注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 11:48:09
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

3741: 匿名さん 
[2017-11-18 19:29:25]
高高なんだからエアコン25度で30分くらい動かしてあと止めとけば22度くらいを数時間はキープすんだろ
床暖いらんでしょ
3742: 匿名さん 
[2017-11-18 19:30:00]
室温24℃になるように、エアコン暖房すれば、良いのです。
エアコン暖房はすごく自然の暖かさで快適ですよ。
3743: 匿名さん 
[2017-11-18 19:32:42]
ウチの高高住宅は、エアコン暖房24℃設定で室温も24℃ですよ。
3744: 匿名さん 
[2017-11-18 19:41:57]
エアコン暖房24℃で、3台ツケッパだから、家中が同じ温度になります。
3745: 匿名さん 
[2017-11-18 19:49:07]
>>3740
トイレのドアを開けてるの?
3746: 匿名さん 
[2017-11-18 19:51:10]
床暖房を切ってエアコン暖房してみたが、どうしてもトイレや玄関、風呂場は温度が低くなる。
3747: 通りがかり 
[2017-11-18 20:21:02]
>>3744 匿名さん
そんなにエアコンつけて乾燥しないの?
3748: 匿名さん 
[2017-11-18 20:31:40]
乾燥はエアコンでも床暖房でもFF式ファンヒーターでも全て同じ。
3749: 匿名さん 
[2017-11-18 20:45:52]
乾燥して同じ湿度でも、温風があたると体感は変わります。風が無い方が快適と感じます。
3750: 匿名さん 
[2017-11-18 20:54:51]
風呂に床暖は不要。ガスの浴室暖房で十分。
10分もつければ脱衣所までぽっかぽか。
3751: 匿名さん 
[2017-11-18 21:38:56]
>>3750 匿名さん
まぁ、10分待って服脱げばいいんだよ。
我慢できる人は、どんな環境でも我慢出来る!
ガスの浴室暖房も贅沢だろ。
3752: 匿名さん 
[2017-11-18 21:39:11]
>3749
>風が無い方が快適と感じます

なぜ?
ISO基準のPPDでは、みんな同じと感じますよね。
あなた個人の特性だよね
https://farm5.static.flickr.com/4556/24391167698_96eabe3fe2_o.jpg
3753: 匿名さん 
[2017-11-18 21:46:19]
ismartって瓦屋根選べないだな。
危うく契約しそうになった。やっぱりメンテナンスを考えると、タイル外壁と瓦屋根はマストだな。
3754: 匿名さん 
[2017-11-18 21:48:39]
>>3751 匿名さん
ガス浴室暖房が贅沢?なぜ?
電気式の浴室暖房はほぼ標準でついている。5万くらい追加でガス式に変えられる。別に贅沢ではないよ。
3755: 匿名さん 
[2017-11-18 22:04:16]
>3747
>エアコンつけて乾燥しないの?

床暖メーカーのCMの妄想に侵されていますよ。
その幻想から解放されましょうね。

24時間換気をしている限り、外気と内気は入れ替わっているのです。
すなわち、外気条件から室内条件が推定できるのです。
冬の外気5℃、湿度80%、室内温度25℃では相対湿度は何%でしょうか?
床暖とエアコンでは、室内の相対湿度が異なる理由は何でしょうか?

そんな理由なんて、あり得ないよね。
それがあったなら、今までの物理学がひっくり返るよね。
3756: 匿名さん 
[2017-11-18 22:18:36]
>3746
>床暖房を切ってエアコン暖房してみたが、どうしてもトイレや玄関、風呂場は温度が低くなる。

そりゃ~、高高住宅とは言えないね。
一から建て直した方が良いよ。
3757: 匿名さん 
[2017-11-18 22:23:56]
>3745
>トイレのドアを開けてるの?

トイレは強制換気でツケッパだから、周りの温かい空気が入って同じ温度になるよ。
何でこんなことも分からないの?
トイレの強制換気をONOFFしてるの?
それだとクサイ臭いが消えないよ。
強制換気でツケッパだとクサイ臭いがしないよ。
だから、消臭剤も不要ですね。
3758: 匿名さん 
[2017-11-18 22:27:27]
床暖論議に終止符打っていいか?
俺はリビングの快適な過ごし方は高価な肌触り最高なソファーに寝そべることだと断言する
ゆえにエアコン空調での暖房は必須
一条施主はリビングの硬いフローリングの上でゴロゴロする奴ばっかってことでいいか?
もしくは良いソファーも買えない低所得者ばかりということなんだろうな
ローコストHMのオーナー乙
3759: 匿名さん 
[2017-11-18 23:03:42]
>>3758 匿名さん

体温程に床が暖かいわけじゃないから、ゴロゴロしても体温より低い床だから若干ヒンヤリするよ笑
3760: 名無しさん 
[2017-11-19 00:15:11]
>>3758 匿名さん
終止符うてたか?w

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる