一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
4281:
匿名さん
[2017-12-03 13:59:36]
|
4282:
検討者さん
[2017-12-03 14:13:30]
屋根下地10年なんですか?
パネルのせない方がいいのかな? |
4284:
匿名さん
[2017-12-03 21:28:53]
|
4285:
匿名さん
[2017-12-03 21:30:33]
太陽光パネル下地材の材料は、何でしょうか?
下地材の種類と厚さは? |
4286:
匿名
[2017-12-04 06:51:51]
質問させてください。シャッターが付いてないみたいですが、オプションでつけられますか?
|
4287:
匿名さん
[2017-12-04 07:11:15]
|
4288:
匿名
[2017-12-04 08:38:05]
|
4289:
匿名さん
[2017-12-04 10:13:52]
|
4290:
匿名さん
[2017-12-04 11:26:05]
|
4291:
匿名
[2017-12-04 13:14:24]
|
|
4292:
匿名さん
[2017-12-04 15:47:02]
4276が積水とハイム一色単にこきおろしてるのがそもそもの間違いないだろ
最後の捨て台詞もダイワにこんなの貼られてるよ積水の営業さんって締めてるし 最終的にハイムの内容も積水の内容と受け取られる言動になってるわけだ 積水ハウスとセキスイハイムが別会社であることも認識できない人間が安直にディスってんじゃねーってことを言いたいわけだよ |
4293:
匿名さん
[2017-12-04 15:59:53]
|
4294:
匿名
[2017-12-04 19:12:44]
|
4295:
匿名
[2017-12-04 19:18:16]
4276は、ただの勘違いヤローだなw
|
4296:
匿名さん
[2017-12-04 20:26:10]
|
4297:
匿名さん
[2017-12-05 00:30:05]
ネズミやコウモリが住み着き
屋根は雨漏り 太陽光発電は発電量が少ない 光熱費は他のHMと比べて高い 家は性能! |
4298:
匿名さん
[2017-12-05 02:35:35]
数値的には性能良いのに電気代あまり安くないのはなんでですか?
|
4299:
匿名さん
[2017-12-05 03:07:07]
オール電化だからじゃない?
|
4300:
匿名さん
[2017-12-05 05:52:10]
そもそも同じ条件で比較して高いデータなんてあるの?
|
4301:
匿名さん
[2017-12-05 08:49:16]
|
4302:
匿名
[2017-12-05 09:38:24]
RCとか比べると、断熱性は劣るでしょう。所詮木造家屋。光熱費がかさむのは当然だと思う。
|
4303:
検討者さん
[2017-12-05 11:29:55]
皆さんは地相気にしましたか?
|
4304:
匿名さん
[2017-12-05 11:56:21]
RCなんて断熱性能は最低だろ。
外断熱なら比較的マシだが、それでも充填断熱が可能な木造より構造的に劣る。 |
4305:
匿名さん
[2017-12-05 15:13:28]
RCマンションが暖かいのは猿団子だからです。
6面の4面が隣家ですから暖房熱の2/3が最初から不要です。 断熱材を厚く入れれるほど移住スペースは小さくなりますからRCの断熱性は劣ります。 唯一誇れるのは気密性です、しかしコンクリートの透湿抵抗が高いですから結露、カビを防げません。 |
4306:
匿名さん
[2017-12-05 21:10:07]
>4301
>快適性の為に床暖房を冬の間いれるから。 快適性の温度です。 加湿器の湿度制御は、ほぼ必要ないのです。 https://farm5.static.flickr.com/4556/24391167698_96eabe3fe2_o.jpg |
4307:
匿名さん
[2017-12-05 23:20:51]
匿名だから言うけど、こんなに建築単価が上がってる時期に家建ててどうすんだ?
そもそも注文住宅なんてリーマンショックの直後でもない限り、引き渡しの瞬間に10%値段が下がるよ。 戸建は、ハウスメーカーの築浅中古を買い叩くのが一番だよ。 一条工務店の家は中古にするとメーカー保証が切れる弱点があるから値切りやすい。 戸建専門の買い取り業者にとっては”美味しいお家”ですね。ご馳走様です。 |
4308:
戸建て検討中さん
[2017-12-06 00:05:06]
建築単価はこれから先下がるのでしょうか?
|
4309:
匿名さん
[2017-12-06 01:17:43]
|
4310:
通りがかりさん
[2017-12-06 12:38:44]
さぁ、加湿器の登場ですか?(笑)
|
4311:
匿名さん
[2017-12-12 11:16:09]
建築単価は上がっているけれど、金利的には有利な状態は続いているからなぁ…
家に関しては、建てたいときに納得して建てるのが一番じゃないのかな。世間の流れみたいなものはあるけれど、 自分の家庭の事情もあるからなぁ。 そんな中でいい条件で建てられれば良いじゃないかなと思います。 |
4312:
匿名さん
[2017-12-12 20:42:03]
快適性な温度範囲は、23~24℃です。
快適性を感じるのは、湿度にほぼ関係なく、加湿器による湿度制御は、ほぼ必要ないのです。 勉強しましょうね。 https://farm5.static.flickr.com/4556/24391167698_96eabe3fe2_o.jpg |
4313:
検討中
[2017-12-13 16:04:48]
|
4314:
通りがかりさん
[2017-12-13 23:57:34]
一条の家 3100万 アイスマ
工務店の家 1900万(床暖なし、外壁タイルなし、太陽光10キロあり、2×4) みなさんどちらを選びます? |
4315:
匿名さん
[2017-12-14 07:59:10]
気密・断熱性能、設備仕様が同程度なら間違いなく後者。
ただ、実際は性能や仕様を揃えると、そんなに安くできないのが現実。 まあ、これから検討する人は相見積を取って比較するのがいいよ。 |
4316:
通りがかりさん
[2017-12-14 16:07:47]
>>4314 通りがかりさん
坪数は? |
4317:
通りがかりさん
[2017-12-14 17:50:46]
両者とも35坪です。ただ2×6だと狭く感じますかね?
|
4318:
匿名さん
[2017-12-14 19:46:21]
>ただ2×6だと狭く感じますかね?
家全体の内寸が5センチ程度狭くなりますが、大した違いではありません。断熱材が1.5倍以上入るので暖かさのメリットが上回ります。2×4では気密はともかく、断熱では何を使っても一条に遠く及ばないでしょう。 |
4319:
通りがかりさん
[2017-12-14 20:48:39]
5cmほどですか。ありがとうございます。
自分の家はそれほど大きくする予定はないので、5cmの差は大きいかもです… やはり一条の断熱には及ばないですかね。 価格差も随分あるので、快適性をとるかもう一度考えてみます。 |
4320:
匿名さん
[2017-12-14 21:38:52]
断熱が優れていても、24換気採用している家は窓や壁とかよりも熱交換による熱損失の方が大きいよね。
意外と9割とは思えない冷たい空気が降りてくる。 エアコンの風が~とか言う人がいるけど、気にならないとかなら一条の床暖房じゃなくても大丈夫。 それなりの断熱と、今のエアコンなら朝方4時位から7時までタイマーでつければ安い電気代で1日中十分家は暖かくなります。 |
4321:
匿名さん
[2017-12-14 21:39:21]
何で間違った情報を流すんだろう・・・
一条のツーバイシックスは屋内が狭くならないよ。 外側にオフセットさせているから、実は軸組のセゾンなんかより屋内は広い。 逆に外壁側は厚くなっていて、グリッド芯から20cm以上壁がある。 |
4322:
匿名さん
[2017-12-14 22:11:06]
>一条のツーバイシックスは屋内が狭くならないよ。
ツーバイは構造材の壁芯で計算しますので、壁芯線から2×4なら約4.5センチ+石膏ボード等、2×6なら約7センチ+石膏ボード等が内側に出てきます。約5cm内寸が狭くなる理由です。一条だから特別ではなく建築基準のルールです。付加断熱分は構造材から外壁側に出ているので、外観は大きく見えることになります。 |
4323:
匿名さん
[2017-12-14 22:24:39]
>実は軸組のセゾンなんかより屋内は広い。
これも誤りです。軸組みは柱芯で計算しますので、セゾンなら柱芯線から約6cm+石膏ボード等が内側に出ます。2×4より約3cm内寸は狭くなり、2×6より約2cmセゾンの内寸は広くなります。 |
4324:
匿名さん
[2017-12-14 22:24:52]
一条のツーバイシックスと3.5寸軸組の大壁を比較すると、
建築面積○坪に対して、という話ならツーバイシックスは軸組より片側1.75cm狭いが、 LDK○畳に対して、という話ならツーバイシックスは軸組より片側0.8cm広い。 これは建築面積は構造材の壁芯で計算するのに対して、間取りの広さはグリッド芯で計算するから。 一条が作る図面を見れば、言っていることがよく分かると思う。 |
4325:
匿名さん
[2017-12-14 23:07:16]
アイスマの施主用図面を見ていますが、やはり壁芯で計算されています。改めて見ると一条は外壁は2×6ですが、間仕切り壁は2×4ですね。間仕切りを2×4で約90ミリ+石膏ボードで薄く作ることで部屋の広さを稼いでいるのでしょう。建物の内寸自体はやはり2×4より5cm、4寸軸組みのセゾンより2cm狭くなります。壁芯などの建築基準のルールがありますので、間仕切り壁を薄くして部屋を広くすることは出来ても、建物全体の内寸は広がりません。
>自分の家はそれほど大きくする予定はないので、5cmの差は大きいかもです… 数センチの広さなら実際は住んでいると気が付かない程度の違いです。工務店なら2×6が良いでしょう。 |
4326:
匿名さん
[2017-12-14 23:11:53]
延床面積○坪に対しての広さなのか、間取り○畳に対しての広さなのかによって違うと何度言えば分かるんだろう・・・
図面を見ているなら、構造材がグリッド芯より外側にオフセットしているのが分かるでしょう。 一条の場合、同じ20畳表示のLDKなら軸組よりツーバイシックスのほうが広い。 |
4327:
匿名さん
[2017-12-14 23:53:19]
よく見てみると、一条の図面は変ですね。塗り潰しの140ミリ部分にグリッド線の中央はきておらず、89ミリ相当の中心にグリッド線があります。その外側に付加断熱の50ミリ部分が白抜きで書かれていますが、全体として51ミリ内寸が広くなるよう作られていました。結局2×6なのに一般的な2×4と同じ内寸になります。>4326さんの指摘はここですね。私の方が誤りでした。
この場合、延べ床面積は広くなるので固定資産税等は若干高くなりますが、広さは一般の2×4と同じになります。営業さんから説明を受けたかな? 施主用の図面が無かったら気が付きませんね。 |
4328:
匿名さん
[2017-12-16 00:58:29]
容積率 ギリギリの物件の場合には これらの場合には 違反建築になりませんか? |
4329:
匿名さん
[2017-12-16 07:32:28]
ならない。
建築基準法上の延床面積は構造材の壁芯で計算しているから。 建築面積や延床面積が部屋の間取りから計算した値より僅かに大きな中途半端な数字になっているのはこれが原因。 |
4330:
一条工務店で家を建てた人
[2017-12-17 16:30:24]
家はしっかりしてますが内装はダメですね。使用している物、例えばユニットバスや室内の扉など質が低くすぐ壊れます。営業マンに1度クレームを付けたら誠意ある対応どころか全く寄り付かなくなり売ったらおしまい的な対応です。アフターサービスは全くダメですね!家は一生物ですので一条工務店で家を建てるのはお勧めできませんね!
|
Sハウスを見習って裁判しろと開き直れば簡単?