一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
8801:
匿名さん
[2018-10-19 15:28:52]
|
8802:
匿名さん
[2018-10-19 15:31:00]
|
8803:
匿名さん
[2018-10-19 15:31:30]
日本料理店の店主が、うんこして洗ってない手で厨房に入ってわ捨てる食材を手でミンチしてバレようがないからバレなきゃ良いんだよ!
とか逆ギレしてるレベル |
8804:
匿名さん
[2018-10-19 16:16:19]
>>8799
>普通は手際良くすぐ見えなくするから、絶対に突っ込まれようがない 普通はって、施主は見てない=バレない というだけで、 でも、見ててバレたら交換っていってるだけだろう。 なんかムキになって曲解してないかい こんな現場が当たり前なんて、施主は不安でたまらないな。 |
8805:
匿名さん
[2018-10-19 16:20:48]
|
8806:
匿名さん
[2018-10-19 16:20:51]
そもそもこのミルフィーユは強度や耐久性は大丈夫なのでしょうか?
|
8807:
匿名さん
[2018-10-19 16:28:37]
>>8804 匿名さん
だれ?暴言吐いてた人? わかったかなー。矛盾があったこと。 僕はね、絶対バレないって文言に反応しただけで、建築業界がそんなもんって知ってるよ。だからバレるようなことしたらリスクあるよって言ってんの。 聖者のように完璧な施工をすべきって心情から言ったんじゃなくて、損得で考えて、施主に見られて大問題になるような箇所でズルするのは賢くないでしょ?って言ってるだけよ。 でも、いくら建築業界がクレーム産業って言っても、ミルフィーユが普通ってのはないよ。完全に構造上問題あるじゃん。計算するまでもないよね。 ただ、小さなものならたくさん出てくるよ。どんなに素晴らしい家でもね。 施主が異常に細かい人ならクレーマー認定。 ざっくりな人ならいい仕事してくれたってなる。施主によるんだよ評価は。 |
8808:
匿名さん
[2018-10-19 16:29:33]
|
8809:
匿名さん
[2018-10-19 16:30:44]
|
8810:
匿名さん
[2018-10-19 16:32:30]
>>8800 匿名さん
それだよね。 |
|
8811:
匿名さん
[2018-10-19 16:34:46]
>>8809 匿名さん
だから、現場を知っている人はそんなこと言わない。言えない。そういう感想を持っても不思議じゃないし、普通の感覚かもしれないけど、そんなもんだよ。 業界によっては、完全に潔白だと言い切れる仕事もあるとは思う。 でも、建築業界にはそれは無理。 |
8812:
匿名さん
[2018-10-19 16:37:53]
>>8809 匿名さん
監督になればわかるよ。 完全に完璧なんてことないと言い切れるよ。 構造に問題ないってレベルであればそれはほぼ間違いなくクリアするけど、細かい箇所の話をいれれば全然完璧じゃない。 |
8813:
匿名さん
[2018-10-19 16:42:13]
そもそも、完璧に施工しようとするなら建築業界でも各戸毎日100パーセントずっと同じ家を見張ってなきゃならない。そんなことしてる会社あるかな。
あったとしたら、一日25000円×約120日で、管理費だけで300万かかる。 現実的じゃないよね。 |
8814:
匿名さん
[2018-10-19 16:42:55]
>>8812 匿名さん
監督やってますけど、完璧の定義の問題だと思いますね。私も同意見。 |
8815:
匿名さん
[2018-10-19 16:45:50]
そのプロの皆さんは8806の質問には回答しないの?
|
8816:
匿名さん
[2018-10-19 16:53:02]
部材替えたら大丈夫です。図面通りですから。
破損したままはあり得ないですが。 ホールダウン金物の部分ですから大切な所ですね。 |
8817:
匿名さん
[2018-10-19 16:55:56]
|
8818:
匿名さん
[2018-10-19 17:16:35]
|
8819:
通りがかりさん
[2018-10-19 17:18:35]
家は性能(笑)
|
8820:
匿名さん
[2018-10-19 17:29:19]
|
8821:
匿名さん
[2018-10-19 17:42:21]
>>8820 匿名さん
しかし書類通りの強度や仕様と異なっていれば、それが判明した時は責任問題ではならないのでしょうか? 長期優良なら税金面とか優遇も受けているでしょうし。 なにより地震などで家が損傷したり怪我人が出たりしたら… |
8822:
匿名さん
[2018-10-19 17:51:27]
>>8821 匿名さん
仕様と違っていれば当然ダメですよ。本当に駄目なのか証明しないといけませんが、後から出来ないから住宅は厳しいですよね。 今回の件は船便の責任範囲と国内での責任範囲のうちどこで発生したかが一つの問題だと思うんですが、どちらにしても全体を通してのクオリティーコントロールが出来ていませんね。 また、監督の勝手な判断と思われますので、コンプライアンスの観点からもNGです。 クオリティーはコントロールする事とチェックする事が両方機能しないと駄目なので。 |
8823:
匿名さん
[2018-10-19 18:13:52]
少なくとも業界では現場ではよくあるとかでは片付けられない問題でですね。
|
8824:
評判気になるさん
[2018-10-19 18:18:11]
|
8825:
匿名さん
[2018-10-19 18:48:45]
|
8826:
匿名さん
[2018-10-19 18:51:05]
|
8827:
匿名さん
[2018-10-19 18:54:05]
|
8828:
匿名さん
[2018-10-19 18:54:09]
|
8829:
匿名さん
[2018-10-19 18:59:27]
|
8830:
匿名さん
[2018-10-19 19:18:55]
>>8829
>建築士は、無いより多少マシ。 正気で言うてんのか?資格なしの図面など一番信用にならん家になるだろうが。しかも実際建てたら違法だろうが。具体的な根拠と理由を書けよ、そこまで断言するなら。それが意見交換だから。それを蔑ろにするなら、この掲示板から失せろ。 |
8831:
匿名さん
[2018-10-19 19:20:05]
現場代理人て資格無くても出来ませんか?
私何かおかしな事言ってますか? |
8832:
匿名さん
[2018-10-19 19:21:36]
|
8833:
匿名さん
[2018-10-19 19:25:41]
図面は設計士無いとダメだよね。
図面てあくまでも建築士の名前で提出ですから、資格無ければ図面は提出出来ません。 でも図面を書くのは資格無くても大丈夫です。 |
8834:
匿名さん
[2018-10-19 19:33:23]
一般住宅なんて元請以外は受注金額少ないから建設業の許可も要らないし、資格なんて無くてもいいんじゃないの?
電気工事士くらいしか必要資格思いつかんよ。 |
8835:
匿名さん
[2018-10-19 19:35:45]
>>8833
設計士が無資格のヤツが書いたあらゆる図面見て、問題あるか否か100%間違いなく判断できる人はおらん。ということは自ら書いた図面しか自信を持って提出できないのが当然であり普通なんだよ。資格なしが書いた図面など即、シュレッダーだよ。まぁシュレッダー行きが確実なら「大丈夫」だろうな。 |
8836:
匿名さん
[2018-10-19 19:38:54]
設計士とか資格とか・・・他スレでやれたわけが
|
8837:
匿名さん
[2018-10-19 19:41:10]
>>8835 匿名さん
今時自分で書くって小さな工務店じゃないですか? 社内外注とかに書かせたりが当たり前だと思うんですけが ドラフターで書く時代じゃないですし ビルとかマンションとかどうするんですか? 尺度というか、視点が狭くないですか? 私は逆に人が書いた物をチェックも出来ない人がちゃんとした図面を書けるとは思いません |
8838:
匿名さん
[2018-10-19 19:43:02]
自分が分からないからって他所でやれは無いかな。
ミルフィーユの監督がダメって話からだからね。 もうやめとくけどさ。 |
8839:
匿名さん
[2018-10-19 19:58:52]
>>8824
>監督は資格無くても出来ますから、プライド無い奴なら適当でしょうね。 菓子製造技能士 持ちの監督だったら、この店ではより優遇されるんじゃないかな。 ミルフィーユ上手に作れるから。 。。。作り手は別人なのかな? |
8840:
匿名さん
[2018-10-19 20:52:53]
>>8838 匿名さん
そうですねありがとう。他所でどうぞ。ここは一条工務店のスレです。 |
8841:
匿名さん
[2018-10-19 21:06:35]
|
8842:
匿名さん
[2018-10-19 21:12:00]
>>8841 匿名さん
一条工務店なめんなよ立派なミルフィーユを作るぜ |
8843:
匿名さん
[2018-10-19 21:14:28]
他所なんて行かねーよーだw
ミルフィーユミルフィーユ |
8844:
匿名さん
[2018-10-19 21:32:19]
アンチが楽しそうに踊ってますね(笑)そんなに普段から負け続けてきたのが悔しかったんだ…一部を全部とすることくらいでしか正気を保てないなんて…憐れだわ
|
8845:
名無しさん
[2018-10-19 21:38:45]
|
8846:
匿名さん
[2018-10-19 21:45:58]
|
8847:
匿名さん
[2018-10-19 21:56:51]
ここで勝ち負けとか言う人ってどちらの立場でも痛すぎるミルフィーユよ
強いて言っても負けしかないミルフィーユよ |
8848:
匿名さん
[2018-10-19 21:59:28]
でもそんなのに棟数負けてるのも情けないけどな。
色々ハウスメーカーに頑張って欲しいわ。 20年の改正でそれ以前の規格満たしてない住宅なんて不良債権みたいならもんだし。 |
8849:
匿名さん
[2018-10-19 22:01:40]
|
8850:
匿名さん
[2018-10-19 22:02:09]
|
8851:
匿名さん
[2018-10-19 22:13:56]
ミルフィーユは不良債権w
|
8852:
匿名さん
[2018-10-19 22:17:39]
ウチの土台あんなじゃ無かったけどね。
でもマジで耐震基準変わったときみたいに20年以降の規格に合わないと不適合物件扱いの可能性ありますからね。 その点では一条強いのは間違いないよ。ディスってもそこは変わらないからね。 |
8853:
匿名さん
[2018-10-19 22:25:22]
|
8854:
匿名さん
[2018-10-19 22:43:35]
なんかミルフィーユも飽きたな。
鬼の首取ったみたいに騒いでる人見てるのも飽きちゃった。 話題変わったらまた来ようかな。 ミルフィーユw |
8855:
匿名さん
[2018-10-19 22:45:27]
|
8856:
匿名さん
[2018-10-19 22:45:52]
|
8857:
匿名さん
[2018-10-19 22:49:40]
|
8858:
匿名さん
[2018-10-19 23:13:53]
ミルフィーユの一件で一条工務店の会社の管理体制がよく分かりました。
|
8859:
匿名さん
[2018-10-20 00:31:57]
|
8860:
匿名さん
[2018-10-20 00:59:30]
まぁ今回ミルフィーユ事件で一条の品質が十分に分かった。施主がキレない限り、付け焼刃の対応で良しとする判断も。
こういう些細なことからモノづくりは不具合が起きるんだよ。 たまたま見えるところだから分かったけどそれは氷山の一角で、このレベルの品質なら他の部分もありそうだな。なんたって自社生産だからね。 |
8861:
匿名さん
[2018-10-20 01:18:17]
|
8862:
匿名さん
[2018-10-20 05:15:11]
>>8860
一条の品質って、地場工務店の寄せ集めなんだから所詮こんな程度だって、 みんなわかってる。 一番売れるのは、やっぱり手頃な値段で高気密高断熱な新築に入居できるから。 品質問題続出の今、10年後はどの程度になっかうのかが一番心配なことダヨ。 |
8863:
匿名さん
[2018-10-20 05:29:13]
|
8864:
匿名さん
[2018-10-20 05:31:38]
ミルフィーユの下の薄いツーバイみたいな材料は防蟻処理してあるようで、この材料の上に普通の大きさの土台が乗ってる作りみたいです。
一条の家はみんなこういう2段式の土台なんですか? 普通の在来の土台と違うもので最初写真見た時どういう風になってるのかわからなくて、よく見たら2段なんだと分かったんですよね。 下の段は圧入の防蟻がされてて、上はされてない? |
8865:
匿名さん
[2018-10-20 05:50:51]
>>8864
下側の4本束ねた角材は無いのが当たり前だと思う。 フィリピン工場の火災で社内製ウレタンが製造できなくなった時の緊急避難措置だったはず。 代替品として、他社製ウレタンかXPSを使うことになった時、その厚みが社内製より50mm大きかったのでその分「床上げ」が必要となって、角材を詰めることにしたと思う。 ミルフィーユ写真を見て、未だこんなことが続いているんだとビックリしたよ。 でも坪単価2万円くらい安いとの情報あるから、一条工務店としては止められないのかも? |
8866:
匿名さん
[2018-10-20 06:07:28]
>>8865 匿名さん
なるほど。 でも、ウレタンやらのために土台をあげちゃうってあたりが大きな工場で一様な材料を作ってる証で、なんだか合理性がないように感じますね。まさに会社都合というかなんというか。 でも、上の段も同じように圧入の防蟻をすればいいのにしてない?なんでだろ。 しっかしこの平屋の家広くて羨ましい。住みやすいんだろうなぁ。 |
8867:
匿名さん
[2018-10-20 07:53:56]
>>8865
角材4本と土台は糊付けってことなの? |
8868:
匿名さん
[2018-10-20 08:53:37]
|
8869:
匿名さん
[2018-10-20 09:20:12]
|
8870:
通りがかりさん
[2018-10-20 09:34:59]
8864
土台は透湿性の観点からずっとEPSじゃないんですか? |
8871:
匿名さん
[2018-10-20 11:02:29]
|
8872:
匿名さん
[2018-10-20 14:41:43]
土日も作業するなよ一条工務店
うるさい汚い |
8873:
匿名さん
[2018-10-20 15:21:08]
|
8874:
匿名さん
[2018-10-20 17:52:13]
>>8872 匿名さん
やっぱりガセか |
8875:
通りがかりさん
[2018-10-20 18:13:18]
土台にこんな張りぼての安物使われても
崩れてなければ誰も文句言わないんだ 2x4恐るべし |
8876:
匿名さん
[2018-10-20 18:27:56]
>>8875
2x6じゃん |
8877:
匿名さん
[2018-10-20 18:28:23]
|
8878:
匿名さん
[2018-10-20 19:49:27]
本当にどちらが安いか確認したら案外逆の可能性ありそうだな。ボイラ乾燥の引いただけの木材より加工した方がコスト高そう。
|
8879:
匿名さん
[2018-10-20 20:23:49]
|
8880:
匿名さん
[2018-10-20 20:25:07]
|
8881:
通りがかりさん
[2018-10-20 20:27:06]
|
8882:
匿名さん
[2018-10-20 20:31:54]
アイスマって上棟終わったら中で作業してても殆ど外に音が聞こえないよ
隣地の境界超えた先なら尚更だと思うけどな 夏は一条はエアコン入れて作業してるから窓開けてないし、静かなもんだぞ |
8883:
通りがかりさん
[2018-10-20 20:42:43]
一条は土日祝日関係無いですよ。真っ暗でもライト付けてやってましたね。福島県です。他の地域は違うんですか?
|
8884:
匿名さん
[2018-10-20 21:08:28]
|
8885:
匿名さん
[2018-10-20 21:31:42]
|
8886:
匿名さん
[2018-10-20 21:47:17]
東海はあるよ。でも礼儀正しいよ。
|
8887:
匿名さん
[2018-10-20 21:55:45]
|
8888:
戸建て検討中さん
[2018-10-20 22:39:31]
|
8889:
匿名さん
[2018-10-20 22:40:06]
小さなミルフィーユ?
|
8890:
匿名さん
[2018-10-20 22:53:42]
土台の破損は殆ど無いだろうけど、軸組で木材の接合部緩いのなんて山ほどあるよ。かけやで叩いたらスカスカとか。鉄骨系だってシャーレンチで締めてる訳じゃないし締め忘れあるよ。
残念ながらそれが現実で、そっちの方が目立たないぞ。 |
8891:
匿名さん
[2018-10-20 23:04:03]
他所のほうが酷いぞ理論?
|
8892:
匿名さん
[2018-10-20 23:12:28]
>>8891 匿名さん
話をすり替える気は無いけど、上記はあるよ本当に。剛接合でユニットは強いけど、ユニット同士の繋ぎは現地だからね。木材ピン接合は金物が入るから多少緩くても固定されるけど。 皆さんは何処までなら許容出来るんだろ。不安を煽る訳では無いけど、人が造る物だからミスはあるよ。隠蔽しようとするのは酷いけど、補修して進めるのは当たり前にあるよ。 |
8893:
匿名さん
[2018-10-20 23:20:59]
第三者に検査させないから悪いだけだろ
|
8894:
匿名さん
[2018-10-20 23:21:44]
現場での作業ミスとかはまぁ分からんでもないけど、さすがに工場で作って検査してるものが悪いとなるとねぇ。職人さん云々ではなくて、会社自体の信用度が…
例で挙げると鉄骨だと錆びたもの出荷するようなもんだぞ。それほどミルフィーユはあり得ない感じだけど |
8895:
匿名さん
[2018-10-20 23:22:52]
接着剤で何棟対応したんだろうか?
対応方法がマズいんだよ |
8896:
匿名さん
[2018-10-20 23:24:17]
ミルフィーユを取り付けた大工の気持ちを考えなさい
|
8897:
匿名さん
[2018-10-20 23:29:55]
第三者を盲目的に信用するのもどうかと思うよ。根切り見るわけでもない。配筋で当たり前のピッチや被り見るだけ。打設当日に居るわけでもない。
木造の上棟になんか来ないしね。 結構適当な電気工事は見させると効果は大きいよ。ただ電気の資格持ってない人来る場合が多いけど(笑) 重量鉄骨は多少錆びても問題は無いですよ。軽量を工場で造るのは錆は無いでしょうけど、重量鉄骨の建て方やっってると錆びてるのなんか当たり前。 |
8898:
匿名さん
[2018-10-20 23:30:50]
|
8899:
検討者さん
[2018-10-20 23:38:04]
どこも同じ理論でいくと他のメーカーも断熱性では大差ないんだよなあ
窓の性能上がってるから トリプルとダブルってほとんど断熱性の差がなくてむしろトリプルは重さのデメリット大きいし おまけに一条は普段しないところまで目張りして気密測定するから数値上げ底で 世間の競争にさらされない粗悪なオリジナル品使ってるのも危ないし キッチン床ベニヤとか世間のメーカーじゃありえんわ |
8900:
口コミ知りたいさん
[2018-10-20 23:41:05]
|
残念ながらどんなに真面目な施工者も、施主が見てる見てないでは気持ちも違うし対応も違う。
現場を知っている人は絶対にそういう風には思わない。だって少なからず経験してるからそういうシチュエーションを。
それだけ完璧にするのは難しい業界なんだよね。だからクレーム産業って言うんだよね。