一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
25173:
通りがかりさん
[2023-02-13 21:23:58]
|
25174:
評判気になるさん
[2023-02-13 22:38:46]
下請けを搾取している元凶大企業42社の中に「一条工務店」の名前があるね。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/318496 一条の宣伝ブロガーさんたちはちゃんと記事にしてるのかなぁ。 |
25175:
eマンションさん
[2023-02-14 07:40:11]
そんなことしてればそりゃあ下請けも適当な仕事するわな
|
25176:
匿名さん
[2023-02-14 07:59:05]
>>25172
こういう施主の投稿見ても同じこと言えるか? http://anzaihome-2011.com/ https://ameblo.jp/rakumo777/entry-12281478768.html https://www.smart-daisuke15.com/archives/3974 https://www.smarthouse2.com/?p=5417 https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13... https://myhomelife.xyz/ichijo-regret/ https://www.maboko.net/option-12/ https://86ichan.blog.fc2.com/blog-entry-2281.html?sp https://mizuyo-blog.com/ichijo-construction-store-bug-correspondence/ https://www.smart-daisuke15.com/archives/8128 https://www.instagram.com/p/Cmlu2WMLSZq/?igshid=YmMyMTA2M2Y= https://www.instagram.com/p/CgWXfKKvciK/?igshid=YmMyMTA2M2Y= https://www.instagram.com/p/CgBb0bnrPgQ/?igshid=YmMyMTA2M2Y= https://www.instagram.com/p/CntxOOUPbPW/?igshid=YmMyMTA2M2Y= https://youtu.be/9x0klxeyyVU https://youtu.be/JXFg2QBojuc |
25177:
口コミ知りたいさん
[2023-02-14 09:56:28]
住友林業スレからの刺客だな
|
25178:
評判気になるさん
[2023-02-14 11:16:23]
住友林業だってみかん丸とかやらかしてるじゃん
|
25179:
職人さん
[2023-02-14 16:37:16]
スミリン信者が一条ディスりまくってるよね。
契約したあとに実は一条の方がよかったと気づいてしまったのかね |
25180:
匿名さん
[2023-02-14 17:07:26]
引くわ~
せっせとリンク集めて張ってドヤ顔の奴 |
25181:
通りがかりさん
[2023-02-14 18:29:32]
|
25182:
マンコミュファンさん
[2023-02-14 19:59:35]
スシローをきっかけに各企業がこれまで見逃してたクレーマー等に「毅然とした法的対応」を取る流れになってるみたいだから施主として相談してみるわ。
|
|
25183:
匿名さん
[2023-02-14 20:03:11]
雨漏りの動画見たら契約する気失せた。セキスイハイムにしようかな。
|
25184:
通りがかりさん
[2023-02-14 20:35:43]
>>25181
外部の人間が真実かどうかなんて判別できなくない? |
25185:
匿名さん
[2023-02-14 22:19:06]
|
25186:
評判気になるさん
[2023-02-14 22:37:01]
びびってはりますな
|
25187:
匿名さん
[2023-02-14 22:50:45]
「毅然とした法的対応」
気を付けないと展開次第で企業にも大ブーメランとして返ってくる。一市民を追い込んだ・・・企業とかね。 お互い節度を持って程々にしておいた方が身のため。賢い経営者なら上手く収めることを第一にする。 |
25188:
戸建て検討中さん
[2023-02-15 05:23:38]
|
25189:
評判気になるさん
[2023-02-15 07:10:44]
|
25190:
検討者さん
[2023-02-15 07:20:13]
いちいち煽るなよ
モラル無さすぎ |
25191:
坪単価比較中さん
[2023-02-15 09:40:01]
住友林業に契約したあとで一条がよかったという気持ちを抑えるために酸っぱい葡萄してるやつでしょ
|
25192:
e戸建てファンさん
[2023-02-15 10:33:26]
年間1万棟建ててたらそりゃ中には雨漏り物件もあるでしょうよ。
|
25193:
匿名さん
[2023-02-15 17:39:36]
>>25191 坪単価比較中さん
酸っぱい葡萄の使い方間違ってるだろ。 てか住友林業で建てておいて一条が良かったなんていう人なんているの?高高で自由が利くスーパー工務店とかスウェーデンならまだしも。 お金がなくて一条にしか手が届かなくて大手HMを貶す人を酸っぱい葡萄って言うんじゃない? |
25194:
マンション検討中さん
[2023-02-15 18:30:59]
ダサいのに他社を煽るから嫌われるんよ
タマホームスレの酸っぱい葡萄と同じ |
25195:
評判気になるさん
[2023-02-15 18:31:19]
住友林業ってなんで選ぶんだろうな
一条にほとんど負けてるやん |
25196:
口コミ知りたいさん
[2023-02-15 19:11:13]
住友林業だけはわからんよな
|
25197:
検討板ユーザーさん
[2023-02-15 19:32:44]
積水には断熱気密以外は全部負けてるの?
|
25198:
評判気になるさん
[2023-02-15 19:36:53]
価格の高さ以外はセキスイやスミリンに勝ち目ない
|
25199:
戸建て検討中さん
[2023-02-15 20:45:30]
他社の悪口や下げるコメントはみっともないし、ここのイメージも最悪になる。そういう施主しかいないんだって。
そもそも下げる意味がない。 大手と中堅、コンセプトも価格帯も全く違うのに比べる意味がわからない。 |
25200:
eマンションさん
[2023-02-15 21:06:10]
大手?一条の方がすでに件数多いんだが
老舗と新興とかならわかるけど |
25201:
戸建て検討中さん
[2023-02-15 21:08:57]
大手HMっていう言葉はそれ自体が固有名詞みたいなもん
|
25202:
評判気になるさん
[2023-02-15 21:14:28]
|
25203:
マンコミュファンさん
[2023-02-15 21:20:26]
一条、飯田、タマホームは大手と言っても良いのでは?トヨタホームより多いし
|
25204:
検討者さん
[2023-02-15 21:47:47]
わきわきワキワキ
|
25205:
e戸建てファンさん
[2023-02-15 21:48:38]
一条を中堅扱いは草ww
高性能な物を海外のメガファクトリーで安く大量に生産する 家の工業製品化に成功していて好きなメーカーです。 工業製品なのでどれも同じで無個性だけど、自分の家に個性いる? |
25206:
名無しさん
[2023-02-15 21:53:38]
世間一般的に中堅だと思うんだけど...
|
25207:
匿名さん
[2023-02-15 21:54:53]
|
25208:
検討者さん
[2023-02-15 21:59:36]
|
25209:
戸建て検討中さん
[2023-02-15 22:06:23]
他メーカーいじりはイメージ悪くなるからやめてほしい
|
25210:
マンション検討中さん
[2023-02-15 22:06:25]
|
25211:
e戸建てファンさん
[2023-02-15 22:09:33]
全館床暖房になる前の一条は中堅、これは認めよう。
今の一条は研究開発なども業界トップメーカーだと思うよ。 |
25212:
通りがかりさん
[2023-02-15 22:13:56]
一条が中堅とか失礼すぎて笑った
|
25213:
e戸建てファンさん
[2023-02-15 22:18:57]
>>25212
本当にねえ。20年前に家建てた人なんじゃないかな。 |
25214:
戸建て検討中さん
[2023-02-15 22:20:19]
日本中のブログやゆーちゅーばーやwebサイトなどに伝えて変えていくしかないね。たいへんだーー
|
25215:
eマンションさん
[2023-02-15 22:39:10]
棟数とかじゃなくて施工レベルなんか見てると中堅だなーって思う。
大手なら新築で何件も雨漏りしたりしないよ。 |
25216:
匿名さん
[2023-02-15 22:46:02]
何件も雨漏りって?何%ですか?適当なこと言わないで
|
25217:
名無しさん
[2023-02-15 22:51:11]
>>25125
君に一条の施工レベルの何がわかるの? |
25218:
匿名さん
[2023-02-15 22:56:04]
今まで散々他社は貶してきたのにね根拠もなく
|
25219:
名無しさん
[2023-02-15 22:57:20]
妄想がすごくて怖いんだが。
|
25220:
評判気になるさん
[2023-02-15 23:27:25]
雨漏りもそうだけどトラブってからの対応力やスピードなんかは、大手と差がありそうだよね。
|
25221:
戸建て検討中さん
[2023-02-15 23:29:32]
実際売ってる数がものすごいからなあ
アフター大丈夫なの? |
25222:
匿名さん
[2023-02-16 03:30:59]
どんなもんだろう。
https://kish-ismart.com/entry/kaion-hanmei https://ameblo.jp/mo-ichi-ameba/entry-12322587014.html http://sanpei.ko-me.com/zyoutou/yanebousui https://ismart-diy.com/ant_window/ http://shironosuke.blog.jp/archives/1064906792.html https://mizuyo-blog.com/ichijo-construction-company-bug/ https://k-non0425i-smart2.com/2kagetuhoumon/ https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/14... https://tori-ismart.net/sound-inthewall/ https://youtu.be/tQVzzscJ5Wk https://youtu.be/-NL-mn6MnAg https://youtu.be/PkAJcDSK5uk https://youtu.be/1NHlOVwHy-8 https://youtu.be/NhOE6SMRNPg https://youtu.be/Ze350ENz3iA https://ameblo.jp/etsudaetsuda777/entry-12351499068.html https://ameblo.jp/rin-om/entry-12440307669.html |
実際の修繕日は業者との調整があるけど、1年放置なんてありえない。
地域によって違うのかな?
ちなみにさいたま市。