注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 22:13:17
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

5866: 戸建て検討中 
[2018-05-13 09:10:41]
一条から送られてきたVOICEとかいう小冊子で太陽光発電特集してて、60年間の予想売電メリット584万円とか書いてあるんだが。
60年試算なんて流石に笑っちゃうわ。
5867: 名無しさん 
[2018-05-13 09:15:43]
>>5866 戸建て検討中さん
それってもう住宅の宣伝じゃないよね(笑)
本来太陽光設備販売のやる事だな
補助金のCM打ちまくってた一時期の自動車メーカーみたいな卑しさを感じる
5868: 検討者さん 
[2018-05-13 10:17:45]
あのー、質問があります。
長期優良企業と住宅性能評価って皆さん受けるもんなのでしょうか?
5869: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-13 14:12:41]
>>5846 匿名さん

本筋で論破された途端に、「キモい」だの「リアルで相手にされてない」だの、本筋以外で非難したくなる気持ちは理解できますからね^^
5870: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-13 14:13:50]
>>5847 匿名さん

あなたと違ってヒマじゃないんだよ。
5871: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-13 14:17:12]
>>5851 匿名さん

全く返答になってないので、あまり相手にしたくないけど…

まあ一条崇拝ってのはあまり否定しないわ。ただし「現在の住宅業界を鑑みた上での、現在の一条」ってことなら。
あとゴミみたいな人間から「気持ち悪い」なんて言われてもダメージありませんよ?^^
5872: 匿名さん  
[2018-05-13 14:18:28]
>>5870 検討板ユーザーさん
と言いつつ暇だからゆっくり読み返せるのね。ご苦労さん
5873: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-13 14:20:02]
>>5862 匿名さん

本筋で論破された途端に、「キモい」だの「こんなとこでしか威張れないのか」だの、本筋以外で非難したくなる人ばっかりですね^^
もう少しまともなのはいないのかよ…
5874: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-13 14:22:50]
>>5872 匿名さん さん

この人相当しつこいね。こんなに遡って?? すでに話題が違うのに!戦後70年経って未だに文句言ってる朝鮮人みたい。あなたも朝鮮?フィリピン?

5875: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-13 14:25:49]
>>5857 名無しさん

子供に右往左往させられる親wwwwww

もっと自信持てばいいのに。
5876: 匿名さん  
[2018-05-13 14:28:41]
>>5874 検討板ユーザーさん
あなたも?大爆笑)おれは日本人で23代目
やっぱり在日の方でしたか。だと思った。立憲民主ですね。日本語わかる?勉強したんだね。
5877: 会社員 
[2018-05-13 14:48:41]
そろそろ人間性の話をやめて家の話をしようぜw
(笑)
5878: 会社員 
[2018-05-13 15:20:37]
>>5876 匿名さん さん
23代目…何処ぞの有名な武家の方ですか??^^;
5879: 会社員 
[2018-05-13 15:21:17]
戦国時代からの家系図が残ってるなんて凄い!!!
5880: 会社員 
[2018-05-13 15:22:34]
これも家の話かw
5881: 名無しさん 
[2018-05-13 16:10:48]
名家ってそんなもんだろう。数百坪の空き地に庭園作って。
安倍首相だって、麻生大臣だって、代々の名家だろう。
凡人のお前らも、祖先がなければこの世にいないわけで。
5882: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-13 16:37:52]
>>5876 匿名さん さん

今回一連の煽りレスの中で、最も文脈が読めてないことに、、自覚あります?
呼ばれてないパーティに「来ちゃいました!」みたいな感じになってますよ^^

まあもうそろそろ家の話しようか。23代目とか24代目とか、一ミリも興味ないし。
5883: 通りがかりさん 
[2018-05-13 16:45:34]
あなたがとっくに終わった話を引っ張り出して指摘されて。。ってながれ?
もうやめたら?揚げ足とって潰されも見てる方は面白いが、スレが汚れる
5884: 会社員 
[2018-05-13 16:49:11]
因みに23代目と言うと大体…
織田信長の時代から続く名家な訳で…
まぁOKOK…
それのしかも家系図が残されている様な本家様…
こんな場末のスレへなんの御用ですかw
5885: 会社員 
[2018-05-13 16:50:11]
会社員は興味がある事にはしつこいのだ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
5886: 会社員 
[2018-05-13 16:55:35]
まぁここでの家の話も出尽くしてはあるけどねw

一条工務店側
家は性能ひゃっはw
タイルで長持ちうひょー
床暖房大正義

アンチ側
フィリピーナ シャチョサンシャチョサン
金太郎飴だぜドスコイ
太陽拳w

ここの住民ならわかるはずだ…

そろそろ飽きたぞw
5887: 会社員 
[2018-05-13 16:57:42]
因みにどちらかと言うと一条工務店寄りだハート

やっぱり無駄に高いハウスメーカーより

一条工務店バンザーイワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

という訳で引退します皆さまさようならw
5888: 匿名 
[2018-05-13 18:36:53]
相変わらずこのスレは質が悪いね。
5889: 匿名さん 
[2018-05-13 18:59:30]
なんたって、一条だもん
質無いのが一番の一条
5892: 匿名さん 
[2018-05-13 23:45:12]
主で貧乏暇有りのネット番長!家も心も小さいね。さみしいの?
5893: 匿名さん 
[2018-05-14 01:09:09]
売電60年で580万て少な
去年他者の太陽光10キロで20年で540万だよ
5894: 匿名さん 
[2018-05-14 02:18:32]
>>5893 匿名さん
無知すぎる、もう少し勉強しな
5895: 匿名さん 
[2018-05-14 11:23:38]
あー残りの売電価格落ちた時の40年間で利益がほぼないからか
5896: 匿名さん 
[2018-05-14 14:03:29]
売電価格って、10K以上は20年超えると余剰電力は無償引取りで0円だったはず。一条のパンフには11円で試算されているけど、そんな上手い話はない。
5897: 匿名さん 
[2018-05-14 16:23:58]
>>5896 匿名さん

まじ0円だった?
5898: 匿名さん 
[2018-05-14 17:14:16]
買い手が無ければ0円。既に10K未満は2019年問題として取り上げられているよ。
5899: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-14 17:50:34]
>>5891 検討板ユーザーさん

まあ死んだ犬を蹴っ飛ばすのも飽きたから、もういいや。
ていうことで、あんたのアダ名はこれから一生「死んだ犬」か。


5900: 通りがかりさん 
[2018-05-14 18:11:18]
キャイーン
5901: 検討板ユーザーさん2 
[2018-05-14 18:12:39]
一条ファンを無くす事に一生懸命だね。これだけ荒らして施主なの?アンチなの?
片流れ屋根の狭小で加速ついて雪が落ちるように、暴言も加速ついてるね。もう止めなよみっともないから。火病発症の在日三世
5902: 通りがかりさん 
[2018-05-14 20:58:55]
インスタで一条の杜撰工事で地獄見てた人、1ヶ月のホテル生活を終えて補修が終わったみたいだけど、相変わらずの杜撰補修で引き続き地獄っぽいよ。
一条、まじやめたほうがいい。
5903: 匿名さん 
[2018-05-14 21:14:07]
>>5898 匿名さん

買い手がなければ、0円ってw
5904: 匿名さん 
[2018-05-14 21:30:55]
固定買取期間後の買取は全く決まっていない。無償引取りが原則になる可能性は結構高いよ。電力事業者と個別に契約する必要があるけど、二束三文で買い叩かれるのは間違いない。
5905: 評判気になるさん 
[2018-05-14 21:35:15]
「一条工務店 地獄」で検索
5906: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-14 23:46:49]
>>5902 通りがかりさん

そのブログ見た見た。
あれって先にどこかのハウスメーカーで家を建てた妹が、一条工務店で建てた姉ちゃんの家に文句とケチつけてるやつでしょ。

ギャーギャー騒いだりインスタにアップしたりする妹は一条の床暖房がそうとう羨ましかったらしく、どうにかしてケチつけたいと思ってたところに一条の杜撰な工事と噛み合ってしまって酷い内容になってた。


5907: 匿名さん 
[2018-05-15 00:25:47]
>>5905
これ、本当なら酷すぎるね
5908: 名無しさん 
[2018-05-15 08:48:02]
>>5905 評判気になるさん

本当なら酷く雑な仕事だな
大工のレベル酷すぎ
社内検査が機能してないのか?
現場監督は何してるのか

5909: 匿名さん 
[2018-05-15 10:12:18]
そのうち太陽光システムも自社生産しなくなるだろうなー
おーかわいそうに
5910: 匿名 
[2018-05-15 10:19:58]
>>5905 評判気になるさん
マジでやばいね!
一条でもこんな欠陥住宅あるんだね。
リアルにビビったわ。
こんなんじゃ、一条信者もかばいきれないよ。

5911: 匿名さん 
[2018-05-15 11:40:31]
>>5910 匿名さん
凄いねこれ。
でも流石にこれは自分ではいだり傷入れたり歪めたりしてるんじゃないのかな?
ある程度は本当の事があったかもしれないけど気に入らないのこブログの閲覧数増やしたいのかとかじゃない?大体これ何処がおかしいの?って感じのやつもかなりあるしちょっと言い方悪いけど頭が少しおかしい人なのかな?と疑うような所もあるね。タマホームとかダイワハウスも似たのがあるみたいだね^^;
5912: 匿名さん 
[2018-05-15 12:00:13]
ちょっとみてきたー
https://ameblo.jp/etsudaetsuda777/entry-12351013841.html
うーん…このくらいでそんなにブチ切れる?むしろ自分なら気づかないというか何にキレてるのかよくわからないけどタイル?レンガ?の欠けている所かな?ちょっと自分にはこの人の気持ちはよくわからないなーしかも自分の建てた家じゃなくて姉の建てた家でイチャモンつけまくって自分ならその妹にキレるけどなw
5913: 匿名さん 
[2018-05-15 12:04:20]
この妹ちょっとヤバいね…
5914: 名無しさん 
[2018-05-15 12:14:11]
え?一条基準ではこれが普通なの?
社内の検査基準がヌルすぎる

それとも擁護してるやつは他社の工作員?
5915: 匿名さん 
[2018-05-15 12:48:44]
何でもかんでも工作員にしないでね(笑)
自分は一条工務店でいい家を建ててもらって満足している施主ですわw
吹き抜けもでかくて開放感最高~
田舎者だから敷地もあるから何も文句ない一条工務店で建てて本当によかった~←信者バンザーイ
余所のハウスメーカーを貶す訳じゃないよ?ただ気に入ってるだけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる