一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
5125:
匿名さん
[2018-02-28 06:38:56]
|
5126:
匿名さん
[2018-02-28 06:49:55]
>ローンの融資手数料と保証料を加えたらどうなるの?
例えば、三井住友信託銀行の場合、金利が0.495%、事務手数料が3万円+税、保証料が0.2%なので 住宅減税で1%分戻ってくれば普通に儲かりますよ。 この超低金利時代は例え全額キャッシュで払えても10年間は住宅ローンを借りてしまうほうが儲かります。 もちろん、減税で戻ってくるくらい税金を払っている前提ですが・・・ |
5127:
匿名さん
[2018-02-28 07:17:52]
|
5128:
匿名さん
[2018-02-28 07:21:20]
>>5127 匿名さん
おーい、根本的に借り方が間違っていますよー。 住宅ローン減税狙いなら、借入期間は最長(一般的には35年)にして出来るだけ 減税の期間中に元本を出来るだけ減らさないようにするのが鉄則です。 その上で、10年後に出来る範囲で一括返済するんです。 太陽光もそうですが、情報を正確に集め、適切な選択をしないと損しますよ。 |
5129:
匿名さん
[2018-02-28 08:22:05]
|
5130:
名無しさん
[2018-02-28 09:12:39]
|
5131:
匿名さん
[2018-02-28 09:32:20]
太陽光パネルの劣化(効率低下)については誰も何も言わない件
同じ発電量を10年ないし20年維持できたら一条のパネルは優秀すぎる |
5132:
名無しさん
[2018-02-28 11:03:19]
>>5131 匿名さん
5130:名無しです。 発電量低下も有るんですね。ちょっと調べたらカナディアンソーラーは25年でも80%らしいので、別メーカーを載せられるかも聞いてみます。 もともと瓦一体だと破損や修理や雨漏りも嫌なので、陶器瓦にソーラーを載せたいと思っていました。 |
5133:
匿名さん
[2018-02-28 11:14:30]
|
5134:
匿名さん
[2018-02-28 12:21:21]
変動はギャンブルだよね。
|
|
5135:
匿名さん
[2018-02-28 12:22:56]
|
5136:
匿名さん
[2018-02-28 12:36:35]
|
5137:
匿名さん
[2018-02-28 12:47:09]
|
5138:
匿名さん
[2018-02-28 15:56:35]
最強は35年ローンの10年固定で借りて、手持ち資金を運用しておいて10年後に一括返済するやり方。
これだと金利を最低限に抑えつつ減税をフルに受けられる。 全額キャッシュは減税も受けられないし、運用益も得られないから明らかに愚策。 |
5139:
匿名さん
[2018-02-28 16:03:58]
|
5140:
匿名さん
[2018-02-28 16:26:38]
リスクが怖いなら銀行に預ければいい。
円定期でも0.2%は取れるよ。 少なくとも、今の時代に手持ち資金で全額キャッシュで家を買うのは愚の骨頂。 |
5141:
匿名さん
[2018-02-28 17:12:01]
住宅ローンの理想的な使い方は
1番金利の安いの選び10年間は住宅ローン減税の恩恵をフルに受ける。その直後に残債を一括返済。これが最強。 |
5142:
匿名さん
[2018-02-28 21:38:50]
|
5143:
匿名さん
[2018-02-28 21:47:57]
|
5144:
匿名さん
[2018-02-28 21:48:26]
設置費用次第。
10kW未満なら25万円/kWで設置できれば10年以内に十分に元が取れる。 10kW以上でも15万円/kWで設置できれば10年で元が取れて、残り10年はウッハウハ状態。 最近は太陽光関連の設備の値下がりが凄まじいから、実は今でも普通に儲かる。 |
5145:
匿名さん
[2018-02-28 21:51:16]
|
5146:
匿名さん
[2018-02-28 22:01:47]
自分で営業に聞いてみたら?
去年の春の時点で24万円/kWだったはず。 |
5147:
匿名さん
[2018-02-28 22:08:56]
|
5148:
匿名さん
[2018-02-28 22:13:05]
|
5149:
匿名さん
[2018-02-28 22:16:12]
今がいくらかは分からないから、自分で聞いて、ここで報告して。
この業界は恐ろしいペースでコストダウンが進んでいるから、屋根置きでも20万円/kW以下も視野に入るかもしれない。 野立ては既に15万円/kWは切っていて、そろそろ10万円/kWも見えつつあるくらいコストがおちている。 |
5150:
匿名さん
[2018-02-28 22:18:02]
>>5148 匿名さん
はぁ???? 蓄電池なんて当初はぜーーーーーーーーーーーったいに導入しちゃダメ。 導入するのは固定買取が終了した10年後(or20年後)。 それまでは導入しても損するだけ。 必要なら定量的に計算してあげるけど、どうする? |
5151:
匿名さん
[2018-02-28 22:23:31]
|
5152:
匿名さん
[2018-02-28 22:25:38]
ローンの件も太陽光の件も、本当に知識のない情報弱者が多いね。
正確な情報を仕入れて、適切な選択をしないと損するのに・・・ |
5153:
通りがかりさん
[2018-03-01 06:28:01]
一条儲けてんだから、オリンピック選手に援助すりゃ良いのにね。
|
5154:
匿名さん
[2018-03-02 11:08:16]
ここはそのうち客に見切りつけられそうだね
|
5155:
通りがかりさん
[2018-03-02 11:40:15]
去年から富裕層の親戚が立て続けに一条で建ててます。
まだまだ勢いはありますね。 私の家はデザインの関係上他社になりましたが、一条工務店の魅力はそれなりに感じましたよ。 |
5156:
通りがかりさん
[2018-03-02 12:19:56]
工務店には太陽光10キロ100万で付けられると言われました。
|
5157:
匿名さん
[2018-03-02 12:50:02]
施工が一定ではないことは確かだな
当たりハズレがある時点で終わってる気がする。 |
5158:
名無しさん
[2018-03-03 09:45:16]
|
5159:
通りがかりさん
[2018-03-03 09:58:15]
ソーラーはバーゲンセール中だよね。
あるHMなんかは無料CPずっとやってるし、ソーラーはよく検討してから入れべきだよ。 中堅クラスのHMはやはり施工は大手に比べると劣るよね。 HM全体に言えるけど、施工を下請けに丸投げ過ぎて現場を把握出来なさすぎるとこに問題があるよね。 |
5160:
e戸建てファンさん
[2018-03-04 21:42:10]
インスタで積水ハウスは新聞広告費200億使ってるけど、一条工務店は0円。んでももうすぐ建築件数が一位になるってPRしてたわ。
|
5161:
通りがかりさん
[2018-03-04 22:05:48]
一条工務店ってインスタとかブログがやけに多いけど、あれやるとなんかいいことあんの?
みんな自慢げに載せてるけど、どれも絶望的にダサいよな。外観はまだしも、内観が昭和のにおいがする。なんであんなに古めかしいんかね。住設、建具がもっと良ければもっと売れると思うのにもったいない。 |
5162:
匿名さん
[2018-03-04 22:07:17]
これ以上売れたら、契約してから家が建つまでに2年掛かるようになるよ。
今でも1年近く掛かるのに・・・ |
5163:
通りがかりさん
[2018-03-04 22:25:40]
この時期の光熱費いくらくらいですか?
オール電化で建てて電気代12000円くらいですが、もっと安くなると思ってました。 |
5164:
匿名さん
[2018-03-04 22:50:24]
|
5165:
通りがかりさん
[2018-03-05 10:03:47]
ありがとうございます。
2万弱ですか!? やはりオール電化だからと言って安いわけではないのですね… 春秋でも結構かかるんですね…そうゆうものだと割り切っておきます |
5166:
eマンションさん
[2018-03-05 12:29:42]
>>5165 通りがかりさん
延べ床約40坪の一条のセゾンに澄んでいますが、オール電化で全室床暖をつけ続け電気代12月約1万円、1月と2月は約1万5000円でした。床暖をつけない4月~11月は約7000円程度の電気代です。 |
5167:
匿名さん
[2018-03-05 20:35:58]
|
5168:
口コミ知りたいさん
[2018-03-05 21:04:14]
|
5169:
戸建て検討中さん
[2018-03-05 21:20:21]
2017年の販売棟数の発表は、まだかな?
遂に「積水」を超えたのか。 営業マンがうたってないから、まだかな。 それにしても、坪単価は右肩あがりだし、そろそろ何かもう1つ、うま味のある家にしないと棟数も頭うちするのでは。 「さらぽか」を、そのうち標準にするつもりか。 |
5170:
通りがかりさん
[2018-03-05 22:06:05]
地域によってかなり電気代変わるみたいですね。
床暖つけっぱなしで15000円は安いですね。うちはうまく節約して12000円なので床暖だったらえらいことなりそうです |
5171:
通りすがりさん
[2018-03-06 18:26:06]
|
5172:
e戸建てファンさん
[2018-03-06 18:47:46]
|
5173:
通りすがりさん
[2018-03-06 19:11:24]
>>5166 eマンションさん
やっぱり変だよ。ツッコミどころ満載!炎上狙い? >オール電化で全室床暖をつけ続け電気代12月約1万円、1月と2月は約1万5000円でした。床暖をつけない4月~11月は約7000円程度の電気代です。 12月の1万-7000円=12月の全室床暖代金が3000円 1月2月は8000円 うちは1.5倍有るけど4~5万なので、12月は15倍、1月2月で5~6倍もかかってる!全室床暖で3000円って?全室=8帖1部屋って事ね |
5174:
匿名さん
[2018-03-06 20:33:48]
>5169
>2017年の販売棟数の発表は、まだかな? ハウスメーカー 注文住宅のランキングなら、あるけど。 一条は、第6位。 第一位は、やはり不動の「スウェーデンハウス」です。 https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/ |
5175:
匿名さん
[2018-03-06 21:56:10]
|
5176:
通りがかりさん
[2018-03-06 22:18:43]
自家消費できる余剰買取での電気代ですか?
|
5177:
通りすがりさん
[2018-03-07 03:37:13]
>>5175 匿名さん
40坪でIHクッキング+照明代+24時間寒気+エコキュート+全室床暖房で月に1万円ですか。 毎日お風呂に入り+調理+お湯を沸かし+照明+エアコン+TV+パソコン+洗濯機+乾燥機。。 うちも一条に住み始めて半年。。。 65坪6LDKエアコン8kw-1/3.6kw-1/2.5kw-3/2.2kw-1、12kg洗濯乾燥機、670L+401L冷蔵庫、TV4台。。。 全てで1万で床暖以外で7000円で済むわけないよ。 |
5178:
通りすがりさん
[2018-03-07 03:40:34]
>>5175 匿名さん
洗濯乾燥機・冷蔵庫の容量は?IHで毎日料理してるの?毎日風呂に入っています?エコキュートの標準タンクで湯量足りてます? 家の設備を書いたけれどオタクの設備を教えてよ!とても信じられない。 |
5179:
匿名さん
[2018-03-07 06:40:32]
うちも冷暖房を一切使わず、エコキュートの電気代も安い中間期で電気代12,000円くらいはするぞ。
冬は一番高い月で20,000円で、エコキュートの電気代だけでも+3,000~4,000円で残りの4,000~5,000円が床暖。 安い月と高い月の電気代の差が3,000円しかないのはおかしいよ。 |
5180:
匿名さん
[2018-03-07 14:11:56]
うちは、2月だったら床暖付けっ放し、ぜーんぶで2万いかないぐらいだね。
もちろん太陽光の売電は別ですよ。 夏の電気代は、ほかの人と同じく7000〜8000円ぐらいかな。 |
5181:
名無しさん
[2018-03-07 16:01:36]
|
5182:
eマンションさん
[2018-03-07 19:53:27]
>>5181 名無しさん
太陽光の買い取りは入れず、12月の電気代は11月半ばから12月半ばまでで、IH、エコキュート、1階、2階共に全室床暖(23℃設定)、冷蔵庫やパソコンなど家電は1台ずつ、オール電化で約1万円、同様に1月、2月は床暖25℃設定でオール電化で約15000円です。床暖25℃設定で実質の室温は約20℃です。照明は浴室や出窓以外全て施主施工で、ダウンライトは一切不使用、全てLED電球です。床暖の設定温度を30℃くらいにすると、電気代も大幅アップ(おそらく2万~3万円)すると思いますが、湿度がかなり下がるので25℃設定にしています。あとは使用しない部屋は全て消灯、エコキュートの追い焚きをしない他、節電すれば、かなり電気代を安くできるかと思います。 |
5183:
匿名さん
[2018-03-07 20:46:54]
|
5184:
匿名さん
[2018-03-07 20:47:44]
|
5185:
匿名さん
[2018-03-08 00:08:16]
床暖って基本24時間付けっ放し?
それで冬場2万以下ならまぁまぁだね |
5186:
通りすがりさん
[2018-03-08 02:21:05]
>>5184 匿名さん
なるほど。。大爆笑) 一条で建ててないか、やっと建てて節約節約でまじめな生活をされてるのね。それで施主って。。。本当に一条で40坪で建ててこのスレにいるなら、こんないい生活してますよって書きなよ。こまめに消して追い焚きせず週1の風呂をしなくては一条で建てられないって、同じ施主として恥ずかしい。一条を検討している人が見たら、一条で建てたひとってセコすぎて全く憧れない生活ぶり。恥ずかしい。 |
5187:
名無しさん
[2018-03-08 04:12:58]
|
5188:
施主さん
[2018-03-08 06:11:41]
>>5186 通りすがりさん
ここのスレは節約して一条を建てた方もいます。そういう方はこだわりや憧れ(時に見栄)がある事を理解して。 我が家も田舎なので通りすがりさん程度の家ですが(普通は35~40坪弱らしい)、追求しないで読み流して上げてください。 |
5189:
戸建て検討中さん
[2018-03-08 06:28:50]
見栄で建てるの一条は?
|
5190:
匿名さん
[2018-03-08 07:00:32]
|
5191:
匿名さん
[2018-03-08 09:04:21]
|
5192:
通りすがりさん
[2018-03-08 09:18:12]
|
5193:
匿名さん
[2018-03-08 10:29:44]
|
5194:
匿名さん
[2018-03-08 11:37:13]
前にここに貼ってやったやつ再び。
長野県上田市塩田周辺(第Ⅲ地域)、元体験宿泊棟、 EPS仕様。 一条オーナーさん方、他のメーカーの営業さん方、戸建ファンの方々、どこの県住み(第○地域)と電力会社とタイムシフト毎の1kwhの料金位書きましょうや。 それこそ九州と北海道じゃ同じ一条でも感じ方は違うだろうし。 |
5195:
匿名さん
[2018-03-08 11:41:51]
まぁ上の写真のグラフの所に金額と明らかに違う所がある(7月)は6と3の打ち間違い?かと思う。写真に関しては俺に聞くより、より詳しい説明をしてくれるハズだからSBC上田ハウジングパーク内一条に電話してきいてくれ。
|
5196:
通りすがりさん
[2018-03-08 11:54:40]
>>5194 匿名さん
結局うちの半分のサイズの家で1月23000じゃん。うちは6人家族で冷蔵庫2台使いエアコン8kw~6台使い等々4~5万の電気代で計算合うじゃん。だと思ったよ。俺は施主で半年前に外構入れて6000万も払って嫌な気分だね。 |
5197:
通りすがりさん
[2018-03-08 11:55:46]
|
5198:
匿名さん
[2018-03-08 12:03:37]
>>5196 通りすがりさん さん
因みにこの元体験宿泊棟は、確か3400万(体験宿泊棟時の家具家電付き、太陽光パネル、壁紙張り替え込み)で、宿泊した今の施主が即決購入したんだよ。担当の営業が言っていた。 かなりお得な物件だったと思うが、うちは宿泊予定を考えて予約入れる数日前に決まってしまったから、中を少し見せてもらっただけ。確かキッズカウンターと御影石のキッチンだったな。 |
5199:
通りがかりさん
[2018-03-08 12:21:30]
3400万って土地も含めてってこと?
|
5200:
匿名さん
[2018-03-08 12:33:47]
|
5201:
匿名さん
[2018-03-08 15:25:54]
|
5202:
匿名さん
[2018-03-08 15:39:49]
|
5203:
通りがかりさん
[2018-03-08 16:12:07]
床暖あっても夏は使えないじゃん。
エアコン無しで夏を暮らせるなら無くてもいいと思いますが。 高気密だから冷房ないと熱こもって死ぬだろ。 |
5204:
通りがかりさん
[2018-03-08 17:05:48]
|
5205:
通りがかりさん
[2018-03-08 17:25:29]
土地もパネルも18キロ載って3400万ってめちゃ安いね。そんな物件こっちにもないかなー
延べ床28坪の一条の建売ですら3700万近くしたよ… 狭いわりに値段が高いから手が出せないなー 4000万代になると手が出ないし |
5206:
匿名さん
[2018-03-09 14:26:24]
|
5207:
匿名さん
[2018-03-09 17:47:04]
|
5208:
匿名さん
[2018-03-09 18:12:50]
土地代は知らんけど、28坪なら込み込み2400万ぐらいまでじゃね?
|
5209:
通りがかりさん
[2018-03-09 20:54:50]
2400万ですか。
やっぱ3700万って高すぎますかね? たぶん土地代は相場が1400万くらいのとこです。 一条の家って高いんですね… |
5210:
匿名さん
[2018-03-09 22:12:40]
まぁ、28坪の家なら一条でなくても建てない方がいいと思う。
|
5211:
匿名さん
[2018-03-09 22:14:02]
一条は建売でも注文でも値段がほとんど変わらないからね。
建売は割高だから買わないほうがいい。 |
5212:
匿名さん
[2018-03-09 23:55:08]
また適当なやつ、発見!
|
5213:
匿名さん
[2018-03-10 00:28:50]
|
5214:
名無しさん
[2018-03-10 01:18:03]
ヌシ発見!
|
5215:
匿名さん
[2018-03-10 08:35:00]
建売の方が割高なんですか?
具体的に教えて下さい。 |
5216:
匿名さん
[2018-03-10 09:11:37]
パワービルダーの建売なら土地の値段+1500万円くらいで買えるが、一条は+2500万円くらいになる。
一条は注文でも2500万円くらいだから、土地から探して好きな仕様で建てたほうがいいよ。 どうせ一条はまともな土地を持ってないし。 |
5217:
匿名さん
[2018-03-10 09:13:39]
一条の分譲地でも、笑っちゃうくらい建売だけ売れ残っているからね。
値引きしてさっさと売り切ればいいのに、頑なに割高(普通の建売と比べてね)な値段で売っているんだよな。 |
5218:
匿名さん
[2018-03-10 15:04:28]
妄想話では、参考になりませんよ。
|
5219:
名無しさん
[2018-03-10 16:47:32]
また釣名人出現。
|
5220:
匿名さん
[2018-03-11 01:38:01]
一条とかの大手は土地の値段も良心的な工務店に比べたら高いからねー
|
5221:
匿名さん
[2018-03-11 06:42:52]
普通、土地なんて自分で探すだろ。
一条なんてまともな土地を持ってないぞ。 |
5222:
匿名
[2018-03-11 09:10:39]
詳しいですね
|
5223:
匿名さん
[2018-03-11 09:23:23]
地域にもよるが、首都圏なら土地なんて自分で探したほうがいい。
首都圏だと不動産の価値の大半は土地で決まるから、そこでハウスメーカーに縛られるのはデメリットでしかない。 うちも一条で建てたけど、土地は自分で探したよ。 |
5224:
匿名さん
[2018-03-11 22:31:14]
今の時期一条の家は太陽光10キロで電気代差し引いて売電収入いかがかな?
|
5225:
評判気になるさん
[2018-03-11 22:40:16]
|
5226:
通りがかりさん
[2018-03-12 08:25:28]
一条はな…いい意味でも悪い意味でも性能守る為に、間取りに特殊な一条ルールがあるからな…
都心部三階建だと、個人的には検討にすら入れないメーカーなんだけどね。 一条使うならきれいな地型で最低30坪は欲しい。 そうなると都心部なら合計で億でしょ。 =都心部はないHMなんだけどな。 それでも建ちまくってるからね。 この会社の勢いは、あと数年は止まらないでしょ。 サヨナラ、大手木造メーカーさんって感じなんだろうね。 問題は、今後のソーラーパネルの展開が握ってるような感じかな。 |
5227:
匿名
[2018-03-12 16:32:28]
|
5228:
名無しさん
[2018-03-12 17:02:27]
一条工務じゃないが太陽光10kwでプラス12000円くらいかなー。
優秀な方かな?一条だともっとすごいんじゃない。省エネ性売りにしてるくらいだからね |
5229:
坪単価比較中さん
[2018-03-12 22:08:06]
現在一条で見積もりを出しました。
現在土地を込めずにこんな感じの見積もりになりました。 土地+銀行の諸費用をいれると4300程度です。 これを高いとするか悩んでいます。 皆さんの意見が聞けると助かります。 |
5230:
評判気になるさん
[2018-03-12 22:50:37]
|
5231:
通りがかりさん
[2018-03-13 00:23:24]
>>5229
延床面積は28坪くらいですかね? 一条は値引きないのでそれくらいの値段になりますね。 自分は悩んだ結果、価格が高すぎて一条で購入しませんでした。太陽光にも力入れている工務店で建てて発電もしっかりするし、かなりゆとりある生活送れてます。 あと、売電価格下がってるので太陽光発電導入するのはちょっと考えた方がいいかもしれないですね。 |
5232:
名無しさん
[2018-03-13 00:32:22]
>>5229 坪単価比較中さん
標準外仕様が少ないと思います… 照明とか入ってないようだし、これでご希望のプランになっているんですか? 設備や内装のグレードアップとかしていったら軽く100万ぐらい追加になると思いますよ。。。 |
5233:
匿名さん
[2018-03-13 08:35:35]
一条は標準が充実してるので、グレードアップはあまり考えなくて良いじゃないと思う。
2900万ぐらいなら、40坪弱の家ですか? |
5234:
名無しさん
[2018-03-13 10:02:42]
標準仕様だけの31坪程度でこの値段は高いな
上の人も言うように希望を叶える家になってるのかな 数十年住む家なのに標準仕様だけならもったいないよ |
5235:
通りがかりさん
[2018-03-13 12:17:19]
標準仕様ってそんなに充実してるのかな?
床暖くらいじゃない? あとは換気システム、外壁がちょっといい仕様になってるってだけで、充実とはちっと違う気がすんなぁー |
5236:
匿名さん
[2018-03-13 12:38:27]
>>5229だと本当に最低限だと思うな。
展示場と同程度でいいなら+50〜100万円、盛り盛りにオプションを付けまくると+200万円ってとこかな。 正直、オプションを盛りに盛って贅沢仕様になればなるほど、 一条のコスパの良さが光ってくる。 他で同じ仕様にするとトンデモなく高くなるからね。 |
5237:
匿名さん
[2018-03-13 12:48:59]
>>5235 通りがかりさん
ださいオリジナル貧のオンパレードだよ |
5238:
匿名さん
[2018-03-13 16:01:46]
|
5239:
通りがかりさん
[2018-03-13 17:42:01]
なんか一条のやつってゴツいよね。
キッチンも御影石にしてもなんか古臭い感じでダサいしな |
5240:
5229
[2018-03-13 23:03:18]
家の立て坪は31坪ないほどです。
ありがとうございます。 いつも悩んでました。 やはり一条は高いと思います。 他の工務店でやった方が自分の思い通りになると思いました。 太陽光をかなり勧めてきているので、正直営業の方がわからなくなっています。 |
5241:
匿名さん
[2018-03-13 23:57:20]
地域や周辺環境にもよるが、関東あたりで日当たりがよければ今でも十分に儲かると思うよ。
搭載量11.34kW、1kWあたり年間1200kWhの発電量、売電価格19.44円/kWhとすると、20年間の売電収入が約530万円。 余剰で自家消費すれば光熱費の節約になるから、実際はもう少し利益が大きくなる。 一方で設置費が300万円だから、パワコンの交換や発電量の経年変化を考慮したとしても普通に儲かる。 |
5242:
匿名さん
[2018-03-13 23:58:58]
一条は絶対価格は安くないが、仕様の割には安いよ。
私が探した限り、同じような仕様で一条より安くできる所は存在しなかった。 もしあるなら、具体名を挙げてほしい。 |
5243:
通りがかりさん
[2018-03-14 01:07:21]
>>5229さん
床暖が必須でなければ賢明な判断だと思います。 床暖を使用するためには光熱費がかなり必要になるので、断熱を過剰にしなくてはなりません。 普通にエアコンを使用したりや日当たりが良いところだと雪国の地域でない限りは必要性をあまり感じないです。 そこにこだわらなければある程度の断熱性能かつ自由設計で1000万ほど安くやってくれる工務店は結構ありますよ。予算で悩んでいるのであればご参考までに。 |
5244:
匿名さん
[2018-03-14 09:09:05]
一条はオーバースペックだから
断熱等級4と耐震等級3とりたいくらいの要望なら他の方が余裕で安い |
5245:
匿名さん
[2018-03-14 11:28:51]
耐震等級3てすごいなぁと思いますが、確かにそんなにいるのかなとも思います。
ただ、耐震等級1と聞くと不安にもなります… 皆さんはどう思いますか? |
5246:
匿名さん
[2018-03-14 12:31:45]
耐震等級3の3階建てと耐震等級1の平屋では理屈では耐震等級3の方が安全とされるが平屋の耐震等級1の方が安全と思う。
|
5247:
匿名さん
[2018-03-14 14:45:33]
具体的にどこのハウスメーカー、工務店がいいか教えてよ。
|
5248:
名無しさん
[2018-03-14 17:33:50]
工務店は自分で探さないと。
ハウスメーカーは結局一条より同じか高いくらいなのでおすすめできるとこはない。 |
5249:
通りがかりさん
[2018-03-14 18:10:05]
その工務店の宣伝になって叩かれるのは勘弁なので、名前伏せますが、愛知で次世代省エネ達成、C値1.0、太陽光10kw、制振システムあり、建坪35坪、オートロックやフローリングのオプション諸々で付帯工事を含めて1800万でしたよ。
土地は別ですが、価格がハウスメーカーと比べて上乗せされてないので、良かったです。 |
5250:
匿名さん
[2018-03-14 18:23:29]
結局、具体名が出ないと誰もその存在を認知できないから今のように一条が売れ続ける。
一条の独走を止めるためにも、具体名を出してガチで戦ったほうがいいと思うよ。 |
5251:
通りがかりさん
[2018-03-14 18:28:11]
ほとんどの工務店は地域密着で施工エリアがかぎられるから名前を挙げても意味は無い。その存在を疑問視する方ははっきり言って調べが足りない。勉強すれば一条より安く性能の高い家は作れると断言する。
|
5252:
匿名さん
[2018-03-14 19:29:57]
|
5253:
通りがかりさん
[2018-03-14 19:38:01]
|
5254:
匿名さん
[2018-03-14 19:52:50]
タイルありきで比較するなら新昭和、クレバリーホームが対抗馬
断熱を一条スペックに合わせるなら一条が安いが合わせないなら新昭和、クレバリーの方が安いと思う |
5255:
名無しさん
[2018-03-14 19:53:52]
一条のタイルってそんなにいいかな
どれも雰囲気で一条とわかる外観になるから 正直微妙な気がする |
5256:
通りがかりさん
[2018-03-15 00:58:11]
自分はタイル自体好みではない
|
5257:
匿名さん
[2018-03-15 01:04:31]
|
5258:
名無しさん
[2018-03-15 01:21:41]
なんで一条の人は同じスペックならってすぐ言うの?
鉄骨とかロースペックとか漆喰造りとかの他のHMの色に合わせたら一条が高くなるでしょ |
5259:
匿名さん
[2018-03-15 01:32:54]
一条は一条でしょう
仕様を変える前提で選ぶ人はいない 企画住宅に近い |
5260:
匿名
[2018-03-15 07:50:31]
|
5261:
匿名さん
[2018-03-15 08:34:39]
>>5620
屋根ごと交換するのはなぜ? それは太陽光が載ってない時と比べて頻度やコストがどの程度変わるの? パネルは無機質だから、塗装が必要なスレートよりメンテナンスフリーだよ。 火災保険でパネルの破損にも対応できるし、日当たりがいい地域なら載せた方がいい。 |
5262:
戸建て検討中さん
[2018-03-15 18:51:21]
パネルだけ交換出来るの?
|
5263:
名無しさん
[2018-03-15 22:06:47]
こんだけ暖かいと床暖いらないんじゃ?
急に暖かくなったことに一条の家は対応できるのかな? |
5264:
口コミ知りたいさん
[2018-03-16 09:31:24]
|
5265:
通りがかりさん
[2018-03-16 12:29:34]
パネルはメンテフリーだけどシーリングのメンテは必要だよ。
屋根一体型だと大変だね。 一条のパネルは自社生産とは言え全然安くない。施主のことは考えておりません。利益のためにオススメしてくるのです。 |
5266:
口コミ知りたいさん
[2018-03-16 13:26:11]
|
5267:
戸建て検討中さん
[2018-03-16 17:08:05]
今見積もり真っ只中です。太陽光は今は1kw20万円らしいです。ウチはざっくり出してもらいましたが36坪で太陽光乗せて総見積もり3200万位でした。土地ありで解体費外溝費等は別です。田舎者の低収入なので皆様みたいに大きな家は建てられませんがオススメのオプションとかあったら教えて下さい。
|
5268:
匿名さん
[2018-03-16 17:36:16]
|
5269:
匿名
[2018-03-16 17:38:40]
>>5267 戸建て検討中さん
低収入なのに家買って大丈夫なの? 36坪でソーラーは何kw載る? 最低10以上ないと元取れないし、パワコンも交換しなければならなくなるし、発電量も低下していくけど、大丈夫なの? なんて、余計な心配してみました。 |
5270:
口コミ知りたいさん
[2018-03-16 17:39:27]
|
5271:
口コミ知りたいさん
[2018-03-16 17:41:28]
|
5272:
戸建て検討中さん
[2018-03-16 19:16:16]
>>5269 匿名さん
そうですね。確かにちょっと大変かもですが 嫁さんもと一緒に頑張ろうって話をしてくれています。不安もありますが家づくり楽しみです(^ ^)太陽光は14kwくらい乗るみたいです。因みに他のハウスメーカーの太陽光も値段聞いてみましたが20万でほぼ一律(4件しか聞いてない)でした。 |
5273:
名無しさん
[2018-03-17 08:12:58]
|
5274:
匿名さん
[2018-03-17 09:34:49]
そもそも今時、太陽光発電で利益出そうとすること自体がナンセンス。戸建てで14Kwとかやり過ぎ(笑)一連のレスが一条の工作員だと容易に分かる内容だ。今、太陽光やるなら自分の消費する電力を賄うという考え方が普通。
|
5275:
通りがかりさん
[2018-03-17 09:46:00]
俺が前に一条で見積もりをとったとき、40坪でソーラーは11kwぐらいだったけど
36坪で14kwも載る?もしかしてカーポートにも載ってるんじゃ… |
5276:
匿名さん
[2018-03-17 10:10:14]
|
5277:
匿名さん
[2018-03-17 12:09:41]
一昔前と比べるとパネルの性能が上がってる。
片流れで軒を目一杯出せば、建坪20坪でも10kW乗るよ。 |
5278:
通りがかりさん
[2018-03-17 13:06:19]
>>5274 匿名さん
俺はあなたがアンチ一条の工作員にしか見えないよ。 シミュレーションの数字上はまだまだ容量を増やせば増やすだけ利益は出るでしょう。 リスクの取り方の問題であって、あなたの自家消費だけ賄うという考えはリスクがほとんどなくお得であることは間違いないとは思うが、利益を追求することも間違いではないのでは。 |
5279:
検討者さん
[2018-03-17 20:58:46]
皆様に質問したいです。
現在一条工務店のセゾンAと、他2社と最終段階ですが、セゾンAの評価を知りたいです。 メンテナンスは10年毎に高額な修繕費が必要でしょうか? 当方、アイスマで見積りを出してもらったのですが、資金が追い付かずにセゾンAで検討中ですm(__)m |
5280:
通りがかりさん
[2018-03-18 12:48:57]
そもそもギリギリの資金で建てると大変なんじゃ…
|
5281:
口コミ知りたいさん
[2018-03-18 14:57:59]
|
5282:
評判気になるさん
[2018-03-18 17:48:01]
迷うくらいなら辞めることじゃな。
|
5283:
匿名さん
[2018-03-18 18:31:29]
そだね
|
5285:
通りがかりさん
[2018-03-19 01:33:36]
鉄骨より木造2バイの方が強いらしいけど本当?
一条の人が自信満々に言ってた |
5286:
匿名さん
[2018-03-19 05:31:48]
柱で支えるラーメン構造より、面で支える壁式構造のほうが地震に強いのは間違いない。
実際に、熊本地震でも古い建物も含めて被災地に3000棟あったツーバイには一棟の被害も出ていない。 壁式構造のマンションも過去に地震で被害を受けた例を聞いたことがない。 もちろん地盤ごと崩落、傾く場合は除いてね。 あと、一条もセゾン系はツーバイじゃなくて軸組だからご注意を。 |
5287:
匿名さん
[2018-03-19 06:50:04]
>3000棟あったツーバイには一棟の被害も出ていない。
明らかな嘘。 |
5288:
匿名さん
[2018-03-19 07:01:56]
正確には全壊・半壊が0棟
全壊:0棟 半壊:0棟 一部損壊:79棟(うち地盤に問題があったのが30棟) 被害無 2,861棟 合計 2,940棟 壁式に限定しないマンションと比べても圧倒的に被害が少ない。 東日本大震災でも、阪神淡路大震災でも、壁式構造の突出した強さが実証されている。 もちろん、マンションでも壁式なら強い。 |
5289:
匿名
[2018-03-19 10:13:55]
|
5290:
名無しさん
[2018-03-19 14:07:49]
鉄骨は日本の風土に合わないので「絶対にイヤ」ツーバイも悪くないけれどヒノキや杉の香のする木造在来工法で制振装置を入れた方がなお良いな
|
5291:
匿名
[2018-03-19 21:02:40]
|
5292:
名無しさん
[2018-03-19 21:12:06]
|
5295:
評判気になるさん
[2018-03-20 05:29:20]
>なら竪穴式住居が向いてるかもね。
こんなの書いてお馬鹿なの?あおり・汚し以外なにものでもないね!一条が絡むスレってこういう人が多いね。 正直お金が無いから完全注文住宅や大手は買えない。ローン組んで一条で35坪の家買ったけれど、悔しい腹いせに施主同士で八つ当たり。 家も寂しいけれど心まで悲しいから、今の家はそこそこの性能なんだから、数値が違うとかそんな「目くそ鼻くそ」の話ではなく、この間取りは良かったとか、こうすると良いよとか前向きなら良いのに。 |
5296:
匿名さん
[2018-03-20 07:50:09]
一条微妙だよね。
泊まってみたけど、床暖が微妙 |
5297:
匿名
[2018-03-20 09:36:51]
性能と間取りの制限だけでいえば、一条も竪穴式住居も同じだよ。
今も竪穴式住居の家あるよ。 馬鹿にしてるつもりはないけど、そういう風に感じたのなら、元々差別意識があるからなのでしょうね。 |
5298:
通りすがりさん
[2018-03-20 12:41:31]
>>5297 匿名さん
なら仕方ないね。うちはやっぱり竪穴では嫌なので、6人家族だから少し大きく建てさせてもらうよ。70弱だけどそれ以上は予算的に無理 |
5299:
匿名さん
[2018-03-20 14:26:56]
自作自演みたいな会話ですね(笑)
なんの話してるの? |
5300:
匿名さん
[2018-03-20 19:47:00]
とにかく最初から壊れた。失敗した。
|
5301:
匿名
[2018-03-20 20:32:06]
>>5298 通りすがりさん
70弱で太陽光はどの位乗りましたか? |
5302:
通りすがりさん
[2018-03-21 09:19:17]
>>5301 匿名さん
営業さんに聞いたら15程度載るらしいが、見た目が悪いので自家消費分の10弱(相談中)+蓄電池、予算は6000~6500だけど家電家具も入れ替え庭も預かってもらっている庭木や石を入れた造園さん約500も込み、石と庭木の中だから竪穴式に近いか。 |
5303:
匿名さん
[2018-03-21 10:18:07]
なんで金ドブばっかりするんだろう。
太陽光をのせるなら10kW以上にしないと固定買取期間が10年になるから大損する。 蓄電池も固定買取期間中は入れないほうが収支が良くなる。 買取価格が昼間の電気代より安くなったから自家消費した方がいいと思うんだろうけど、 そのために蓄電池を入れても買取価格とのわずかな差分だけではコストを回収できない。 今、最良の選択は10kW以上の余剰にして、 冬季だけエコキュートの湧き上げ時間を昼間に変えること。 |
5304:
通りすがりさん
[2018-03-21 11:03:32]
>>5303 匿名さん
アドバイスありがとう。 しかし、総2階ではない+瓦も遮熱黒のフラットをブランド指定して載せ+庭木+植栽+庭石+池(元々有る)もある和モダンの予定。1階の施工面積が約40で2階が30弱。ソーラーは1階に載せると反射で眩しいので2階のみ。東南西に乗せて20k弱載るらしいが、2階の屋根全部がソーラーというのも。。。試算したけれど20年で200万+程度なら年10万で月8千円って事。他で運用した方が+が大きいと思ってる |
5305:
通りがかりさん
[2018-03-21 11:45:23]
>>太陽光をのせるなら10kW以上にしないと固定買取期間が10年になるから大損する。
10年固定と20年固定のどちらが得かは固定期間終了後の買取単価次第で今は判断できないよね 結果的に10年固定の方がkw当たりの収入が多いということもあり得る |
5306:
匿名さん
[2018-03-21 11:52:37]
>>5305
太陽光のメリットのほとんどは固定買取期間の売電だよ。 自家消費するために蓄電池を入れるのにいくらコストが掛かるか、 そしてそれを回収するのにどれだけの期間が掛かるか試算してみればすぐに分かる。 テスラのパワーウォールですら10~15円/kWhくらいのコストで、国産メーカーなんて導入しないほうがマシなレベル。 現状、蓄電池は投資回収が終わったパネルを有効活用するためにしか使えない。 そうなると、固定買取期間の収入をいかに増やすかが重要になり、買取期間が20年になる10kW超がお得という自然な結論になる。 もちろん、余剰にして可能な限り自家消費するのも重要だけど、10kW以上載せられるのに10kW未満にするのは愚の骨頂。 |
5307:
通りがかりさん
[2018-03-22 08:43:52]
なんでエコキュートは昼間の方がいいの?
深夜のが電気代安いんじゃないの? |
5309:
名無しさん
[2018-03-22 12:25:15]
構造に関してはしっかりメンテナンスして入れば耐久性は変わらないんじゃない?というかどこもメンテは必要。
あとは設備バンバン入れまくってるとこだと故障とかメンテがまた余分にかかってくるね。 |
5310:
戸建て検討中さん
[2018-03-22 21:01:29]
住宅は、一生で一番高い買い物ですので、しっかりきっちりメンテして、できるだけ長く住みたいものです
|
5311:
匿名さん
[2018-03-22 22:11:49]
>>5307 通りがかりさん
太陽光売電 19.44円/kWh 深夜電気代 17.46円/kWh 深夜の方が1割くらい高いが、冬季は昼間と夜間で沸き上げ時の効率、 温度低下が1割以上変わるから昼間に太陽光を使って沸き上げた方がお得。 |
5312:
名無しさん
[2018-03-23 09:35:00]
なるほど。
ちなみにエコキュートは一晩で使い切らない場合、空になる直前で沸かすのもいいかもね。 |
5313:
通りがかりさん
[2018-03-25 01:10:09]
ua値0.85 c値1.0 外貼断熱、24時間換気オフして、快適に過ごせますかね?
愛知です |
5314:
匿名さん
[2018-03-25 01:57:08]
>>5313 通りがかりさん
人それぞれだと思うけれど。 電気代ケチらないで好きな時にエアコンつけて生活すれば?細かな性能がどうたらだからとか、そんなの人が出入りすれば部屋の環境も変わるし、高気密なのに24時間換気しないなんて、汚い空気がよどんだまま生活するの?矛盾するけど高気密をうたう住宅ほど換気を切る事は自殺行為でしょ。空気が入れ替わらないってことはビニール袋をかぶって生活しているようなものですよ。 |
5315:
通りがかりさん
[2018-03-25 09:48:57]
24時間換気を切って。。核シェルターじゃ無いんだし。
空気を入れ替えないで快適になんて探せないですよ。料理の換気扇も回すんですよね?ダイニングの料理の匂いはどうしますか?充満させたまま? |
5316:
匿名さん
[2018-03-25 10:11:25]
|
5317:
通りがかりさん
[2018-03-25 11:45:44]
厳密には暖房のときだけ換気を切ります。寝てる時は換気します。あと匂い気になるときも換気します。やっぱり電気代気にしなかったら快適に過ごせますか。
換気するってことは結局c値は意味ないんですね。 |
5318:
匿名さん
[2018-03-25 12:55:51]
>>5317 通りがかりさん
家庭の事情は有ると思いますが、24時間換気の電気代なんて缶ジュースやコーヒーを何杯か飲む程度。そんなひもじい思いしながらの生活は寂しいですよ。 うちはリビング26帖と12帖(2階)の寝室はハイスペックエアコンを入れっぱなしですが、高気密工断熱なら24時間入れている方が電気代も安いし、ON-OFFするより電気を食わないし。エアコン6台入れていますが、24時間一種換気してると全室この2台を回しているだけで各部屋の温度が安定して4台は不要なくらいです。 |
5319:
匿名さん
[2018-03-25 15:32:53]
>換気するってことは結局c値は意味ないんですね。
計画的に換気するためにC値が必要。 気密性の低い家なんて換気の場所も量も制御できないし、熱交換もできない。 |
5320:
匿名さん
[2018-03-25 16:56:30]
>>5319 匿名さん
今どきのローコストメーカーでも吹付け断熱(壁+2階屋根裏)+Low-E2重サッシが標準になってきて、建売やそこらの大工さんが材料を刻んでグラスウールで断熱して建てない限り隙間風なんてありえない。と言うことは普通に生活して普通に窓を開け締めして出入りしているならば、C値がこっちの方が0.5良いとか悪いとかは部屋にこもっていない限り全く関係ないレベル。まして24H換気して3食料理して換気扇回して、洗濯物を屋外に干すためにサッシを開けて閉めて。。。性能はいいに越したことはないが、ローコストHMですら普通に生活できるレベル。耐久性や耐震性等は別だが 。 |
5321:
匿名さん
[2018-03-25 17:08:55]
一条以外で建てるにしろ、気密測定をして契約でC値を確約させたほうがいいよ。
未だにC値5みたいな家を建てているとこがあるからね。 |
5322:
通りがかりさん
[2018-03-26 00:40:58]
換気扇の電気代というよりは熱交換型の換気でなければ暖房つけているときは効率が悪いかと思って消した方が良いかなと思いました。
|
5323:
匿名さん
[2018-03-26 05:16:43]
>>5322 通りがかりさん
昔ながらの木造みたいなスカスカな家じゃなければ、それはやめたほうがいい。 換気システムを止めちゃうと二酸化炭素濃度が高くなる場所が出る。 二酸化炭素濃度が上がると、頭がぼーっとしたり集中力がなくなったりする。 |
5324:
通りがかりさん
[2018-03-26 12:26:54]
そうなんですね。やっぱり熱交換型の換気は必要ですかね。
ローコストで余裕持つか一条でかつかつ攻めるか悩んどります。ローコストでも昔の家よりは快適に過ごせるかなーと思って最初の質問した次第です。 |
5325:
匿名さん
[2018-03-26 19:13:59]
>>5324 通りがかりさん
ローコストもそこそこの性能だよ。大手の約60〜65パーセントで建つし、内訳もオール樹脂二重LowE、吹付け断熱、ヒノキの集成材、総タイル、国産陶器瓦。。。 すごく悩むよね。でも性能はほんと微々たる違い。 |
5326:
名無しさん
[2018-03-27 23:48:16]
|
5327:
名無しさん
[2018-03-27 23:49:40]
|
5328:
名無しさん
[2018-03-27 23:50:20]
|
5329:
匿名さん
[2018-03-28 03:17:06]
|
5330:
名無しさん
[2018-03-28 07:54:47]
|
5331:
匿名さん
[2018-03-28 09:57:42]
エアコン高いね。。
同じ型番だけど20万しなかった。 |
5332:
匿名さん
[2018-03-28 10:03:12]
今時26畳用のエアコンって相当気密や断熱が悪いんだろうなぁ・・・
|
5333:
通りすがりさん
[2018-03-28 10:44:19]
>>5331 匿名さん >>5332 匿名さん
今価格コムでみたけれど、MSZ-ZW8017S 195,999円だね。でも電機屋で買うと標準工事込みだからこのクラスだと1台2万+税はかかる。とすると216,000円、1月の後半~2月の価格のグラフを見たら22万~23万してたからそう考えると、24万~25万。。ほぼ妥当だな!まあお金持ちだから良いんじゃね。 >今時26畳用のエアコンって相当気密や断熱が悪いんだろうなぁ・・・ 俺も日立のエアコン入れ替え検討中だけどこれは間違い。電機屋が各社イチオシ(カタログの1番前)のエアコンは省エネ効率が凄いから電気代はめちゃ安い。日立なら自動フィルター掃除と熱交換器まで自動洗浄で高機能で高耐久だから「おそうじ本舗」も出番なし、7年以上使えば数万違うその下のクラスを買うより電気代だけでも得になるって説明してた。 |
5334:
通りすがりさん
[2018-03-28 11:16:30]
そうそう追加で
室外機の性能もかなり違うらしい。それと100kmで走るのも1500ccの車と3000ccの車ではエンジン音が違うように、大型で効率がいいので頑張ってる感がなく音も静かだって。なので日立の一番高いタイプXシリーズにする予定 |
5335:
匿名さん
[2018-03-28 11:44:07]
エアコンは熱交換器の面積で効率が左右される。
小型の2倍の能力の大型の50%運転と小型100%運転では大型の方が効率が良い。 同じ出力なら大型の方が暖房効率が良い。 ただし、冷房は効率が良いと除湿効率が悪化する。 |
5336:
評判気になるさん
[2018-03-28 12:35:15]
ムキになりすぎてて怖い。。。
|
5337:
通りがかりさん
[2018-03-28 12:40:32]
LDK26畳の間違いでは?
|
5338:
匿名さん
[2018-03-28 12:59:48]
完全に騙されてるね。
高性能な家で26畳用なんて動かしたら50%どころか 制御範囲外の出力になって発停を繰り返して効率が悪化する。 |
5339:
匿名さん
[2018-03-28 13:14:50]
暖房定格は9.5kwで0.8~12.1kwの出力(消費電力135~3,960w)、1kw以下だから制御範囲。
|
5340:
匿名さん
[2018-03-28 13:49:45]
今時の高性能な家はLDKのみの冷暖房なら0.8kWなんて余裕で下回るよ。
Q値0.5、内外気温差20℃だと、 50m2の広さの冷暖房に必要な能力は500W。 ちゃんと軒やlowEで日射対策もしていれば 夏は発停だらけになるよ。 高高なら最低能力が低く、再熱除湿がついたエアコンを選んだ方がいい。 |
5341:
戸建て検討中さん
[2018-03-28 19:41:35]
ところで一条のみなさんは電力プランどうしてるのですか?
エコキュート使うなら夜間安いプラン(昼間高いプラン)にするのが当然と言われたのだけど、 床暖房つけっぱなしだと昼間の電気代が割高すぎるような気がして。 |
5342:
匿名さん
[2018-03-28 20:20:44]
>5340
Q値0.5の住宅等何軒存在するのですか? |
5343:
匿名さん
[2018-03-28 20:37:32]
さらぽか、人気ないという評判ですが分かった何故?
|
5344:
名無しさん
[2018-03-28 20:52:47]
>>5341
太陽光で余剰すれば昼間高くても大丈夫じゃないか? |
5345:
通りがかりさん
[2018-03-28 21:35:04]
一条のいえは例えば冷暖房適当に短時間入れて適温になったと思って切っておいてもそのまま温度はある程度の時間キープされるの?
|
5346:
評判気になるさん
[2018-03-28 22:40:05]
|
5347:
評判気になるさん
[2018-03-28 22:54:23]
|
5348:
名無しさん
[2018-03-28 23:01:43]
1000近いレスを読んできたのかw
|
5349:
通りがかりさん
[2018-03-28 23:12:34]
どっかで制震装置の体験やったけど全然揺れ違ったよ!付けられるなら付けるべき!
一条はないんだっけか? |
5350:
評判気になるさん
[2018-03-28 23:32:11]
|
5351:
匿名さん
[2018-03-28 23:40:04]
>冷暖房適当に短時間入れて適温になったと思って切っておいて
なんでそんなことするの? せっかく高性能な家なんだから冷房も暖房も付けっぱなしがいいよ。 入り切りしても電気代なんてそんなに安くならないんだし。 |
5352:
匿名さん
[2018-03-29 06:44:14]
|
5353:
名無しさん
[2018-03-29 11:59:45]
|
5354:
通りがかりさん
[2018-03-29 12:39:39]
平屋の話はしていないよ!
平屋よりも2階建の方が多数派なので、付けることに意味はあると思いますよ! |
5355:
通りすがりさん
[2018-03-29 12:51:27]
>>5353 名無しさん
そうなんですね。購入時期によってずいぶん価格が変わりますよね。同じモデルの1番違いの16年モデルなら5万以上違うし。僕は熱交換器の自動洗浄と抗菌ステンレスにしたいので日立にしますが。 |
5356:
匿名さん
[2018-03-29 14:26:24]
一条はちんけな制振でなく免振。
|
5357:
通りがかりさん
[2018-03-29 18:22:09]
制振をちんけとか一条愛がすごいですねw
しかも売れ筋のアイスマは免震ないですがw |
5358:
名無しさん
[2018-04-01 00:48:11]
ここはなかなか他の人がコスパ良いもの購入したりすると認めない人が多いなー
自分が一番合理的だーって思いたいのは分かるけどwwww 素直になればいいのにw |
5359:
e戸建てファンさん
[2018-04-01 07:28:54]
コスパ良いのはタマホーム
|
5360:
匿名さん
[2018-04-02 12:41:05]
地域ビルダーが一番コスパ良いことに気がついた。
中間マージンが少ないのとそこそこ数も建ててるので、原価も落とせる。 全国区でバンバンやってるよりも施工エリアが狭いのでしっかり管轄が行き届いてる感じり |
5361:
通りがかりさん
[2018-04-04 12:19:03]
冬の時期になると一条で建てれば良かったーって若干思うけど今の気持ちいい時期だと一条で建てなくて良かったーって思う。
|
5362:
通りがかりさん
[2018-04-05 09:16:17]
|
5363:
戸建て検討中さん
[2018-04-05 10:15:33]
白蟻の保証が10年って本当ですか?
使う木材は薬剤に着けてるから60年は大丈夫って展示場で営業さんが言ってたけど。 60年大丈夫って言い切るのなら60年保証にしてくれれば信用できるのに何か信用できない会社だな、という印象。 展示場では聞きそびれたのですが10年後何かしら有料メンテナンスをすれば延長が延びるのでしょうか? |
5364:
通りがかりさん
[2018-04-05 12:21:16]
>>5363 戸建て検討中さん
基本的には伸びますよ。 HMは今後メンテナンスで収益あげるようなシステム作り上げないとジリ貧になりますからね。 一条工務店みたいに伸びてる企業に、他社ほど危険性は無いんですがね。 |
5365:
匿名さん
[2018-04-05 13:33:05]
>使う木材は薬剤に着けてるから60年は大丈夫って展示場で営業さんが言ってたけど。
ほとんど嘘。 土台等一部だけ加圧材をしようしてるが、ほとんどは加圧材ではない。 https://www.smarthouse2.com/?p=7344 |
5366:
口コミ知りたいさん
[2018-04-05 16:46:18]
>>5360さん
私も新築してから気付きました。 |
5367:
名無しさん
[2018-04-06 00:21:55]
ローコストで建てたけどうちですら10年保証あったよ。てか基礎パッキン工法だとそれで10年保証してくれるみたい。確か一条は柱1mくらいまで加圧やってなかったっけ?
結局シロアリメンテしなきゃいけないし、メンテしないと保証されないから過剰な仕様だと思うけど。仕様のお金かけるところ間違ってるよね。 |
5368:
匿名さん
[2018-04-06 00:27:08]
一条もやっぱり大手だから本当のコストのところでは地域系には勝てないよね。
展示場でのモデルハウス、従業員の数と給料、下請けの仲介費用、工場見学などもろもろお金かかっちゃうからどうしても地域系よりは圧倒的にコスパが悪くなる。 まぁ最大手よりは少しマシだが |
北側に乗せたパネルの発電量がゼロでも10kW載せて20年固定買取にしたほうがお得になります。