一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
7715:
匿名さん
[2018-09-02 23:25:11]
|
7716:
コテハン推奨
[2018-09-03 05:56:21]
|
7717:
コテハン推奨
[2018-09-03 05:59:25]
|
7718:
コテハン推奨
[2018-09-03 06:00:29]
|
7719:
アイスマート
[2018-09-03 06:12:58]
>>7717 コテハン推奨さん
一連の流れコテハンさんはなにも間違ってないと思います。多分噛み付いてるのは会話の仕方的に一条アンチが振りをして噛み付いてますね。馬鹿はほっといた方がいいですよ^^ |
7720:
コテハン推奨
[2018-09-03 06:14:47]
>>7709 匿名さん
10000万棟のうち、100棟? もっとあるでしょ。 正確な確率を比べて同じだといってるんじゃないです。 不具合が出るのは同じ。そう言ってるんです。 その本社の目とやらを過信してるというんです。工務店バンザーイじゃないです。人間が作ってるんだから同じだよって言ってます。 僕はお金持ちじゃありませんから、HMに丸投げして高い金を払うということは、限られた予算内では家を小さくつまらなくする選択でした。自分である程度勉強して工務店にすればまあまあ選択肢も広がり、満足いくものを建てられました。 実際、僕の家をミサワに同じように建てさせればプラス500万は最低かかると言われました。 地元工務店だってアフターありますよ。 それこそ営業じゃなくて、実際に監督した人が直接に見回って来ます。何かあれば即対応してくれます。 |
7721:
検討者さん
[2018-09-03 06:58:57]
|
7722:
コテハン推奨
[2018-09-03 07:14:50]
|
7723:
匿名さん
[2018-09-03 07:28:20]
現在一条工務店で採用しているLANケーブルの規格が何かわかる方いますか?
|
7724:
匿名さん
[2018-09-03 07:38:51]
標準(情報コンセント)だとCat5Eですね。
家の中だと距離が短いのでCat5Eでも10Gbpsでリンクする可能性が高いです。 我が家も10Gbpsでリンクできています。 我が家は将来の事も考えて、全部屋に情報コンセントを入れると共に空配管も通しておきました。 |
|
7725:
評判気になるさん
[2018-09-03 07:58:02]
|
7726:
匿名さん
[2018-09-03 09:02:30]
|
7727:
検討者さん
[2018-09-03 09:05:48]
|
7728:
コテハン推奨
[2018-09-03 09:42:12]
>>7727 検討者さん
前にも投稿してますが、ゼッチを取得してますので吹付けウレタン壁105ミリ、天井280ミリだったり、ヘムスが付いていたり、ソーラーも込みだし、エアコンも一台高効率の大きいやつが込み。エコキュートも込み。追加要素はまだまだありますがその辺が大きいですかね。 ゼッチを取らないでソーラーも載せなければ2000万で立つ家だと思います。 でも、ローコストとは違うので安い部類の工務店ではないかな。 |
7729:
検討者さん
[2018-09-03 10:01:38]
吹き付けは、嫌じゃなかったの?
|
7730:
匿名さん
[2018-09-03 10:04:12]
|
7731:
コテハン推奨
[2018-09-03 10:09:24]
|
7732:
コテハン推奨
[2018-09-03 10:09:45]
|
7733:
匿名さん
[2018-09-03 10:11:34]
3.5寸の家かよw
おいおいそれは無いわ 一条スレで書き込みできる家じゃない |
7734:
コテハン推奨
[2018-09-03 10:32:00]
>>7733 匿名さん
一条より上なんて思ってませんよ。 何スカ一条で書き込みしちゃいけない家って。 3.5寸を4.0寸にしても計算上あまり意味はないそうですよ。僕の家は普通の家です。色々なことを考えた結果3.5寸でいいという判断 。 |
7735:
匿名さん
[2018-09-03 10:44:16]
在来かよ
なんだこの人 タマホームスレいけよ |
7736:
通りがかりさん
[2018-09-03 10:46:10]
>>7734 コテハン推奨さん
注意)昔からこのスレは性能しか見ない(比較しない)ので、コテハン推奨さんが3000万でとても住みやすく環境もよく満足できる家が出来たとしても、2000万で小さい家の一条施主さんの攻撃対象になります。 |
7737:
コテハン推奨
[2018-09-03 10:53:23]
|
7738:
通りがかりさん
[2018-09-03 11:16:49]
|
7740:
名無しさん
[2018-09-03 13:31:54]
アイスマートにネズミが出る画像をネットで見てしまい悲しい。
|
7744:
匿名さん
[2018-09-04 00:24:41]
参考までに安いところで言うと2×4で価格重視のところだと35坪付帯工事込みで1600万で建つよ。ZEH仕様
|
7745:
匿名さん
[2018-09-04 01:31:07]
|
7746:
匿名さん
[2018-09-04 02:08:47]
|
7747:
戸建て検討中さん
[2018-09-04 08:47:11]
一条の情報でしょう
|
7748:
匿名さん
[2018-09-04 08:55:41]
何で今日足場作るかな・・・
|
7749:
検討者さん
[2018-09-04 09:15:44]
|
7750:
匿名さん
[2018-09-04 10:41:14]
一条信者の書き込みは煽り暴言だけで書き逃げする人間が多いよな。
|
7751:
匿名さん
[2018-09-04 10:49:32]
>>7750 匿名さん
たまには反応してみようか。例えばどの書き込み? |
7752:
匿名さん
[2018-09-04 11:00:18]
どうして一条施主は嫌われてるの?
|
7753:
匿名さん
[2018-09-04 11:09:49]
そりゃ他のスレッドに出張してわめき倒すからでしょ
|
7754:
e戸建てファンさん
[2018-09-04 11:15:22]
|
7755:
匿名さん
[2018-09-04 12:10:49]
太陽光の性能は本当に悪い。5年もするとぐっと性能が落ちます。詐欺にあった気分
|
7756:
匿名さん
[2018-09-04 13:37:39]
基本7751のような信者ばかりだからじゃね。
たまには反応してみようかとか確信犯なところがタチが悪いよな。 |
7757:
匿名さん
[2018-09-04 13:40:32]
|
7758:
匿名さん
[2018-09-04 14:02:44]
|
7759:
評判気になるさん
[2018-09-04 15:23:34]
|
7760:
匿名さん
[2018-09-04 15:46:38]
|
7761:
匿名さん
[2018-09-04 15:52:47]
|
7762:
匿名さん
[2018-09-04 15:59:48]
|
7763:
匿名さん
[2018-09-04 20:20:06]
もう建てた人以外で。今現在新築検討中の方は太陽光乗せる予定ですか?乗せない予定ですか?
|
7764:
匿名さん
[2018-09-04 23:17:28]
|
秀光ビルドのスレで書き込みしてますよ
名前変えるの忘れちゃったんですね(笑)
どうしちゃったんですか?