一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
7585:
匿名さん
[2018-08-29 13:04:19]
|
7586:
隣の家はドヤ顔一条
[2018-08-29 13:33:30]
>>7584 匿名さん
太陽光を付けることで得になるような一条洗脳やカビになる事が分かっていて、水分率の管理も出来ていない原価の安い粗悪な木材を使い、標準設備グレードを上げて、安さをアピールするような所じゃないだと思います。 何かしら一条関係者は、悪意が見え隠れしていますから。 |
7587:
匿名さん
[2018-08-29 13:48:30]
>>7579 コテハン推奨さん
フィリピン現地の人件費も日本なんかに比べたらめちゃくちゃ安いですが、徐々に右肩上がり。 性能も質も何も変わらずただただ人件費のための値上がりですよ。 あの質でぼったくってるようなものなのに、それ以上あがるってそれしか理由がありません。 |
7588:
匿名さん
[2018-08-29 13:52:45]
>>7586 隣の家はドヤ顔一条さん
貴方は、アンチ一条に洗脳されちゃってますね…。 一条に拘らず、気に入った家を建てた訳ですから自分の建てた家に自信を持った方がいいと思います。 隣が一条で、貴方は一条がどうとか関係ないと思うのですが。 貴方、大丈夫ですか? |
7589:
コテハン推奨
[2018-08-29 14:14:00]
>>7585 匿名さん
僕の意見は少し違います。 安いから売れる。のではなく、安いと思ってくれる人に売ることができる。という感じでしょうか。 逆に言えば顧客に金額と妥当と思ってもらえる装備、性能を提示する。この時、原価に利益を乗せて販売するのではなく、あくまで社会通年上妥当な売値を設定する。そうやって決定してるんだと思うんです。値下げせずに売れるものをわざわざ値下げして売ったりしませんよ。 どうでしょう?内情に詳しい方いますか?僕が経営していたら多分上記のようにすると思いますが、、、。 |
7590:
隣の家はドヤ顔一条
[2018-08-29 14:14:05]
>>7588 匿名さん
私は最初から自分の家には満足していますと書いていますが、日本語や文面をきちんと読まれていましたか? こう言うスレッドでレスをされる際にはきちんと時系列などを知った上で相手方に発言等しなくては、ただの妄想からの批判になってしまいますし、最低限のマナーなのでは?と思っています。 貴方、大丈夫ですか? |
7591:
隣の家はドヤ顔一条
[2018-08-29 14:18:53]
|
7592:
通りがかりさん
[2018-08-29 14:22:33]
アンチの多さは人気の高さの裏返しとは思うけど、ここまで執拗だとちょっと心配になりますよね。
一条で建てたかったのに叶わなかったヒト、単なる同業他社、大手で建てたので我が家が一番と思いたいヒト、、、 共通するのは自分の考えや信念に自信が無く暇な方々… |
7593:
隣の家はドヤ顔一条
[2018-08-29 14:28:40]
>>7581 コテハン推奨さん
そうだったのですね。 とてもお詳しい事納得致しました。 私も全てが全て改造ハイエース金髪職人さんを否定するつもりはないのですか、一条職人のクレームの多さもネット上でも目立ちますし、実際家もそうでしたから、そのような表現を致しました。 どこまでも、上の管理責任などが大いに関係してくるのではと思います。 |
7594:
隣の家はドヤ顔一条
[2018-08-29 14:35:47]
|
|
7595:
匿名さん
[2018-08-29 14:55:50]
|
7596:
名無しさん
[2018-08-29 15:08:38]
>>7595 匿名さん
自分もそこは気になってた。 |
7597:
通りがかりさん
[2018-08-29 15:58:09]
>>7589
共感できます。 よほどなお金持ちではない限り、あの価格を安いと思えるのが信じられません。 一条の筋が通っているような営業スタイルが安いと感じさせるのでしょうか。 実際私もメンテナンス、冷暖房費でローコストで建てるよりも安くなるから良いものにお金を払うべきだと言われました。 ただ、普通に生活してて年中冷暖房費つけるわけでもないですし、熱交換器や床暖など高額設備があるため、維持費が安いわけでもなさそうです。むしろ保証のための定期メンテナンスと言われ割高になるのではと思えます。 太陽光も売電価格が下がる一方で太陽光事業もいつまで続くんでしょうね。パワコン交換とか将来的に不安ですね。 |
7598:
匿名さん
[2018-08-29 17:05:09]
|
7599:
通りがかりさん
[2018-08-29 17:50:24]
|
7600:
匿名さん
[2018-08-29 17:54:53]
|
7601:
匿名さん
[2018-08-29 17:58:45]
>>7597 通りがかりさん
一条は安物の材料しか使ってないのに、割高ということで、一条の販売価格が安いというわけではないでしょう。 材料はかなり安物、粗悪品。 海外での方が安いといえども、自社製品を作る場所、人件費、輸送費、展示場出店費用などなど材料以外にかかってる方が高いという意味です。 2割住宅8割その他という具合でしょうか。 太陽光も発電効率悪いし、B級品にもならないですよ。 |
7602:
コテハン推奨
[2018-08-29 20:37:05]
>>7597 通りがかりさん
共感していただいて恐縮ですが、僕の家は地場工務店でZEH取得しました。僕が選んだこの工務店では最初のZEH登録だったそうです。なので。 僕も省エネルギーには興味がある施主で、太陽光も5.25kw載せてます。単純な金額のみの損得計算だと太陽光は損だと言えます。しかし、僕は何かあった時、少しでも自前の電気が使えることに価値を感じます。実際どのくらい役に立つかはこの先の天変地異次第ですが、まぁ少しは安心かなと思あるところから採用しました。この先蓄電池が安くなった時導入できるよう蓄電池用のコンセントも付けてます。 一条工務店はZEHの基準を上回る性能が標準で備わっています。凄いことです。光熱費は床暖がなければ全くかからないと言っても良いくらいかからないでしょう。実際僕の家も水道代を補ってまだプラスなるくらいの光熱費です。早い話が年間の光熱費はゼロです。 一条の家もそれ以上にプラス収益でしょう。 パワコンに多少の出費があってもまぁそこまで気になるレベルではないかなと思います。 そうそう。 屋根の下地のシートはいいものを使ったほうがいいですよ。1〜2万の出費で10年後以降の屋根の下地の持ちが違います。安いもんです。そのくらいの出費で屋根の葺き替えが必要なくなるなら。 |
7603:
コテハン推奨
[2018-08-29 20:47:11]
>>7598 匿名さん
このつけっ放しは、「つけっ放しの方が電気代が安い」というカテゴリーから外れると思いますよ。 僕もエアコンはつけっぱにする方がいいと思いますが、それは人間がいる場合であって、丸一日いない時点でエアコンは切ってもいいと思います。一度あったまった室内はなかなか冷えないので頻繁につけたり消したりは無駄ですが、一週間つけっぱは完全に必要ない光熱費でしょうね。熱帯魚飼ってるとかならつける意味あるんですがね。 |
7604:
評判気になるさん
[2018-08-29 21:49:41]
パワコンはプログラムの関係で自社のノウハウが必要。仮に一条が太陽光を撤退した場合パワコンの交換できるところはない
|
7605:
匿名さん
[2018-08-29 22:26:28]
全棟ベタ基礎になるらしいですね〜
|
7606:
匿名さん
[2018-08-29 22:42:48]
|
7607:
匿名さん
[2018-08-29 22:50:51]
>>7606 匿名さん
どこかに書いてる情報を書いたわけではないですよ〜 |
7608:
匿名さん
[2018-08-29 23:12:10]
>>7607 匿名さん
なるほどそういう事か。布基礎判定なんか聞いたことないよね。基本ベタ基礎からでそれに鋼管杭かソイルしますもんね^^; |
7609:
匿名さん
[2018-08-29 23:52:17]
>>7608 匿名さん
まぁただの仕様変更ですね |
7610:
匿名さん
[2018-08-30 00:57:48]
|
7611:
通りすがり
[2018-08-30 11:18:35]
|
7612:
コテハン推奨
[2018-08-30 12:02:52]
一条工務店今人気ということなので、値切りが厳しいでしょうね。
こっちから購入したいって言っといて値下げしては基本的にパンチ力ゼロなので、一条が値下げしなくても受注できる今は価格交渉による値下げは期待しない方がいいでしょうね。 |
7613:
匿名さん
[2018-08-30 12:17:40]
値下げできない=適正価格
と勘違いしないようにしましょう。 |
7614:
匿名さん
[2018-08-30 13:45:48]
儲けは別にして、値下げしなくても売れている=市場適正価格ということでしょう。
|
7615:
通りがかりさん
[2018-08-30 17:27:12]
タイルのメンテナンスって10年ごとに目地のシーリングの打ち直し費用が発生しますか?
その時の費用は30〜50万くらいですか? |
7616:
コテハン推奨
[2018-08-30 17:42:47]
|
7617:
検討者さん
[2018-08-30 18:21:45]
営業さんには太陽光でがっぽりですよと言われてます、怖くなって来ました…
|
7618:
匿名さん
[2018-08-30 18:59:09]
太陽光で儲かるのは、もう過去の話。買取期間明けの10年or20年後には無償引取りが原則でしょ。
|
7619:
評判気になるさん
[2018-08-30 19:24:29]
自家消費しないの?
|
7620:
匿名さん
[2018-08-30 22:01:29]
買取が無償になる10or20年後、昼間発電した中の自家消費分など大した電力量ではないでしょ。
発電できない夜間は自家消費にはならない。蓄電池を設置しても自分持ち。コストばかりかかる。 |
7621:
匿名さん
[2018-08-30 22:06:58]
>>7620 匿名さん
原子力がまた見直されて太陽光の時代がまた来る可能性もある。まぁ可能性だけど(笑)昼間の消費量プラスすることのパワコンとかの交換等も見越して200万弱位の利益が出る可能性が高いなら別にそうリスクばっかって訳でもないと思うけどな?載せなきゃそのリスクもないけど利益もないわけで。そこは個人の考え方だけで載せたから載せないからととやかく言うのはおかしいね(笑) |
7622:
匿名さん
[2018-08-30 22:10:58]
まぁそんなに金ばかり気にしてるのもむなしいしうちは気にしてないね。思ってるのは一条工務店で建ててよかったとは思ってるよ。年中快適そのものヽ(*´∀`)ノ
|
7623:
匿名さん
[2018-08-30 22:34:47]
|
7624:
匿名さん
[2018-08-30 22:35:50]
|
7625:
匿名さん
[2018-08-30 23:13:16]
何時まで作業していいのかな?
近隣住民からクレーム来ました |
7626:
コテハン推奨
[2018-08-31 00:09:06]
>>7618 匿名さん
夢発電の詳しい支払い方法を教えて欲しいんですが、「買取期間」のうちは一切施主には利益が出なくて、買取期間が何年かかかってそれが終わった以降は売電収入が施主のものになる感じですか? 買取期間というのは最初から設定されているもの?それともだんだん残高が減っていって終わった時点になる? 教えてください。 |
7627:
匿名さん
[2018-08-31 00:26:37]
太陽光パネル代分は別ローンで、売電収入から計算して概ね10年以内で払い終わる仕組みのはずです。
この間はほぼ利益は出ません。ローンが終わった以降、10年か20年の買取期間内は利益が出ます。 10キロ以内は10年、10キロ超えは20年の買取期間があり、それを超えると無償引取りが原則です。 家族が一条で建てましたが、太陽光については微妙なところ。売電価格が下がった今なら採用しません。 |
7628:
評判気になるさん
[2018-08-31 00:29:06]
>>7620
10年後はまだ分からないけど20年経てば蓄電池の普及、電気自動車の普及で自家消費メインに変わってくんじゃない? 時代によって今の常識から大きく生活スタイルって変わるからね タイトル忘れたけど技術系の雑誌で将来的にはそうなると記事に載ってた |
7629:
匿名さん
[2018-08-31 00:32:27]
ちなみに2012年ですので、1キロ当たり42円の20年固定買取価格でした。600万円代のローンだったかな。
|
7630:
コテハン推奨
[2018-08-31 00:39:27]
>>7621 匿名さん
原発は安全のためには皆なくなった方がいいのが分かってて、でも大概の人は経済が打撃を受けるから仕方がないとか言ってる。 僕はそれは欺瞞であって日本の技術力を持ってすれば日本全国の原発なくしても長期的には何のダメージもないと思っている方です。 スレチ恐縮ですがそんな風になるといいなと思っている僕は、太陽光がもっと全ての住宅で必要とされればいいのにと思います。もちろん太陽光にも問題はあります。そもそも作るときに環境負荷がデカイとか、廃棄が難しいので廃棄料が高くつくとか。それでも太陽光が魅力的になるような料金制度になることを期待してます。 でも、単純に考えて太陽光の売電は発電した電気を発電所まで送電するのではなく、隣近所で使っています。それだと、全ての家が太陽光のせたとき、昼間は太陽光の余剰電力が余って消費されなくなってしまって、システム的に成立しなくなるのでは?と危惧しています。 電気のプロではないのでただの危惧ですが。 |
7631:
匿名さん
[2018-08-31 00:40:11]
先のことは分からないですね。電気自動車も自動運転で、所有するものでは無くなっているかも。
|
7632:
コテハン推奨
[2018-08-31 00:43:16]
>>7627 匿名さん
ありがとうございます。 →この間はほぼ利益は出ません。 ほぼとはどういうことですか?売電収入は全く入らないけど、昼間の消費分は賄うからそれが収入と言えば収入という意味でしょうか? |
7633:
匿名さん
[2018-08-31 00:50:36]
電力会社 買取期間終了後の買取 FIT法以外の売電価格 北海道電力 未定 基本的に無償での受け入れ 東北電力 未定 基本的に無償での受け入れ 東京電力 未定 基本的に無償での受け入れ 北陸電力 未定 基本的に無償での受け入れ 中部電力 未定 個別契約の場合もあるが基本的には無償での受け入れ 関西電力 未定 基本的に無償での受け入れ 中国電力 未定 個別契約の実績もあるが価格は未公開。無償の受け入れ案件もある。 四国電力 未定 買取の可否を含めて案件別で単価を協議する 高くても9円/kWh未満 九州電力 未定 最初から固定価格買取制度を使わず余剰売電する場合1年契約で12円96銭/kWh 沖縄電力 未定 個別で契約をしている。買取価格は非公開。 |
7634:
コテハン推奨
[2018-08-31 00:51:11]
>>7629 匿名さん
大きな金額ですね! 何キロ乗せてですか? 仮に12キロとかだと僕の勝手な試算でちょうど600万くらいになってそうな感じですけど。20年固定してくれるってのは電力会社がそうしてくれるんでしたっけ? |
7635:
匿名さん
[2018-08-31 00:54:16]
家族が建てたときは全量買取でローンを組んでいましたので、余剰買取については知りません。
|
7636:
匿名さん
[2018-08-31 00:56:54]
15キロ位だったような。20年固定は電力会社との契約のはずです。
|
7637:
コテハン推奨
[2018-08-31 00:57:46]
>>7633 匿名さん
うちは東京電力ですが、買取金額が11円/kwh以下にはならないと何処かで見た気がします。通常の発電所の電気に価値があるように、太陽光にもそのくらいの価値があるとかで。ただになるってことはない気がしますがどうでしょう? ただになるということは電力会社は電気を大量にただでもらう形になって、批判のまとになるのは明白な気がします。買い取る形はとらないと社会的にバランスが良くない。 |
7638:
コテハン推奨
[2018-08-31 01:01:41]
|
7639:
匿名さん
[2018-08-31 01:03:28]
現時点では各電力会社は無償で受け入れが原則。ただし未定という所が流動的ですね。
来年から2009年に10年契約をした方が、買取終了になるので結果を見ていましょう |
7640:
匿名さん
[2018-08-31 01:05:41]
詳しくは聞いていないですが、建てた施主でしょう。まだ6年では利益は出ていないと思います。
|
7641:
コテハン推奨
[2018-08-31 01:06:54]
|
7642:
通りがかりさん
[2018-08-31 02:17:57]
太陽光発電は、はっきり言って、利権団体が潤うためのスキームです。
ドイツの話をします。 クリーンエネルギー政策を推し進め、太陽光発電の割合を増やし、原発を排除しようとしています。 しかし、太陽発電は発電コストが高いし、面積あたりの発電量は相当しょぼいです。 日本同様、太陽光発電は補助金まみれになりました。 そして、滅茶苦茶不利な値段で電力会社に買い取らせます。 苦しくなった電力会社は値上げを決行します。 そして、どうなったか? 電気代は下がると言って、推し進めたのに、べらぼうに上がった。 そして、原発を止めたせいで電気が足りなくなったから、フランスから電気を輸入した。 ちなみにフランスは発電量の70%が原発です。 アホですか? 原発を排除しようとして、太陽光を整備したのに、電気が足りないから、お隣のフランスから原発で作られた電気を輸入している。 しかも電気代がべらぼうに上がり、庶民の暮らしはかえって苦しくなった。 僕には何がしたいのかさっぱりわかりません。 理解できますか?ドイツのやりたい事。 ◇日本のエネルギー政策はこうすべきだ 日本が注力すべきなのはメタンハイドレードの抽出技術の完成と、高効率火力発電の整備です。 そして、最終目標は核融合発電技術の完成でしょう。 原発は思った以上に管理費がかかるし、リスクも高い。 東日本大震災で多くの人が理解したと思います。 しかし、停止をすれば、異常なプレミアムがついた値段で天然ガスを輸入する事になり、発電コストの上昇が日本経済にダメージを与えます。 今は原発でしのいで、代替エネルギーの開発に注力すべき時です。 メタンハイドレードの抽出技術が完成すれば、日本は天然ガスを輸入しなくて良くなります。 そして、メタンガスを使って発電する、高効率火力発電を整備すべきです。 これが中期的な目標です。 最終的には夢の核融合発電を完成させるべきです。 核融合は核分裂の何倍ものエネルギーを得る事ができます。 また、核融合の原材料は水素です。水素は水を電気分解すれば出来ます。 国土が海に囲まれた日本なら、電気分解で水素を得るのは簡単な事です。 核融合発電技術が完成すれば、もう原発は要らなくなります。 後は、夏の甲子園の電力ピークに合わせて、火力を動かして微調整するだけの作業になります。 これが日本のエネルギー政策のあるべき姿です。 太陽光パネルを屋根にしきつめ、「のびた!野球すっぞ!」的な空き地を奪い、あたり一面パネルだらけのクソみたいな町並みにするのは論外です。 ただ、非常に残念なのは本当の事を知っている人間が限られる事。 民主主義は愚民が少数派の正しい意見を排除し、多数の愚民の意見で統治される制度です。 ドイツの失敗をトレースする。第2次世界大戦と一緒ではありませんか・・・。 |
7643:
コテハン推奨
[2018-08-31 02:45:08]
|
7644:
匿名さん
[2018-08-31 07:41:39]
結局ソーラーはあんまりメリットないんだな。他人に聞かれた時に「オレの家?一応のせたよ15キロだったかな?」みたいな事ををドヤ顔で言いたいような気はするけど。
|
7645:
匿名さん
[2018-08-31 07:56:52]
太陽光バブルは終了
|
7646:
匿名さん
[2018-08-31 08:21:34]
42円や38円の末期に設置したパターンは利益出る人多いだろうけど、
24円ではいくらパネル価格下がったとは言え難しい 今から設置するなら、利益狙いではなく自己消費で電気代抑える方向で 売電価格が下がらなくなったダブル発電 但しガス発電はエネファームにこだわらずとにかくコスパ良い物を買う事 |
7647:
通りがかりさん
[2018-08-31 08:40:27]
10kw以上は18円ですね。10年してパワコン交換して20年以降は自家消費ですね。
|
7648:
コテハン推奨
[2018-08-31 08:44:25]
>>7646 匿名さん
難しい事もないですがもちろん昔より利益が出始めるのが遅いです。 昔は8年とかで元が取れましたが、今は効率よくメーカーを選んで12〜15年はかかります。金銭の損得以外にメリットを感じない人には投資対象として意味がないものでしょう。 僕は金銭以外にもメリットは感じますが。 |
7649:
匿名さん
[2018-08-31 10:32:11]
蓄電技術の進歩もあるので太陽光パネルが全てダメとは思わない。
そもそも個人向パネルで大儲けできる訳もなく、損しないなら(将来の自家消費に備えて)載せておく感覚。 それを外野があれこれ言うのも筋違い。 核融合発電も期待したいが、世界に類を見ない火山国の我が国では地熱発電が最有力でしょう。 アイスランドを見習い是非積極的に検討して頂きたい。 現状では、国定公園内だから発電所はダメとか、近隣温泉旅館団体から(全く根拠のない)お湯が出なくなるクレームにより推進力不足だけど。。 |
7650:
通りがかりさん
[2018-08-31 10:39:51]
>>7643 コテハン推奨さん
利権団体と公明党などが癒着している事などについて調査している者です。 |
7651:
匿名さん
[2018-08-31 10:47:19]
工務店で新築だから10キロ200万ちょっとでやってくれるところあるんだけどそこの試算だと20年で500万の売電予想。15年パワコン保証、25年出力保証ついてるんだけどこれでも利益出ないかな?メンテ費とか撤去費に詳しい人に教えてください。100万でも利益出るならつけようかな
|
7652:
匿名さん
[2018-08-31 11:07:22]
>>7651
今後20年間の天候がどうなってくかも解らない 野立て業者も高利益歌ってるがそんなに儲かるなら売るより自社で売電すればいいのになぜか売りたがる 素人には見えないいろいろなリスクはあると思わないと 20年後の人件費や産廃費なんて安くなってるか高くなってるかも解らんし保証があっても訳わからん海外メーカーとかのだと潰れてなくなってるかもしれんし マンション投資とかも儲かると話に乗って失敗してる人も多いと聞くしあくまでも投資として自己判断するしかないと思うよ 個人的にはパネル製造に必要なエネルギーが膨大でちっともエコじゃないらしいし他人に負担押し付けてまで太陽光推し進める理由は良く解らんけど |
7653:
通りがかりさん
[2018-08-31 11:52:39]
はっきり言おう!
太陽光発電は嘘と利権で塗り固められた偽善の塊だ! |
7654:
匿名さん
[2018-08-31 12:07:55]
企業ならともかく個人で10k以上載せて売電で儲けようなんてのはさもしいと思うけどね
自家消費分だけでいいだろ |
7655:
コテハン推奨
[2018-08-31 12:47:26]
ソーラーパネルが例えば1年で発電するエネルギーとパネルを作るエネルギーではどっちが大きいのでしょうか?
お金換算して、パネル一枚あたりの売電価格より作成費が高いというのならそんな事もあるかと思えますが、太陽光は基本的には無尽蔵で、それを利用するというのは無駄なことでもないと思います。費用対効果は悪いんでしょうが、たくさんある自然エネルギーのうちの一つであって一般家庭の屋根で発電できるならされはそれでいいんじゃない?と思いますけどね。 問題なのは料金制度だったり、不公平感であって太陽光の技術に問題があるとは思えない。 誰か僕の考えが違ってたら教えてちょーだい。 |
7656:
匿名さん
[2018-08-31 12:48:08]
創価学会や太陽光の話題になると、一条関係者がダンマリを決め込んでベタ基礎やら話題を変える事しか、していない件について。
客にはがっぽり儲かる。得します。など言って太陽光について印象操作くせにね。 |
7657:
匿名さん
[2018-08-31 12:50:56]
|
7658:
コテハン推奨
[2018-08-31 12:59:56]
>>7657 匿名さん
そうなんですけど、別にエコを意識してない僕としては割とどうでもよくて、純粋にパネルを作るエネルギーと太陽エネルギーとどっちか大きいのかなと思ったんです。もちろん何年使うかによるんですよ。一般家庭では地熱発電、風力発電、水力発電等の再生可能エネルギーってやつは出来ませんよね。家で電気作ってるってのが結構購買意欲を掻き立てるんじゃないでしょうかね? |
7659:
名無しさん
[2018-08-31 13:18:12]
|
7660:
匿名さん
[2018-08-31 13:18:34]
>>7658 コテハン推奨さん
エコなんて何も考えてなくて単純に儲かるからだよ 制度ができてから爆発的に売れだして太陽光の営業ばかり増えた 社会としてエネルギーを考えるなら蓄電池がもっと開発されないと片手落ち |
7661:
匿名さん
[2018-08-31 15:45:38]
利益を考えると10キロ以上載せた方が個人的にはいいと思うけどな。
20年後はまだ売電できるか電気自動車の家庭用充電で消費量増えることに期待するかなー。 結局先のことは分からないけど現時点だとせっかく載せるなら10キロ以上の方が魅力を感じる |
7662:
匿名さん
[2018-08-31 16:04:14]
>>7658
専門家ではないので間違ってるかもしれませんが何を持ってエコとするかですね 発電量が少ない=エネルギーを生み出すコストがかかるという事は石炭や石油やガスは使わないかもしれませんが他の発電方法より多く鉄や重金属やレアメタル等を多く使用して少ないエネルギーしか生み出せないなら地球全体として考えれば決してエコではないんじゃないでしょうか 太陽光パネルの廃棄自体に問題はないのか リサイクルにするなら膨大な費用がかかるみたいだし現状有害ゴミとして処分する事が本当にエコなのか? 災害時に感電や有害物質の流失問題もあるみたいですし 個人的には何を持ってエコとするかですが決して全体でみればエコな商品じゃない気はしますけどね |
7663:
通りがかりさん
[2018-08-31 16:06:36]
35坪とかの小さめの家に10キロ載せるには総二階片流れとなり、デザインが犠牲になり建売みたいな家になる。
|
7664:
e戸建てファンさん
[2018-08-31 16:29:56]
>>7663 通りがかりさん
35坪は2世帯とかじゃないならわりと一般的には広めじゃない?大体30前後でしょ。建てた時色んなメーカーまわったけど自分の要望伝えて28~33坪位の提案だったよ。 |
7665:
通りがかりさん
[2018-08-31 17:02:48]
|
7666:
e戸建てファンさん
[2018-08-31 17:08:16]
我が家は37坪ほぼ片流れで10.1kw載せてます。
全面片流れだともう少し増やせたけど。 |
7667:
匿名さん
[2018-08-31 18:15:30]
ウチは平屋33坪で15kwですね。もう少し載ったけど充分すぎるので残りはデザイン的屋根にしたいのでやめました。
|
7668:
コテハン推奨
[2018-08-31 18:57:11]
|
7669:
名無しさん
[2018-08-31 19:39:52]
小銭稼いでドヤ顔、片流れで建売デザイン。恥ずかしい。
|
7670:
匿名さん
[2018-08-31 19:51:38]
|
7671:
名無しさん
[2018-08-31 19:56:56]
|
7672:
コテハン推奨
[2018-08-31 20:07:36]
|
7673:
匿名さん
[2018-08-31 20:14:45]
>>7672 コテハン推奨さん
いつも何を言っても批判しかしない人なので放置でOKですよ( ̄▽ ̄;) |
7674:
コテハン推奨
[2018-08-31 20:18:35]
>>7669 名無しさん
片流れがすべてイケテナイってのも言い過ぎな気がしますね。 真四角で片流れ、庇なしだと確かにのっぺりな感じですが、片流れは勾配が一方向というだけなのでイロイロなデザインがあり得ます。 |
7675:
匿名さん
[2018-08-31 20:54:56]
片流れのデザイン俺は好きだけどな。
スタイリッシュでシンプルでいいと思うけど |
7676:
コテハン推奨
[2018-08-31 21:01:26]
一条工務店でゼッチ取ろうとする人はどのくらいの割合でいるんでしょうか?特別に何かしなくても申請だけすればゼッチ取れそうな性能ですが、大手は申請数がお 多いので結果取れない人が多いと聞きます。どうなんでしょう?
|
7677:
匿名さん
[2018-08-31 21:15:16]
>>7676 コテハン推奨さん
うちはとろうとしたけどなんか色々と時期が難しいみたいで営業さんが苦い顔したのでめんどくさくてやめちゃいました。^^;しようと思ったらHEMSというのをつけるくらいでいけるみたいですね。 |
7678:
コテハン推奨
[2018-08-31 23:25:18]
>>7677 匿名さん
なるほど。申請しても必ず取れるというものではなく、上から性能の良い順が基本抽出で、さらに新規申請の工務店等が優遇されて選ばれるそうです。そもそも、工務店等の今まで断熱性能や気密性能を上げてこなかった会社の性能向上が主眼の制度なので、大手はたくさん申請があるものの、公募から外れる可能性が高いと言われていました。僕んとこは初のゼッチ申請。 無事申請が通って補助金を頂けたという具合です。 |
7679:
匿名さん
[2018-09-01 08:34:09]
太陽光と宗教関係者会社について一条社員はダンマリを決め込んでいます。
話題を変えてくるのがいつのタイミングになるかな。 |
7680:
匿名さん
[2018-09-01 09:18:38]
太陽光発電は良い物ですよ。
ただ発電効率の悪い一条の太陽光発電は駄目です。 |
7681:
匿名さん
[2018-09-01 09:44:34]
屋根一体型太陽光のシーリング補修のメンテナンス費はどうでしょうか?
実績がないかもなので考えだけでも |
7682:
口コミ知りたいさん
[2018-09-01 10:56:39]
|
7683:
口コミ知りたいさん
[2018-09-01 10:57:44]
|
7684:
匿名さん
[2018-09-01 20:54:14]
ウチもゼッチ申請しようとしたが一条での枠が埋まってるから…と断られました。
取得して税金から貰いましたって平気で言える神経には呆れるばかり。。 |
安いから売れるんですよ。
もし高いと思うなら、実際に同じような仕様でいろんな工務店、HMに見積もりを取ってみればいい。
そうすると現実が分かるよ。
安いのはショボい仕様だからなことがすぐに分かる。