注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-20 22:09:26
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

24001: 匿名さん 
[2021-12-07 13:48:06]
>>23988 ですが、指摘の通り軒殆ど無いですよ。
外部が冷えやすい+窓の断熱性能が高い というのは発生しやすくなる要因かと。
まあうちの場合土地に余裕がないんで一条工務店じゃなくても軒なんて出せないんですけどね。
建物より土地の方が高いんだもん。
24002: 匿名さん 
[2021-12-07 14:41:43]
中央が最後に冷えるから周囲からと言ってますが、貼られた写真もそうだしw
24003: TJDさん 
[2021-12-07 15:16:18]
軒が若干あってもあのように窓外が結露することがあるようです。ウェルネスとホーム施主等載せていますね。

朝気づくとだいたい消え始めています。おそらく夜中は窓全体が結露していて朝方窓中央だけ四角に結露しており初めて見る人は何だこれは?となります。写真を貼ったのはもう消えかかっているものです。窓四隅から結露が消えていき中央部だけ結露して最終的にはなくなる。
初めて見たら驚きます。

一条さんは毎日見れて神秘的でいいですね
24004: 通りがかりさん 
[2021-12-07 21:14:58]
>>24003 TJDさん

無知の現れですね。
24005: 匿名さん 
[2021-12-07 21:20:55]
アイスマの外観を好んでいる施主はいますか?
24006: TJDさん 
[2021-12-07 23:24:39]
>>24004 通りがかりさん

この現象がどうして現れるのかはっきり良くわかってないが性能がいいと起こるのは間違いない。
夜中に全部結露しているのは間違いで、写真のように四角に結露して、外から結露がなくなる。この目で見たので間違いない
我が家もこの四角結露なるんですよ。
この現象がどうして現れるのかはっきり良く...
24007: TJDさん 
[2021-12-07 23:37:19]
一条施主のどなたかが毎日窓外が結露するとの書き込みを見て驚きました。軒なしではなく軒ありでこの現象が毎日おきるとなると相当凄い。
24008: 匿名さん 
[2021-12-08 07:31:06]
>>24005 匿名さん

好きですよ!
皆さんは嫌いのようですが。。
近所に一条の家が建ってないので、(自分では)建売っぽい印象もそれほどではないと思ってます。
24009: 匿名さん 
[2021-12-08 10:15:11]
>>24006
ガラス部よりサッシ枠の方が断熱性が劣り室内から熱がリークして温度が高いから結露し難い。

最近の家は1階に軒も庇もないから放射冷却が防げず窓ガラスが結露する。
狭くて燐家等で陰になれば結露しない事も有る。

窓の上の庇は霧除け庇と呼ばれている、霧は防げないから放射冷却を防いで結露を防いでるのだろう。
24010: 匿名さん 
[2021-12-08 10:49:51]
軒は放射冷却も防ぐ役割があるの?
じゃあ軒があった方が室内の温度も外に逃げにくいってこと?
24011: 匿名さん 
[2021-12-08 10:57:02]
昨日霜って書いた者です、霜と書いたのは季節的に表しただけですが、夜露は防げますが放射冷却に庇は関係ないと思います、昼間温められた地表の熱が宇宙に向け熱放射するのが放射冷却では?放射冷却で気温が下がり結露すると思うのですが??夜露と結露は違うと思います
24012: 匿名さん 
[2021-12-08 11:56:16]
>>24010
>軒は放射冷却も防ぐ役割があるの?
そうなるね。
>軒があった方が室内の温度も外に逃げにくいってこと?
張れた日の夜間はそうなるね。
晴れた日の昼間は放射冷却と太陽熱等が有り軒は日射入熱を遮る。

24013: 匿名さん 
[2021-12-08 12:34:12]
>>24011
放射は熱の伝わり方の一つ。
絶対温度0℃以上なら必ず放射してます。
放射熱伝達量は温度の高い方から低い方へ絶対温度差の4乗で流れます。
宇宙は絶対温度0℃に近い温度です。
放射温度計で太陽の無い方向を計測しますとマイナス15℃程度の値になります。
絶対温度0℃近くにならないのは空気中の塵や温暖化ガス等が放射を防いでいるからだと思います。
>昼間温められた地表の熱が宇宙に向け熱放射するのが放射冷却では?
温められなくても天空の温度(マイナス15℃程度)以上ならば放射冷却してます。
>放射冷却で気温が下がり結露すると思うのですが??夜露と結露は違うと思います
夜に地面等が天空に放射冷却して地面等の温度が下がり接してる空気が露点温度(湿度100%)以下になり結露するのを夜露と言っています。
基本、空気(酸素、窒素)等ガスは放射冷却では温度は下がりません。
空気は地面等個体(液体)に接触して温度が変化してます。
ただし僅かな値ですが放射の影響を直接受けるガスも有ります、水蒸気、温暖化ガス(炭酸ガス、CO、CH4等)です。
24014: 匿名さん 
[2021-12-08 12:45:19]
で、あってますよね?夏でも放射しているのは当然分かって書いてますが、ガラス表面の温度が下がり湿度100%になったのが結露、空気が冷えた物がハレ霧、露、霜ですから、軒の話しだったので簡単に書きましたが。。
24015: 匿名さん 
[2021-12-08 14:43:58]
>>24014
露は大気中の水蒸気が冷えて、物の面に水滴になってついたもの。

放射冷却によって冷やされた地表近くの大気中の水蒸気が地面や草木の葉・茎及び その他の地物(地上のもの)の表面に昇華(気体からいきなり固体になる) してできた氷の結晶、これが霜の正体 です。

地中の水分が凍ってできる霜柱(しもばしら)とは異なる
24016: 匿名さん 
[2021-12-08 15:09:59]
>>24015 匿名さん

認識あってました、ありがとうございました
24017: 匿名さん 
[2021-12-09 07:49:42]
今朝も外側の結露発生してた。
外気6.5℃71%RH、室内23.0℃48%RH
発生しているのは遮熱ハニカムの窓だけで、断熱ハニカムだと起こってない。
条件次第では断熱ハニカムでも起こるだろうけど。
引違い、滑り、Fixはさほど差がなさそう。
24018: 戸建て検討中さん 
[2021-12-09 20:25:18]
一条の家でも結露するのかぁ。

いくら性能をうたっても、結局は大工さん等の職人の腕次第なのかな。
24019: 匿名さん 
[2021-12-09 20:35:15]
アイスマの施主は、DIYにぴったりな柔らかい木材を接着剤でくっつけた素材を構造材に使用している家を好むんだね。
24020: 匿名さん 
[2021-12-09 20:43:15]
>>24008 匿名さん
タイルなのにコーキングがある時点でダサい。タイルなのにサイディングみたい。
24021: 匿名さん 
[2021-12-09 21:20:59]
>>24020 匿名さん

コーキングの耐用年数ってどれくらいですか?
24022: 匿名さん 
[2021-12-10 06:26:28]
>>24020
大丈夫か?
タイルに目地(コーキング)が有るのは当たり前w
施工を楽にするためタイルと見た目の目地を一体化させて大判にしたタイルが有るだけw
24023: 匿名さん 
[2021-12-10 17:27:06]
>>24022 匿名さん
大丈夫か?当たり前でないぞ。
24024: 匿名さん 
[2021-12-10 19:26:56]
>>24022 匿名さん
違うよ。あなたは一条のタイルしか知らないんだね。
職人が1枚1枚手貼りするタイルはコーキングはないよ。
24025: 匿名さん 
[2021-12-10 19:58:52]
>>24024 匿名さん

手貼りしても下地にはあると思いますけど、というか、今時コーキングゼロはRCでも無いかな
24026: 匿名さん 
[2021-12-10 20:19:27]
>>24025 匿名さん

パナソニックホームズのキラテックはコーキング無いのでは
24027: 匿名さん 
[2021-12-10 20:25:26]
>>24026 匿名さん

下地にはありますよ
24028: 匿名さん 
[2021-12-11 06:14:57]
>>24024
無知丸出しだね。
>職人が1枚1枚手貼り
小さなタイルを1枚1枚手貼りすれば目地がたくさん出来る、目地≒コーキングだよw
24029: 匿名さん 
[2021-12-11 13:56:54]
三匹の子ぶたが作るレンガの家と勘違いしてるんじゃないの
24030: 検討者さん 
[2021-12-11 13:59:17]
どうでもいいけどコーキングの耐用年数ってどれくらいなのよ?
24031: 通りがかりさん 
[2021-12-13 15:25:41]
1095日です
24032: 匿名さん 
[2021-12-13 16:16:15]
一条でのコーキングの話題はほとんどの場合下地サイディング間のコーキングでしょ。
一般的なサイディングのコーキングについて調べた結果と大差ないと思うよ。
標準で10年前後、高耐久なもので25?30年くらい。
違いとしてはタイルがあることでコーキングが奥まったところにあり、直射日光を受けにくいこと。
紫外線による劣化が主要因なのでそれなりに影響あるのでは?
なんにせよ個別の立地条件に大きく左右されるので一律で何年ですなんて答えはない。
24033: 通りがかりさん 
[2021-12-14 17:18:22]
>>24028 匿名さん

無いけど?
24034: 通りすがりさん 
[2021-12-14 18:43:54]
>>24033 通りがかりさん
もしかして下地はモルタル?
24035: 匿名さん 
[2021-12-14 23:27:01]
まさしくレンガの家
24036: TJDさん 
[2021-12-15 12:53:45]
>>24035 匿名さん
レンガの家は上に上には積んでるだけで、張り付けてるわけではないでしょう。
24037: 戸建て検討中さん 
[2021-12-15 17:12:22]
友人の一条の家に遊びに行ったら、とても息苦しさを覚えました。首都圏でトリプル窓だから?窓は開け閉めしない方がいいとのことでしたが。

同じような体感した方いらっしゃいますか?
24038: 通りがかりさん 
[2021-12-15 17:52:45]
>>24027 匿名さん
下地にあるとか、サイディングよりタチ悪いやん。劣化したら全部張り替えですか?
24039: 通りすがりさん 
[2021-12-15 18:20:19]
>>24037 戸建て検討中さん
またですか。>>23980さんですよね。
まず私の質問に回答をしてもらえますか。
>>23982です。
24040: 通りがかりさん 
[2021-12-15 20:52:01]
まずは呼吸器内科を受診された方がよいかと。
24041: 検討者さん 
[2021-12-15 21:09:58]
>>24037 戸建て検討中さん

身体的に何か問題ありそうですね。
家の中だけで外に出れば平気でしたか?
24042: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2021-12-16 11:42:56]
やはり、ここでも気密=息苦しいという
使い古された工作をしている奴がいるな

e戸建て全体への工作だから、中の人はおそらく低気密の会社だろう
24043: 匿名さん 
[2021-12-16 12:16:57]
>>24037 戸建て検討中さん
建材の化学成分かシロアリの合成薬剤に身体の呼吸器系が反応したのでしょうか、、

短時間だったのだろうと思いますが。


24044: 匿名さん 
[2021-12-16 12:19:41]
>>24042 フリック入力できない他称偏屈おじさん

自分の意にそぐわない都合の悪い投稿を工作と言うのは最低だと思います。
24045: 戸建て検討中さん 
[2021-12-16 12:51:55]
高気密で息苦しいなんて、そんなん笑っちゃうくらいアホな言い分だからねぇ。
家主が10年位換気システムのフィルター掃除しなければ有り得るけど、それは高気密の問題でなくて、メンテの問題。それか24時間換気を止めたり動かしたりする様な間違った住まい方をしてるかのどちらか。
24046: 通りがかりさん 
[2021-12-17 09:23:55]
今どきのマンションの気密が1.0位で
それで息苦しいという人を見たことがない
なのに戸建てで気密の話になると急に息苦しいとか言い出す人がいる
24047: 匿名さん 
[2021-12-17 18:45:46]
>>24028 匿名さん
もう少し勉強したほうがいいよ。
24048: 匿名さん 
[2021-12-17 18:47:04]
>>24034 通りすがりさん
1枚1枚手貼りのタイルは接着剤でつけるんだよ。
一条のようなコーキングはないよ。
24049: 戸建て検討中さん 
[2021-12-17 21:54:06]
冷え性なので、床暖房入れようかと思います。全館床暖房は光熱費どのくらいかかりますか?
24050: 検討者さん 
[2021-12-18 06:33:12]
>>24049 戸建て検討中さん

どのようなスペックの家に住んでますか?
それが分からないと答えにくいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる