一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
4881:
匿名さん
[2018-02-10 20:40:38]
|
4882:
匿名さん
[2018-02-10 20:42:33]
|
4883:
匿名さん
[2018-02-10 21:53:54]
|
4884:
名無しさん
[2018-02-10 22:18:01]
一条のパンフに次世代省エネ基準Q値2.4の家と冷暖房費比較して年間25万節約なるとか言ってるけど嘘でしょ?
|
4885:
匿名さん
[2018-02-10 22:20:35]
25万はかなり少なく見積もってますね。。
|
4886:
匿名さん
[2018-02-10 22:23:27]
|
4887:
検討者さん
[2018-02-10 22:26:32]
的確じゃないネガを書く人は、一条工務店を貶したいって答えありきで書き込みしてるんですよ
健康被害の出る可能性がある防蟻処理薬剤があると知ったら、その薬剤を使用してなくても結びつけたいんです |
4888:
匿名さん
[2018-02-10 22:32:11]
健康被害無くても欠陥だらけで精神的被害にあってる人いるけど
|
4889:
通りがかりさん
[2018-02-10 22:45:16]
ここのスレって、適当なことなんでも書き込みOKなんですね。
|
4890:
匿名さん
[2018-02-10 23:12:12]
|
|
4891:
口コミ知りたいさん
[2018-02-10 23:18:38]
|
4892:
名無しさん
[2018-02-10 23:47:37]
やっぱり月2万も出るわけないですよね。
春夏は冷暖房使わない時期ですから、単純に夏7〜9月、冬12〜3月までとして7ヶ月が冷暖房使用。月3.5万変わるとかあり得ないよね。 一条で冬の電気代2万くらいだから比較対象の電気代は5.5万!?って思いました。 |
4893:
口コミ知りたいさん
[2018-02-10 23:57:52]
>>4892 名無しさん
同じ環境にすると5万〜7万くらいじゃない?蓄熱暖房器具とか使用すると月8万いくこともありますよ |
4894:
口コミ知りたいさん
[2018-02-11 00:00:28]
こんなところで質問してないで、一条の人に直接聞けばいいのに。
自分の見たいものが見たいだけなら書き込まずに一人で完結してればいいと思うなー笑笑 |
4895:
戸建て検討中さん
[2018-02-11 00:24:14]
展示場で見た
一条工務店 ミサワホーム 地元で見た ジューテックホーム アサカワホーム 東京組 で比較検討しています。 掲示板や2chなど どの会社も口コミが悪いのが 気になります。 |
4896:
匿名さん
[2018-02-11 01:03:48]
冷暖房だけで7万使う人はまずいません。
詐欺ですね |
4897:
匿名さん
[2018-02-11 05:09:51]
|
4898:
検討者さん
[2018-02-11 08:10:57]
|
4899:
匿名さん
[2018-02-11 08:24:19]
|
4900:
名無しさん
[2018-02-11 09:00:42]
敬語も使えない人に無知扱いされたくないですよね
4891さんは間違ってません! |
一条だけの問題ではないですね。
あと、一条は有機リン系、ピレスロイド系の防蟻材は使ってないみたいだよ。