注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-20 22:09:26
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

4039: 匿名さん 
[2017-11-25 23:27:17]
>>4022 匿名さん
私は一条の家は乾燥しないとは言ってない。
乾燥するとは言ったけど。
勘違いしてないか。
4040: 匿名さん 
[2017-11-25 23:49:30]
最近の家で暖房付けて乾燥しない家ってあるの?
どこのハウスメーカー?
4041: 匿名さん 
[2017-11-26 00:28:12]
湿度管理付き全館空調ならあるでしょ
4042: 匿名さん 
[2017-11-26 00:33:52]
そもそも加湿機能付きエアコン使えばいいじゃん
床暖いらんよ
4043: 匿名さん 
[2017-11-26 00:41:46]
エアコンの加湿機能ってうるさら7のやつだよね?
あれは水を取り出すのにヒーポン使ってないから効率が相当悪い。

加湿は加湿器を使うか、デシカホームエア(一条だとさらぽか)がいいよ。
4044: 匿名さん 
[2017-11-26 06:24:50]
乾燥なんて、暖房使えばどこもしてるだろ(笑)
ここのスレ、レベル低いな。
4045: 匿名さん 
[2017-11-26 07:03:19]
まだ石油(ガス)ファンヒーターの低気密住宅が多いから乾燥しない。
4046: 匿名さん 
[2017-11-26 10:36:04]
>4039
>乾燥するとは言ったけど。

加湿器掛けていたのですよね。
それで乾燥していたの?
湿度は?
4047: 匿名さん 
[2017-11-26 10:38:34]
湿度調節は不要ですね。
快適温度は、23~24℃で、住宅内をほぼ一定にできる条件が重要なのです。

表をよく見て判断しようね。
湿度制御は、ほぼ必要ないのです。
https://farm5.static.flickr.com/4556/24391167698_96eabe3fe2_o.jpg
4048: 匿名さん 
[2017-11-26 10:49:45]
新しいエアコンなら、風を感じず暖かです。
新うるさら7の新暖房 垂直気流
https://www.youtube.com/watch?v=JazypPb2XVc
4049: 匿名さん 
[2017-11-26 10:54:32]
>4048
床暖が不要になる?
4050: 匿名さん 
[2017-11-26 10:59:13]
あったかハイムの出番ですね。
4051: 匿名さん 
[2017-11-26 11:30:27]
>4048
気流が乱れるから部屋に何も置けないね。
他の人の下流も気流が乱れるね。
4052: 匿名さん 
[2017-11-26 12:30:35]
加湿器は結露問題がね
4053: 匿名さん 
[2017-11-26 13:54:04]
加湿器は水の補給が、1日2回。
手間がかかる。
加湿器のフィルター掃除も面倒だよな。
4054: 匿名さん 
[2017-11-26 14:01:02]
>4051
>気流が乱れるから部屋に何も置けないね。

エアコン設置した壁の下部だけを空けておけばいいのです。
垂直気流を直接床まで届かせればいいのです。
従来品に比べたら、圧倒的に暖気が床を滑っていくようになり、とても床が暖かで気持ちいいですよ。
4055: 匿名さん 
[2017-11-26 15:22:44]
>4054
まさか動画を信じているの?
煙を床に這わせるのはトリックです。
暖かい空気が上昇するのは物理的現象です。
4056: 匿名さん 
[2017-11-26 16:13:11]
>4055
>煙を床に這わせるのはトリックです。
>暖かい空気が上昇するのは物理的現象です。

妄想が好きだね。

「暖かい空気が上昇するのは物理的現象」というは、知識の浅い近視眼的だね。
暖気空気上昇とエアコン吹出し風の気流速度との強弱関係で、床に這うか否かが決まることは、物理的現象だよね。

貴方の言うトリックを皆さんに明らかにしましょうね。
すなわち、「暖かい空気の上昇速度」を計算で出して、「煙を床に這わせるのはトリック」であることを証明してご覧。
4057: 匿名さん 
[2017-11-26 16:16:47]
くだらん話ばっかw
4058: 名無しさん 
[2017-11-26 16:20:01]
話変わりますが、一条工務店で建てられた方
住宅ローンはネット銀行?それとも提携銀行?
変動か固定か迷ってます。
どなたか詳しい方がいれば教えてください。
4059: 匿名さん 
[2017-11-26 16:22:19]
住宅内の快適性には、湿度調節は不要なのですね。
室内温度を、23~24℃の狭い範囲で、住宅内をほぼ一定にできれば、すべての部屋が快適にできるのですね。

この表をよくできていますね。
https://farm5.static.flickr.com/4556/24391167698_96eabe3fe2_o.jpg

湿度制御は、ほぼ必要ないのですね。
4060: 匿名 
[2017-11-26 16:46:59]
>>4058 名無しさん
知り合いのオーナーは、ネット銀行で数年固定やってますよ。
一度営業さんに確認してみたほうがいいと思います。

4061: 匿名 
[2017-11-26 16:57:48]
一条の工場見学に行ったけど、床暖の構造が凄かった。
通常の床暖だと、フローリングが乾いて隙間ができるんだけど、一条のはできなかった。床暖だけは素晴らしいと思う。
ただ、デザインと間取りがしょぼいから一条やめたけど、床暖だけは取り入れたいね!
本州は知らないけど、北海道の場合、エアコンはナンセンスだよ。
ただでさえ冬季は乾燥するのに床暖と一種換気でダブル乾燥するから、加湿器を置かなければならない。

4062: 通りがかりさん 
[2017-11-26 17:18:16]
気密性断熱性は良いんだけどなぁ〜。
一条は内装が古くさいのがどうしても我慢出来なかった。
広告費とか省いて、内装の高級感アップにお金かければいいのに。アイスマートの方がマシだけど、近くで見ると安っぽい。
色が選べても数が少ない。
4063: 匿名さん 
[2017-11-26 17:28:21]
>4056
簡単なことも分からないようだね(笑)
浮力で浮き上がるのは床に達した後ですよ。
4064: 匿名さん 
[2017-11-26 17:42:50]
>4059
PPDの知識ができてから、湿度を気にしなくなって、加湿器はお蔵入りです。
乾燥感覚は、加湿器の有無で変化なしです。
やはり、>4028さんがご指摘のように、馴れが出るので、人間は湿度に鈍感になります。
4065: 匿名さん 
[2017-11-26 17:44:23]
>>4063 匿名さん

適当な事言わず、勉強しろ(笑)
4066: 匿名さん 
[2017-11-26 18:27:06]
>床暖と一種換気でダブル乾燥するから
無茶苦茶だなw

床暖でもエアコンでも同じ温度にすれば同じだけ乾燥する。
全熱交換の一種換気は屋内の湿度が保たれるから三種換気と比べると圧倒的に乾燥しない。
4067: 匿名さん 
[2017-11-26 18:37:59]
暖かい空気は軽い、冷たい空気は重い。
床を這うのは冷たい空気、簡単なトリック。
簡単な勉強の必要が有るのは>4065(笑)
4068: 匿名 
[2017-11-26 18:48:16]
>>4066 匿名さん
どこの話をしてるの?(笑)
一条工務店の話をしているんだよ。
一条の一種換気と床暖は乾燥するって話なんだけど。他社の一種換気の話をされてもねぇ(笑)


4069: 匿名 
[2017-11-26 18:49:44]
>>4067 匿名さん
よし、俺が判断してやろう!
エアコン信者の負け!
床暖の勝利!
4070: 匿名さん 
[2017-11-26 18:56:50]
>>4068
他社でも一条でも同じ。

うちは室温23〜24℃の環境で1日5リットル程度の加湿で湿度を50%に維持できている。
無知な施主がこの状態が乾燥すると勘違いしているが、実際はこれでも三種換気と比べると圧倒的に加湿量は少ない。
4071: 匿名 
[2017-11-26 19:03:47]
>>4070 
一条の一種換気の話をしています。
他社の話はどうでもいいです。


4072: 匿名さん 
[2017-11-26 19:34:57]
>>4068 匿名さん
おまえ、知ったかちゃんだろ
4073: 匿名さん 
[2017-11-26 19:55:10]
>>4071
一条の話だよ。
リビングの加湿器一台で全館を加湿してる。
4074: 匿名さん 
[2017-11-26 20:10:07]
>4066
>全熱交換の一種換気は屋内の湿度が保たれるから三種換気と比べると圧倒的に乾燥しない。

一条の採用している全熱型一種換気は、健康に悪い影響があるよな。
注意しようね。

■全熱型に重大な欠点
給気に汚染空気が混入 ところが、第一種熱交換型には重大な問題があることがわかってきた。それも、換気という最も基本となる機能面についての問題だ。
 結論から言うと、それは換気によって捨てたはずの汚染空気に含まれる汚染物質が、新鮮給気に混じって再び室内に供給されてしまう“混入”の問題だ。これは全熱交換型と呼ばれるタイプのほとんどが抱える重大な欠点だ。
 なぜこんなことが起きるかを説明するには、多少、熱交換器の仕組みを知る必要がある。
 熱交換器には顕熱タイプと全熱タイプがある。顕熱タイプは温度だけを熱交換するもので、輸入品のほとんどがこのタイプ。一方、全熱タイプは熱のほかに水蒸気(それが持っている潜熱)までも新鮮空気に受け渡すもので、エネルギー交換効率は顕熱型より優れており、国産の住宅用熱交換器の多くがこのタイプだ。
■汚染物質の5割も?
 本当の問題は、ほとんどの全熱タイプで発生する熱交換器内での汚染空気と新鮮空気の“混合”だ。
 顕熱タイプは車のラジエータのような金属、または樹脂のフィンを使い、そのフィンを介して熱を汚染空気から新鮮外気に伝えるもので、リークは多少あるものの、空気の混合はほとんどない仕組みになっている。
 一方、全熱タイプは水蒸気なども受け渡すことができる紙状の熱交換素子を使っているため、水蒸気と同じかそれより小さい化学物質などは、水蒸気とともに紙の熱交換素子を通って新鮮空気に入り込んでしまう。そしてその混入率は熱交換率とほぼ同じと言われている。つまり汚染空気の五割程度が新鮮空気に混入してしまうのだ。
 この問題は以前から非公式には指摘されていたが、公的にも明らかになったのは今回のシックハウス新法の具体的な基準制定の過程だといわれている。
 熱交換換気を積極的に推奨すべきだとする意見と、推奨すべきではないとする意見に大きく分かれるなか、ホルムアルデヒドなどのVOC濃度がどれくらい低くなるかを測定。その結果があまりにも悪かったため原因調査を開始し、給気と排気の混入が主な原因とわかったという。
■国交省も注意を促す
 この結果を踏まえ国土交通省は全熱交換器内部での汚染空気の混入について、同省などが編集した『木造住宅のシックハウス対策マニュアル』の中で問題点を指摘している。
4075: 匿名さん 
[2017-11-26 20:11:38]
>>4073 匿名さん
何畳用の加湿器ですか?
加湿器1台で全館を加湿器することはできますが、有効な加湿はできないですよ。

4076: 匿名さん 
[2017-11-26 20:16:17]
勘違いしてますね。
別に湿度はどうでもいいのです。
加湿器を稼働させていても、湿度は快適性に関係ないので、湿度に関わらず快適なのです。
だから、加湿器を稼働させていれば、快適と勘違いしやすいのです。

住宅内の快適性には、湿度調節は不要なのですよ。
室内温度を、23~24℃の狭い範囲で、住宅内をほぼ一定にできれば、すべての部屋が快適にできるのです。

この表はよくできています。PPDを勉強しましょうね。
https://farm5.static.flickr.com/4556/24391167698_96eabe3fe2_o.jpg

湿度制御は、ほぼ必要ないのですね。

4077: 匿名さん 
[2017-11-26 20:23:40]
>>4075
パナの25畳用だよ。
タンクが9Lで2日に1回くらい給水してる。
4078: 匿名さん 
[2017-11-26 20:24:49]
>4077
地方と現在湿度は?
4079: 匿名 
[2017-11-26 20:30:38]
>>4073 匿名さん
なら何故いきなり三種換気が出てきたのですか?乾燥って言葉に敏感すぎじゃないですか。
4080: 匿名さん 
[2017-11-26 20:34:56]
横浜で現在LDKは室温24.7℃、湿度52%
4081: 匿名さん 
[2017-11-26 20:36:32]
>4079
貴方の地方は?
現在の湿度は?
加湿器能力とその台数は?
4082: 匿名さん 
[2017-11-26 20:36:47]
>>4076 匿名さん
しつこいよ。
4083: 匿名 
[2017-11-26 20:37:23]
>>4076 匿名さん
なるほど、結論として加湿器は必要ってことでいいかい?


4084: 匿名 
[2017-11-26 20:40:08]
>>4080 匿名さん
横浜はどうかわかりませんが、こちら北海道なので、冬季は半端なく乾燥します。
だからより一層一条工務店の家の感想度合いが増すのでしょうね。
加湿器嫌いじゃないので、問題はないと思います。
4085: 匿名さん 
[2017-11-26 20:44:38]
>4080
>室温24.7℃、湿度52%

それだと、PPDが12%でちっとも快適ではないよ。
国際基準のISO基準も満足していませんね。
湿度45%、温度23℃がPPD=5%なので、ISO基準でもっとも快適なのです。

この表はよくできています。PPDを勉強しましょうね。
https://farm5.static.flickr.com/4556/24391167698_96eabe3fe2_o.jpg
4086: 匿名さん 
[2017-11-26 20:46:15]
>4084
>こちら北海道なので、冬季は半端なく乾燥します。

北海道の地方は?
現在の湿度は?
加湿器能力とその台数は?
4087: 匿名さん 
[2017-11-26 20:54:59]
なぜ加湿器を使用しなければならないのでしょうか?
お年寄りだから?
快適性では、不要なので、その他の要因は何なのでしょうか?
4088: 匿名 
[2017-11-26 20:59:37]
>>4087 匿名さん
一条工務店の家には必須という話ですよ。
部外者は不要です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる