注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-20 22:09:26
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

2659: 匿名さん 
[2017-10-06 09:35:54]
ここには、なんちゃって施主が適当に発言できるんだな。
床暖の光熱費なんて知れてんのに。
2660: 検討者さん 
[2017-10-06 11:04:54]
見積もりで月の支払い額が76000円と出ました。
他の地元工務店だと65000円です。
一条の紙には光熱費12000円、他メーカーだと平均28000円で、一条マイナス500万の家と光熱費を含めて比べると支出は変わらないとあり悩んでいます。
一条にお住まいの方、冬場の電気代を教えていただけませんか。
2661: 匿名さん 
[2017-10-06 11:10:11]
>>2656 匿名さん
床暖房に関しては、設定温度が同じなら断熱性能による電気代の差はでない。
暑い寒いはべつとしてね。
2662: 匿名さん 
[2017-10-06 11:56:07]
>2658
さらぽかのデシカント式換気装置のことでないか?
3万/年くらいは電気代が掛かるだろ。
2663: 匿名さん 
[2017-10-06 12:01:09]
>>2661
そのトンデモ理論はどこから来るんだ?

エアコンだろうが床暖房だろうが設定温度をキープするように制御される。
断熱性能が高くて室外に逃げる熱量が少ないから、温度をキープするために必要なエネルギーも少なくなる。

実際は日射取得や内部発熱がベースにあるから、断熱性能が一定以上になると劇的に暖房費が下がる。
逆に冷房の場合は、いくら断熱性能を上げても一定以下の冷房費にはならない。
2664: 通りがかりさん 
[2017-10-06 18:18:26]
>>2660
一条のお宅訪問してみてはいかがでしょうか?
実際明細見せてもらえるので信憑性があります。
自分が見せてもらったときは冬2万それ以外6千くらいだったかな?なのでだいたい合ってるんじゃないですかね?

私も同じように一条と地元工務店で悩みましたが、地元工務店にしました。いくら省エネとはいえ建物本体の値段が違いすぎました。うちの場合は800万近くですね…確かに一条の建物は性能良いかもしれないですが。
将来的にトントンになると言われましたが、この先の何十年も本当にその省エネは保てるのか確信が持てませんでした。先行投資にしてはあまりに金額がでかすぎたので…先行投資が大きくなるとローン組む場合の利息の支払いも大きいですしね。
2665: 匿名さん 
[2017-10-06 18:26:47]
>>2663 匿名さん
エアコンと床暖房は仕組みが違うよ。そんなのも知らないの?
エアコンは室温を感知し、設定温度になるように稼働する。
床暖房は室温に関係なく、温水を設定温度にするように稼働する。

2666: 検討中さん 
[2017-10-06 18:34:25]
>>2664 通りがかりさん
その800万円の違いは価格だけの比較ですか?
性能を無視して、金額だけで比較したら工務店に分があるのは当然ですね。
その工務店で全館床暖房やタイル外壁、樹脂トリプルサッシなどをいれたら、いくら追加になるんですかね。
2667: 匿名さん 
[2017-10-06 21:00:10]
>>2666 検討中さん

まぁまぁ、いいじゃないですか。
僕も一条施主だけど、家は好みもあるし悩んで納得した家ならそれでいいと思います。

僕も総タイル、床暖、トリプルサッシ、アイランドキッチン、防犯ブザー、第1種換気システムなどなど総合的に気にいって決めましたから。
2668: 匿名さん 
[2017-10-06 21:04:30]
{輻射空調方式は、対流空調に比べて、温冷感を同じにすれば、負荷が増大し、年間負荷では19%~53%増え、最大負荷では50%~193%に達する」
という論文が出ている。
床暖冷房は効率が悪い?
2669: 匿名さん 
[2017-10-06 21:56:44]
>2665
頭の中が小学生以下なんですかね?
その温水の設定温度を保つのに必要な電気代が違うんですよ。
2670: 通りがかりさん 
[2017-10-06 22:13:15]
>>2665 匿名さん

兄さんちょっとそれ違いまっせ
一条の床暖は、床に温度センサーがついてるのよ
室温は確かに関係は薄いけど、床温度はセンサーごとに測って、そこの温度が一体になるようにするんだわ
だから、場所によって温水の温度も違う
なんで温水の温度が違うかって?そこにたどり着くまでに熱が逃げてくから
まあ、それは微々たるもんで

断熱性能が低い家は空気中の温度がどんどん下がるわけですよ
そうなるとさすがに輻射熱もお手上げで
そもそも床暖の温度を上げる必要があるわけ

同じ水温なら値段は変わらない、そりゃそうだ
でもねお兄さん同じ水温というのがありえないんだわ

夏も一緒
一条の家は、家の中一箇所のエアコンを冷房29℃でも家全体が快適
28℃だとたまに寒い
27℃だと寒いことの方が多い

これを断熱性の低い家で同じ28℃ならって言われると、
その、28℃ってその部屋だけですか?家全体ですか?
それに、エアコンすっげー強風になって頑張ってません?ほんと?
って聞きたいくらいおかしーぜぜぜ
2671: 匿名さん 
[2017-10-06 22:17:23]
金額だけ考えたら一条は無しだと思いますよ。
床暖房よりエアコンの方が安いし、他のハウスメーカーや工務店の方が自由度も高い。

ですが一条レベルの住環境は他所では難しいですし、仮に出来ても一条よりもずっと高い家になるでしょうね。
2672: e戸建てファンさん 
[2017-10-06 22:46:58]
>>2671 匿名さん

人の感性にもよるんでしょうね
エアコンを常につけないと暑い部屋
外出してから二階に上がるとムワッと暑い部屋
朝起きると布団から出たくなくなる寒い部屋

それを光熱費で補って快適?な部屋

一方一条工務店は、エアコンを止めても半日は涼しいまま
冬は半袖

それが20年、30年でトントンになるなら
トントンにならなくても30年でプラス100万円、200万円くらいで手に入るなら
喜んで一条にしますけどね。

怖いのは維持管理費、一条の家ってどんだけかかるのか不明すぎて泣ける
年間積立10万円は守ってるけど、ほんとにそんなもんなのかな
2673: 通りがかりさん 
[2017-10-06 23:02:06]
一条のウリって気密以外な無いですか?
ここ読んでると終始気密自慢しかコメなく
注文住宅としての設計の自由度やあ構造の良さなどのコメントがなどが無くまったく魅力を感じないのですが。。
2674: 通りがかりさん 
[2017-10-06 23:05:57]
連投失礼しますが
そんな気密重視の思考の方はマンションに住まわれたほうが良いように思います。
今はエアコンの性能もいいし光熱費なんか気にしない富裕層は候補から外した方がいいですか?
2675: 通りがかりさん 
[2017-10-06 23:47:54]
>>2666
もちろん価格だけの差ですよ。
性能は一条すごいんじゃないですかね。営業さんがあれだけ自信持って言っているのですから。
私はお金持ちではないので、先行投資できる勇気がありませんでした。

床暖は個人的に好みではなかったので一条でも外す方向でしたが、ほとんど安くならず。
トリプルサッシはいいなーって思いましたが、樹脂複合アルミのLOWEペアガラスで妥協。ただし外側樹脂ってのは個人的に好みではなかったので、まぁいいかと思いました。
タイルはいいですねー多くみてプラス200万くらいですかね。
2676: 匿名さん 
[2017-10-06 23:58:34]
別人だけど全館床暖房やタイル外壁、樹脂トリプルサッシは全ての施主の必須条件ではありません。施主にとって必要のない装備はいくら高くても価値は無く不用品。一条で全館床暖房やタイル外壁を外しても、あまり安くはならず比較すれば工務店が割安になる場合もあり得る。個人的には太陽光、全館床暖房やタイル外壁など住宅性能に無関係な装備は要らない。
2677: 匿名さん 
[2017-10-07 00:40:58]
>>2669 匿名さん
どう違うのかな。
具体的に述べて。
2678: 施主 
[2017-10-07 00:49:22]
>>2670 通りがかりさん
ismartに住んでるけど、エアコン一台で家中が快適っていうのな はありえない。
1階と2階で温度差はあるし、家中均一で快適っていうのは無理がある。
そもそも、エアコン一台で家中均一な温度にできるなら床暖房いらないからね。


2679: 匿名さん 
[2017-10-07 01:01:10]
>>2678 施主さん
ismartだけど、あり得ないがあり得ない
どうせ一階にエアコンつけてるんでしょ?
二階のエアコンつければ一台で十分

床暖はエアコンと違うでしょ
床暖で冷房出すとか?笑

2680: 通りがかりさん 
[2017-10-07 01:07:46]
>>2677 匿名さん
他人だけど
屋外で
銅の鍋の中に電熱線を入れてお湯を70℃にしました。
もう1つは
魔法瓶の中に電熱線を入れてお湯を70℃にしました。
どちらが電気代を少なくできるでしょうか。

変わらない!ていうのがあなたの答え?
2681: 通りがかりさん 
[2017-10-07 02:12:26]
てか一条から冊子きたんだけど、年間の冷暖房費の比較が載ってて、次世代省エネ住宅が25.2万円で、i-シリーズⅡが3.8万円と書いてある。
次世代省エネ住宅の冷暖房費高すぎない?こんなに高くつくもんなの?
2682: 匿名さん 
[2017-10-07 06:43:33]
>>2680 匿名さん
沸すだけならほとんど同じだよ。

冷暖房もそうだが、重要なのは所定の温度をキープし続けるのに掛かる電気代がいくらか。
電気ポットでも、冷蔵庫でも、最近のものは断熱材が物凄く厚くてお湯が冷めにくいから電気代が安いのと同じ。
2683: 匿名さん 
[2017-10-07 06:51:01]
>>2681 匿名さん
24時間常に全館を設定温度に保つなら、それくらい電気代が掛かるよ。

ただし、断熱性能の悪い家に住んでいる場合は、人がいる部屋、時間だけの間欠冷暖房だから、その半分くらいが一般的だと思う。
冷暖房を入り切りする手間が無くて、どの部屋も常時快適な温度になる事に、年間10万円も払う人はいないからね。
一条はその快適さが安い光熱費で手に入る。
2684: 評判気になるさん 
[2017-10-07 09:57:49]
床暖、エアコン、高い、安いと色々議論あるが、結局のところ一条の家のイメージは超快適な家に高いお金払えるかってことでおけ?
設備関係は高いので、やはり維持費はそんなに安いもんじゃないと。
床暖もエアコンに比べたら贅沢品みたいな感じかな?
2685: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-07 10:14:42]
>>2684 評判気になるさん
床暖房の良さとエアコンの良さはちょっと違う
床が冷たくない価値があるのよ
単純に空気を温めるだけの暖かさと、
岩盤浴の暖かさの違いくらい違う

したことはないけど、一条の床暖房って50度まで上げられるから、あげたら本当に岩盤浴できるかも笑
2686: 匿名さん 
[2017-10-07 10:49:21]
>一条の床暖房って50度まで上げられるから
欠陥じゃないか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/300137/
http://support.tokyo-gas.co.jp/faq/show/1689?category_id=228&site_...
>床暖房は床面温度が約30℃程度になるように設計されています
2687: 通りがかりさん 
[2017-10-07 11:03:59]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
2688: 通りがかりさん 
[2017-10-07 11:06:26]
↑ごめんなさい
返信に気づかずまた投稿してしまいました
スルーでおねがいします
2689: 2660 
[2017-10-07 11:12:22]
>>2664 通りがかりさん
2660です。返信ありがとうございます。
お宅訪問、一件行きました。
冬で16,000円でした。
ネットで調べてしまうと25.000円だったとブログに書いてあったりして混乱しています。
ただそのブログの方は2014年に建てた方なのでそれで違うのかなって。
参考にさせていただきます。ありがとうございました

2690: 匿名さん 
[2017-10-07 11:35:43]
>>2689
地域や家族構成にもよるよ。
うちは横浜の4人家族で1.5万円切るくらい。

暖房よりも給湯(エコキュート)の方が電気を食うね。
2691: 2660 
[2017-10-07 12:09:10]
>>2690 匿名さん
ありがとうございます
さいたまですのでたぶん同じくらいになるでしょうか。迷います…

2692: e戸建てファンさん 
[2017-10-07 13:34:53]
>>2686 匿名さん
欠陥じゃないよ
そういう設定ができるだけ

用途は、瞬間的に急速にあっためたい時に使うとかなんじゃない?
まさか、そのまま50℃になるまではしないでしょう。
車が180キロ出せるから欠陥と言ってるようなものでしょう。

2693: 匿名さん 
[2017-10-07 14:38:56]
>2692
車の場合は音で注意を促したりする。
またスピードの出し過ぎはアクセルを踏んでる運転手は自覚して常に注意を払ってる。
設定して50℃になってしまうのは、やはり危険。
介護施設で浴槽の温度を手で確認しないで火傷死させる事故がしばしば起こる。
2694: 匿名さん 
[2017-10-07 17:12:41]
うちの車はスピード出しても注意なんて促されないが・・・
2695: 匿名さん 
[2017-10-07 17:19:28]
音は止めたらしい。
>2694は違法行為を白状してる。
2696: 匿名さん 
[2017-10-07 17:32:38]
昭和な車にでも乗ってるの??

>一昔前までの車には普通車にも軽自動車にも速度警告音と呼ばれる装備が標準で付いており、
>その装備の装着は義務付けられていました。
>しかし現在では速度警告音の装備が付いている車は無く、オプションとしても存在していないのが現状です。
http://www.menkyo.jp/column/column0316
2697: 匿名さん 
[2017-10-07 17:38:12]
>2695
2694は行動で出しているとは一言も言っていないよ。
2698: 匿名さん 
[2017-10-07 17:38:48]
失礼。公道ね。
2699: 匿名さん 
[2017-10-07 17:39:51]
昔の車は確かに105キロくらいでキンコンなったね。
2700: 匿名さん 
[2017-10-07 17:41:08]
欠陥隠しに話題を必死に替えてる?
2701: 匿名さん 
[2017-10-07 18:39:26]
一条の床暖房の温水器って長府や三菱の市販品だからな。
断熱性能の悪い家やパネルヒーターの利用とかも想定して、温水温度が高く設定できるようになっている。

温水の温度が30℃以下にしか設定できない温水器なんてあるのか?
2702: 匿名さん 
[2017-10-07 18:52:05]
http://support.tokyo-gas.co.jp/faq/show/1689?category_id=228&site_...
>Q 床暖房では低温火傷の心配はありませんか?
>A 床暖房は床面温度が約30℃程度になるように設計されていますが、人が床の上に座ったり、寝そべったりした場合には、身体を接触している床面からは室内への熱の放出がなくなり、接触している部分の温度が上昇します。
>技術用語では閉塞温度と言いますが、ガス温水式の場合には、閉塞物の熱抵抗により放熱が妨げられるので、閉塞温度はあまり上がりません。
>電気式の場合にはヒーターが一定の発熱をするために放熱量が変わらず、閉塞温度はガス温水式より高くなります。
>ただし、乳幼児や病人などの自分の意志で身体を動かせない方や皮膚感覚の弱い方、疲労の激しい時などは、十分注意して使用することをおすすめします。
2703: 匿名さん 
[2017-10-07 20:51:35]
換気システムも太陽光発電も一条は他のHMに比べたら駄目システムばかりだね。
2704: 匿名さん 
[2017-10-07 21:07:56]
それなら一条以外のHMは断熱性、気密性が昭和レベルですよ。
それなのに換気システムだけレベル高くても、まるっと意味無し。
2705: 匿名さん 
[2017-10-07 21:46:25]
床暖房はどうなの?
一条はダントツ?
2706: 匿名さん 
[2017-10-07 21:56:03]
床暖房が全室施工はダントツ!
でも二階とかいるかな??

床暖房の性能がダントツかは知らない。
一条工務店は電気でしょ?おすすめはガスの温水タイプ!都市ガスなら是非!
2707: e戸建てファンさん 
[2017-10-07 22:08:06]
コスト面を考えるとオール電化で床暖も電気がいい。ですが家の設備でガスを使いたいなら床暖もガスがいい。
2708: 匿名さん 
[2017-10-08 00:09:43]
ガスとか光熱費が高くて何がいいかわからないんだが・・・
ヒーポンの効率が悪い寒冷地なら灯油でしょ。
2709: 通りがかりさん 
[2017-10-08 01:30:22]
なんだかんだコタツが最強じゃない?
省エネ性と快適性を備えた最強のアイテムだと思うんだが
2710: 匿名さん 
[2017-10-08 06:08:13]
>>2706 匿名さん
いわゆる電気式じゃないよ。
ヒートポンプでお湯を温めて、それをパイプに流す温水式の床暖房。

ヒートポンプの光熱費(効率)は外気温に左右されるけど、南関東なら都市ガスどころか灯油よりも安い。
2711: 通りがかりさん 
[2017-10-08 06:21:43]
三連休初日ってのにメチャスレ伸びとるw
一条オーナーのレベルがわかるねw
2712: 匿名さん 
[2017-10-08 06:37:16]
快適さでは間違いなく全館床暖房の付けっぱなしが最強だよ。
・床が暖房器具だから家の中がスッキリする
・風を出さないのでチリやホコリを舞い上がらない
・人間が最も快適に感じる温熱環境(床25~26℃、室温22~23℃)を実現できる
・廊下やトイレも含めてどこに行っても暖かい
・家に帰ってきた瞬間に暖かい
・いちいち暖房のスイッチを入切しなくていい
2713: 匿名さん 
[2017-10-08 07:13:01]
>>2710 匿名さん

ヒートポンプ使っても一条の床暖房はカタログ値と違って実際は冬場はCOP2程度の性能

ガスの床暖房の方が光熱費は安くなる場合も多い。
2714: 匿名さん 
[2017-10-08 08:07:35]
>>2710 匿名さん
一条が使っている床暖房の温水器は独自製品ではなく、長府や三菱の市販品ですよ。
もし本当にガスが安いと思うなら、温水器をガスの物に変えればいいだけです。

温水器なんてたかだか10~20万円ですしね。
2715: 匿名さん 
[2017-10-08 08:43:06]
>>2714 匿名さん

温水器は夏場も使用するからね。

冬以外はヒートポンプの効率が良いからね。

床暖房使用する冬場にヒートポンプの効率が悪いだけ。

2716: 匿名さん 
[2017-10-08 08:46:17]
>>2714 匿名さん

エコキュート+ヒートポンプの床暖房設置するなら、地域によりますが最近のSOFCのガスのエネファーム使用した方が光熱費も安くなる場合も多いですね。
2717: 匿名さん 
[2017-10-08 09:18:37]
>>2715 匿名さん
床暖房専用の温水器を使うので、夏場は動いていませんよ。

ちなみに、一条が使っている長府の温水器は外気温7℃の時にCOP4.2です。
2718: 匿名さん 
[2017-10-08 09:24:06]
>>2717 匿名さん

知ってますよ。

外気温2℃だったら?
2719: 匿名さん 
[2017-10-08 09:25:58]
>>2717 匿名さん

さらぽかもですか?
2720: 匿名さん 
[2017-10-08 09:31:51]
>>2717 匿名さん

COP値事態が実際に稼働させた時とかけ離れた基準だからね。
2721: 匿名さん 
[2017-10-08 09:32:20]
>>2717 匿名さん
目読みですが、外気温2℃で3.5、0℃で3.4、-5℃で3.0ですね。
2722: 匿名さん 
[2017-10-08 09:44:35]
>>2721 匿名さん

でも実際はもっと効率悪いよね。
2723: 匿名さん 
[2017-10-08 11:28:12]
逆じゃないか?
実際は定格以上で運転するのは季節の変わり目等の起動時だけ。
保温運転になれば定格以下になり効率は上昇する。
2724: 匿名さん 
[2017-10-08 11:38:08]
>>2723 匿名さん

COPの基準値事態が連続運転時の数値だからね。

だから一条の実際の光熱費見ても高いでしょ

ブログで沢山事例はあるしね。
2725: 匿名さん 
[2017-10-08 11:54:13]
>2724
COPは連続運転は関係有りません。
連続運転はAPFになる。
2726: 通りがかりさん 
[2017-10-08 13:12:36]
子供がアトピーなんですが、一条の情報を見ているとアトピーか治りましたってのもあるし、あんな薬漬けの家にっていうのも見ます。
Fスターの材料をなるべく使っていますと営業の人が言っていましたが、ホルムアルデヒドなど2品目しか入っていないだけで他の化学物質は入っているっておっしゃる方もいるみたいです。
実際にアトピーの方、子供がアトピーの方で一条住んでる方いらっしゃいますか?
ぜひお話ききたいです。
2727: 匿名さん 
[2017-10-08 14:20:32]
>>2724 匿名さん
逆で安いブログ多いでしょ(笑)
2728: 購入者 
[2017-10-09 18:14:17]
>>2726 通りがかりさん
うちの下の子は2歳でもともと軽度のアトピーでしたが入居後から少し咳き込んだり症状が少し悪化しました。建物のせいでなったのかどうかはハッキリしませんが可能性はあります。

2729: 匿名さん 
[2017-10-09 20:06:15]
>2728
全熱交換型換気システムだから、アトピーの悪化は止むを得ません。
***********
全熱型に重大な欠点
給気に汚染空気が混入ところが、第一種熱交換型には重大な問題があることがわかってきた。それも、換気という最も基本となる機能面についての問題だ。
 結論から言うと、それは換気によって捨てたはずの汚染空気に含まれる汚染物質が、新鮮給気に混じって再び室内に供給されてしまう“混入”の問題だ。これは全熱交換型と呼ばれるタイプのほとんどが抱える重大な欠点だ。
https://www.iesu.co.jp/shinbun/2003/2003_10_25/031025HP-02.htm
2730: 匿名さん 
[2017-10-09 20:09:58]
>>2728 購入者さん
ロット番号は隠すけど、
こんな感じよアレルゲンの表示

ロット番号は隠すけど、こんな感じよアレル...
2731: 匿名さん 
[2017-10-09 20:18:26]
>2730
アレルゲンは住宅内のあらゆるとことにあるので、全熱換気を採用している限り、湿気を循環するので、アレルゲンが一生ついて回ります。
これを避けるには、顕熱型を採用する必要があります。
2732: 匿名さん 
[2017-10-10 06:37:41]
アレルゲンの少ないブランド無いのか?
2733: 通りがかりさん 
[2017-10-10 11:58:44]
ロスガードのダクトのホコリとかの清掃とかはみなさんどのようにお考えですか?
一種換気にはつきものだと思いますが。
2734: 評判気になるさん 
[2017-10-10 12:57:55]
Q値を求めるあまり、実際に住む顧客のことを考えていない。
利己的ですよねー。色んな一方的なルールあるし
2735: 通りがかりさん 
[2017-10-10 17:12:00]
ロスガードは全熱、顕熱選べるんですか?
2736: 匿名さん 
[2017-10-10 17:35:03]
>2729
その記事15年も前のものみたいですが、どのメーカーも対策なりしていないということなんでしょうかね?
2737: 名無しさん 
[2017-10-10 17:40:42]
Q値信者ばかりだけど実際5年10年後に再測定とかしたらどんだけおちてるんだろーね。
実績年数がないからまだ売れて築浅の今、最大限PRしてるとしか思えない。
10年後スカスカの家にならないことを祈るよ
ただパッキンとかシールとか樹脂関係のパーツは変形してくし概ね品質保持できるのなんか10年持てばいいとこ。
結局は構造がどれだけしっかりしてるかが家の性能としての真価が問われる。
2738: 匿名さん 
[2017-10-10 17:58:04]
Q値は下がらないでしょ。
ウレタンフォームの経年劣化は確かにあるが、もともとがその劣化を考慮して性能計算しているしね。

C値は明らかに劣化するが、元の値が良ければ劣化も少ない。
FPの家が経年劣化のデータを公開しているが、新築時にC値0.5なら10年経ってもC値1.0以下だよ。
2739: 匿名さん 
[2017-10-10 17:58:30]
Q値とC値を間違えてる人は同じ人かな?

>2729
全熱交換型換気装置の排気から給気への排気移動率は一般的に1~数%程度でほとんど問題ないよ。
15年も前の記事わざわざ探し出してきてご苦労さん。

>2733
フィルターのメンテをきっちりしてればダクト内に埃なんて入りません。
2740: 匿名さん 
[2017-10-10 18:13:08]
>2739
>1~数%程度でほとんど問題ない
9%以上有るだろ、1%は顕熱だろ。
ソースを頼む。
2741: 匿名さん 
[2017-10-10 18:55:24]
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/kouhou/ecoair90/spec/default.htm
>有効換気量率 92%
8%のリーク。
2742: 匿名さん 
[2017-10-10 21:50:00]
>2741
全熱は、汚染空気が8%のリターン
顕熱は、汚染空気が1%のリターン

全熱は、顕熱の8倍も汚染空気が流れるということですね
とてもコワいですね
2744: 通りがかりさん 
[2017-10-11 01:10:36]
>>2739 匿名さん

15年も昔のデータだったんですね。
それ聞いて安心しました
2745: 匿名さん 
[2017-10-11 05:57:40]
有効換気率が低いなら、換気量を10%くらい増やせばいいだけだよ。
2746: 匿名さん 
[2017-10-11 06:45:12]
で、普通に建てると、アレルゲンは問題なしですね。

2747: 匿名さん 
[2017-10-11 07:10:26]
>2744
>全熱タイプは水蒸気なども受け渡すことができる紙状の熱交換素子を使っているため、水蒸気と同じかそれより小さい化学物質などは、水蒸気とともに紙の熱交換素子を通って新鮮空気に入り込んでしまう。
>そしてその混入率は熱交換率とほぼ同じと言われている。つまり汚染空気の五割程度が新鮮空気に混入してしまうのだ
有効換気量のリークとは違う。
水蒸気と共に入ってしまうのです。
2748: 通りがかりさん 
[2017-10-11 11:45:28]
いったい何が本当なの
営業に聞いても??でした
2749: 匿名さん 
[2017-10-11 12:09:10]
国は新しい省エネ基準で換気装置を蔑ろにしてる。
前のQ値の時代には換気による熱回収を家の性能として認めていた。
今回は認めてない、国提供の計算プログラムでも蔑ろにされてる。
国交省は全熱のリーク問題で換気量を増やすように通達を出してる。
恐らく、国としては有害と判断してると思われる。
禁止には出来ないから火の粉がかからないよう逃げてる。
2750: 評判気になるさん 
[2017-10-11 18:39:11]
結局全熱型は有害でヤバい?
他のハウスメーカーも全熱型使ってるの?
2751: 検討中さん 
[2017-10-12 22:44:24]
>>2738 匿名さん
サスケさんのブログに、セゾンで施工中のC値0.6。5年後1.5になったとの情報がありますよ。
2752: 匿名さん 
[2017-10-12 23:49:59]
>>2739 匿名さん
ロスガードのフィルターは、全ての塵や埃を捉えることができるほど高性能ではないですよ。
そんな高性能のフィルターを戸建て住宅に使えるわけがない。
2753: 評判気になるさん 
[2017-10-13 00:30:55]
なんか適当に発言する人が多いですね。
ちなみにこの会社の2級建築士の免許を持った営業さんが鉄骨と比べて木造の方が地震に強いと言い張っていました。鉄骨メーカーも今後木造になってくとか。
実際のところどうなのでしょうか?鉄骨より木造が強いってイメージつかないのですが。
2754: 匿名さん 
[2017-10-13 06:28:42]
ツーバイが鉄骨ラーメンより強い、なら納得できる。
素材云々というより、面で支える構造が強いからね。

熊本地震を例に取ると、ツーバイフォーは2940棟のうち半壊以上は0棟(0%)。
http://www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf

一方でマンションは850棟のうち半壊以上は175棟(21%)にも上る。
http://www.zenkanren.org/pdf/2017/kumamoto-20170317.pdf
2755: 匿名さん 
[2017-10-13 09:56:07]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2756: 匿名さん 
[2017-10-13 09:57:02]
>2751
あくまでFPの家のデータでしょう。
5年で1.5倍から2倍程度にはなるとのことですね。もちろん2倍以上もあります。
そのセゾンは2.27倍なので特に悪いものなのでしょうかね。

>2752
例え超高性能のフィルターでないとしてもそのフィルターを抜けるような微粒子が常時通風状態のダクトの内部に沈殿するのでしょうか?


2757: 匿名さん 
[2017-10-13 10:14:29]
>2756
高速で回転してるファンの羽にも埃は堆積して一番汚れてます。
2758: 評判気になるさん 
[2017-10-13 10:41:19]
勉強なります。ありがとうございます。
ツーバイ工法はそれほど地震に強いわけですね!
鉄骨メインでしたが木造の枠組壁工法も視野に入れます。地震に対するリスクは耐震等級だけでは語れなさそうですね。たとえ同じ耐震3だとしても倒壊のない実績のある工法の方がいいですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる