一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
6961:
匿名さん
[2018-07-18 06:45:40]
|
6962:
匿名さん
[2018-07-18 06:48:00]
> メリットは価格差と光熱費の関係デスヨ
だけど、建売のような、ダサい家になる。 |
6963:
匿名さん
[2018-07-18 06:56:07]
|
6964:
匿名さん
[2018-07-18 06:59:00]
|
6965:
匿名さん
[2018-07-18 07:20:27]
|
6966:
匿名さん
[2018-07-18 07:53:34]
顕熱交換機の効率が悪いからです。
熱交換するためには風速を早くしてある程度の圧力損失が必要になる、消費電力が増える。 最近はコスト高でも直流モーターで消費電力の低減化を図ってるが家の規模によるが100w近くは消費する。 熱交換が不要な季節も消費電力は多いまま、1年間の消費電力分を必要な時にエアコンで暖冷房した方が少ない消費電力で済む。 最近、不要な季節に電力消費を抑えるためにバイパス機能を持たせた高コストの熱交換機付換気装置も発売されている。 バイパスさせ風が流れないとカビリスクが有る。 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44... 最近は最低温度が26℃を超えてるが上記7/13は26℃以下。 室温を26℃とすると1:00から5:00までは熱交換しないで冷気を直接入れた方が得、バイパス機能が有れば使った方が得。 バイパス機能がないと、せっかく冷えるのに温める逆の作用をする、春秋も同様の逆の作用をして効率を悪化させる。 少なくてもバイパス機能が無い熱交換機付換気装置は損です。 バイパス機能が有っても怪しい、バイパス機能付きは全熱だけと思う、顕熱、潜熱のどちらも考慮してバイパスするかしないか制御することをしてるか疑問です。 イニシャルコストを考慮すればバイパス機能が有っても得にならない。 |
6967:
通りがかりさん
[2018-07-18 08:01:40]
おはようございます。
先日書込した建築中の者です。 メリットってコストメリットだけではないですよね。効率も1つのこと(電気消費量)に対する効率を追求するのも悪くないですが、トータルバランスで見ないとおかしくなっちゃうと私は考えました。 あと、湿度の話が良く出ますので、知り合いの医師と話す機会があったので、住宅の快適性について専門家では無いけど聞いてみました(笑) 人間は汗をかくことにより体温調整をしており、重要なのは体の深部温度だって言ってました。気持ち良く過ごすには湿度の調整も大切ですよって言ってました。 結局の所エアコンでもデシカントでも、ある程度の幅を持って快適と思える範囲に調整出来る能力があれば、充分なのかなって思います。 |
6968:
匿名さん
[2018-07-18 08:19:31]
>ある程度の幅を持って快適と思える範囲に調整出来る能力があれば、充分なのかなって思います。
他スレでコメントが有りましたが今の時期に全館空調で普通に冷房してると湿度は70%になってしまうそうです。 [快適と思える範囲に調整出来る能力」は簡単そうで難しい。 |
6969:
匿名さん
[2018-07-18 08:30:33]
最新ビルは温度と湿度は別々の機器で制御してる。
別々の機器でないと[快適と思える範囲に調整出来る能力」は難しい。 |
6970:
検討板ユーザーさん
[2018-07-18 08:49:07]
>>6968 匿名さん
私はさらぽか付けました。誰でも簡単に快適な範囲に湿度出来るシステムと考えて採用しました。 |
|
6971:
匿名さん
[2018-07-18 09:03:15]
>6970
最新ビルは輻射冷房でデシカント式で除湿してます。 |
6972:
匿名さん
[2018-07-18 22:48:34]
快適性は湿度では得られません。
|
6973:
匿名さん
[2018-07-18 22:54:20]
|
6974:
匿名さん
[2018-07-18 23:03:37]
|
6975:
通りがかりさん
[2018-07-18 23:29:26]
定期的に貼りに来る人ご苦労さま(笑)
貼ったのには夏って書いてはあるけど、一年を通して調湿は重要ですよ。 |
6976:
匿名さん
[2018-07-19 06:56:54]
>6973
>効率が90%ですから、十分ですよね。 春、夏等で室内外温度が同じなら効率200%の顕熱交換換気でも仕事は何もしない、実質効率0%。 冷やしたくない時に冷え、温めたくない時に温まり、逆になることも有る、実質効率がマイナスになる。 消費電力だけは無駄に消費する。 無駄に消費する電力を使い、エアコンで暖冷房した方が得になる。 |
6977:
評判気になるさん
[2018-07-19 10:20:29]
まぁ光熱費で元が取れると思わない方がいいよね。一条じゃないローコストのツレの家でも熱交換器なしで、普通にエアコン快適だったし。
電気代見ても一条とそんなに変わんないかな。 ローコストで十分じゃねーかって思った |
6978:
匿名さん
[2018-07-19 10:44:37]
>>6977 評判気になるさん
そうそう。そう思える人はわざわざ一条工務店を選ぶ必要がないと思うな。 一条工務店選ぶ人はどうせ大金払うならということで 自分を含めてだがもっといい生活をと言うのを求めてると思われる。 |
6979:
匿名さん
[2018-07-19 10:54:18]
>6976
回答できないようだね。 導入外気を室内温度と同じにするのが、顕熱交換型換気装置の特長です。 24時間換気装置だから、PM2.5も防ぎながら自動的に換気している。 エアコンと比べるのは、筋違いです。 |
6980:
匿名さん
[2018-07-19 11:40:25]
>6979
回答してるのに可哀想に理解出来ないようだね。 >導入外気を室内温度と同じにする 同じに出来ないから効率90%の数値が有る。 温めたい時、冷やしたい時、同じにしたくない時が有る、逆動作で余計な事をする。 24時間換気装置も色々、全てがPM2.5対応とは限らない。 フィルターは必要なら好きなものを付ければ良い、無駄に消費電力の多い熱交換器が無駄と言ってる。 |
6981:
マンション検討中さん
[2018-07-19 11:56:52]
>>6980 匿名さん
換気装置とエアコンを一生懸命比べても仕方ない気がしますけど… 空気調和設備はトータルパッケージで考えるべきで、一部の機器で言い争っても検討してる人には参考にならないと一個人としては思います。 温度差が無くて、潜熱も移動する必要が無ければそのように制御するとおもいますが? サーモスタットやヒューミディスタットくらいついてるでしょ… |
6982:
匿名さん
[2018-07-19 12:57:56]
>>6980 匿名さん
熱交換要らないときはヒートポンプ止めてシロッコファン回しとけばいいやん。1種換気だし、換気回転回数が重要なんだから。逆にエアコンに出来んの?(笑)別に換気装置付いてんじゃないの?全熱交換器無駄ならエアコンガンガンで全部冷えた空気捨てるお家ですか?そこ教えてー! |
6983:
匿名さん
[2018-07-19 13:13:31]
>6981
換気装置とエアコンを直接比べていない。 換気装置に付属する熱交換器の消費電力とエアコンの消費電力を比べてる。 電力を消費して熱交換機が回収する熱とエアコンが電力を消費して出力する熱を比較してエアコンの方が得と言ってる。 >サーモスタットやヒューミディスタットくらいついてるでしょ… 付いてないのが普通。 |
6984:
匿名さん
[2018-07-19 13:25:04]
>6982
レス内容が滅茶苦茶で意味不明。 最後だけ意味が分かった。 >エアコンガンガンで全部冷えた空気捨てるお家ですか? その方が1年を通して考えると得ですと言ってます。 エアコンでガンガン冷やす期間は短い、熱交換器で多い消費電力は1年中ですから損。 上の方に >顕熱交換換気の電気代は、月1500円だよ。 1500円すべて熱交換機では有りませんが例えば1200円が熱交換器の消費電力だとしますと年14400円になります。 エアコンは効率が良いですから14400円分で換気空気を暖冷房した方が得になります。 |
6985:
匿名さん
[2018-07-19 14:00:26]
>>6984 匿名さん
1年を通してと書いていますが、その理屈だと冬は暖かい室内の熱を捨てることになりますよね?ちょっと極論過ぎると思いますよ。 全熱交換器と一般的な熱交換器の比較 エアコンとヒートポンプ式冷房の比較 ではありませんか? 冬のエアコンの効率ってそんなに良いですか? それこそ全期にわたって検討するべきでは? 一般的な熱交換器+エアコンで検討するなら数台の加湿器の購入費用と電気代。一番高いのが給水する手間ですよ。 |
6986:
匿名さん
[2018-07-19 14:01:48]
|
6987:
匿名さん
[2018-07-19 14:32:21]
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44...
7/14の東京の猛暑日で試算します。 条件は40坪、換気空気量165m3/h、室内温度26℃、顕熱効率90%、熱交換機部の消費電力を100wと仮定。 3時気温26.5℃ (気温26.5℃-室温26℃)x効率0.9x換気量165m3/hx空気比熱0.34w/m3=25.2w 14時気温34.6℃ (気温34.6℃-室温26℃)x効率0.9x換気量165m3/hx空気比熱0.34w/m3=434.2w 24時間計算しますと4958w/日 熱回収します、平均では206.6w/時 回収します。 消費電力が100wですから猛暑日では効率が2.07倍になります。 いくら猛暑日でもエアコンの1日間の平均効率は2.07倍のように低い事は有りません。 エアコンの方が得になります。 参考までに消費電力100w以上熱回収出来たのは8時から23時までです。 |
6988:
匿名さん
[2018-07-19 14:35:23]
>6986
ほぼ全部。 |
6989:
匿名さん
[2018-07-19 14:57:20]
|
6990:
名無しさん
[2018-07-19 15:00:25]
|
6991:
匿名さん
[2018-07-19 15:25:07]
>6985
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44... 1、2月の平均温度に近い1月3日を室内温度22℃計算しますと20600w/日、平均858w/時、効率8.58倍になります。 厳冬期はエアコンより効率が上です、しかし1年を通せば確実にエアコンの方が得になります。 |
6992:
検討板ユーザーさん
[2018-07-19 15:25:43]
>>6989 匿名さん
教えてください。換気量165m3/hで、熱交換器と組み合わせない場合の上記温度差での1時間当たりの室温上昇量=エアコンが必要とする仕事量。 30畳用のエアコンか10畳用のエアコンを3台程度付けるか検討したいので。この場合でも2.07倍以内になりますか? |
6993:
匿名さん
[2018-07-19 15:32:34]
>6985
>一番高いのが給水する手間ですよ。 全館空調の一部メーカーには有りますが安全な給水(加湿)はデシカント式換気装置しかないですね。 全館空調ですと危険ですからメーカーの定期メンテが条件になってます。 |
6994:
匿名さん
[2018-07-19 16:06:14]
>6992
換気空気だけを冷やす目的なら最大は>6987の計算で示したように。 > 14時気温34.6℃ >(気温34.6℃-室温26℃)x効率0.9x換気量165m3/hx空気比熱0.34w/m3=434.2w 500w以下で済みます、エアコンの最低定格出力は2.2kw程度、潜熱を含めても十分6畳用エアコン1台で足ります。 換気空気だけではなく、40坪の家全体から熱が入る事を想定しますと。 Q値2.7w/m2x40坪x3.3m2x(気温34.6℃-室温26℃)=3065w+α(潜熱分+内部発熱分) 一条ですとQ値はもっと低いですから1/3程度になる。 次世代住宅(Q値2.7w/m2)で4kwの定格冷房エアコンになる。 しかし快適さを求めるなら湿度が大切、除湿するには小型エアコンでガンガン冷やすのが良い。 一番小さいエアコン2.2kw2台が良い、または2.2kwエアコン1台と冬の暖房を考慮して5~7kwエアコン1台位になる。 家の性能Q値、地域等により変わるから要注意。 |
6995:
口コミ知りたいさん
[2018-07-19 17:06:20]
>>6994 匿名さん
ありがとうございます。 やっぱり分からん(笑)効率の話しなのか電気代の話しなのか。最初の100wが300wなら変わりますよね?もちろん消費電力の観点から言ったら増えますけど。300wでも27円で計算したら大した額にならないんですが、何が得なのかちんぷんかんぷんww |
6996:
匿名さん
[2018-07-19 17:43:12]
>6995
>やっぱり分からん 最小限の基礎が無いとね。 >最初の100wが300wなら変わりますよね? 換気空気量が165m3/h程度なら消費電力300wはない。 塵も積もれば山となる、熱交換器付換気装置が存在する限り損します、最初から高い機器を買わされて損してます。 |
6997:
検討者さん
[2018-07-19 21:15:25]
いつからここはお金の話のスレになったの?正直月に1000円違う2000円違うなんて興味ないし他所でして欲しい。熱交換が気に入らないなら一条工務店で建てなきゃいい話それでいいじゃん。住んでる人が満足してるのになにか問題あるわけ?性格の悪い姑のようだよ?
|
6998:
匿名さん
[2018-07-19 22:53:55]
実測した人がいるが、ロスガードの消費電力は50Wくらいだよ。
|
6999:
匿名さん
[2018-07-20 04:04:09]
|
7000:
匿名さん
[2018-07-20 06:21:56]
|
7001:
匿名さん
[2018-07-20 06:26:43]
|
7002:
検討者さん
[2018-07-20 07:52:39]
なんか全てのコメントが呪文みたいで読む気がおきない。。
一条オーナーってこんな感じの人ばっかってことか。。 いちぬけた |
7003:
名無しさん
[2018-07-20 08:17:52]
一条施主情弱でセコすぎ
|
7004:
通りがかりさん
[2018-07-20 08:49:29]
一条の施主さんって理屈っぽい人多いんかな?
なんか良くわからんけど そんなに細かく計算してまでする話かいね? |
7005:
戸建て検討中さん
[2018-07-20 09:00:08]
一条の家を検討している者ですが、みなさんの高度なお話にとてもついていけない凡人です。
一条の高気密の家に非常に興味があり、さらぽか空調なる新しいシステムの実力が知りたいのですが、、、 さらぽかは冬は大丈夫だと思いますが、この猛暑に対してエアコンなしで生活ができるのでしょうか? 我が家は家族が暑がりなので、そのあたりが疑問です。 とりあえず。電気代とか効率は棚上げして、さらぽかを装備されている方の生の声が聴きたいと思っております。 どうか、よろしくお願いします。 |
7006:
匿名さん
[2018-07-20 09:52:54]
>>7003 名無しさん
まぁローコストなお家買って冷暖房の間欠運転してる人よりはケチではないよね(^O^)家に金掛けないばかりか快適性まで犠牲にしてるんだからね笑 その点一条オーナー24時間冷暖房してる人多いよね。 |
7007:
匿名さん
[2018-07-20 09:56:19]
|
7008:
評判気になるさん
[2018-07-20 10:51:22]
一条の高い家なんて買うから電気代が気になるんだよ
高い金払って買ったんだから光熱費安いんだよなって心配になるんだよ |
7009:
名無しさん
[2018-07-20 11:45:50]
光熱費でペイしようなんてセコい考えするからケンカするんだな
営業トークに乗せられすぎて笑えるわ ケンカしてない人は他の部分に魅力を感じて買ってるよ |
7010:
戸建て検討中さん
[2018-07-20 12:13:18]
一条の家ってそんなにお高いんですか?
選択肢の少なさはありますが、標準装備などを考えると、かなりコストパフォーマンスは良いと思いますが、、 錯覚でしょうか、、、、? |
7011:
匿名
[2018-07-20 12:33:13]
>>7010 戸建て検討中さん
錯覚だと思うよ。 メイドインフィリピンってだけでコスパ良いなんて到底思えない。 どんなに作りが良くって走りが良くって燃費がいい車でもフィリピンの車メーカーだったら買わないでしょ? しょゆこと。 |
7012:
匿名さん
[2018-07-20 12:36:13]
家は何処の国でも作れるローテク、車はハイテク。
|
7013:
名無しさん
[2018-07-20 12:51:36]
車で言うと燃費20のガソリン車と20.5のHV車で揉めてるのか
車なら税制や下取りで差が出てくるけど家だと評価ゼロだし不毛だな |
7014:
名無しさん
[2018-07-20 12:54:56]
見た目は量産、金太郎飴の建売(カローラ)だけど、中身はプリウスってことね。
|
7015:
名無しさん
[2018-07-20 13:35:51]
|
7016:
匿名さん
[2018-07-20 13:42:59]
確かにトヨタは買うけど、ヒュンダイはどうかな?
でも、日本の家電メーカーはほぼ海外生産だし、、、、 一概にフィリピンが悪いとは言えないのでは、、、、?? |
7017:
名無しさん
[2018-07-20 15:10:18]
|
7018:
匿名さん
[2018-07-20 15:26:32]
>>7017 名無しさんフィリピン製って全面に出していないから買っちゃう。フィリピン製って前面に出せば今の半分以下の販売量。
他人のスレだけど >金太郎飴はプリウスだ これは表現が違う。見た目は建売(大量生産の大衆車)だけれど中身はそこそこの性能って事でしょ。だからプリウスでなくカローラ(ただの建売)って表現しているんじゃない? |
7019:
匿名さん
[2018-07-20 18:44:09]
>>7018 匿名さん
自分は調べて買った派ですが。 大体数千万の買い物を調べずに営業の口車に乗せられて買う奴は脇が甘過ぎるでしょw正直見た目でいうとダイワハウスやヘーベルそれにセキスイハウスはかっこいいと思うオプション込みでだけど。完成見学会それぞれ行ったけどどこをみたらいいのかわからないくらいほぼ普通の家だったよ。エコカラットとかでちょっと綺麗にしてたけどアイスマート でも出来るし。キッチンなんてアイスマート より上もしくは同等クラスのなんて10軒ほどまわったけど(ローコスト含む)2軒しかなかったよ?1軒はヘーベル、1軒は地域の工務店のカスタム(凄かった)外側からの見た目なんて住んだらわかんないしタイルは長持ちして汚れにくい私はこれでOKでした。田舎なのでアイスマート少ないしね(笑)平屋で老後も安心で大満足ですよー |
7020:
匿名さん
[2018-07-20 19:49:47]
デザインがダサいのが、一条のメリットです。
|
7021:
匿名さん
[2018-07-20 19:50:32]
誤爆ですか?
|
7022:
通りがかり
[2018-07-20 20:35:28]
大手ハウスメーカーの家なんて展示場仕様で建てる人など皆無。見学会のお宅はまるで別物。そういう意味では一条工務店はまだ良い。お金持ちなら選ぶ必要無いとも言えるが。
|
7023:
通りがかりさん
[2018-07-20 22:31:51]
>>7005 戸建て検討中さん
さらぽか付きのアイスマで今年4月引き渡しの者です。 東海は連日猛暑日ですがさらぽか25℃設定で室温28℃湿度45%で快適に過ごせています。 私は保険でリビングの吹き抜けにエアコンを付けましたがどちらでも快適に過ごせますが吹き抜けエアコンは全室開けておかないと閉めてある部屋はかなり暑くなるので家族が各部屋で過ごす事を考えるとエアコン1台は非現実的でした。 とにかくデシカントの除湿能力に凄く満足しています。 デシカントのゼオライトについて一条に聞いての回答はモーター交換が10年で16万程度だそうです。設置台数が増えればもう少し安くなるかも。 他に聞きたいことがあればお答えしますよ。 |
7024:
匿名さん
[2018-07-21 02:09:51]
|
7025:
匿名さん
[2018-07-21 06:21:58]
|
7026:
通りがかりさん
[2018-07-21 10:17:07]
>>7025 匿名さん
サーキュレーターは風量 中以上だと音が出ますね。私は気になりませんが気になる人は気になるのでしょうね。 床冷房25℃ エアコン26℃で設定してみました。 また感想を投稿しますね。 床冷房とrayエアコンって同時に使えたんですね。 |
7027:
匿名さん
[2018-07-21 14:55:27]
|
7028:
匿名さん
[2018-07-21 15:38:16]
|
7029:
通りがかりさん
[2018-07-21 17:07:24]
>>7027 匿名さん
サーキュレーターは扇風機代わりに使っているので常時動かしていませんでした。取説にサーキュレーターは常時弱で運転して下さいと書いてありました(汗 ただサーキュレーター動かさない状態で吹き抜け1階が27度 吹き抜け2階廊下が28度ですのであまり温度差は感じませんね。吹き抜け天井については計器がないので測定できません。 |
7030:
匿名さん
[2018-07-21 17:32:24]
頭寒足熱が快適ですから少しでも差が減ると快適になる。
特に女性は足元が寒いのは苦手。 |
7031:
戸建て検討中さん
[2018-07-23 00:05:32]
営業の方はとても感じの良い方ばかりでしたよ。
|
7032:
匿名さん
[2018-07-23 08:45:40]
|
7033:
口コミ知りたいさん
[2018-07-23 09:34:55]
一条工務店の評価は一条のネット対策社員が情報操作してるってホントですか?
|
7034:
匿名さん
[2018-07-23 09:47:37]
何処の会社もネット対策はしてる。
都合の悪い写真は即、消しにかかる。 住友林業、三井ホーム、ミサワ・・・。 |
7035:
名無しさん
[2018-07-23 09:55:48]
|
7036:
匿名さん
[2018-07-23 10:47:44]
|
7037:
匿名さん
[2018-07-23 11:11:36]
消されてしまったから裏は取れません。
消されたのは会社名がしっかりと入った写真、例えば透湿防水シート。 住宅ではなく設備ですが動画が消されてます。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/80640/res/29-58/ レスの内容で動画の内容は分かると思います。 |
7038:
匿名さん
[2018-07-23 11:19:07]
|
7039:
匿名さん
[2018-07-23 12:04:40]
一条は分かりませんが、
住林とかあからさまに悪い情報を封殺してますよ。 少し前、みかんblogという欠陥住宅を訴えるblogがありましたが、 解決に向かいそうですという言葉を最後にblogごと突然消えました。 対処してやるからblogを消せという圧力をかけたんでしょう。 |
7040:
通りがかりさん
[2018-07-23 12:38:37]
>>7037 匿名さん
これ何ですか?トイレの話題ですけど… |
7041:
匿名さん
[2018-07-23 12:49:00]
|
7042:
匿名さん
[2018-07-23 13:37:06]
>>7039 匿名さん
あー確か前にタマホームでもありましたねー。結構前のブログですけど。 |
7043:
通りがかりさん
[2018-07-23 14:06:34]
7033〜7042まで一条と直接関係無いと思うんですが。
まぁ7033がネタ元も明かさないままいきなりぶっ込んで、それに乗っかって関係ないの情報を上乗せしてるんですが。 建築中だから今後の事や注意点等、有用な情報が欲しいから見てるのに。 |
7044:
e戸建てファンさん
[2018-07-24 21:06:12]
|
7045:
検討者さん
[2018-07-24 22:49:09]
アイスマート検討中の者です。契約はしており間取りも決まったところです。
オプションのシアタールームを予定しているのですが、スピーカー、ウーファー、電動スクリーンは隠蔽配線したりの作業賃込みなのでコスパ高いので採用しています。(音にめちゃくちゃなこだわりはないので入門機で大丈夫) 条件としては 5.1ch(拡張予定無し) WiFi、BLあり ブルーレイ、DVD再生 出来たら高音質(エントリーレベルの中で) 4kもしくはハイビジョン対応 の プロジェクター アンプ ブルーレイプレイヤー を探しています。ここの方でホームシアターをした方はいらっしゃいますか?出来たらアドバイスお願いしたいです^^よろしくお願いします。 |
7046:
評判気になるさん
[2018-07-24 23:11:10]
>>7018 匿名さん
建て売りはほんの一部でほとんど受注だよ今建てるやつ2年くらい前の受注分だし。 |
7047:
購入経験者さん
[2018-07-24 23:23:14]
10年目点検はまだマシなんだけど、その次の点検ではメンテ費用として数百万取られるよ(うちは300万、セゾン)。
一条工務店の言い値でメンテしないと 「メーカー保証が切れますよ。」 「今後は一条のオリジナル設備(床暖とか)の修理も約束できません。」とのこと。 「売った顧客は顧客じゃないんですよ。」だって。 もちろん断りました。 一条工務店はやめときなさい、ホント。 |
7048:
匿名さん
[2018-07-25 07:44:07]
|
7049:
匿名さん
[2018-07-25 07:55:40]
>>7048 匿名さん
中国や韓国では数百年以上前からやってる、有名なオンドル。遣唐使の頃には文化として伝わったはず。 日本では一部の寒冷地以外は必要ないので普及しなかっただけ。それだけ日本は温暖でクーラー以外は必要無いって事。 |
7050:
とおりすがり
[2018-07-25 07:58:45]
>>7047 購入経験者さん
一条ってその時代のオリジナルの床暖房って何式なの?今と一緒??それともガスや灯油?? |
7051:
とおりすがり
[2018-07-25 08:02:15]
|
7052:
名無しさん
[2018-07-25 08:05:17]
|
7053:
匿名さん
[2018-07-25 08:05:47]
>>7051 とおりすがりさん
そうそう。 |
7054:
匿名さん
[2018-07-25 08:45:03]
ハンネ変えてご苦労様
|
7055:
匿名さん
[2018-07-25 10:32:56]
|
7056:
評判気になるさん
[2018-07-25 11:02:31]
てかメンテ費気にして外壁タイルにしたのにその他のダウンライト交換やら設備で高くなるのは気にならないのかな?
|
7057:
匿名さん
[2018-07-25 12:54:35]
|
7058:
チタタプ
[2018-07-26 18:54:43]
一条工務店の地盤調査について
一条工務店で、ベタ基礎判定 他社は柱状改良判定 当該土地は粘土と砂礫のウェハース 0~0.25mは地耐力なし 0.25~1.5mは普通の土質 一条の調査報告書では1.5mでそれ以上貫入できず打ち切り 打撃の有無、回数についての記述なし 他社は10~15回の打撃で貫入し、その下の粘土層を見つけ、柱状改良となった さて、一条の無料地盤調査の信頼度は如何に? 1.打撃もしないで1.5mで打ち切りって、地盤調査の意味があるのか? 2.いまだに布基礎標準なのは何故なのか? 3.布基礎が標準と説明したり、ベタ基礎が標準と説明したり、非常に曖昧なのは何故か? 詳しい方、お教え下さい。 |
7059:
チタタプ
[2018-07-26 19:03:10]
どうも好意的に解釈しづらいですね・・・
家本体に予算を取られるから、地盤調査は甘くしている? 家本体に予算を取られるから、基礎はコストの安い布基礎? そういえば土台も、メチャメチャ安い材使ってますよね。 腰から上は高級服、腰から下はしまむら、というイメージです。 |
7060:
暇人
[2018-07-26 19:30:47]
>>7059 チタタプさん
こんばんは。一条工務店って貫入試験してくれたんですか?打ち込みって書いてますけど。 |
>デシカにも記載がないので室内と外気の顕熱交換は不明です。
要するに、顕熱型熱交換機がもっとも優れているのですか?
デンソー製品が優れてる?