一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
26451:
評判気になるさん
[2023-10-07 20:06:36]
ん~どうでしょうね~
|
26452:
匿名さん
[2023-10-07 20:56:27]
>>26446
二度打ち禁止? 串カツじゃねぇんだから笑 ハウスメーカーだよ? 大衆の二度打ち>大衆の一体打ちの施工不良強度不足確率 それがわかんねぇのかね 震災とかで明らかな差が出ていれば禁止される 実際どうですか? そりゃ理屈なら一体打ちのほうが良いさ |
26453:
匿名さん
[2023-10-07 22:55:29]
大事なのはエビデンスだからな
ウンチクを偉そうに語るYoutuberも大概だが、鵜呑みにする奴はもっと愚かだよ |
26454:
匿名さん
[2023-10-08 00:02:57]
なーにがエビデンスだ笑
示してみぃ |
26455:
匿名さん
[2023-10-08 10:17:58]
ごたくを並べて優位性を主張しても、大事なのは実際の地震で差が出るのか、だからね。
今のところ一体打ちと二度打ちに差があるってエビデンスは、無い。 |
26456:
通りがかりさん
[2023-10-08 11:02:52]
基礎って一体打ちで打設するのを前提に設計されてるでしょ
だけど二度打ちにしてしまうと強度って低下するのでは? |
26457:
匿名さん
[2023-10-08 11:31:58]
一体打ちだろうが二度打ちだろうが、実際問題ないよねって話だろ
|
26458:
匿名さん
[2023-10-08 11:38:13]
|
26459:
通りがかりさん
[2023-10-08 12:05:08]
>一体打ちにも問題がある
えっ、なんの問題がある? |
26460:
匿名さん
[2023-10-08 13:17:07]
26444にも書いてあるよ。適当な施工の一体打ちと、安定した施工の二度打ちと、どっちが良いかなって話。
|
|
26461:
匿名さん
[2023-10-08 13:30:31]
「太陽光パネルを乗せると耐震性が落ちる」って言ってる不安神経症の人もいるが、実際はそんな微々たる問題で家が倒壊することはない。それと同じだね。
|
26462:
検討者さん
[2023-10-08 14:07:04]
ここのよさは?
|
26463:
通りがかりさん
[2023-10-08 14:19:08]
ないかな
|
26464:
通りがかりさん
[2023-10-08 14:54:38]
|
26465:
マンション検討中さん
[2023-10-08 15:02:33]
|
26466:
匿名さん
[2023-10-08 15:11:36]
そーそー、一体打ちの方が良いよって漠然としたイメージで語るやつは、下手な職人が一体打ちをやる怖さもイメージしておかなきゃ。
|
26467:
名無しさん
[2023-10-08 15:13:47]
まっ自分の物より良いものをケチつけたがる哀れな奴はどこにでもいるからな。察してやれよ。
ちなみにオレは二度打ちやってるとこは大手だろうが工務店だろうが論外。 |
26468:
匿名さん
[2023-10-08 16:02:57]
|
26469:
戸建て検討中さん
[2023-10-08 16:11:30]
工務店なんだからなんでもいいんじゃないの?
上場企業なら別なのかもしれないけど、非上場じゃなかったっけ? |
26470:
通りがかりさん
[2023-10-08 16:51:44]
|
26471:
匿名さん
[2023-10-09 22:08:05]
横だが2度打ちでも土間コンを打ってからのタイミングや施工精度に問題なければ基本的には問題がないぞ
但し、一条の基礎の中には現場監督が無能で期間を空けすぎたためにと立ち上がりの接合が甘かったり、打設ミス或いはバイブレーション不足で立ち上がりと土間コンの継ぎ目が極端に凹んでいる物件も複数見たことはある そうなると立ち上がりの基礎幅は、監督が計測する基礎上端の幅ではなく土間コンとの接合部である下端の凹んだ箇所の幅が実質的な基礎幅になり、その場合は設計よりも脆弱な基礎になっていると言っていいかもね |
26472:
匿名さん
[2023-10-09 22:14:20]
また、土間コンから立ち上がり部を経由したアンカーについてだが、一条は基礎の端から既定の距離内で納めることになってはいる
しかし26471のようなケースだと、当然ながら凹んだ箇所から計測するのが正確なわけで、そこから考えると施工が悪い場合、一条の基礎は設計時の強度を担保できてない可能性もある |
26473:
通りがかりさん
[2023-10-09 22:18:20]
やっぱり営業 現場監督次第ですね
|
26474:
匿名さん
[2023-10-09 22:20:50]
もっとも、しっかり施工している物件も知っているので全てがダメだとは思わんけどね
現場監督と施工業者の質が悪いと悲惨だわな 特に一条の監督は頭が悪い奴多いからねぇ |
26475:
匿名さん
[2023-10-09 22:33:04]
>>26473 通りがかりさん
全くその通り ただ、現在の一条の営業と監督の中には急成長した歪みなのか勘違い君が非常に多い 結果として現場の作業員に飽き足らず、近隣の住人や施主の親類縁者に至るまで尊大不遜な態度で接するために作業品質を無駄に下げたり無用なトラブルを起こしてる 中には施工の状態が心配で注意した施主の親御さんにまで暴言を吐くような営業も知ってるよ こうなるとその営業が担当するエリア全体でトラブルがおきまくるね |
26476:
通りがかりさん
[2023-10-09 23:29:29]
施工業者はイジメられてるのかな?格安で仕事してるんでしょ
|
26477:
匿名さん
[2023-10-10 06:27:50]
|
26478:
通りがかりさん
[2023-10-10 06:42:59]
一体打ちの断面よく見てみろ
底版に鉄筋入ってないだろ どっちが強いんだって話だよ 三井のベタも鉄筋量2倍以上と書いてるが根入れ部は縦の鉄筋のみで2度打ち 手間減らす為だけの一体打ちや鉄筋量2倍なんだって 白蟻とか地震に強いは後付だよ |
26479:
検討者さん
[2023-10-10 07:27:03]
一体打ちって一体打ちベタ基礎の話ではなかったの?
積水の一体打ち布なら後で底面のコンクリート打つので隙間だらけだよ 大手で一体打ベタ採用してるの聞いたこともないけど有るの? |
26480:
匿名さん
[2023-10-10 07:46:58]
>底版に鉄筋入ってないだろ
そりゃ布基礎は入れる必要ないからな |
26481:
匿名さん
[2023-10-10 07:50:50]
単なる防湿コンクリートと基礎コンクリートの違いを知らない奴がいるみたいだ
そんなんだから二度打ちもありなのかな? |
26482:
匿名さん
[2023-10-10 07:52:17]
まーた二度打ちは強度がないマンが来たw
|
26483:
通りがかりさん
[2023-10-10 07:56:56]
積水ハウスの一体はフーチングにも鉄筋入ってないぞ
|
26484:
匿名さん
[2023-10-10 09:30:35]
そりゃ仕様だ
|
26485:
通りがかりさん
[2023-10-10 09:45:31]
|
26486:
マンション掲示板さん
[2023-10-10 18:13:43]
|
26490:
口コミ知りたいさん
[2023-10-16 16:45:28]
YOUTUBEにて情報集めていたのですが、グランスマート検討したいと思っております。
ただ、金額が凄く高いとたくさん見たのですが他メーカーさんだとどこと同じくらいの価格になりますか? まだあまり具体的な金額がネットになく、場違いの金額であれば見学も申し訳ないので教えて頂けると嬉しいです。 |
26491:
戸建て検討中さん
[2023-10-16 23:36:20]
二体打ちですが何か?
|
26492:
匿名さん
[2023-10-17 08:37:41]
建てる物がどんな物かすら決まってないのに、金額の話してもね。
気になるんなら展示場行ったらいいですよ、向こうも仕事なので教えてくれると思います。 が、金額気にしているのであれば、ハウスメーカーなんて選ぶべきじゃないと思いますがね。 施主の掛けるべき時間をお金で解決するのがハウスメーカー。 |
26493:
e戸建てファンさん
[2023-10-17 09:41:33]
一条は選ぶのが楽だったから良かったわ
最初から間取りも大体決めてたしアイスマートで打ち合わせ3回で終わらせたからめっちゃ楽だった キッチンとか色々選べないのが逆に助かった |
26494:
e戸建てファンさん
[2023-10-17 21:50:29]
選べないって結構デメリットじゃない?
|
26495:
名無しさん
[2023-10-17 21:53:00]
コンビニが何故流行ったか?
それと同じだよ 選択肢が少ない方が今の時代には合ってる |
26496:
マンコミュファンさん
[2023-10-17 22:23:08]
間取りも制約おおい
|
26497:
匿名さん
[2023-10-18 12:46:35]
物理的に不可能なこと言う客ほど、間取が自由じゃないって文句言うんだよな。
|
26498:
評判気になるさん
[2023-10-18 12:59:58]
他社でできる間取りができないことも多いから、物理的に不可能とかの話ではない
|
26499:
通りすがりさん
[2023-10-18 15:00:52]
>>26498
その他社というのが、もし一条と同じ価格帯で、ツーバイかつ許容応力度で耐震等級3を取得できるなら、同意するよ |
26500:
匿名さん
[2023-10-18 15:04:49]
なぜツーバイ限定?
|
26501:
ご近所さん
[2023-10-18 16:22:34]
ツーバイでないと駄目な理由があるの??
|
26502:
匿名さん
[2023-10-18 16:43:08]
今となってはツーバイって弱い工法だぞ
在来+耐力壁の方が間取りの自由度高いし耐震性も高い 柱だけで耐震等級3なのにそれプラス耐力壁だ それなのにツーバイに拘る理由って何よ? メーカーは構造材がツーバイにすると安価だから採用したいの理解できるんだけど 客がそれを望むかね? |
26503:
通りすがりさん
[2023-10-18 18:37:39]
一条って、断熱(等級7)と耐震性(2倍耐震)からツーバイを売りにしていたと思うけど違うの??
っていうかツーバイアンチが多すぎで笑える。 |
26504:
匿名さん
[2023-10-18 18:43:57]
耐震性能は繰り返す地震でも維持するのが重要だと思う
そろそろ制振装置をオプションにして欲しい |
26505:
匿名さん
[2023-10-18 18:47:48]
パネル式だと工場生産の工程増やせて現場作業減らせるから安価になる
気密性とか耐震性2倍で耐震等級5相当ってのはこじつけだよ 実際に建ててるの見るとよくわかる ツーバイは細い木材を組んでパネルを貼る 木材に強度は無い 最近の在来は太い木材を組んでパネルを貼る 木材だけでも強度は有る もちろんパネルの面積と枚数は同じ 馬鹿でもどちらが強いかわかるだろ |
26506:
マンション掲示板さん
[2023-10-18 19:02:03]
一条の中でもグランセゾンの方が上なのに
|
26507:
通りすがりさん
[2023-10-18 19:33:13]
>>26505
言いかたが回りくどくてよくわからん。せっかく良いこと書いていそうなのに。。。 |
26508:
検討者さん
[2023-10-19 07:29:48]
ツーバイに限らず大体の日本のメーカーの耐震強度は高いよ。
それならば間取りの自由や外壁、内装の自由をとったほうが絶対に良い。 |
26509:
匿名さん
[2023-10-19 07:46:06]
結局ツーバイと軸組ってどっちが強いの?
|
26510:
匿名さん
[2023-10-19 08:39:40]
どう頑張ってもイコール条件にならんから比較なんてできない。
どんな工法かよりどう組むかが大事。 あと、見た目の耐震性以上に、繰り返しの揺れに耐えられる工法にした方がいい。 今の所は真壁パネル工法がベター。 |
26511:
匿名さん
[2023-10-19 09:05:23]
>今の所は真壁パネル工法がベター。
それより制振装置入れりゃ良いのでは? |
26512:
匿名さん
[2023-10-19 16:18:13]
制振装置の寿命知ってるの?
あと、充填断熱するとき、制振装置は熱橋になるんだが。 オール外張りならそれでもいいが。 |
26513:
匿名さん
[2023-10-19 18:54:46]
制振装置って色々なタイプあるけど寿命ってあるのか?
|
26514:
匿名さん
[2023-10-19 20:44:24]
シリンダー(ダンパー)タイプだと、中のゴムパッキン痛んだらアウトだね。
いいとこ十数年じゃないか? ブレーキタイプだと、繰り返しの地震で摩耗するね。 |
26515:
通りがかりさん
[2023-10-19 21:54:36]
普通の耐震住宅は損傷扱いにならない中規模地震でも釘は緩むみたいよ。
|
26516:
匿名さん
[2023-10-20 07:52:11]
一条は「いかに安価な家を高く売り付けるか」が信条かと思うほど誇大するメーカーだからな
細かい部分の工法でも耐久性より効率重視でやってるのがよくわかる |
26517:
匿名さん
[2023-10-20 07:57:14]
だから前に話題になった一条によるソーラーパネルの下地の話や写真付きで告発した人の犬走りみたいな話になるんじゃね
|
26518:
通りがかりさん
[2023-10-20 08:35:37]
報酬に見合った仕事なんでしょうね
|
26519:
通りすがりさん
[2023-10-20 11:45:00]
>>26516
そう?仕様書に書いていないようなものでも良いもの使ってくれてると思ったけど。例えばうちの場合、基礎コンクリートの呼び強度は30と、かなりいいものを使ってくれていたよ。 |
26520:
匿名さん
[2023-10-20 11:45:50]
だから真壁パエネルなんじゃね?
|
26521:
名無しさん
[2023-10-20 11:48:04]
現場監督が放置してるんじゃ良い物も悪くなる
|
26522:
匿名さん
[2023-10-20 11:54:23]
|
26523:
匿名さん
[2023-10-21 08:17:50]
|
26524:
e戸建てファンさん
[2023-10-21 08:52:28]
うちは別の大手やけど強度21やったよ
オプションで24までは上げれた 裏オプの減額なら18やったな |
26525:
評判気になるさん
[2023-10-21 08:57:01]
三井ホームが最強やー言うてるのでも24だから30は相当やな
|
26526:
匿名さん
[2023-10-21 09:11:14]
最強は基礎が一体打ちであることだろ |
26527:
e戸建てファンさん
[2023-10-21 09:13:04]
>三井ホームが最強やー
呼び強度のことじゃないぞ(笑) もう少し調べぇや |
26528:
匿名さん
[2023-10-21 09:32:15]
大手(積水、大和、ヘーベル、パナ)は言えば30までは金額アップなしであげてくれると思うけど。
|
26529:
買い替え検討中さん
[2023-10-21 09:43:54]
例えばこれか。
設計基準は24N/mm2だけど30N/mm2の呼び強度で打診。 実際は平均値46.5N/mm2 https://ameblo.jp/ducky-blog/entry-11234855699.html |
26530:
匿名さん
[2023-10-21 09:52:33]
三井は鉄筋の量を2倍だったな確か
呼び強度を24から30に増やすのと 鉄筋の量を2倍に増やすのとではどちらが地震に強い基礎になるでしょうか? どちらがコストがかかるでしょうか? すなわちどちらのメーカーがコストをかけてるでしょう? 考えてみましょう、、 |
26531:
職人さん
[2023-10-21 09:58:49]
鉄筋は増やせばよいってもんでもないんだけどね
|
26532:
評判気になるさん
[2023-10-21 10:01:09]
|
26533:
匿名さん
[2023-10-21 10:01:13]
地震は圧縮と引張の負荷がかかる
コンクリートは圧縮に強いが引張には弱い 鉄筋は引張にも強い つまり鉄筋の強さが大事 |
26534:
買い替え検討中さん
[2023-10-21 10:04:25]
基礎がいくら丈夫でもほとんどの場合はつなぎのとこの方が問題になるんだけどね。
その点一条は |
26535:
職人さん
[2023-10-21 10:05:43]
>>26533
もう少し勉強したほうがよいよ |
26536:
匿名さん
[2023-10-21 10:05:56]
だから一体打ちが最強って言ってるやん
|
26537:
匿名さん
[2023-10-21 10:23:06]
|
26538:
ご近所さん
[2023-10-21 10:39:52]
構造躯体と基礎との接合強度が重要だよ。基礎の強度はほとんどの場合足りている
|
26539:
匿名さん
[2023-10-21 11:14:09]
三井の耐震性能の肝は外壁材のスーパーファインクリートにあるんだけど、あまりアピールしない。
凄いんだけどね。 厚みは無いけどコンクリート造に近いって書いてる専門化もいたな。 そりゃ強いわな。 |
26540:
匿名さん
[2023-10-21 14:39:46]
三井は実大振動実験も凄いのやってる。
|
26541:
評判気になるさん
[2023-10-21 14:58:23]
三井の実験動画見せられたんだけど
社員の顔しか映ってなかったぞ それと鉄筋量2倍なのは構造によって、2倍に増やす箇所もあるって書かれてる だから通常は1倍だ ツーバイ系最強は一条工務店 |
26542:
匿名さん
[2023-10-21 15:14:25]
だから三井はスーパーファインクリートでツーバイの構造に薄いコンクリートをまとってるんだ。
残念だが耐震性能では一条は勝てないと思うぜ。 |
26543:
eマンションさん
[2023-10-21 15:18:41]
|
26544:
匿名さん
[2023-10-21 15:19:40]
スーファイって9ミリ厚の無筋だろ
それで強度あるはずがない てか打設後数日でひび割れてるのよく見かけますけどね |
26545:
匿名さん
[2023-10-21 15:23:40]
耐震実験は数値などの結果を公表しないとな。
凄い実験やりましたよーでは伝わらない。 |
26546:
匿名さん
[2023-10-21 15:23:58]
|
26547:
評判気になるさん
[2023-10-21 15:29:27]
一条工務店の耐震等級は5
他のハウスメーカーの耐震等級は3 国が認めた差が出てるのですよ |
26548:
匿名さん
[2023-10-21 16:15:07]
耐震等級5なんてねぇよ(笑)
5相当だろ ほかのメーカーも耐力壁を増やせば耐力等級5相当なんていくらでも出来る それをアピールするかの問題 |
26549:
匿名さん
[2023-10-21 16:15:49]
?耐力等級5相当
◯耐震等級5相当 |
26550:
名無しさん
[2023-10-21 16:28:45]
間取りを制限すれば耐震性が上がるのは当然。
他のメーカーも耐震等級5相当になってることなんて普通にあるのに、それを仕様化して耐震等級5(2倍耐震)とか言ってアピールしちゃう辺りが一条なんだよ |