一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
4861:
匿名さん
[2018-02-09 20:52:54]
|
4862:
戸建て検討中さん
[2018-02-09 20:55:26]
4857と4860はそれぞれ別の件のことを言っていね。
会話がかみ合っていないよ。 |
4863:
通りがかりさん
[2018-02-09 20:57:08]
一条かばいたいんですね
分かります 自分で建てたところ信じたいのは分かりますが、悪いものは悪いです 対応できないときは相手に納得してもらうような柔軟な対応が必要 だからアンチが増えるんだよ |
4864:
匿名さん
[2018-02-09 20:59:59]
|
4865:
匿名さん
[2018-02-09 21:04:58]
湿度の高いフィリピンで、パネルを製造してるから、必要以上に隙間や段差が生じるのです。
以下、インスタからの情報。 *** 一条工務店さんの木は動きまくるのでしょうか? 1ヶ月ですべての部屋に隙間があります。 これが一条工務店さんのあたりまえなんでしょうか? 許容範囲内がわからない。 |
4866:
名無しさん
[2018-02-09 21:37:13]
ここ見るとつくづく一条で建てなくて良かったと思うわ
一条さんにもある程度勉強させてもらったんでお礼だけ言うときます 家計に余裕もあって超快適な家が建てれました。ありがとうございます |
4867:
匿名さん
[2018-02-09 22:08:43]
木が動くとかそういうレベルじゃないだろ
土間コンはビビ入ってるわ、カウンターは高さずれてるわ、塩ビの管(これは何の管かわからないが)にはビニール入ってるわ、 差し金当ててるやつなんかあり得ないだろ。 ドアの枠直角じゃないとかどうやったらなるんだ? しまいにはサッシに剥がしてくださいって書いたシールも剥がしてない 引き渡し前にチェックしないのか?この会社は 傷も至るところたくさんついてるし これが許容範囲って本気で言ってるんだろうか? |
4868:
匿名さん
[2018-02-09 22:09:27]
|
4869:
通りがかりさん
[2018-02-09 22:14:28]
|
4870:
匿名さん
[2018-02-09 22:27:05]
>>4864 匿名
4857だけど、俺は4831についていってるんだけどな。 |
|
4871:
匿名さん
[2018-02-09 22:27:37]
|
4872:
匿名さん
[2018-02-09 22:31:11]
|
4873:
匿名
[2018-02-10 12:04:06]
>>4831
HMは車を売る感覚で家を売るので、 住み心地の配慮なんてできないでしょ。 売るための訓練をうけるだけなんで。。 客→丸投げ→HM→丸投げ→下請け工事、孫請け工事 ていうか、丸投げだらけじゃんw |
4874:
匿名さん
[2018-02-10 12:42:42]
4873ってものすごく頭悪そう。。。
|
4875:
名無しさん
[2018-02-10 13:34:22]
アメバで怒涛の更新してる人がいてみいってしまったわ
|
4876:
匿名
[2018-02-10 14:57:42]
>>4874
大変失礼いたしました。あなたには少しばかり難しい内容だったようで。 まずは、母国語に翻訳して、感想を聞かせてもらえますか? それとも、ドブ漬けの柱でイカれてしまった人でしょうか? 薬剤による健康被害の程度を教えていただけるとありがたいです。 それにしても、「柱をドブ漬けしないと使えないってどうよ?」と思ってしまう。 |
4877:
匿名さん
[2018-02-10 15:06:38]
施主も少しは勉強しましょうよ。。
そのためにたくさん本が売られているのでしょう。 |
4878:
匿名さん
[2018-02-10 16:44:56]
|
4879:
匿名さん
[2018-02-10 19:23:02]
|
4880:
匿名さん
[2018-02-10 20:11:37]
|
だれもクレーマーとは言っていない。
例えでだしただけ。それくらい、この件で一条が対応するのはおかしいこと。