一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
9065:
戸建て検討中さん
[2018-10-23 21:23:52]
|
9066:
評判気になるさん
[2018-10-23 21:28:06]
|
9067:
戸建て検討中さん
[2018-10-23 21:34:39]
>>9066 評判気になるさん
家具はダイニングテーブルの160cm程の小さめのとソファの3人がけの小さめのつもりです。テレビは壁掛けにしてブルーレイ等は別に棚を作りBluetoothで飛ばしてなるべく広く使おうとしていますがちょっと不安でここで聞かせてもらっています同じくらいの間取り参考になりますありがとうございます! |
9068:
匿名さん
[2018-10-23 21:54:19]
俺の家のブロックにガムをくっつける一条作業員
このクオリティの低さ(笑) |
9069:
匿名さん
[2018-10-23 22:07:25]
|
9070:
匿名さん
[2018-10-23 22:32:54]
|
9071:
通りがかりさん
[2018-10-23 22:34:52]
どうせ26畳や22畳+6畳の奴なんてハッタリよ一条の家は小さい家しかないからな
|
9072:
匿名さん
[2018-10-23 22:44:25]
|
9073:
匿名さん
[2018-10-23 22:50:49]
え?(困惑)…それで一条作業員がつけたという理屈は??ちょっと意味がわからない
|
9074:
匿名さん
[2018-10-23 22:53:56]
|
|
9075:
匿名さん
[2018-10-23 22:56:33]
ミルフィーユとかガムとかお菓子好きなメーカーだな
次はなんのお菓子なんだ |
9076:
匿名さん
[2018-10-23 22:58:55]
|
9077:
匿名さん
[2018-10-23 23:03:10]
明日君の一条ハウスとそのガム付きの壁を写真撮って送ってくれたら謝罪するよ。
キミの家が一条工務店じゃなくて隣が工事してるからはなしね。もしそうなら全部が入るように(君の家と隣の一条工務店ハウス)写真撮ってね。 注)一条工務店の家じゃなかったりそのフェンスが一緒に映ってなかったら嘘とみなすね。楽しみにしてるよ。 謝罪させてね |
9078:
匿名さん
[2018-10-23 23:04:59]
|
9079:
匿名さん
[2018-10-23 23:06:36]
|
9080:
通りがかりさん
[2018-10-23 23:07:11]
おお!一条の奴の謝罪か!朝が楽しみやわ
|
9081:
匿名さん
[2018-10-23 23:13:22]
これで分かるだろ(笑)
![]() ![]() |
9082:
通りがかりさん
[2018-10-23 23:17:39]
>>9079 匿名さん
ちゃんと理解してやれよ。細かく言い過ぎとは思うが…簡単にまとめてあげるわ 簡単に言うと信用してないっていってる。 1 キミの家が一条工務店のいえなのか? 2 もしくは隣が建ててるのか? 3 さっきのガム付きフェンスと家の入った写真 を同じフレームにいれて撮ってくれ。 と言ってる。 明日一条の奴の謝罪楽しみにしてる頼むぜ。 |
9083:
匿名さん
[2018-10-23 23:18:43]
一回や二回なら、お互い様って思ってもいいが、合計五回目で流石に呆れたわ(笑)
もういいかげん関わりたくない |
9084:
匿名さん
[2018-10-23 23:19:18]
これは9077の土下座画像が見られる流れ?
|
9085:
匿名さん
[2018-10-23 23:25:40]
だから…一条工務店という証拠はどこよ?
その看板?暗くて見えないよ。 |
9086:
匿名さん
[2018-10-23 23:26:46]
|
9087:
通りがかりさん
[2018-10-23 23:29:37]
ガムが5回ついてたってことじゃね?
|
9088:
匿名さん
[2018-10-23 23:30:32]
顔を真っ赤にして外に写真撮りに行ってる姿想像して草
|
9089:
匿名さん
[2018-10-23 23:31:36]
|
9090:
匿名さん
[2018-10-23 23:32:28]
|
9091:
匿名さん
[2018-10-23 23:37:07]
自分でつけたってのも考えられるわな
なんで一条工務店の人? 近所の人かもしれんじゃん? |
9092:
匿名さん
[2018-10-23 23:39:47]
>>9090 匿名さん
言い方キツいね(笑) |
9093:
匿名さん
[2018-10-23 23:42:35]
これだけ証拠があっても意地でも認めないパターンだな
相変わらず幼稚な人だこと お菓子系HM |
9094:
匿名さん
[2018-10-23 23:50:34]
|
9095:
匿名さん
[2018-10-23 23:52:23]
天板壊したのも、フェンス壊したのも、最初は知らない分からない関係無いだったからな
納得させるのに苦労したよ(笑) |
9096:
匿名さん
[2018-10-23 23:55:21]
|
9097:
匿名さん
[2018-10-23 23:55:39]
|
9098:
アイスマート
[2018-10-23 23:59:51]
寝る前にちょっと見たら・・・荒れてますね。。。
|
9099:
名無しさん
[2018-10-24 00:02:12]
お隣の一条施主がお気の毒ですね。
こんな状況の家に一生住みたくない。 |
9100:
匿名さん
[2018-10-24 01:30:25]
>>9099 名無しさん
どんな状況? |
9101:
匿名さん
[2018-10-24 07:56:22]
>>9077 匿名さん
こんな嫌味な書き込みする人間をどれだけ証拠出して追い込んでも謝罪しないと思うよ。屁理屈こねて言い訳して謝罪しないまま結局は逃亡するんじゃないかな? それでまたしばらくしてら、恥ずかしげもなくこのスレにやってきておんなじような事書き込んでくるよ。…いつもの奴じゃん。 相手するだけ無駄だよ。 |
9102:
匿名さん
[2018-10-24 09:34:19]
情報小出しにしてちゃんと説明も無しに煽りくれてる奴に謝る奴なんているんかな?
|
9104:
通りがかりさん
[2018-10-24 18:16:40]
外国人が建ててるんだからガムぐらい
なんとも思ってないだろうな 中国なんてオリンピック前までは 街中いたるところで立ち小便してたぐらいだ 外国人に日本人の価値観押し付けるのに無理がある |
9105:
匿名さん
[2018-10-24 18:25:52]
|
9106:
通りがかりさん
[2018-10-24 18:29:46]
12尺パノラマウィンドウにどんなカーテンをつけるべきか話そう
|
9107:
通りがかりさん
[2018-10-24 18:31:10]
まあガムなんて菓子折り持って謝りに行って掃除すれば済む話
だが、ミルフィーユ土台は住宅解体しない限り直せない 腐った木材に接着剤が普通の対応などとんでもない話 |
9110:
匿名さん
[2018-10-24 19:00:58]
>>9106 通りがかりさん
自分にとってはちょうどタイムリーなネタです。12尺パノラマ自分もつけます。今のところオプションで遮熱にしていて、カーテンは天井付けのレースだけにしようかなと思っとります。皆様はパノラマにカーテンはしましたか? |
9111:
匿名さん
[2018-10-24 19:03:49]
|
9112:
名無しさん
[2018-10-24 19:43:36]
私は、自分の家の欠陥より、隣家トラブルの方が嫌だな。
|
9113:
名無しさん
[2018-10-24 19:45:03]
そりゃこんな土台施工されるなら
一条施主に同情するよ ![]() ![]() |
9114:
匿名さん
[2018-10-24 20:45:29]
|
隣接する部屋ですか。確かに開け広げてたらリビングの延長として使えますね!ウチは提案されたのがキッチン横に和室なのでその案をふまえて設計士さんに相談してみます!