだけでほぼ他のメーカーも使ってるのと同じものが入ってますから差異は無いですよ。躯体性能が違うだけですから。 要は使う人の考え方ですよ。 |
9199:
匿名さん
[2018-10-27 21:09:39]
>>9197 名無しさん
返信不要とあったけど、折角だからお返事しますね。 青葉は一条工務店でも確か別会社なので興味があるならお話し聞いてみると良いですよ。 良い家が建てられると良いですね。頑張って。 |
9200:
9191
[2018-10-28 06:08:08]
レンジって電子レンジのこと?違うだろうな、と思って聞いたけど…余計にわからない。一条で建ててないから聞くのも野暮なんですが…
私が建てたHMでは聞いたこと無いな… |
9201:
匿名さん
[2018-10-28 06:22:40]
ガスレンジとかIH。何言ってんの?この人??
|
9202:
通りがかりさん
[2018-10-28 06:30:11]
|
9203:
匿名さん
[2018-10-28 07:21:05]
ガステーブルとかの事をガスレンジって普通に言いますよ。そこ微妙だけどツッコミ入れるほどの事じゃないよ。
最近言わない?世代間のギャップかな?(笑) |
9204:
通りがかりさん
[2018-10-28 07:30:56]
型番載せてて調べず電子レンジの事?余計に分からないと書く奴って、荒らし以外に何?
レンジフード→テーブルフード? レンジ周り→テーブル周り? コンロの方がいいまだまし。変なのが多い。 |
9205:
9191
[2018-10-28 08:49:56]
>>9202 通りがかりさん
レンジフードのことだったんですね。謎が解けました |
9206:
匿名さん
[2018-10-28 08:55:26]
いや荒らし確定でしょ。Googleで「レンジ換気扇」と検索してみな。くだらない事で荒らすの止めてくれ!!しかも他のHM!??!!
|
9207:
名無し
[2018-10-28 10:00:56]
|
9208:
匿名さん
[2018-10-28 10:24:10]
あんたに言ってる。コテハンで書き込んでくれよ。
|
9209:
通りがかりさん
[2018-10-28 10:50:21]
レンジって料理台って意味があったんだな
確かにレンジって言われたら電子レンジイメージするもんな なんでレンジフードって呼ぶのか、なんで電子レンジって呼ぶのか納得したわ |
9210:
匿名さん
[2018-10-28 11:05:40]
釣られた俺も悪いが、「レンジの換気扇・風呂の換気扇」って前の人が書いて「電子レンジの換気扇」と思うやつっている?スルーすればよかった。
|
9211:
匿名
[2018-10-28 14:37:13]
|
9212:
匿名さん
[2018-10-28 16:13:55]
相手にする必要無かったですかね。
ヤマダのスレで換気扇の話題してて、そこから虫が入るって話題からの一条へのアンチコメかな。 防虫ベントキャップやシャッター付いてるから普通は入らないと思いますけどね。 おしまい |
9213:
通りがかりさん
[2018-10-28 16:15:57]
はい、ありがとうございました。
次はお天気情報です。 |
9214:
口コミ知りたいさん
[2018-10-28 16:32:48]
ヤマダ迄巡回して飛躍解釈?ここまですると滑稽&暇ですな。しかし初めて覗いたらこのスレより参考になる話題。施主として残念でならん。もっと為になる話題無いのかね。施主同士の自慢合戦や落とし合いでなく
|
9215:
通りすがり
[2018-10-28 18:51:01]
|
9216:
通りがかりさん
[2018-10-29 09:02:28]
|
9217:
通りがかりさん
[2018-10-29 12:29:54]
質問ですが一条でよく使われてる外壁のタイルはパネルのサイディングみたいな貼り付けタイプですか?
先日大手ハウスメーカー数社がやっている大規模分譲地をハウスメーカー選定の為、入居済みのお宅を歩いて見て回っていた所、一条工務店のお宅のタイル1枚が斜めに陥没してて突き刺さっているような感じになって居ました。 勿論一般の購入者が居住しており引渡し後半年も経っていません。 良く見ると一階と二階の継目はタイルが縦貼りになっていますがその上の段からの横張りタイルが全体的に何となくガタガタ不均一になっており途中でタイルが陥没し突き刺さっているような形になっています。 家自体は4000万以上掛かっているのは間違いなさそうなお宅なので第一候補だった一条を辞めようと考えていたのですがどうでしょうか? |
9218:
匿名さん
[2018-10-29 12:44:55]
そう思ったら辞めておけば。
第三者に聞いても自分がそう思ったら変わらないよ。 |
9219:
匿名さん
[2018-10-29 13:48:27]
>>9217
http://www.monotsukuri.net/ichijou/ichijou_01.pdf ↑ここの11ページ フィリピン工場の若者たちが手作りしてます。 多少の凸凹は...ネ 抜けなく貼れてればオk。 |
9220:
通りすがり
[2018-10-29 14:04:22]
|
9221:
匿名さん
[2018-10-29 14:16:44]
>>9220 通りすがりさん
したいのですアップをお願いします。 |
9222:
通りすがり
[2018-10-29 14:23:42]
|
9223:
匿名さん
[2018-10-29 14:31:31]
>>9222 通りすがりさん
間取りや外観の写真。他のHMで建て良かった点悪かった点が分かるもの。ヤマダのスレみたいにこのスレで有意義になるものです。よろしくおねがいします。 |
9224:
通りすがり
[2018-10-29 14:37:05]
>>9223 匿名さん
写真かぁ…写真はちょっと勘弁かな。 大好きなHMで建てたので、大満足して楽しく生活してますよ。取り入れて良かった点は、スキップフロア、小屋値収納、半地下収納、1階寝室、吹き抜け…って感じですかね。 ちなみに、キッチン、浴室、洗面台はトクラスです。 トイレはTOTOです。 こんな感じでどう? |
9225:
名無しさん
[2018-10-29 14:41:49]
想像通りの口だけ番長。皆さんスルーで。
|
9226:
匿名さん
[2018-10-29 14:45:00]
第三者だけど、一条スレでトクラスの話ししてもあまり意味ないかな。トクラスだと人大と御影石の比較とかになっちゃうのかな。
自分は住林や住友不動産見に行ってトクラス凄く良いって言われたけど、世代的に安アパートのユニットバスのイメージがあって駄目だったんだよね。今時の物は良いんでしょうけど。 |
9227:
匿名さん
[2018-10-29 14:46:25]
|
9228:
匿名さん
[2018-10-29 15:14:34]
やっぱこのスレダメだわ。
|
9229:
通りすがり
[2018-10-29 15:26:23]
|
9230:
匿名さん
[2018-10-29 15:31:08]
|
9231:
通りすがり
[2018-10-29 15:32:11]
>>9226 匿名さん
そうらしいですね。一条はキッチン等も一条オリジナルでしたかね? トクラス、人造大理石でお手入れが楽ですよ。白いキッチンに憧れていたので、シンクも調理台?やIHも白にしました。汚れが気になったらメラニンスポンジで擦ってます |
9232:
匿名さん
[2018-10-29 15:36:43]
「口だけ」にならないよう写メupすれば!待ってます。
|
9233:
匿名さん
[2018-10-29 15:37:32]
>>9231 通りすがりさん
要はその人にあっているか、デザインが気に入るかですからね。トクラス良いと思いますよ。 今時のシステムキッチンは何処の物でも本当に良く出来ていると思います。普通に使用するうえでニトリだろうがイケアだろうが普通に調理出来ますし、器具はパナやINAXで同じですからね。 カップボードとかは女性視点で選ばないと使いにくいかもしれませんが。 |
9234:
通りすがり
[2018-10-29 15:38:06]
|
9235:
通りすがり
[2018-10-29 15:40:49]
|
9236:
評判気になるさん
[2018-10-29 17:00:02]
|
9237:
匿名さん
[2018-10-29 18:30:31]
参考にならない・・・
|
9238:
匿名さん
[2018-10-29 19:49:15]
|
9239:
匿名さん
[2018-10-29 19:59:57]
|
9240:
匿名さん
[2018-10-29 20:06:57]
>>9239 匿名さん
ある種個人情報ですから、全部を載せるのは厳しい方が多いと思いますよ。 具体的にどの様なところが見たいか言わないと無理だと思います。建設予定地の広さや高低差により変わりますから。 |
9241:
名無しさん
[2018-10-29 21:50:59]
間取りをアップしても何千分の1だが、現実は似た間取りが多いはずなので怖いし、理想と現実のギャップ(口ほどでもない)も有る、うちは恥ずかしいのでアップ出来ない。
|
9242:
匿名さん
[2018-10-29 22:44:34]
|
9243:
匿名さん
[2018-10-29 22:56:59]
どうせここで間取りを出しても叩かれるだけ
|
9244:
匿名さん
[2018-10-29 23:25:55]
>>9236 評判気になるさん
ただ単に外人が働いていると言うだけで批判する人が大嫌いです。 駄目な日本人よりよっぽど真面目に働くってのに。 要は知らないから怖い。お化けみたいな感覚なんかな。おんなじ人間なのによ。 |
9245:
匿名さん
[2018-10-29 23:44:10]
日本人でも隣の塀を壊したりガム付けたりする奴もいる
下手な奴より外国の方の方がよっぽど真面目に働くと思うけど フィリピンの方を研修制度で安く使い倒しをしてるみたいだから複雑 |
9246:
匿名さん
[2018-10-30 00:16:39]
|
9247:
匿名さん
[2018-10-30 04:26:07]
|
9248:
匿名さん
[2018-10-30 05:46:37]
基礎は日本人だよ。
フィリピン人が出てくるのは上棟の時の2~3日だけじゃない? 少なくともうちはそうだったよ。 |
9249:
匿名さん
[2018-10-30 06:15:02]
>>9247 匿名さん
ひどい一例を出して、プロはいるのか?ってのは極論すぎ。そして建築業者なめすぎ。 気づかないふりか?って俺が建てたんじゃないから知らねーし。 作業の中の要所と言ったのであって、工程の要所じゃない。全員が外人なんてことないでしょ?最低でも親方は日本人のはず。 例えば建て方なら柱の鉛直性を確認したり、部材の継目を確認したり、そういうところは技術や責任がある人がやって、ただ単にものを運んだりってのは誰がやっても品質に影響ないでしょ。 それともまさかフィリピンの兄ちゃんが運んだ部材は品質が悪くなるとか? |
9250:
匿名さん
[2018-10-30 07:06:48]
|
9251:
匿名さん
[2018-10-30 07:10:07]
|
9252:
匿名さん
[2018-10-30 07:14:57]
一条の品質が悪い事にしないと困るんですよ
察してください |
9253:
匿名さん
[2018-10-30 07:42:54]
よくよめ って。
こう言う人って、文字面以外は読めないんです。 察してやってください。 |
9254:
匿名さん
[2018-10-30 07:52:05]
|
9255:
匿名さん
[2018-10-30 08:13:23]
品質は会社の命。
終わったナ |
9256:
名無しさん
[2018-10-30 08:18:13]
ミルフィーユネタもそろそろ飽きたな。ゲップが出そう。
|
9257:
匿名さん
[2018-10-30 08:18:27]
|
9258:
匿名さん
[2018-10-30 08:37:45]
俺は建築に詳しくないが、土台の木材(大引)に半端の木材を縦に4本使って鉄製の釘(タッカー)でメチャメチャ打ち付けて止めてある材料ってどうなの?
普通の集成材って木材の目の方向を調整して重ねて接着したものですよね。あんなに鉄釘を沢山打ち付けて止めてある材料ってどうなんでしょう? しかも縦使いだから重力が掛かると開く方向に作用するし、それを基礎にネジ締めすると更にチューリップの葉のように開くよね?横使いの方が応力的にはいい感じだが?? |
9259:
匿名さん
[2018-10-30 08:46:38]
|
9260:
匿名さん
[2018-10-30 08:47:41]
|
9261:
匿名さん
[2018-10-30 08:51:12]
>>9259
>>9258 https://ameblo.jp/uchamin/entry-12411152861.html 交換した新品の材も角材4本オマケ付き。 床を50mm上げるための苦肉の策で、断熱材の厚みを吸収。 |
9262:
匿名さん
[2018-10-30 08:52:04]
|
9263:
匿名さん
[2018-10-30 09:12:18]
|
9264:
匿名さん
[2018-10-30 09:19:52]
|
9265:
匿名さん
[2018-10-30 09:26:00]
|
9266:
匿名さん
[2018-10-30 09:53:16]
>>9265 匿名さん
「ディス」って何? 9263ですが突かれないよう「かなり丁寧」に書いてあるけれど、もう少し丁寧って?どう書けばいいですか? 「インサイジング」しか書いてくれなかったので調べました。タッカーではなく薬剤を注入するために傷ですね。シロアリに弱い材料で薬剤の入りにくい木材にシロアリ剤を浸透させるために傷を付けてそこに薬剤を浸透させる。メリットはシロアリに食われやすい木材も被害から防げる。デメリットは傷つけることにより木材の強度を10%程度悪化させるですね。 触りだけ教えてくれれば良かったのに、調べなければ良かった方が良かった。 あなたは業界人[一条の社員]ですか?ガンタッカーやインサイジングなんて言葉を私を含め知らないですよ。 |
9267:
匿名さん
[2018-10-30 09:59:03]
モデルハウスに行ったときに営業が自社の無垢の注入材を自慢しつつ
集成材を接着剤が剥がれると馬鹿にしてたので検討から外した この4本のインサイジング加工した材料も結局貼り付けているから同じかそれ以下じゃないか |
9268:
匿名さん
[2018-10-30 10:15:11]
>>9266 匿名さん
業界人ではないですが、建設業29業種のうちのひとつを生業にしています。 疑問に思って調べたらひとつの知識が増えたので良かったのでは無いでしょうか。かなり酷い書込が多いので同類で扱ってしまい申し訳ありません。 加圧注入剤ってここで色々言ってる方は一条だけみたいに書いてますが、使ってる工務店とか結構あるんですがね。もう目新しい物でもなんでもないです。一条の凄いのは自社でこれをやってる事でしょうかね。 木材に限らず材を合わせた方が強度は出ますよね。軽鉄の溝形リップも背合わせで使ったりしてますが、一般的に曲げに対しては強度は上がりますよ。 鉄骨系の限界が見えて木質系を強化したり、今後は他のメーカーがツーバイやったり加圧注入やったりするかも知れませんよ?商売なんてそんなもんです。 |
9269:
匿名さん
[2018-10-30 10:42:00]
土台は反りの心配は無いが重量を支えねばならないので普通は固い無垢を使う
ヒバやヒノキなど 一条も元々ベイツガあたりの無垢土台だったはず 50mm高さを上げる為にはその分大きな材料を使えば良いがこれは異形で著しく高価になる そのため細い材料を4本集成してかさ上げする事を考えたのだろう 木材は太くなれば累進的に価格が上がり このような細い材料は驚くほど安価 結局はコストダウンになってるはず 不測の事態であってもお客様の望む品質を提供するのが企業のあるべき姿 信用を重んずるなら提供出来ないなら売るべきではない 吉野家の販売停止が良い例 コストが上がっても太い無垢材を使うのが企業として正しい判断 こんなツギハギ材料使う事、施主にはきちんと説明しているのだろうか |
9270:
匿名さん
[2018-10-30 15:01:49]
|
9271:
匿名さん
[2018-10-30 17:21:22]
|
9272:
匿名さん
[2018-10-30 22:32:38]
|
9273:
匿名さん
[2018-10-30 22:35:25]
|
9274:
匿名さん
[2018-10-30 23:33:19]
一条のいい情報ってホントないですね。
|
9275:
匿名さん
[2018-10-30 23:33:23]
|
9276:
通りがかりさん
[2018-10-30 23:36:35]
|
9277:
匿名さん
[2018-10-30 23:52:51]
9268ですが、インサイジング知ってるだけで一条社員になってしまいました(笑)
知らない方が大勢だろうし、知らないから毎度タッカーで木っ端合わせたとか言うんでしょうね。芯に近い部分を使用して強度あるのに。無垢材って反りがでたり、芯に近い部分以外は強度出ないから使えなかったりするんですけどね。 ヒノキ使ってもボイラ乾燥木なら忌避性が著しく低下するから防蟻処理は必要と言われてるんですよね。 先にも書きましたが、そのうち他のメーカーも同じようなことする可能性ありますよ。商売ですからね。 |
9278:
匿名さん
[2018-10-31 05:21:11]
>>9277
>そのうち他のメーカーも同じようなことする可能性ありますよ。商売ですからね。 有るわけないじゃん。 一条工務店は、フィリピン工場の火災で自家製断熱材が供給出来なくなったため、 50mm厚い代替品を使用せざるを得なくなった。 インサイジングされた角材4本束ねた土台は、その厚みを吸収する苦肉の策だ。 >芯に近い部分を使用して強度あるのに。 全く根拠のない希望的観測を、さも事実のように書くのは当事者だからか? 根拠を示せないなら、断定した物言いはしないほうが良い。 |
9279:
匿名さん
[2018-10-31 08:00:52]
|
9280:
匿名さん
[2018-10-31 09:03:43]
>>9277 匿名さん
>そのうち他のメーカーも同じようなことする可能性ありますよ。商売ですからね。 中小工務店含めるとものすごい数の会社があるけど一条の他に貼り付け土台を使用している会社はどこかある? |
9281:
匿名さん
[2018-10-31 10:19:28]
>>9280
>貼り付け土台を使用 ほんとに噴飯もの。 でもね、 貼り付け土台なんか俺は平気だ! っていう人には、 「50mm厚い断熱材選択するだけで坪単価が2万程度安くなる」と言う話も聞いたので、 これは推測だけど、 本来の断熱材が利用可能になった後も、選択肢として+50mmの断熱材も残してるんじゃないか? おまけで貼り付け土台も込みだとは、施主には内緒にしてるかもネ? |
9282:
匿名さん
[2018-10-31 10:45:14]
|
9283:
匿名さん
[2018-10-31 10:54:52]
|
9284:
匿名さん
[2018-10-31 11:00:18]
林野庁統計って示してるでしょ?
読めませんか?見に行けば直ぐに見つかると思いますよ?引用したり出典元を書かずに煽るような方達と一緒にしないで欲しいです。 |
9285:
匿名さん
[2018-10-31 11:04:24]
|
9286:
匿名さん
[2018-10-31 11:06:14]
幾つかあるけど貼れば良いの?
確か2割程度だと思ったけど、新しいの有るかは分からんから探してくるわ。 多分こんなに…ってなるよ。 |
9287:
匿名さん
[2018-10-31 11:07:34]
仕事してるからちょっと後でね。
暇な人は自分で見てみると良いと思うよ。 |
9288:
匿名さん
[2018-10-31 11:19:31]
http://www.rinya.maff.go.jp/result.html?cx=015840603635610229114%3Ad5nyfxhiq78&ie=UTF-8&q=土台&sa=検索&siteurl=www.rinya.maff.go.jp%2Fj%2Friyou%2Fyusyutu%2Fmokuzai-yusyutsu.html&ref=www.rinya.maff.go.jp%2F&ss=1171j358541j8#gsc.tab=0&gsc.ref=林野庁&gsc.q=土台%20集成材&gsc.sort=
林野庁リンクです。 上から見ていけば幾つかあると思います。 この先は流石に面倒なので自分でお勉強して。 |
9289:
匿名さん
[2018-10-31 11:27:42]
この土台、接着剤が剥離したら最悪
幹線道路付近など振動に晒される家もあるわけで 4本の内、1本、2本と抜けてきたらどうするよ だから土台は無垢が多く 集成材でもLVLのように薄板積層したものがよく使われるのだろう |
9290:
匿名さん
[2018-10-31 11:38:50]
集成材は否定しないし優れている
林野庁のリンク出してくれたけど 下に異材を4つ並べて貼り付けする物と 工業品としての集成材は同列なの? |
9291:
匿名さん
[2018-10-31 11:48:13]
|
9292:
匿名さん
[2018-10-31 17:01:48]
下側、白く見えるのが一条工務店の貼り付け土台。
|
9293:
匿名さん
[2018-10-31 17:52:26]
>>9282 匿名さん
イキりまくって煽りたおしたら自分が顔出したくなくなったの? |
9294:
通りがかりさん
[2018-10-31 18:16:42]
|
9295:
匿名さん
[2018-10-31 18:35:43]
|
9296:
匿名さん
[2018-10-31 18:37:30]
>9294
貼り付け土台は基礎の有る所だけですね。 |
9297:
評判気になるさん
[2018-10-31 19:03:38]
この画像よく見たら、大引がミルフィーユの高さしか無いんだが
こんなレベルならセゾンにした方が良い |
9298:
匿名さん
[2018-10-31 19:18:10]
|
9299:
匿名さん
[2018-11-01 04:16:17]
|
9300:
匿名さん
[2018-11-01 05:50:12]
|
9301:
匿名さん
[2018-11-01 05:57:07]
|
9302:
匿名さん
[2018-11-01 06:08:48]
ミルフィーユ土台?ってネットで見ました。
何なのでしょうか? |
9303:
匿名さん
[2018-11-01 08:03:20]
>>9300
今月。 火災対応として採用したXPSでもok(+貼り付け土台も良いよ)と言う施主さんには、 安い坪単価で提供できるということで選択肢として残したんじゃないかなと、推測。 あるいは、在庫。。。(以下自粛) |
9304:
匿名さん
[2018-11-01 08:16:55]
確か契約時期で仕様が決まるので、契約だけして設計期間が長い方はこの基礎になるんじゃないかな。
1年契約で延長は簡単に出来るから2年越しで建設する方も居るって聞いたよ。 |
9305:
匿名さん
[2018-11-01 08:19:59]
今日のニュースで太陽光発電の売電益の申告漏れを集中的に取り締まっていますね。
設備投資を減価償却して年間20万以上だと確定申告が必要ですが、皆さんどうしていますか?追徴もあるので、民主党が決めた40円とか法外な価格で契約している方は要注意ですね。 |
9306:
匿名さん
[2018-11-01 08:41:00]
|
9307:
匿名さん
[2018-11-01 10:15:41]
|
9308:
匿名さん
[2018-11-01 10:19:47]
今はこれらしいよ
|
9309:
通りがかりさん
[2018-11-01 10:55:41]
|
9310:
匿名さん
[2018-11-01 16:44:27]
やっぱ木造はいけてないわ。。
こんな写真見たらもう木造は無理。。 鉄骨にしよ。 |
9311:
匿名さん
[2018-11-01 17:51:42]
熱伝導率が木の400倍以上の鉄は住宅に不向き。
倉庫か工場がお似合い。 鉄骨住宅が普及してるのは日本だけらしいです。 |
9312:
匿名さん
[2018-11-01 18:18:20]
>>9311
鉄骨(熱伝導率が高いこと)が、夏・冬、生活の支障になった話は聞いてないが、どの程度の問題なの? 鉄骨住宅が普及する/したのは、やっぱり地震が多い国だからかな? 最近の住宅(耐震等級3)は、木造でも倒壊する可能性は低いと思うけれど、鉄骨だとより安心の度合いは増す。 当初から、高気密・高断熱&全館床暖房ありきで検討しているが、最近のカビ蔓延の情報に接してからは、基礎断熱も検討に加えた。 キッチンにカビが繁殖するリスクを抱えての生活は想像したくないし、かと言って、床暖房は魅力的だし、悩むね。 |
9313:
匿名さん
[2018-11-01 18:20:23]
>>9311 匿名さん
>>9311 匿名さん 日本だけらしいではなく 日本だからこその知恵ですね。 地震大国災害大国日本ならではの作りと言えるでしょうね。 最近は異常気象や猛烈な台風なども多くさらに鉄骨住宅の需要が高まると思います。 友人が鉄骨造の家を建てたのですが 台風とか来ても全く室内に音が聞こず台風が来たことすら気付けず寝ていたら過ぎ去ってしまっていたと満足げに話ししてました。 それとは対照的に木造で建てた友人は雨風の音がひどくてなかなか眠れなかったそうで嘆いてました。 倉庫か工場だなんて知恵のない否定しかできないなら黙っといた方がいいかと。 住宅用に堅牢かつ快適に住める作りに仕上げてるようです。 まぁここでいくら話してもこの後はレベルの低いマウントの応酬が来るんでしょうね。 色々ここには参考になりました。 特に木造がいけてないって事が。 他鉄骨メーカーのスレに移住しますので でわでわお世話になりました。 |
9314:
匿名さん
[2018-11-01 18:38:23]
|
9315:
匿名さん
[2018-11-01 18:42:02]
>>9314
鉄骨住宅って安くないからネ。 |
9316:
匿名さん
[2018-11-01 19:20:15]
>9312
夏は灼熱地獄、冬は底冷えする事で有名な鉄骨住宅メーカーを知らないのですか? http://www.afr-web.co.jp/image.jsp?id=400577 上は鉄骨の上にシート防水システムと称して鉄骨にシートだけで断熱は無し、太陽熱で均熱地獄。 下は鉄筋コンクリート(鉄筋はもちろんコンクリートも熱伝導率が高い)の基礎上の鉄骨柱が部屋の中を貫通する。 熱はジャージャー漏れで底冷えがする、気密性も悪いから最低の住宅。 鉄骨が貫通するのは例えば3mm厚みなら400倍以上ですから1200mm以上の厚みの木材が貫通してるのと同じ熱が逃げます。 鉄骨が住宅に不向きなのは必然ですから外国では普及してない。 |
9317:
匿名さん
[2018-11-01 19:36:23]
本人が良ければどこで建てようが自由だし、好きにすれば良いと思います。
でも一条を覗くということはランニングコストを気にしてる方が多いと思うんですけど、何人かの方が言ってますが、光熱費高くなるのは覚悟しておいた方が良いです。本当に光熱費高いですから。 |
9318:
匿名さん
[2018-11-01 20:12:50]
>>9316
2年前に鉄骨(フレーム)で新築した同僚から色々と話も聞いていて、実際に泊まる機会も結構ありますが、灼熱地獄とか底冷えとなどと感じたことは無くて、むしろ、自分の家より全然快適度合いが違うなと驚いた覚えがあります。 自分としては、床暖への憧れがあるので対象と考えていませんでしたが、正直、悩みどころです。 資金面での影響を一番心配しているのですが、そうでもないような雰囲気も出てきて。。 |
9319:
匿名さん
[2018-11-01 21:04:55]
|
9320:
検討者さん
[2018-11-02 00:25:09]
|
9321:
匿名さん
[2018-11-02 00:34:45]
>>9320 検討者さん
思った(笑)木造でも一条のような仕様だとかなり軽減されるよ。全然聞こえないとは言わないけど赤ちゃんの夜泣き程度ならすぐ隣の家でも全く聞こえないらしい。○○ちゃん夜泣きしないの羨ましいわーいつも煩くてゴメンねと言われる。もちろんこちらも聞こえてませんが。台風なんかは窓に打ちつけられた雨が割とうるさいから気づくな。 |
9322:
検討者さん
[2018-11-02 08:54:23]
音が何も聞こえなかったら災害の時危なくないか?
避難の放送も聞こえないんじゃ |
9323:
匿名さん
[2018-11-02 11:00:40]
|
9324:
戸建て検討中さん
[2018-11-02 13:20:04]
ブリアールは意外と寒いって聞いたんですが本当ですか?
|
9325:
匿名さん
[2018-11-02 14:55:20]
|
9326:
匿名さん
[2018-11-02 15:13:35]
|
9327:
戸建て検討中さん
[2018-11-02 16:04:38]
大阪で一条工務店の注文住宅を建てようと検討中のものですが、担当営業に「10/9以降、台風の影響で坪単価が5000円上がる」といわれ仮契約しました。しかし、検索してもそのような情報が見当たらないのですが何かご存知の方おられますか?
|
9328:
匿名さん
[2018-11-02 16:08:47]
>>9327 戸建て検討中さん
私の担当の30代営業が言ってましたが、入社してから値上がりはあっても値下げは無いと言っていました。 値下がりが無いのであれば早く契約した方が価格は低いままになりますよ。 契約時点の仕様適用になりますが、設備がグレードアップして価格が上がっても契約時の単価になります。 |
9329:
戸建て検討中さん
[2018-11-02 16:35:41]
>>9328 匿名さん
値下がり等を気にしているのではなく、値上げ情報で契約を急かされたことが引っかかっております。 担当営業の方を信用しておりますが値上げ情報が見当たらないので疑心暗鬼になっています。 |
9330:
匿名さん
[2018-11-02 16:40:15]
>>9329 戸建て検討中さん
一条工務店は値上げとか坪単価を個人で調整はできないから値下げ交渉も出来ない。自分も契約の時他のメーカーのようにサービスとかつけてくれたり値引きしたりとかがあるのではと思ってたが一切無し。台風で値上がりと言うのは方便かもしれないけど値上げと言うならそこはあなた個人とかではなく皆んなだと思うよ。 |
9331:
通りがかりさん
[2018-11-02 16:44:27]
自分も、2016年に仮契約した時に同じように言われて契約した。
その後上がったのかは、ネット見ても不明。 ただ、ネットで公開されてる同じような坪数のブロガーの単価見ても安いと思うから、値上げはしてるっぽいね。 |
9332:
戸建て検討中さん
[2018-11-02 16:47:48]
|
9333:
匿名さん
[2018-11-02 16:48:41]
|
9334:
戸建て検討中さん
[2018-11-02 16:56:04]
|
9335:
匿名さん
[2018-11-02 20:00:10]
土台の下に断熱材って強度的に問題ないの?
地震のときとか相当上部から負荷がかかると思うんだけど 横揺れの剪断力にも弱くなりそうだし 経年劣化で沈みこんだりとかしないんだろうか またそのうち原因不明の不具合で施主泣き寝入りパターンだろか |
9336:
通りがかりさん
[2018-11-02 20:03:06]
泣き寝入りになってる課題ってなんかあったっけ?
カビ問題もキッチン変えてくれるんだろ? |
9337:
匿名さん
[2018-11-02 20:09:17]
|
9338:
匿名さん
[2018-11-02 20:09:32]
ミルフィーユ土台も施主が強く求めて変えさせたから泣き寝入りじゃないよ
それ以前の接着剤対応したという例も施主が気付いてなければ泣き寝入りじゃないよ |
9339:
通りがかりさん
[2018-11-02 21:30:16]
地震倒壊一家は家失って裁判にも負けて下流人生まっしぐらみたいだけど?
|
9340:
匿名さん
[2018-11-02 22:42:58]
資料請求したらタブレットを貸し出され、そこにオリジナルキッチンの紹介がありましたが、ダサくないですか??
扉の色など選択肢も少なくて。 他のメーカーのものを入れると高くなるのでしょうか? |
9341:
匿名さん
[2018-11-02 23:16:22]
|
9342:
匿名さん
[2018-11-02 23:18:46]
>>9340 匿名さん
他のメーカーをいれると高くなるというかあまり割引きがないというのがただしいかな? |
9343:
こだてけんとうちゅう
[2018-11-02 23:51:21]
|
9344:
匿名
[2018-11-02 23:54:43]
土台の下に断熱材なんていれるわけ無いだろうが。w
なんじゃそれ |
9345:
匿名さん
[2018-11-03 00:22:29]
また一条のやつの書き逃げ荒らしだったね。
質感がいまいちなのもフィリピン産だからなのかもネ |
9346:
匿名さん
[2018-11-03 01:15:16]
|
9347:
匿名さん
[2018-11-03 01:30:49]
一条の大工って施工レベルが低いと書かれる事が多いですが本当ですか?
|
9348:
匿名さん
[2018-11-03 02:05:18]
|
9349:
匿名さん
[2018-11-03 02:17:04]
|
9350:
匿名さん
[2018-11-03 02:18:36]
|
9351:
匿名さん
[2018-11-03 02:53:33]
>>9350 匿名さん
根拠としては貴方の仰るような施行ばかりしている業者が木造建築年間2位までいけるはずがない。実際にクレームはあるだろうが建築軒数に対しては低いから値段対効果で一条工務店が売れているのでしょう。 貴方が言っている根拠をしめせと言うのに対する解答はこんな感じかな。 これで納得出来ないなら、 単に荒らしたいだけでしょう。 |
9352:
名無しさん
[2018-11-03 03:07:22]
売れているのは市場の戦略、営業が素人受けし易いからでしょう
|
9353:
匿名さん
[2018-11-03 03:25:15]
|
9354:
匿名さん
[2018-11-03 03:57:59]
|
9355:
匿名
[2018-11-03 04:03:00]
>>売れているのは市場の戦略、営業が素人受けし易いからでしょう
それが出来ればいつの時代でも無敵でしょ。 そうじゃなくて、施工基準や打ち合わせ品質や、職人技術にもプライド持ってるからでしょ。 山形だっけ?もともと関東県外から進出してきたのが一条だしね。 地主さん押さえる戦略もあったと聞いたけど。 |
9356:
匿名さん
[2018-11-03 04:40:39]
|
9357:
匿名さん
[2018-11-03 06:23:31]
>>9356
ちょっと誤解されかねない記述でした。 キッチン関係は全てかみさんに任せる予定ですが、現状、オリジナルキッチンが全面否定されているようなのです。 これから具体的に検討するに当たって、他の方の情報も得たいのですが。 第一希望のクリナップだとカタログで300万ちょっと、4割引き位になるのでしょうか? >入れれるか入れれないかならわかるけどね。 ダメなケースもあるのですか? |
9358:
匿名さん
[2018-11-03 06:58:17]
>>9357 匿名さん
9356です。自分も読み返したらぶっきらぼうになってました申し訳ない。 ウチはアイスマートで普通にオリジナルのキッチンをいれたけど。色々ブログで調べたりしたのでその情報でいいなら。 アイスマート、アイキューブは別キッチンを入れるのはユニット(?)と床暖房との兼ね合いから稟議になるそう。ちょっと難しいけど出来ないこともなさそうって感じ。 セゾンA.やFは比較的自由みたい。ブリアールや100年は調べてないのでわかりません。 値段については入れて無いので申し訳ないが営業さんに聞いてみるしかないかな?キッチンに関しては他所みたいに沢山仕入れてないから値引き辛いでしょうね^^;一条工務店で建てるにしても他所で建てるにしてもしっかりと下調べして良い家を建てて下さいね。 |
9359:
匿名さん
[2018-11-03 07:02:52]
>9355
静岡県浜松市 |
9360:
匿名
[2018-11-03 07:22:29]
|
会社ぐるみで隠ぺい?