一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
4681:
匿名さん
[2018-02-04 18:10:40]
|
4682:
匿名さん
[2018-02-04 19:08:19]
土地含んでなら納得、というか土地代が異常に安いね。
|
4683:
匿名さん
[2018-02-04 20:04:00]
|
4684:
名無しさん
[2018-02-04 20:20:45]
|
4685:
名無しさん
[2018-02-04 20:22:58]
|
4686:
名無しさん
[2018-02-04 20:24:27]
>>4679 匿名さん
なぜローコストメーカーにしたんですか?お金払えなくて? |
4687:
匿名さん
[2018-02-04 20:28:05]
|
4688:
匿名さん
[2018-02-04 20:32:48]
|
4689:
匿名さん
[2018-02-04 20:33:12]
>>4682 匿名さん
延べ床102坪じゃないでしょう。 延べ床というなら、嘘か、固定資産税を知らないお馬鹿かどちらかですね。 そもそも102を建てるなら一条では建てないし、我が家みたいに2棟の方が断然使いやすい。 |
4690:
匿名さん
[2018-02-04 20:37:24]
>>4683 匿名さん
そんなに耐久年数にこだわってどうするんだい。 床暖房を入れられないから悔しいんだよね。 防衛機制がはたらいているのかな。 http://politec.gr.jp/images/technical/100nenjumyo_digest.pdf |
|
4691:
匿名さん
[2018-02-04 20:47:38]
|
4692:
匿名さん
[2018-02-04 20:52:58]
>4690
文献は、道路下の水道配水用ポリエチレン管であって、架橋ポリではないよね。 いい加減なレスしないでね。 はい、文献の内容です。 >道路下に埋設された水道配水用ポリエチレン管路が寿命に至る要因 |
4693:
名無しさん
[2018-02-04 20:54:44]
|
4694:
名無しさん
[2018-02-04 20:55:56]
|
4695:
名無しさん
[2018-02-04 20:56:34]
|
4696:
名無しさん
[2018-02-04 20:58:16]
>>4690 匿名さん
ねー、たぶん悔しいんだろうねえ |
4697:
匿名さん
[2018-02-04 20:58:16]
|
4699:
匿名さん
[2018-02-04 21:06:28]
|
土地が買い足し分1500万
建物が7900万です
情報ありがとうございます!