注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-10 09:33:17
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

3619: 匿名さん 
[2017-11-15 15:22:16]
>>3617 匿名さん

一条工務店 地震 倒壊
で検索したらありますよ。
3620: 匿名さん 
[2017-11-15 15:34:54]
>>2616
床暖房と比べると、同じ室温にした時の床の温度が低くなるからでしょ。
3621: 匿名さん 
[2017-11-15 15:55:23]
>3618 名無しさん
3607匿名です
うちは住宅ローンを組まないので8000+の予算です。
少し自由になるお金も必要なので、6500位内でそこそこの性能でできれば安くしたいんです。
3622: 名無しさん 
[2017-11-15 16:38:29]
>>3621 匿名さん
住宅ローン組めないんですね。。いまは超低金利なので現金は投資用や事業に回して、住宅はローン組む方がいいかと。住宅ローン審査難しいんですか?
3623: 匿名さん 
[2017-11-15 18:18:05]
>3619
こんな地割れだらけの場所ならどんな家でも持たないよ。
3624: 匿名さん 
[2017-11-15 18:36:50]
>3622 名無しさん
ここでいうのも変ですが、住宅ローンももちろん組めますけど、借金が嫌いなだけです。
子供達に負の資産を残したくないということです。生命保険で残債返済は嫌で
もちろん生命保険も2社入っていますし万一の時はその2社と経営者保険もおります。
直ぐ動かせる現金がそれだけということで。後は証券さんと保険会社でそれなりに運用してます。
手堅いところだとファンドラップ、債権や証券は米ドル建て・ブラジルレアル建て・トルコリラ建て、仕組債も。
3625: 匿名さん 
[2017-11-15 18:42:14]
>>3624 匿名さん
ハイハイこんな匿名掲示板でアピって悲しくないですか?
しかもローコストHMのスレでw
万が一に本当だとしても相当イタい人w
3626: 匿名さん 
[2017-11-15 18:49:16]
>>3624 匿名さん

3500万円までなら、住宅ローン減税で10年間は1%分が還付されますので、そちらの方がお得では?

団体信用をつけても、頭金を多めにしとけばローン金利は1%未満でしょ、今なら
3627: 匿名さん 
[2017-11-15 18:58:29]
>3626
3500万?5000万ではなく?
あと所得が3000万以上でも駄目だよね。
3628: 匿名さん 
[2017-11-15 19:17:49]
床暖房ならエアコンの風に当たらなくても暖かいってあったけど、夜中の安い電気で寝てる間にエアコンで室温上げればいーんじゃないのかな?一条の営業さんから、一条の家は魔法瓶のように熱を逃がさないんですって言われたから、実際どーなんだろうって思いました。
床暖房じゃないと家の中は暖まらないんでしょうか?
単に足元が冷えないって事ですか?
3629: 匿名さん 
[2017-11-15 20:54:08]
>>3628 匿名さん

寝てるときも風に当たりたくないんだよきっと
3630: 匿名さん 
[2017-11-15 21:02:17]
床材を桐にすると床暖房要らないですよ。
3631: 匿名さん 
[2017-11-15 21:04:18]
床材を桐(笑)あっと言う間に傷だらけだよ。
3632: 匿名さん 
[2017-11-15 21:16:25]
杉も桐も傷つきやすさは変わらない。実例はあるし暖かいのも本当。
3633: 名無しさん 
[2017-11-15 21:17:25]
>>3626 匿名さん
うんうん、そうだよね〜。
そういう計算できないのが経営者とか(笑)
3634: 名無しさん 
[2017-11-15 21:18:19]
>>3624 匿名さん
何坪の家が欲しいんですか?
3635: 匿名さん 
[2017-11-15 21:19:47]
>>3632 匿名さん
傷を許容できるならアリですね。ただ収縮もすごいから隙間も覚悟しないと。厚み30ミリほしいですね。
3636: 匿名さん 
[2017-11-15 21:21:45]
床暖は熱慣性影響の問題があることから、エアコンとは異なり温度調節機能が不完全な設備なのです。

例えば、床暖住宅では、日中に窓から日射を受けてしまうと朝方が快適でも、日中に頻繁にオーバーヒート問題を起こしてしまいます。
床暖では、エアコンとは異なり、熱慣性の影響で床暖の温熱が供給され続けます。
このため、オーバーヒートを解決するために、暑くなった住宅内の熱を窓や玄関ドアを空けて逃がさざるを得ないというのが実態です。
これは、床暖住宅を経験した方でないと、分からない現象です。
エアコンは、スイッチを切れば、暖房が止まってオーバーヒートを防げます。
しかし、床暖はスイッチを切っても、床温度は熱慣性影響で熱いままなので、快適温度で止めたくても、日射と床暖の熱で住宅内がオーバーヒートを起こしてしまうのです。
3637: 名無しさん 
[2017-11-15 21:30:00]
>>3634 名無しさん
でたー!ホラッチョw
検索、お疲れ様で〜す!
預金残高みせてちょーw
3638: 匿名さん 
[2017-11-15 21:38:18]
例え住めようが、もう住めまいが、津波が来ても耐えて残ったわが家を見れば嬉しいと思うけどね。
3639: 名無しさん 
[2017-11-15 21:41:33]
>>3638 匿名さん
全壊認定されないと保険金やらお見舞金とかでない?
下手に残るくらいなら綺麗に流された方が再起を図るにはいいような。
3640: 匿名さん 
[2017-11-15 21:45:58]
>3625 匿名さん
残念な人。あなたが通帳の残高アップしたら、こちらも今日現在の運用のスクリーンショットを見せてあげますよ。見たことのない単位だと思うけど。笑)
3641: 名無しさん 
[2017-11-15 22:24:34]
>>3640 匿名さん
嘘確定!
俺の通帳関係ないでしょう?w
苦しいのお、苦しいのおw
3642: 匿名さん 
[2017-11-15 22:35:11]
>3641 名無しさん
煽ってもダメ。あなたの通帳?残高ないと思うけど。
ポートフォリオも仕組債もブルもベアもインカムゲインもキャピタルゲインもファンドラップやIPOすら知らない人とは話にならないよ。勉強してからお金の話をしようね。
3643: 名無しさん 
[2017-11-15 22:40:23]
>>3642 匿名さん
笑。俺の少ない残高見てどーすんの?お前の嘘がじわじわあばかれるのみんな楽しみにしてるぞお
3644: 名無しさん 
[2017-11-15 22:42:24]
>>3642 匿名さん
焦るなよw
論点すり替え丸見えでみっともないぞ。お前、地頭力ないだろ。仕事できなそうだもん。

3645: 匿名さん 
[2017-11-15 22:53:07]
みたこともない単位とか、他人の財布なんてどーでもいーんですけど。そんだけ金あんなら、金に糸目つけずに買えばいーんじゃないの?
エアコンだの床暖房だの電気代なんぞ気にしないでジャブジャブ金使えるじゃん?
なら一条ルールに縛られない所で買った方が自由度がますんじゃない?
3646: 通りがかりさん 
[2017-11-15 23:05:17]
ここはアンチ一条と一条の営業と、ねたみの人と、あおりや中傷の書き込みばっかり。
知り合いが建てたから見に来たが。。たまり場てすね。一条で建てた人がかわいそう。
3647: 名無しさん 
[2017-11-15 23:06:29]
>>3642 匿名さん
なぜお金の運用に話を変えちゃうんですか?
いまあなたに求められてるのは運用実績なり貯金残高なりを提示することですよね。そして提示したものがあなたのものであることを証明すること。この2つだけ。それだけすれば彼も謝罪すると思います!
3648: 匿名さん 
[2017-11-15 23:55:39]
>>3642 匿名さん

そんなに金あんならさっさと建てなさい
3649: 匿名さん 
[2017-11-16 02:21:02]
自己資金を出さないで、住宅ローンを借りるのはありだよね。
我が家は2000万をドル建の生命保険で4%で運用し、5000万をフラット35Sで借りた。団信も不要だしね。
3650: 匿名さん 
[2017-11-16 07:19:58]
他人の財布の中は、どうでも良いけど。
で、一条で建てるの?
3651: 匿名さん 
[2017-11-16 07:45:21]
>>3650 匿名さん

きっと、見たこともない単位ってのはジンバブエドル紙幣(廃止だし、いまや只の紙屑)
または子ども銀行や一万円ぽいデザインのでけーイカのすり身焼いたやつ、確か1兆円だろう

どうせ公開出来ないやつはほっといて

誰か新潟長野福島山形あたりで冬の電気代どれくらいかかる?出来ればアイスマ②で売れ筋の34~37坪あたりのやつあると助かるんだけど、誰か教えてクレメンス
3652: 匿名さん 
[2017-11-16 07:48:40]
>>3642 匿名さん
だーかーらー本当だとしてもイタい人だって言ってんだローがw
ローコストHMでバカ丸出しw
3653: 匿名さん 
[2017-11-16 07:52:47]
>>3651 匿名さん
>誰か新潟長野福島山形あたりで冬の電気代どれくらいかかる?
そのあたりの地域なら、太陽光無しとして暖房費が5000円くらいで残りは人それぞれって感じだと思う。
アイスマくらい高性能な家だと暖房費が減るから、電気代は給湯とか家電製品の使い方に大きく左右されることになる。
3654: 匿名さん 
[2017-11-16 07:59:46]
>>3653 匿名さん

おぉ、早い返信ありがたい。
床暖房で5000円位って事ね。
3655: 名無しさん 
[2017-11-16 08:23:57]
>3653 匿名さん
5000円で済むわけない。
田舎なのに間取り3LDK?
一条で建てて5LDKで1万は超えるぞ。
建てて一年で玄関雨漏りしたし。
一条のさくらがいっぱいだな
3656: 匿名さん 
[2017-11-16 08:26:30]
暖房費が5000円だぞ?

冬の電気代で一番かかるのが給湯。
お湯を沢山使う人は電気代が高くなる。
3657: 匿名さん 
[2017-11-16 08:30:59]
あと、一条もここ数年で断熱性能がさらに上がってきているから、建てた人の電気代を参考にしてもあんまり意味がない。
具体的にはウレタン断熱、トリプルガラスの仕様になって、初期のアイスマより6割くらい断熱性能が上がっている。
3658: 名無しさん 
[2017-11-16 08:38:57]
>3657 匿名さん
昨年ですが。。ここは本当の事を書くと叩かれるスレ
3659: 匿名さん 
[2017-11-16 08:50:54]
Q値はいくつ、地域はどこで、暖房費とその他の内訳は?
暖房費だけを抜き出すと、実はほとんど掛かってない事が分かると思うけどな。
3660: 匿名さん 
[2017-11-16 08:53:24]
結局、断熱性能が高い家で下がるのは冷暖房費だけなんだよ。
給湯や照明、電化製品の電気代は断熱性能とは無関係。
3661: 通りがかりさん 
[2017-11-16 09:01:36]
>3649 匿名さん
どこの保険会社?
為替手数料が往復50銭(約0.5%)2000万の払込で約10万円の手数料を支払い
固定年利4%でも為替変動があるから1ドル114円が109.7円になると年利ゼロ
返戻金がUSドルだから高ければ円に変換(レート50銭)できるけれど、安ければ損が出るからドルの戻り待ち
安くなった場合換金できないからフリーズした外貨資産
俺なら変動率の高いトルコリラあたりで半額の1000万を年利(9%)で運用して、
値動きの激しい通貨にする。万一安くなっていても戻り待ちも早い。
今は29円台と最安に近いからエルドラン政権が安定したら35円は狙える。為替差益も20%見込めるよ
3662: 名無しさん 
[2017-11-16 09:49:19]
>3649 匿名さん
ドル建て2000万?証拠見せられる?
嘘ばっかだな。このスレ
3663: 匿名さん 
[2017-11-16 10:20:30]
>>3657 匿名さん

よく燃えそうだね。

火事には気をつけて!
3664: 匿名さん 
[2017-11-16 10:21:28]
>>3658 名無しさん

明細と一緒に書き込みすれば大丈夫だよ。
3665: 検討中さん 
[2017-11-16 10:29:42]
>>3662 名無しさん
なんで他人に証拠なんて見せなきゃいけないんだ?まー信じる信じないは関係ないけど。
1ドル80円台の時に2000万を一括で納めたから、あとは増えるのを待つだけ。プラスになるのは10年以降だから、最低でもあと数年は我慢しなければならないけど。
3666: 匿名さん 
[2017-11-16 11:10:10]
>>3665 検討中さん
言ってることが支離滅裂
ホコタテって意味わかるか?
きみ悪いからさっさとその戯言ヤロー消えろよw
3667: 名無しさん 
[2017-11-16 11:12:25]
>3665 匿名改め 検討中さん
民主党(民進党・立憲民主党)政権で輸出産業大打撃・国内生産空洞化で中国などに工場移転して脱出した暗黒時代ね。
検討中?すでに住んでいるんだよね?フラットで借りて自己資金は運用して。
※その円高が分かっていて運用したのに、フィリピン製で輸入コストが「更に安くなり構造物原価10~15%」の一条で建てちゃったの?
ドル円に敏感なお方が、ペソ円には鈍感?矛盾してるなぁ
3668: 検討中さん 
[2017-11-16 12:10:47]
>>3666 匿名さん
どこが支離滅裂?
3669: 検討中さん 
[2017-11-16 12:16:31]
>>3666 匿名さん
2008年に1ドル80円台の時があったから、そのタイミングでドル建の生命保険に入っただけのことなのに、どこが支離滅裂なんだ?
3670: 検討中さん 
[2017-11-16 12:18:30]
>>3667 名無しさん
一条の断熱性に惹かれて一条を買っただけですけど。
3671: 通りがかりさん 
[2017-11-16 12:36:16]
>3670 検討中さん
2008年当時一条ってそんなに断熱評価されてた?
3672: 匿名さん 
[2017-11-16 12:49:00]
>>3668 検討中さん

こんな匿名掲示板で必死にわかってもらおうと長文書コしといて
他人にわかってもらえなくても関係ない
この文脈で支離滅裂となっているのがわからないとはw
この匿名掲示板を使って知人にでも送った文章ってことか?w
そもそもスレチw
ツイッターにでも書きコンどけよw
3673: 匿名さん 
[2017-11-16 13:10:15]
一条が一躍有名になったと言えば、次期社長予定だった専務のアレ

この事件のお陰で、フィリピン工場での本格内製化
求められた献金・寄付の増大に合わせ、売上と利益確保が必須となり
企業としての勢いが増した。
結果的には企業としてプラス効果であったという皮肉ではある。
3674: 匿名さん 
[2017-11-16 13:35:35]
>>3666 匿名さん
3665の意味がわからないなんて理解力なさすぎ。
3675: 評判気になるさん 
[2017-11-16 13:55:48]
別だけど>>3666が支離滅裂って言ってるのは1行目でしょw
理解力ないのは>>3666叩きの方だと思うんだけど。
3676: 匿名さん 
[2017-11-16 14:02:43]
そんな大きな資産運用やってる人が、このスレッドに用はないだろうね
ところで元専務はどうしてるのかな?
3677: 名無しさん 
[2017-11-16 14:18:31]
>3668 検討中さん
>3669 検討中さん
民進や立憲民主と同じだなぁ。ブーメランって言う 残念
3678: e戸建てファンさん 
[2017-11-16 16:49:33]
ここで批判をしている人間は、自分にはできない資産運用の仕方をしている人たちに嫉妬しているんですね。
人を批判する前に、情弱な己に反省をしなさい。
3679: 匿名さん 
[2017-11-16 17:19:26]
資産運用とこのスレッドに一体何の関連があるというのだろうか・・・
3681: 名無しさん 
[2017-11-16 18:31:36]
>3678 e戸建てファンさん
名前隠して運用のキャプチャーをアップしちゃえばみんな納得させられるのに。
3682: 名無しさん 
[2017-11-16 18:56:10]
>>3681 名無しさん
同意

3683: 名無しさん 
[2017-11-16 19:02:39]
>>3678 e戸建てファンさん
うーん。。ピントずれてるね。。
煽れてないよ。。
もう少し賢い返し考えて出直しだね(^q^)

3684: 匿名さん 
[2017-11-16 19:44:16]
教えてください。
どうやったら、室内温度が一日中一定に維持できますか?
特に、日射があると、変化が激しいです。
---------
床暖は熱慣性影響の問題があることから、エアコンとは異なり温度調節機能が不完全な設備なのです。

例えば、床暖住宅では、日中に窓から日射を受けてしまうと朝方が快適でも、日中に頻繁にオーバーヒート問題を起こしてしまいます。
床暖では、エアコンとは異なり、熱慣性の影響で床暖の温熱が供給され続けます。
このため、オーバーヒートを解決するために、暑くなった住宅内の熱を窓や玄関ドアを空けて逃がさざるを得ないというのが実態です。
これは、床暖住宅を経験した方でないと、分からない現象です。
エアコンは、スイッチを切れば、暖房が止まってオーバーヒートを防げます。
しかし、床暖はスイッチを切っても、床温度は熱慣性影響で熱いままなので、快適温度で止めたくても、日射と床暖の熱で住宅内がオーバーヒートを起こしてしまうのです。
3685: 匿名さん 
[2017-11-16 19:57:05]
スレが明後日の方向で問題の書き込みはかき消されたようだ
まるであの時の事件報道のように
3686: 匿名さん 
[2017-11-16 19:58:24]
日射取得を抑えるのが一番。
床暖房を動かしていても床の温度なんて室温+1〜2℃だからほとんど影響ないよ。

高高なら日射取得が多いとエアコン暖房でもオーバーヒートするから。
3687: 匿名さん 
[2017-11-16 20:31:58]
>3686
>エアコン暖房でもオーバーヒートする

床暖をかなり前から止めて、長い時間エアコン暖房にしていると、日射があってもオーバーヒートはしなくなる。
やはり床暖は空調設備としては不完全だと思う。
3688: 匿名さん 
[2017-11-16 20:33:20]
>日射取得を抑えるのが一番。

日中にカーテン締め切って照明を点けてる家は、住宅とは言えないな
3689: 匿名さん 
[2017-11-16 20:37:04]
>床の温度なんて室温+1〜2℃だからほとんど影響ない

熱は絶えず供給されている。
床暖の熱がゼロになるわけではないから、日射がある場合に、熱慣性問題が生じるのです。
日射がなければ、問題がない。
住宅内が一定になる温度制御はどうすればいいの?
3690: 匿名さん 
[2017-11-16 20:43:31]
>床の温度なんて室温+1〜2℃だからほとんど影響ない

室温25℃で、+2℃になったら、冬に真夏の住宅温度27℃になるから、冬着ではとても暑いよな
3691: 匿名さん 
[2017-11-16 21:46:00]
>日中にカーテン締め切って照明を点けてる家は、住宅とは言えないな
遮熱low-Eにすればいいだけ。
あとは無駄にデカい窓を付けない事。
一条施主は12尺のパノラマウインドウを付けたがるけど、日射取得には気を付けたほうがいい。

>熱は絶えず供給されている。
サーモオフしたら熱は供給されないよ。
床が室温+1~2℃に蓄熱されている分はあるが微々たるもの。

オーバーヒートする家ってのは日射取得を考えてない家であって、床暖房かエアコンかなんてほとんど関係ないよ。
床の1~2℃の蓄熱量なんて微々たるものだから。
3692: 匿名さん 
[2017-11-17 07:57:48]
>床暖房かエアコンかなんてほとんど関係ない
床暖は、熱慣性の影響がある。
エアコンは、熱慣性の影響がない。
だから、床暖房かエアコンかの、関係で差ができる。

>床の1~2℃の蓄熱量なんて微々たるものだから。
2℃アップで住宅床の全面積から、熱供給を熱慣性の影響を受けるのだから、影響は大きい。
エアコンは、オフするとすぐに熱供給がゼロになる。
床暖は、オフってもの熱慣性の影響があるので、熱供給が長く続いて、なかなかゼロにはならない。

3693: 匿名さん 
[2017-11-17 08:00:04]
>遮熱low-Eにすればいいだけ。
遮熱low-Eでも、日射取得があるよね。
ゼロではないよね。
だから、オーバーヒートするよね。
3694: 匿名さん 
[2017-11-17 08:18:18]
日射取得と1〜2℃の蓄熱のどちらが影響が大きいか比べてごらん。
後者はクリアガラスなんかを使っちゃうと5kW以上になる。

蓄熱の影響なんて誤差レベル。
3695: 匿名さん 
[2017-11-17 08:21:07]
>遮熱low-Eでも、日射取得があるよね。
>ゼロではないよね。
>だから、オーバーヒートするよね。
あなたの論理だと、窓の無い家以外はすべからくオーバーヒートすると言いたいの?

実際は外気温との差により家から逃げていく熱量と比べて、内部発熱や日射取得が十分に大きくなった場合にオーバーヒートするんだよ。
3696: 匿名さん 
[2017-11-17 08:34:14]
>日射取得と1〜2℃の蓄熱のどちらが影響が大きいか比べてごらん。
2℃で、計算してご覧。
3697: 匿名さん 
[2017-11-17 08:36:51]
>>3696
計算してみてよ。
3698: 匿名さん 
[2017-11-17 08:41:54]
>3695
>実際は外気温との差により家から逃げていく熱量と比べて、内部発熱や日射取得が十分に大きくなった場合にオーバーヒートするんだよ。

頭を使ってくださいね。
床暖不凍液を27℃で回した状態で、朝に室温25℃だとすると、昼間に日射の影響を受けたら、オーバーヒートするよね。
昼間に床暖をオフにしても、熱慣性があるから、容易に室温は下がらず、室温が上がり続けるよね。
3699: 匿名さん 
[2017-11-17 08:44:32]
>3697
>計算してみてよ。

え~~!!
>蓄熱の影響なんて誤差レベル。
と言っていたのは、脳内での妄想だったの?
3700: 匿名さん 
[2017-11-17 08:53:01]
床暖房の不凍液(水)なんて50L程度。
これを2℃上げるのに必要な熱量は100W程度。
こんなのは誤差もいいとこ。

ちゃんと計算してから発言しようね。
3701: 匿名さん 
[2017-11-17 09:26:53]
結局一条の床暖の快適さは、住まないとわからないよ。
3702: 匿名さん 
[2017-11-17 09:43:55]
床暖で乾燥防げるとかなら良かったけど全くそんなことないからなぁ
3703: 匿名さん 
[2017-11-17 10:04:04]
>3700
>床暖房の不凍液(水)なんて50L程度。 

もう少し頭使ってね。
なぜ、不凍液の量なの。
床全体が、熱慣性するのですよ。
計算し直しです。
3704: 匿名さん 
[2017-11-17 11:00:55]
オーバーヒートってどうなるの?
3705: 匿名さん 
[2017-11-17 11:32:47]
>>3703
木の床の場合、13.3m2で有効熱容量が約180kJ/K。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/aije/75/648/75_648_149/_pdf

120m2で温度差2℃とすると蓄熱量は0.9kWh。

日射取得に比べればゴミみたいに小さい。
3706: 名無しさん 
[2017-11-17 20:56:20]
一条でも見積もりとってますが、今日の打ち合わせで営業さんが、「正直エアコンの方がすぐ温まるし夏にはクーラーが必要なので、僕が言うのも変ですが、床暖切って住んでます」って。
標準なのでついてきますが、使わない選択もできますよって。
これが本音かも
3707: 匿名さん 
[2017-11-17 21:10:57]
床暖切るってもったいなさすぎ。
いちいちエアコン入り切りするなんて面倒すぎだろ。
3708: 匿名さん 
[2017-11-17 22:00:07]
>>3707 匿名さん
エアコンは24時間つけっぱでオケ
ONOFFする方が電気代かかる。
3709: 匿名さん 
[2017-11-17 22:37:56]
南国なんじゃないの?
寒い地域で床暖の快適さ暖かさを知ったら、エアコンは使えない。
3710: e戸建てファンさん 
[2017-11-18 01:30:05]
ismart に住んでいます。
温まり方でいったら、ガスストーブ→石油ファンヒーター→エアコン→床暖の順です。
床暖は温まりも悪いし、効率も良くないです。
ガスの床暖なら、足元暖かくかんじるけど、ヒートポンプの床暖は足元暖かく感じません。
暖かさを求めるなら、リビングにガス管引いて、ガスストーブが一番です。
3711: 匿名さん 
[2017-11-18 01:50:14]
>ガスの床暖なら、足元暖かくかんじるけど、ヒートポンプの床暖は足元暖かく感じません。
プラシーボでしょ。
同じお湯の温度で床を温めて、暖かさに違いが出るわけがない。

>暖かさを求めるなら、リビングにガス管引いて、ガスストーブが一番です。
この手の暖房は古い気密性の悪い家のためのものでしょ。
気密性の高い家でガスストーブなんて付けたら、二酸化炭素濃度が上がって大変な事になるぞ。
それを回避するために換気してたら本末転倒だし。
3712: 匿名さん 
[2017-11-18 02:35:45]
>>3711 匿名さん
一条の床暖は足元が暖かくないよ。
さすけのブログにも書いてあるよ。

気密性の悪い家がガスストーブ?なぜ?
北海道ではガスストーブは当たり前に使われていますけど。
ガスストーブで二酸化炭素濃度は上昇しないよ。汚い空気は室内にはいかず外に排出されるからね。



3713: 匿名さん 
[2017-11-18 02:41:19]
>一条の床暖は足元が暖かくないよ。
家の断熱性能が極めて高いから、暖かいと感じるほどの温度じゃなくても家が温まるというだけの話。
熱源がガスでも電気でも同じ。

>汚い空気は室内にはいかず外に排出されるからね。
FF式なら換気の問題はないね。
ただし、家の中に温度差が出来るから快適度は落ちる。
快適度は床暖房>パネルヒーター>ファンヒーター>エアコンの順番。

家の中が25℃近いのに、暖かいと感じるほどの熱源があったら暑いよ。
かと言って肌寒い室温にしたら本末転倒だし。
3714: 匿名さん 
[2017-11-18 02:43:46]
広い面積かつ床から、ほんのり温められるのが床暖房のよさ。
パネルヒーターよりもさらに熱を発する面積を分散できる。

暖房している感覚が全くなく、まさに常春な感じになる。
3715: 匿名さん 
[2017-11-18 08:48:58]
暖房の風に当たりたくないって言う人がいるみたいだけど、冷房の風はどうなの?
3716: 匿名さん 
[2017-11-18 08:56:24]
冷房も無風で頭寒足熱が作れる天井冷房がベストでしょ。

ただ、エアコン冷房でも風は発生するけど頭寒足熱は作れるから、エアコン暖房ほどは不快ではない。
冷房能力は暖房能力と比べて低いから、不快な風が当たる程度もマシだし。
3717: 匿名さん 
[2017-11-18 11:34:19]
>>3716 匿名さん

そんなに風が不快だと、外の風も不快なの?夏の朝方の涼しい風なんて、全く不快とは思わない、寧ろ気持ちいいよ。
一条みたいに窓を開けない生活でニートみたいになると風が異常に不快なんだね。
3718: 匿名さん 
[2017-11-18 11:47:48]
快適な温度なら、風が吹くと体温が奪われて涼しいと感じるよ。
風が心地よいと感じるのは適温より温度が少し高いから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる