注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-05 07:44:24
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

26419: 通りがかりさん 
[2023-10-03 21:04:35]
大手メーカーも内装は大いにアップグレードしてるイメージ
26420: 名無しさん 
[2023-10-03 21:06:53]
実際のところわざわざ家建ててシートフローリングを選ぶ意味ってなんだろう
26421: 名無しさん 
[2023-10-03 22:01:19]
シートもだが突板もゴミだぞ
ペタペタ音がするしほぼシートだからな
シートと突板で建てるなら家建てるなと言いたい
俺が営業なら馬鹿にして帰らすね
26422: 匿名さん 
[2023-10-03 22:30:27]
フローリングしか自慢出来ない住宅?
26423: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-03 22:42:14]
注文住宅ならば無垢や木の床を使いたいものだな
わざわざ高い金払ってシートならば賃貸でいいよ
26424: 通りがかりさん 
[2023-10-03 22:52:40]
賃貸戸建てはいいですよ
26425: 匿名さん 
[2023-10-04 01:04:49]
>>26418
ほんと息吐くように嘘つく奴だ
三井の標準は突板かシート
そのシートは一条工務店ではモクリアって高級オプション扱いになってるトリニティだ
そして三井、ミサワ、ハイムともにオプションで無垢板も選択可能
金積んでも挽板までしか選べない一条工務店とはメーカーの格が違う、違いすぎる
大手への嫉妬が醜いんだよなあ
トッピングとかカッシーナとかw
そんな嘘つかないと自我保てないか?
26426: 通りすがりさん 
[2023-10-04 04:53:43]
無垢板って、メンテナンスが面倒くさいじゃん。お金を払っても要らない。 
そういうのが好きなら、スウェーデンハウスみたいな木製サッシにすればいいけど、どうせしないんでしょ?笑
26427: 名無しさん 
[2023-10-04 05:47:28]
一条のモクリアは全てを凌駕する
無垢?
いやいやモクリアじゃないの?君貧乏人だね
そう言われる時がくる
いや、きてる
一条のフローリングはモクリア
他でトッピングお願いしてもこれだけは叶わないんだなこれが
モクリアを採用したければ一条
一条なんです
26428: 名無しさん 
[2023-10-04 05:58:51]
これまで5000店舗以上まわってますが一条の内装は豪華絢爛だと感じました
フローリングもほぼ無垢だと感じました
なにより外壁タイルの高級感
ハイドロというのですか?
かっこいいですね
100メートル先からでもかっこいいです
模様も多種で色も選択できるんですね
素敵です
もう一条一択でいいのではと展示場のお姉さんに言って帰宅
お土産にドライフルーツ貰っちゃいました
これがまた美味しいの
26429: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-04 07:01:49]
ステマは禁止されてるんじゃないのか
26430: 匿名さん 
[2023-10-04 07:10:43]
一条って基礎は一体打ちなんでしょうか、ニ度打ちなんでしょうか?

https://youtu.be/05D8dKcFa8w
26431: 検討者さん 
[2023-10-04 07:23:42]
マイルド系が多いイメージだけど合ってるの?
26432: 戸建て検討中さん 
[2023-10-04 09:07:06]
モクリアってダイケンのトリニティの呼び方変えただけと聞いたけど違いってあるの?
26433: 名無しさん 
[2023-10-04 11:33:44]
一条は技術を買って自社で製造してるので違いどころか別物だな
表面上は似てる
それだけ
サッシもたしかエクセルシャノンの技術買って自社で作ってる
模造品だよ
26434: 検討者さん 
[2023-10-04 18:43:19]
ここの比較対象は同じ見た目と間取り制約のあるハイ ム
価格帯もそこまで変わらんでしょう
26435: e戸建てファンさん 
[2023-10-05 06:52:25]
>>26422
人が1番家と接する場所が床です。
床を大事にしない家は人を大事にしない家ですね。
26436: 通りすがりさん 
[2023-10-05 09:39:17]
裸足前提?
26437: e戸建てファンさん 
[2023-10-05 12:15:21]
一条工務店の家は裸足禁止?不便だね。
26438: 匿名さん 
[2023-10-05 12:25:11]
別に裸足じゃなくても感触で分かるよ
暖かさと柔らかさが違う
26439: 匿名さん 
[2023-10-05 12:37:09]
>>26430 匿名さん

一条は二度打ちだよ
但し、その割に土間コンが各所平らに仕上げて無かったり、立ち上がりの打設も工事の都合で必要以上に期間を空けたりバイブのかけ具合が甘い施工もある
施工の丁寧さは下手するとローコストメーカーにすら負けてるね
26440: 匿名さん 
[2023-10-05 12:43:57]
ちなみに今年、富士住建の物件に関わる機会があったけどローコストメーカーの割に施工がしっかりしてて一条とは雲泥の差だったな
もっとも富士が手配した外構業者は酷かったが
26441: 通りすがりさん 
[2023-10-05 13:39:39]
>>26439
業者なんて千差万別だと思うけど、「一条」という括りでリークできるものなの?
26442: 匿名さん 
[2023-10-05 14:25:37]
>26439 匿名さん
2度打ちですか、詳しいっすね
動画で2度打ちは地震とシロアリに弱いって言われてたから一体打ちであって欲しかった
26443: 通りすがりさん 
[2023-10-05 16:49:30]
一体打ちって技術として難しいから、積水ハウスのような自前でできるメーカー以外は二度打ちにしてほしいね。
不備のある一体打ちより安定の二度打ちのほうが信頼できる。シロアリが気になるなら止水プレートを入れるといいよ。
26444: 名無しさん 
[2023-10-05 17:06:17]
基礎は鉄筋が入ってるのでバイブレータかけるのが難しい
かけすぎても骨材が下に下がって強度が落ちるし、かけなさすぎても雷おこしの様なスカスカのコンクリートになるし
だからシンプルな二度打ちのほうが無難なんだよな
理論上は一体打ちなんだけど鉄筋かわしながら満遍なくバイブレータかけれる技術者は少ない
26445: 評判気になるさん 
[2023-10-05 17:14:52]
シロアリ→家丸焼け気をつけてください
26446: 匿名さん 
[2023-10-05 17:42:25]
>26443 通りすがりさん
>二度打ちにしてほしいね。


あかんやん
この人は二度打ち禁止って言ってるぞ
https://youtu.be/GBuEHKeCTdM?si=1HozngfBTVK6NAra
26447: 通りすがりさん 
[2023-10-05 18:00:37]
>26446
比較の話だよ。
一体打ちしか許容できないなら高いお金を払ってハイコストメーカーで建てればおけ!
26449: 検討者さん 
[2023-10-05 21:15:24]
まだ歴史の浅い中堅でしょ?これからどんどん改善されていくんじゃないの
26450: 通りがかりさん 
[2023-10-05 21:45:34]
>26443 通りすがりさん

>シロアリが気になるなら止水プレートを入れるといいよ。



あとから入れられますか?




26451: 評判気になるさん 
[2023-10-07 20:06:36]
ん~どうでしょうね~
26452: 匿名さん 
[2023-10-07 20:56:27]
>>26446

二度打ち禁止?
串カツじゃねぇんだから笑
ハウスメーカーだよ?

大衆の二度打ち>大衆の一体打ちの施工不良強度不足確率

それがわかんねぇのかね
震災とかで明らかな差が出ていれば禁止される
実際どうですか?
そりゃ理屈なら一体打ちのほうが良いさ
26453: 匿名さん 
[2023-10-07 22:55:29]
大事なのはエビデンスだからな
ウンチクを偉そうに語るYoutuberも大概だが、鵜呑みにする奴はもっと愚かだよ
26454: 匿名さん 
[2023-10-08 00:02:57]
なーにがエビデンスだ笑
示してみぃ
26455: 匿名さん 
[2023-10-08 10:17:58]
ごたくを並べて優位性を主張しても、大事なのは実際の地震で差が出るのか、だからね。
今のところ一体打ちと二度打ちに差があるってエビデンスは、無い。
26456: 通りがかりさん 
[2023-10-08 11:02:52]
基礎って一体打ちで打設するのを前提に設計されてるでしょ
だけど二度打ちにしてしまうと強度って低下するのでは?
26457: 匿名さん 
[2023-10-08 11:31:58]
一体打ちだろうが二度打ちだろうが、実際問題ないよねって話だろ
26458: 匿名さん 
[2023-10-08 11:38:13]
>>26456 通りがかりさん
少し低下する可能性はあるが、その少しが耐震性に問題がある程度なのかどうか。
26444にあるように、一体打ちにも問題があるので、どちらが良いとは確証をもって言えない。
26459: 通りがかりさん 
[2023-10-08 12:05:08]
>一体打ちにも問題がある

えっ、なんの問題がある?
26460: 匿名さん 
[2023-10-08 13:17:07]
26444にも書いてあるよ。適当な施工の一体打ちと、安定した施工の二度打ちと、どっちが良いかなって話。
26461: 匿名さん 
[2023-10-08 13:30:31]
「太陽光パネルを乗せると耐震性が落ちる」って言ってる不安神経症の人もいるが、実際はそんな微々たる問題で家が倒壊することはない。それと同じだね。
26462: 検討者さん 
[2023-10-08 14:07:04]
ここのよさは?
26463: 通りがかりさん 
[2023-10-08 14:19:08]
ないかな
26464: 通りがかりさん 
[2023-10-08 14:54:38]
>26460 匿名さん
>適当な施工の一体打ち

で具体的にどこのメーカーが?
26465: マンション検討中さん 
[2023-10-08 15:02:33]
>>26464 通りがかりさん

どこのメーカーだろうが、いい加減な腕の悪い職人はいるからな
26466: 匿名さん 
[2023-10-08 15:11:36]
そーそー、一体打ちの方が良いよって漠然としたイメージで語るやつは、下手な職人が一体打ちをやる怖さもイメージしておかなきゃ。
26467: 名無しさん 
[2023-10-08 15:13:47]
まっ自分の物より良いものをケチつけたがる哀れな奴はどこにでもいるからな。察してやれよ。
ちなみにオレは二度打ちやってるとこは大手だろうが工務店だろうが論外。
26468: 匿名さん 
[2023-10-08 16:02:57]
>>26467 名無しさん
論破されてやんの
まあ、一体打ち信者なら、別にそれで良いんじゃないかい?
自分の物が良いものに違いないって思う奴はどこにでもいるし、察するよ。
26469: 戸建て検討中さん 
[2023-10-08 16:11:30]
工務店なんだからなんでもいいんじゃないの?
上場企業なら別なのかもしれないけど、非上場じゃなかったっけ?
26470: 通りがかりさん 
[2023-10-08 16:51:44]
>26468 匿名さん
私は始めから議論はしてませんよ。
論破されても結構です。
あなたの勝ちでよろしいかと。
一体打ちが基礎のデフォルトであることに変わりはありませんので。


26471: 匿名さん 
[2023-10-09 22:08:05]
横だが2度打ちでも土間コンを打ってからのタイミングや施工精度に問題なければ基本的には問題がないぞ
但し、一条の基礎の中には現場監督が無能で期間を空けすぎたためにと立ち上がりの接合が甘かったり、打設ミス或いはバイブレーション不足で立ち上がりと土間コンの継ぎ目が極端に凹んでいる物件も複数見たことはある
そうなると立ち上がりの基礎幅は、監督が計測する基礎上端の幅ではなく土間コンとの接合部である下端の凹んだ箇所の幅が実質的な基礎幅になり、その場合は設計よりも脆弱な基礎になっていると言っていいかもね
26472: 匿名さん 
[2023-10-09 22:14:20]
また、土間コンから立ち上がり部を経由したアンカーについてだが、一条は基礎の端から既定の距離内で納めることになってはいる
しかし26471のようなケースだと、当然ながら凹んだ箇所から計測するのが正確なわけで、そこから考えると施工が悪い場合、一条の基礎は設計時の強度を担保できてない可能性もある
26473: 通りがかりさん 
[2023-10-09 22:18:20]
やっぱり営業 現場監督次第ですね
26474: 匿名さん 
[2023-10-09 22:20:50]
もっとも、しっかり施工している物件も知っているので全てがダメだとは思わんけどね
現場監督と施工業者の質が悪いと悲惨だわな
特に一条の監督は頭が悪い奴多いからねぇ
26475: 匿名さん 
[2023-10-09 22:33:04]
>>26473 通りがかりさん
全くその通り
ただ、現在の一条の営業と監督の中には急成長した歪みなのか勘違い君が非常に多い
結果として現場の作業員に飽き足らず、近隣の住人や施主の親類縁者に至るまで尊大不遜な態度で接するために作業品質を無駄に下げたり無用なトラブルを起こしてる
中には施工の状態が心配で注意した施主の親御さんにまで暴言を吐くような営業も知ってるよ
こうなるとその営業が担当するエリア全体でトラブルがおきまくるね
26476: 通りがかりさん 
[2023-10-09 23:29:29]
施工業者はイジメられてるのかな?格安で仕事してるんでしょ
26477: 匿名さん 
[2023-10-10 06:27:50]
>26471 匿名さん
>横だが2度打ちでも土間コンを打ってからのタイミングや施工精度に問題なければ基本的には問題がないぞ



強度低下は問題じゃないってこと?

26478: 通りがかりさん 
[2023-10-10 06:42:59]
一体打ちの断面よく見てみろ
底版に鉄筋入ってないだろ
どっちが強いんだって話だよ
三井のベタも鉄筋量2倍以上と書いてるが根入れ部は縦の鉄筋のみで2度打ち
手間減らす為だけの一体打ちや鉄筋量2倍なんだって
白蟻とか地震に強いは後付だよ
26479: 検討者さん 
[2023-10-10 07:27:03]
一体打ちって一体打ちベタ基礎の話ではなかったの?
積水の一体打ち布なら後で底面のコンクリート打つので隙間だらけだよ
大手で一体打ベタ採用してるの聞いたこともないけど有るの?
26480: 匿名さん 
[2023-10-10 07:46:58]
>底版に鉄筋入ってないだろ


そりゃ布基礎は入れる必要ないからな

26481: 匿名さん 
[2023-10-10 07:50:50]
単なる防湿コンクリートと基礎コンクリートの違いを知らない奴がいるみたいだ
そんなんだから二度打ちもありなのかな?
26482: 匿名さん 
[2023-10-10 07:52:17]
まーた二度打ちは強度がないマンが来たw
26483: 通りがかりさん 
[2023-10-10 07:56:56]
積水ハウスの一体はフーチングにも鉄筋入ってないぞ
26484: 匿名さん 
[2023-10-10 09:30:35]
そりゃ仕様だ
26485: 通りがかりさん 
[2023-10-10 09:45:31]
>>26471 匿名さん
現場監督が放置しすぎ忘れてるんじゃないの?
26486: マンション掲示板さん 
[2023-10-10 18:13:43]
>>26485 通りがかりさん

26471だが放置の件は恐らく失念していた可能性はある。
相談者の話では土間コン打設から一月以上経過していたという話だからね。
26490: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-16 16:45:28]
YOUTUBEにて情報集めていたのですが、グランスマート検討したいと思っております。

ただ、金額が凄く高いとたくさん見たのですが他メーカーさんだとどこと同じくらいの価格になりますか?

まだあまり具体的な金額がネットになく、場違いの金額であれば見学も申し訳ないので教えて頂けると嬉しいです。
26491: 戸建て検討中さん 
[2023-10-16 23:36:20]
二体打ちですが何か?
26492: 匿名さん 
[2023-10-17 08:37:41]
建てる物がどんな物かすら決まってないのに、金額の話してもね。
気になるんなら展示場行ったらいいですよ、向こうも仕事なので教えてくれると思います。
が、金額気にしているのであれば、ハウスメーカーなんて選ぶべきじゃないと思いますがね。
施主の掛けるべき時間をお金で解決するのがハウスメーカー。
26493: e戸建てファンさん 
[2023-10-17 09:41:33]
一条は選ぶのが楽だったから良かったわ
最初から間取りも大体決めてたしアイスマートで打ち合わせ3回で終わらせたからめっちゃ楽だった
キッチンとか色々選べないのが逆に助かった
26494: e戸建てファンさん 
[2023-10-17 21:50:29]
選べないって結構デメリットじゃない?
26495: 名無しさん 
[2023-10-17 21:53:00]
コンビニが何故流行ったか?
それと同じだよ
選択肢が少ない方が今の時代には合ってる
26496: マンコミュファンさん 
[2023-10-17 22:23:08]
間取りも制約おおい
26497: 匿名さん 
[2023-10-18 12:46:35]
物理的に不可能なこと言う客ほど、間取が自由じゃないって文句言うんだよな。
26498: 評判気になるさん 
[2023-10-18 12:59:58]
他社でできる間取りができないことも多いから、物理的に不可能とかの話ではない
26499: 通りすがりさん 
[2023-10-18 15:00:52]
>>26498
その他社というのが、もし一条と同じ価格帯で、ツーバイかつ許容応力度で耐震等級3を取得できるなら、同意するよ
26500: 匿名さん 
[2023-10-18 15:04:49]
なぜツーバイ限定?
26501: ご近所さん 
[2023-10-18 16:22:34]
ツーバイでないと駄目な理由があるの??
26502: 匿名さん 
[2023-10-18 16:43:08]
今となってはツーバイって弱い工法だぞ
在来+耐力壁の方が間取りの自由度高いし耐震性も高い
柱だけで耐震等級3なのにそれプラス耐力壁だ
それなのにツーバイに拘る理由って何よ?
メーカーは構造材がツーバイにすると安価だから採用したいの理解できるんだけど
客がそれを望むかね?
26503: 通りすがりさん 
[2023-10-18 18:37:39]
一条って、断熱(等級7)と耐震性(2倍耐震)からツーバイを売りにしていたと思うけど違うの??
っていうかツーバイアンチが多すぎで笑える。
26504: 匿名さん 
[2023-10-18 18:43:57]
耐震性能は繰り返す地震でも維持するのが重要だと思う
そろそろ制振装置をオプションにして欲しい
26505: 匿名さん 
[2023-10-18 18:47:48]
パネル式だと工場生産の工程増やせて現場作業減らせるから安価になる
気密性とか耐震性2倍で耐震等級5相当ってのはこじつけだよ
実際に建ててるの見るとよくわかる
ツーバイは細い木材を組んでパネルを貼る
木材に強度は無い
最近の在来は太い木材を組んでパネルを貼る
木材だけでも強度は有る
もちろんパネルの面積と枚数は同じ
馬鹿でもどちらが強いかわかるだろ
26506: マンション掲示板さん 
[2023-10-18 19:02:03]
一条の中でもグランセゾンの方が上なのに
26507: 通りすがりさん 
[2023-10-18 19:33:13]
>>26505
言いかたが回りくどくてよくわからん。せっかく良いこと書いていそうなのに。。。
26508: 検討者さん 
[2023-10-19 07:29:48]
ツーバイに限らず大体の日本のメーカーの耐震強度は高いよ。
それならば間取りの自由や外壁、内装の自由をとったほうが絶対に良い。
26509: 匿名さん 
[2023-10-19 07:46:06]
結局ツーバイと軸組ってどっちが強いの?
26510: 匿名さん 
[2023-10-19 08:39:40]
どう頑張ってもイコール条件にならんから比較なんてできない。
どんな工法かよりどう組むかが大事。
あと、見た目の耐震性以上に、繰り返しの揺れに耐えられる工法にした方がいい。
今の所は真壁パネル工法がベター。
26511: 匿名さん 
[2023-10-19 09:05:23]
>今の所は真壁パネル工法がベター。
 

それより制振装置入れりゃ良いのでは?
26512: 匿名さん 
[2023-10-19 16:18:13]
制振装置の寿命知ってるの?
あと、充填断熱するとき、制振装置は熱橋になるんだが。
オール外張りならそれでもいいが。
26513: 匿名さん 
[2023-10-19 18:54:46]
制振装置って色々なタイプあるけど寿命ってあるのか?
26514: 匿名さん 
[2023-10-19 20:44:24]
シリンダー(ダンパー)タイプだと、中のゴムパッキン痛んだらアウトだね。
いいとこ十数年じゃないか?
ブレーキタイプだと、繰り返しの地震で摩耗するね。
26515: 通りがかりさん 
[2023-10-19 21:54:36]
普通の耐震住宅は損傷扱いにならない中規模地震でも釘は緩むみたいよ。
26516: 匿名さん 
[2023-10-20 07:52:11]
一条は「いかに安価な家を高く売り付けるか」が信条かと思うほど誇大するメーカーだからな
細かい部分の工法でも耐久性より効率重視でやってるのがよくわかる
26517: 匿名さん 
[2023-10-20 07:57:14]
だから前に話題になった一条によるソーラーパネルの下地の話や写真付きで告発した人の犬走りみたいな話になるんじゃね
26518: 通りがかりさん 
[2023-10-20 08:35:37]
報酬に見合った仕事なんでしょうね
26519: 通りすがりさん 
[2023-10-20 11:45:00]
>>26516
そう?仕様書に書いていないようなものでも良いもの使ってくれてると思ったけど。例えばうちの場合、基礎コンクリートの呼び強度は30と、かなりいいものを使ってくれていたよ。
26520: 匿名さん 
[2023-10-20 11:45:50]
だから真壁パエネルなんじゃね?
26521: 名無しさん 
[2023-10-20 11:48:04]
現場監督が放置してるんじゃ良い物も悪くなる
26522: 匿名さん 
[2023-10-20 11:54:23]
>26519 通りすがりさん

それ一条はアピールしてるはずだよ

26523: 匿名さん 
[2023-10-21 08:17:50]
>>26519
別の大手だけどうちも基礎の呼び強度30Nだった。それ普通なんじゃないの?
一条工務店で驚いたのは普通の仕様でもさぞすごいかのようにアピールするってとこなのよね。
26524: e戸建てファンさん 
[2023-10-21 08:52:28]
うちは別の大手やけど強度21やったよ
オプションで24までは上げれた
裏オプの減額なら18やったな
26525: 評判気になるさん 
[2023-10-21 08:57:01]
三井ホームが最強やー言うてるのでも24だから30は相当やな
26526: 匿名さん 
[2023-10-21 09:11:14]

最強は基礎が一体打ちであることだろ

26527: e戸建てファンさん 
[2023-10-21 09:13:04]
>三井ホームが最強やー

呼び強度のことじゃないぞ(笑)
もう少し調べぇや
26528: 匿名さん 
[2023-10-21 09:32:15]
大手(積水、大和、ヘーベル、パナ)は言えば30までは金額アップなしであげてくれると思うけど。
26529: 買い替え検討中さん 
[2023-10-21 09:43:54]
例えばこれか。
設計基準は24N/mm2だけど30N/mm2の呼び強度で打診。
実際は平均値46.5N/mm2

https://ameblo.jp/ducky-blog/entry-11234855699.html
26530: 匿名さん 
[2023-10-21 09:52:33]
三井は鉄筋の量を2倍だったな確か

呼び強度を24から30に増やすのと
鉄筋の量を2倍に増やすのとではどちらが地震に強い基礎になるでしょうか?
どちらがコストがかかるでしょうか?
すなわちどちらのメーカーがコストをかけてるでしょう?

考えてみましょう、、

26531: 職人さん 
[2023-10-21 09:58:49]
鉄筋は増やせばよいってもんでもないんだけどね
26532: 評判気になるさん 
[2023-10-21 10:01:09]
こちらの方が高額だったらどうしますか?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624978/image/2065/0/
26533: 匿名さん 
[2023-10-21 10:01:13]
地震は圧縮と引張の負荷がかかる

コンクリートは圧縮に強いが引張には弱い

鉄筋は引張にも強い

つまり鉄筋の強さが大事

26534: 買い替え検討中さん 
[2023-10-21 10:04:25]
基礎がいくら丈夫でもほとんどの場合はつなぎのとこの方が問題になるんだけどね。
その点一条は
26535: 職人さん 
[2023-10-21 10:05:43]
>>26533
もう少し勉強したほうがよいよ
26536: 匿名さん 
[2023-10-21 10:05:56]
だから一体打ちが最強って言ってるやん
26537: 匿名さん 
[2023-10-21 10:23:06]
>26534 買い替え検討中さん
つまり基礎と構造用をつなぐ土台が無い方が地震には強くなる
だが、それを実現出来るメーカーは数少ない
26538: ご近所さん 
[2023-10-21 10:39:52]
構造躯体と基礎との接合強度が重要だよ。基礎の強度はほとんどの場合足りている
26539: 匿名さん 
[2023-10-21 11:14:09]
三井の耐震性能の肝は外壁材のスーパーファインクリートにあるんだけど、あまりアピールしない。
凄いんだけどね。
厚みは無いけどコンクリート造に近いって書いてる専門化もいたな。
そりゃ強いわな。

26540: 匿名さん 
[2023-10-21 14:39:46]
三井は実大振動実験も凄いのやってる。
26541: 評判気になるさん 
[2023-10-21 14:58:23]
三井の実験動画見せられたんだけど
社員の顔しか映ってなかったぞ
それと鉄筋量2倍なのは構造によって、2倍に増やす箇所もあるって書かれてる
だから通常は1倍だ
ツーバイ系最強は一条工務店
26542: 匿名さん 
[2023-10-21 15:14:25]
だから三井はスーパーファインクリートでツーバイの構造に薄いコンクリートをまとってるんだ。
残念だが耐震性能では一条は勝てないと思うぜ。
26543: eマンションさん 
[2023-10-21 15:18:41]
26544: 匿名さん 
[2023-10-21 15:19:40]
スーファイって9ミリ厚の無筋だろ
それで強度あるはずがない
てか打設後数日でひび割れてるのよく見かけますけどね
26545: 匿名さん 
[2023-10-21 15:23:40]
耐震実験は数値などの結果を公表しないとな。
凄い実験やりましたよーでは伝わらない。
26546: 匿名さん 
[2023-10-21 15:23:58]
>>26543
実験とか数値なんて何の意味も無いってことが証明されたな
フィリピンで製造され気圧差と潮風でギュッと凝縮された部材が最強ってことだ
26547: 評判気になるさん 
[2023-10-21 15:29:27]
一条工務店の耐震等級は5
他のハウスメーカーの耐震等級は3
国が認めた差が出てるのですよ
26548: 匿名さん 
[2023-10-21 16:15:07]
耐震等級5なんてねぇよ(笑)
5相当だろ
ほかのメーカーも耐力壁を増やせば耐力等級5相当なんていくらでも出来る
それをアピールするかの問題
26549: 匿名さん 
[2023-10-21 16:15:49]
?耐力等級5相当
◯耐震等級5相当
26550: 名無しさん 
[2023-10-21 16:28:45]
間取りを制限すれば耐震性が上がるのは当然。
他のメーカーも耐震等級5相当になってることなんて普通にあるのに、それを仕様化して耐震等級5(2倍耐震)とか言ってアピールしちゃう辺りが一条なんだよ
26551: e戸建てファンさん 
[2023-10-21 16:46:56]
耐震等級も良いけど、専門家は制振を入れた方が良いって言ってるよ

「制振ダンパーを入れずに耐震等級3とするよりも、耐力壁を制振ダンパーに置き換えた耐震等級2+制振の方が優れているということです。」
だそうだ。
https://www.bakko-hakase.com/entry/162_tokyu2or3
26552: マンコミュファンさん 
[2023-10-21 21:49:18]
>26540
各ハウスメーカーで一番えぐい実験やって中身を公表してるのは大和ハウスのジーボΣ。
あの実験体の開口部の大きさで最強のJR鷹取波(周期約1秒過ぎの強振、全壊率35%)のさらに増幅波を4回(それ以外の地震波多数)ぶち込んで耐震性の劣化が無い(波形を公表)のは凄いことだよ。
従来の軽量鉄骨ではありえない、制震鉄骨構造の為せる耐震性。
三井の実験も回数は凄いけど、実験体の開口部が小さい(三井はさらに玄関に奥行きもたせ耐力壁を2重化して耐震性能アップしてる実験体と思える)のと数値等の公表が無いのが残念。
やりましたぁでは響かないな。
なので別に三井が最強とも思わない。

26553: 評判気になるさん 
[2023-10-21 22:10:30]
三井が最強?
タマホームの方が数倍強いと営業が言ってたぞ
26554: e戸建てファンさん 
[2023-10-22 08:04:10]
一条工務店に関して言えば耐震スペック比較はあまり意味がないんでね。
適当な地盤調査と雑な施工が多すぎて設計通りの家にならない可能性が高いから。
本当に一条工務店の耐震性が高いなら東日本大震災や熊本地震で倒壊なんかしないだろ。
26555: 通りがかりさん 
[2023-10-22 08:25:24]
現場監督が悪いな
26556: e戸建てファンさん 
[2023-10-22 08:47:00]
いくら耐震があってもな
26557: マンション掲示板さん 
[2023-10-22 09:16:36]
ダイワはcocoさんのツイートを見ると候補にもあげられないわ。
26558: 評判気になるさん 
[2023-10-22 11:52:56]
自分の知り合いで都心の湿地帯に三井ホームで家を建てて地震が来ても安心だと自慢してて笑った。
家の構造が強いのに越したことないけど。
一番重要なのは地盤だよ。益城町でもゆるい場所は2発目で半壊してた。
26559: 通りがかりさん 
[2023-10-22 13:09:15]
三井も一条もツーバイだろ
そりゃ耐震性低いよ
タマホームは在来とツーバイのスーパーハイブリッド
格が違う
26560: 通りすがりさん 
[2023-10-22 13:31:01]
>>26554
適当な地盤調査??業者に委託すれば精度が上がるものではないだろうに。
あと、よく間違えられるけど、地盤調査および改良と地震は関係がない。地盤調査はあくまで平時の不同沈下を防ぐものであり、地震による倒壊を防ぐ目的ではない。
26561: 匿名さん 
[2023-10-22 13:34:15]
だから三井はツーバイとスーパーファインクリート(コンクリート)のハイブリッドだと言っとるやん
26562: 通りがかりさん 
[2023-10-22 15:34:57]
三井はツーバイのイロハも知らんど素人
ツーバイの歴史はヤマダのエスバイエルから始まり今は一条がツーバイを引っ張ってる
そこらの歴史勉強してください
26563: e戸建てファンさん 
[2023-10-22 19:00:28]
どこのメーカーも耐震はしっかりしてる日本のメーカーならば
それよりも外観や内装の質感を重視すべき
26564: 通りがかりさん 
[2023-10-22 20:22:20]
一条にはハイドロテクトタイルがあるからな
あれは地球が真っ二つどころか木っ端微塵に吹き飛んでも傷一つつかない代物よ
26565: 匿名さん 
[2023-10-22 20:38:31]
ツーバイって言っていれば何となくよく聞こえて家が売れるだけ。
26566: 匿名さん 
[2023-10-22 20:58:31]
そっそうか?
26567: 通りがかりさん 
[2023-10-22 21:38:56]
ツーバイとかプレハブって仮設住宅のイメージしかないけどな
市営住宅とかな
26568: 名無しさん 
[2023-10-23 09:09:11]
>>26555 通りがかりさん
そしてハウスメーカーとは設計だけでなく、施工品質も含めて判断するものであるから一条工務店は高かろう悪かろうということになる。
26569: 匿名さん 
[2023-10-23 09:45:15]
世間のイメージって間違いが多いからね
でも結局はイメージが大事なんだよ

家検討する前のイメージってさ
大工で建てれない人がハウスメーカーで建てる
2階建てを建てれない人が平屋を建てる
積水ハウスはハウスメーカーで一番庶民的な位置付け
タマホームは20代でも建てれる安い家
とにかく鉄骨造りが全てにおいて木造を上回っている
木造よりも鉄骨が高価
パネルを運んできて組むのは仮設住宅みたいで弱そう

だが、家造りで数ヶ所回ると全て間違いだったと思い知る

真実
工務店よりもハウスメーカーが高く、更に上に富裕層向けの建築家が存在する
延床が同じなら総2階よりも平屋が高額
積水ハウスがハウスメーカーの頂点に位置するほど高額
タマホームの家でも高額
鉄骨と木造双方に得手不得手がある
今は木造の方が高価(時期により変動)
パネルを組み立てるだけでも耐震性能3を取得できるだけの強度がある

でもさ結局は家造りする人って少数派
真実はどうであれハウスメーカーの造る家は安っぽいよ
平屋も貧乏くさいし
26570: 匿名さん 
[2023-10-23 11:28:24]
鉄骨の方が高いよ
少なくとも積水は
積水にはしなかったけど
26571: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-24 21:57:19]
仮契約して仮のプランで見積もりを取ってみたけど、今ってi-smartでハイドロテクトのオプションつけるとグランスマートとの差額って30万くらいしかないんだね。
26572: 匿名さん 
[2023-10-24 22:57:51]
ツーバイとか木質パネルってどうも違うと思いつつベニヤをイメージしちゃってね。やっぱ木造はムリ
26573: e戸建てファンさん 
[2023-10-25 07:37:22]
>>26558
>>26562
他社を蔑む発言が多いんだよなあここの施主。
余裕がないというかトゲトゲしてるというか。。。
他社を蔑まないと一条工務店のよさを表現できないのが哀れ。
住んでてよっぽど不満が多いんだろうな。
26574: 匿名さん 
[2023-10-25 08:46:01]
床暖房が羨ましいです。
温水式カーペットを探しても、
去年はほぼ無くて、
今年は韓国産が少し出てます。
温水式がいいと思うので、
日本のメーカーも一条に遠慮してないで、どんどん販売していかないと韓国に家電市場とらますよ。
26575: 通りがかりさん 
[2023-10-25 15:08:23]
長府のエコキュートが急に頻繁にエラーコード出るようになった。
エラーコードはFAだったかな。
数万円の部品交換で直らなければ90万程度って聞いたみたいなんだが、そんなにするのかね?
正確な見積は一条から出すと言われたみたいだけど。
26576: 名無しさん 
[2023-10-28 05:36:53]
何もしなくてもはがれ落ちてるとか言われてるのに?笑

タイルは表面だけで、貼り付けてる下地がサイディングなんだから、結局強度や耐久性は下地のサイディング次第でしょ。それよりも外人比率が高くて施工力が劣るから雨漏れの方が心配だわ。発泡系断熱材は水濡れ大敵だからな。一条の家は晴れた日に外壁見ると影が浮き出て外壁歪んでるの一目瞭然。
26577: 通りすがりさん 
[2023-10-28 09:50:29]
>>26576
>結局強度や耐久性は下地のサイディング次第
→その理論だと、屋根は屋根材じゃなくてルーフィング次第という考え方であってる?つまり瓦であろうとスレートであろうと関係ないと??

あと、発泡プラスチック系断熱材は水に強いよ。
26578: 名無しさん 
[2023-10-28 10:14:58]
出たっ!
一条名物・屁理屈おやじ!
26579: 通りすがりさん 
[2023-10-28 12:15:29]
>>26578
それ、面白いと思っているのは自分だけだよ笑
26580: 検討者さん 
[2023-10-28 12:24:19]
やっぱ一条最高やね
26581: 隣の家は一条 
[2023-10-28 15:28:44]
挨拶無しで始まる工事は、建てている側も隣の家も変な気持ちになりますよね。
これから同じ場所に住まうご近所さんは悪く無いから文句言い辛いし、建設は私有地に勝手に杭打つし
私はあり得ないかと。
26582: 通りがかりさん 
[2023-10-28 15:48:51]
やっぱ一条サイテー
26583: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 03:08:59]
>>26581 隣の家は一条さん

一条の場合、それどころか勝手に隣人の駐車場を使ったりするからな
26584: マンコミュファンさん 
[2023-10-29 03:14:00]
>>26577 通りすがりさん

つか、屋根の場合は全てカバーするからその理屈になる。しかし、一条のタイルはサイディングに粗く貼り付けてあり、サイディングボードの面が外部に露出してるわけだからタイル自体は装飾の意味しかなく、耐久性はボードと同等になるの当たり前だろw
26585: 名無しさん 
[2023-10-29 03:14:20]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
26586: 名無しさん 
[2023-10-29 03:25:31]
もしタイルに目地材が入っていれば、その部材込みでタイル面の耐久性をうたえるけどね。
でも一条は入ってなくて粗く貼り付けただけだから。
厳密にいうと、タイル貼りというよりタイル付きサイディングという外壁かな。アレは。
26587: eマンションさん 
[2023-10-29 11:46:54]
一条工務店がやばいというか担当がやばかったです。
簡単なアンケートに住所を書くと思いますがその住所を検索して自宅に突撃してきました。アポ無しです。プランを作ったからと言っていましたがプランのお願いなんてしていなくただただ恐怖でした。
違うハウスメーカーを見に行きたい旨を伝えると行かないでくれーという引き止めをされとても嫌な気持ちになりました。ありえないです。いくら性能が良くても絶対に建てたくないです。
26589: 名無しさん 
[2023-10-29 12:15:39]
一条工務店の営業にはわりとありがちなイメージ。
ここで建てる客も似てるから似た者同士でうまく噛み合うっぽいけど。
26590: e戸建てファンさん 
[2023-10-31 12:23:04]
軒が
26591: e戸建てファンさん 
[2023-11-01 13:56:44]
雨漏りリスクとかどうですか?
ケラバが壁芯から400mmしかありません
26592: e戸建てファンさん 
[2023-11-01 13:58:28]
ケラバの長さが壁芯から400mmしかない図面を提案されました
雨漏りリスクとかどうですか?
最低でも壁芯から650mmはあったほうがいい?
26593: 通りすがりさん 
[2023-11-01 14:41:00]
>>26592
ちゃんと施工すれば大丈夫。統計的に、短いと雨漏りが多いと言われているのは、施工がしづらくて不十分だから。
26594: 匿名さん 
[2023-11-01 14:52:07]
いや防水シートの切れ目に雨が当たるからでしょ軒無し又は少ないのは。
26595: 戸建て検討中さん 
[2023-11-01 14:59:37]
ケラバは最低でも壁芯から650mm出すのがセオリー?
26596: 匿名さん 
[2023-11-01 18:23:58]
屋根のルーフィングと壁の防水シートは一体じゃ無い片流れ軒無しは厳しいよね。
でも実際はパラペット屋根の方が何倍もヤバイと思う。
ヤバイ屋根形状2つとも採用している一条の技術力は相当凄いんだろーなーと含み笑いしながら思っちゃう。
26597: 通りがかりさん 
[2023-11-01 18:52:25]
敢えて片流れやパラペットを採用ってコストカットが大きな理由だったりしますか?
26598: e戸建てファンさん 
[2023-11-01 20:08:47]
そもそもがコストを推してたよ
26599: 評判気になるさん 
[2023-11-01 22:39:52]
>>26595
それ俺も知りたいわ
26600: 通りがかりさん 
[2023-11-02 20:52:25]
また雨漏りなの大丈夫?
26601: 匿名さん 
[2023-11-03 00:01:07]
一条のパラペット推しはメンテで最後の最後まで客から絞ろうとする遺志のあらわれにしか思えんわ
26602: e戸建てファンさん 
[2023-11-03 08:52:28]
雨漏りを考えると切妻のほうが圧倒的にいい
ケラバが400は短すぎると思う
最低でも600は入れとけ

あとパラペットをわざわざ入れるやつは何かの罰ゲームかな?
26603: 通りがかりさん 
[2023-11-03 09:23:53]
パラペットを入れる人はいつかプールも手にしたい人だと思う。
まぁ下に水は漏ってできても、おこちゃま浅瀬が限界だろうけど。
26604: 巌ちゃん 
[2023-11-05 05:31:35]
昔のハウスメーカーは飛び込み販売当たり前でした。
総合展示場のセンターハウスアンケートに書かれたものは新人にはまわってきまさん。ましてモデルハウスアンケートでいきなりアポなし訪問と怒ってる方がおられますが、それはハードル低いお客様リストで欲しかったですね。
今はいきなりピンポンしても顔がモニター確認出来てすぐに断られるし、新人研修と言えどもパワハラと言われるので無理なので今はアンケート記入ご協力頂いたお客様?に新人を行かせることが多いですが、ほとんど撃沈されて会社辞める社員も多いです。
住宅営業をやろうという根性ある新卒者は減りましたね。女性登用が叫ばれてますが、まず飛び込みさせると女性は辞めます(笑)
今後少子高齢化で個人の家を建てる方は確実に減るので今大手ハウスメーカーは客単価ぎ極端に高い資産家向けの賃貸住宅営業に力を入れてます。
住宅展示場は出展料毎月100万以上で人件費、モデルハウス建築費などで1モデルハウスあたり月間経費4~5百万かかるからね。
26605: 評判気になるさん 
[2023-11-05 07:07:21]
一条工務店の評判ですか?
タイル外壁がお洒落で金持ちアピールMax
ほぼ工場生産なので高品質高性能
全ハウスメーカーでのキング
銀河系最強
外壁で演奏ができる
営業マンがイケメン
3時のおやつが豪華
ドライフルーツが美味い
ドライフルーツ美味いよな
ドライフルーツ最高
ドライフルーツ目的で一条工務店に決めました
ドライフルーツが主食です
ドライフルーツ中毒でずっと食べてます
ドライフルーツと結婚しようかな
ドライフルーツに改名
26606: 戸建て検討中さん 
[2023-11-05 08:10:57]
一条を検討してるのですが吹き抜けの蜘蛛の巣ってどのくらいの頻度で出来て、清掃したりしてますか?
26607: 名無しさん 
[2023-11-07 12:40:55]
室内ですか?
屋外ですか?
室内なら普段窓開けないせいかクモの巣は見えません。
ただ、窓枠にホコリは溜まりますね。
26608: e戸建てファンさん 
[2023-11-07 17:57:39]
ぶっちゃけなところ、この異常気象で気温がどんどん上がる中、床暖房って必要なの?
26609: 通りすがりさん 
[2023-11-07 19:51:59]
>>26608
ラニーニャ現象は、夏は暑くて冬は寒くなる。

26610: 通りがかりさん 
[2023-11-07 20:29:09]
まぁなんだかんだ言っても冬は寒いと思う。
必要不要は個々で判断しても良いと思う。
あなたが不要だと思えば不要です。
更に全館床暖房不要と思えば一条に拘らなくてもいい。
うちは築10年過ぎたけど、毎年床暖房入れてる。
エアコンだけで過ごした冬がないからどんな環境になるのか想像つきにくいです。
26611: 通りがかりさん 
[2023-11-07 20:40:05]
床暖房必須ですよ
隣家が某大手で建てて床暖房無しでしたが冬はフローリングが凍結して凍傷になると言っていました
日本の冬をなめてはいけません
絶対零度とは全てが凍る温度なのです
26612: 匿名さん 
[2023-11-07 20:46:53]
そういえば、初期のあったかハイムは電気蓄熱暖房だったけど、今もハイム民は使っているのだろうか。富豪や。
26613: 通りがかりさん 
[2023-11-07 20:49:47]
その家は床下に液体窒素でも流してるの?
26614: 名無しさん 
[2023-11-07 21:31:42]
フローリング凍結するってどういうこと
氷の城にでも住んでる感じ?
26615: 評判気になるさん 
[2023-11-08 07:07:20]
床暖つきマンションには住んだことがあります。
冬、エアコンなしのほぼ床暖だけで過ごせて、全然寒くなかったです。
今は全館空調・床暖なしの戸建てです。
真冬はソファのところだけホットカーペットを敷き、ハイタイプのこたつを設置、ダウンベストを着て過ごしています。
床暖あると薄着でも快適なので、リフォームする時つけようかとも思いますが、戸建てに床暖つけるとシロアリが湧く、ということはないのでしょうか?
26616: e戸建てファンさん 
[2023-11-09 04:27:58]
今年はあったかいので暖房つけず半袖短パンで過ごしてる@関東の大手
関東以南じゃ全館床暖なんてドブ金以外の何物でもないな。
普段はリビングにいて個室は寝るだけの場所だからリビングに床暖あれば十分。
26617: e戸建てファンさん 
[2023-11-09 06:42:07]
床暖房無しで建ててしまいました
関西住みですが床の温度が氷点下です
おしっこの回数増えました
26618: e戸建てファンさん 
[2023-11-09 16:05:46]
床が氷点下って最近の家でありえるん?
26619: 通りがかりさん 
[2023-11-09 16:33:12]
安い建売
26620: 名無しさん 
[2023-11-09 18:08:40]
ありえんでしょw
床が凍るって外は氷点下10℃とか
関西でそんななるわけないw
嘘もりすぎ
26621: 通りがかりさん 
[2023-11-10 05:21:29]
タイルだと氷?と思えるくらい冷たいぞ
タイル部分だけでも床暖房にした方が良い
26622: 匿名さん 
[2023-11-10 10:08:35]
タイルって床暖房できるの?
26623: 通りがかりさん 
[2023-11-10 10:13:21]
オンドル?
26624: 通りがかりさん 
[2023-11-10 10:16:38]
>日本の冬をなめてはいけません
 絶対零度とは全てが凍る温度なのです

絶対零度って?273.15 °Cだぞ
日本で絶対零度記録したエビデンス出してみろよ
26625: 通りがかりさん 
[2023-11-10 10:19:49]
寒いならダウンでも着てろ
26626: 名無しさん 
[2023-11-12 18:40:22]
もう床暖房いらないくらいの異常気象になってきたよ
26627: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-12 19:02:15]
明日は寒いらしい。で寒いと暑いが頻繁にこられると全館空調は小回りきかなくないか?
いやここは暖かければ何でも良いのか。
26628: 名無しさん 
[2023-11-12 19:47:36]
一条工務店が工務店のキングです
26629: 検討者さん 
[2023-11-12 20:57:13]
今日以降はそんなに暑くなる日ないんだろうから床暖房入れても大丈夫。
うちはそろそろ入れようかなと思ってる。
26630: 戸建て検討中さん 
[2023-11-12 22:05:25]
床暖房って夏場は使わないでしょ。これから使う頻度は下がるのかな。
26631: 戸建て検討中さん 
[2023-11-13 03:14:51]
夏に使わないのは当たり前です。
使用頻度は気温次第じゃないですかね。
26632: e戸建てファンさん 
[2023-11-13 10:22:07]
九州の連中とかそもそも床暖房いるの?
26633: 匿名さん 
[2023-11-13 10:54:12]
九州でも床暖房いるよ
一度味わうとエアコンには戻れない
26634: 匿名さん 
[2023-11-13 10:55:33]
エアコンじゃ駄目なの?
26635: 名無しさん 
[2023-11-13 12:05:08]
物が違う
エアコンがカップ焼きそばだとすれば床暖房は袋焼きそば
26636: 通りがかりさん 
[2023-11-13 12:14:16]
分かり辛い~。よく焼きそばで例えたな。レベル感バレるからやめたほうがいい。
26637: e戸建てファンさん 
[2023-11-13 13:00:02]
茹で野菜と蒸し野菜くらい違う
26638: 戸建て検討中さん 
[2023-11-13 13:29:52]
要らない
26639: 戸建て検討中さん 
[2023-11-13 13:52:53]
エアコンってフィルター掃除面倒だしなんだかんだ言ってもカビ生えるし床暖房の方が俺は良いな。
たいした問題ではないけど風と作動音がないのも魅力かも。
26640: 匿名さん 
[2023-11-13 15:31:40]
11月ともなると一条ハウスも寒くなるんですね

堅牢な3重窓があるから大丈夫!と思っていたけど、暖房ナシだと手が冷たくなります

去年の賃貸マンションよりマシだろ?と夫は言いますが、私は一条の家を常夏ハウスだと思い込んでいました。
26641: 通りがかりさん 
[2023-11-14 05:18:28]
一条ハウスはパッシブ極めているので冬は暖か夏は涼しですよ
26642: 評判気になるさん 
[2023-11-14 06:33:45]
その代わりd
26643: 名無しさん 
[2023-11-14 07:43:06]
一条工務店で建てると一生自慢できる家が建つと聞いてきました
26644: 検討者さん 
[2023-11-14 12:44:02]
自慢はできるが高いよ
26645: 名無しさん 
[2023-11-14 13:01:11]
あとはどこのメーカーを候補にしてますか?
26646: 名無しさん 
[2023-11-14 18:49:12]
いうほど不具合とか聞かないよね。暖かいや発電すげーは聞くけど。(というか施主が小遣い稼ぎに発信してるけど)
他と比べて特殊な工法だから30年後が気になるけど大丈夫なのだろうか。そこが悩ましい。
26647: 匿名さん 
[2023-11-14 19:32:45]
>26641 通りがかりさん
パッシブの意味分かってないな
26648: 匿名さん 
[2023-11-14 19:54:40]
ホワイトウッドなんか使ってたらアウトやろ(笑)
26649: 戸建て検討中さん 
[2023-11-14 20:00:31]
それならこのスレに来なければ良いのでは?
26650: 名無しさん 
[2023-11-14 20:14:00]
誰か一条の屋根が大丈夫だって教えてくれよ。
太陽光出力が落ちてそのまま屋根材にまでは理解できるけど、カバー工法は無理だよね。釘打てないから。雨漏り系は葺き替え、太陽光を下ろすか、ルーフィングまで剥がしてやり直して太陽光乗せるかの2択だよね。他に延命する方法ある?そこの理屈が通らないと決められない。雨漏りはヤダから。
26651: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-14 20:53:57]
家というより設備に興味があるかじゃないの?
機械を買うイメージ、こだわる家を建てるならば自由度の高いHMがおすすめ。
26652: 匿名さん 
[2023-11-14 23:29:16]
ホワイトウッドなんか使ったら家じゃない…
ホワイトウッドなんか使ったら家じゃない…
26653: 匿名さん 
[2023-11-15 19:09:29]
結局屋根の耐久性やメンテナンスする時の事は、誰も教えてくれないのね。寂しよ。一条にすると決められないじゃないか。
葺き替えはメンテ費用が大きいからしたくないのよ。施主さんは30年後万が一が起きたらどうかんがえてますか?
26654: 名無しさん 
[2023-11-15 20:53:38]
そういえばそういう情報ってあまり
26655: 匿名さん 
[2023-11-15 21:25:48]
ホワイトウッド批判する人ってまだいるんだ
時代おくれもイイとこだな
26656: 名無しさん 
[2023-11-15 22:31:57]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる