注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-05 07:44:24
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

23501: 匿名さん 
[2021-08-26 20:28:35]
セゾンプレミアムってグランセゾンのことかな?
23502: 匿名さん 
[2021-08-26 20:38:29]
>>23493 通りがかりさん
ご近所さんなら一斉に建つかどうかで建売かわかると思いますよ。建売はいっぺんに建てることでメリットがありますからね。良くも悪くも一条なら一条ってわかりますけどね。
他の建売と一緒にされなければいいんだと思います。
23503: 名無しさん 
[2021-08-26 23:58:45]
インスタ頼って家選びって絶対購入層じゃ無いだろw
23504: 通りがかりさん 
[2021-08-27 07:36:42]
妄想を語る場所ですよ。
インスタ頼みでもいいんだよ。
23505: 匿名さん 
[2021-08-27 07:45:11]
インスタの投稿数を見れば答えは出てますがな。
23506: 通りがかりさん 
[2021-08-27 10:20:11]
インスタも参考にするのは全然おかしくないと思いますよ?
ツールの1つとして参考程度が良いんだろうけど、
若い人って視野狭いから仕方ないんじゃない?
インスタに頼りがちにしないで色んな媒体から
沢山の情報集めて整理してってできないんだと思う。
だから金太郎飴にすることで横並びで私もオシャレ!
って短絡的思考なのかなと。
30代で視野狭いと少し恥ずかしいかな…w
23507: 検討者さん 
[2021-08-27 11:36:01]
そもそも金太郎飴の問題は、施主なの?
一条なんじゃないの??笑
急に20代が視野が狭いって話にすり替わってるんだけどw
23508: 通りすがり 
[2021-08-27 11:45:16]
そもそも金太郎飴が、ダサいと思う根拠って何?ライトの落水荘が金太郎飴化したらダサいの?(もちろん、土地の形状に合わせて多少の変化はある前提でね)
23509: 通りがかりさん 
[2021-08-27 12:10:56]
金太郎飴ですよ!!

よく落ち着いて考えてみてください。住宅は一生に1度か2度の買い物です。例え話で申し訳ないですが、新車買って多少カスタムしたけど左右や2件隣も同じ車種の色違いだったらどうですか?車なら買い替えできますが家は出来ませんよ。
隣と同じ車ってだけで恥ずかしくなりませんか?w
家なんか同じだと建売だと思われてより恥ずかしいです。

この気持ち理解できる方は参考になるを押してください
23510: 通りがかりさん 
[2021-08-27 12:16:25]
いや、そもそもはインスタに頼りすぎてるって話だろう?

一条は金太郎飴って
ずっーーーと言われ続けてるんだから
そこは議論の余地ないだろうよ
一条のコストカットによる賜物と
それはそれで方向性としてありな訳だし。
23511: 通りがかりさん 
[2021-08-27 12:31:59]
金太郎飴がダサいのではなく、
金太郎飴だし、その上ダサいと一条以外の施主によく言われてますね。
ダサい、は主観なのでこのデザインが好きな方もいるでしょう。
ただ金太郎飴に見えてしまうのは仕方ないかなと。
ただでさえ、タイル全面張りはデザイン的に目立つんですが、それが一種類なんでどうしても同じような家って印象になっちゃうんですよ。
価格押さえるための企業努力なので
素晴らしい事だと思いますよ。
ローコストなのにソコソコの性能が満たせる、一条の強みかと思います。

誰も金太郎飴が悪いとは言ってなくて、金太郎飴みたいだと言ってるわけで。
本人が満足しているなら良いかと。
23512: 通りすがり 
[2021-08-27 12:44:55]
>>23509 通りがかりさん
>隣と同じ車ってだけで恥ずかしくなりませんか?w
⇒わからないんですよねー。なぜ恥ずかしいと思うのですか。もう少し深堀りしてくれると嬉しいです。
たとえこの場で「参考になる」が多くても、全国で一番売れている注文住宅は一条工務店ですので、この場だけで、そう思う人が世の中で多数派かどうかは判断できないと思いました。
23513: 評判気になるさん 
[2021-08-27 13:01:50]
>>23509 通りがかりさん
同感です。
気持ちは解りますが、理想と現実があります。
カッコいい家、可愛い家に住みたいと思っても、性能が低かったらダメですよね。
まずは性能が高い上で家を考えた場合、理想のデザインが実現出来る予算があるのかという問題もあります。
一条工務店は「ダサい」と捉える人もいるかもですが、それを越える高い性能があるから一条工務店を選ぶ人がいるのです。

また、車の外観が被っても恥ずかしいと思わない人も多くいます。
純正のままいじらない人の方が多いかと思います。
だからそもそも一条工務店をダサいと思わない人も多くいるでしょう。

気に入って住んでいるのだから、良いんじゃないですかね。
23514: 通りがかりさん 
[2021-08-27 13:13:19]
コンビニでアメリカンドッグとビックフランクを買った時の話。
後で思ったけど、なんで同じようなもの買ったんだって恥ずかしくなった。
恥じらいは後からやってきます。
ご注意下さい。
23515: 名無しさん 
[2021-08-27 13:13:34]

>>23509 通りがかりさん
別に自分が良ければいいと思いますよ。
何勝手なおせっかいしてるんですか?
嫌なら一条にしなきゃいい。
一条の分譲地ならそこで買わなきゃいい。
ただそれだけじゃん。
23516: 名無しさん 
[2021-08-27 13:15:47]
>>23510 通りがかりさん
インスタに頼りすぎてるって、家づくりしている方がどのように意思決定してるか知ってるんですか?
さすがに、インスタみてネットポチるのとでらわけが違うからね。極論すぎて話にならないな。、
23518: 名無しさん 
[2021-08-27 13:25:16]
>>23514 通りがかりさん
自分の価値観押し付けてくる方は、いつ恥ずかしいって思ってくれますかね?
23519: 通りがかりさん 
[2021-08-27 13:49:41]
>>23516 名無しさん
インスタ見てない方を
見下した感じで書き始めたのどっちだっけ?
反論されると極論だとか言い始める辺りが
お話にならないんですよ。

インスタも1つのツールであって
それを使わなくてもなんの問題もないのにね。
雑誌で見るのも立派な情報収集手段ですし
色んな展示場行って色んなメーカーから話を伺うのもおかしな話ではないでしょう?
それをインスタ使わないなんて信じられないと
見下すような文面で言うのはどうかと。
同じようにデザイン面を見下された感じで言われて
それは勘弁ならんと思うなら、言いたいこと分かるでしょう?
意思決定とかそんな話ではないんですよ。
23521: 評判気になるさん 
[2021-08-27 14:56:25]
そもそも一条てローコストですか?
23522: 匿名さん 
[2021-08-27 19:48:08]
>>23519 通りがかりさん
見下した感じになってましたか。
それは失礼。ただただびっくりしただけです。
LINE使ってない方に会った時みたいに。
まぁその感覚もジェネレーションギャップなんですかね。
そもそも反論になってないですよね?
頼りすぎの根拠は?
インスタに頼りすぎってどうして決めつけれるのですか?謎で仕方ないですねw
活用してるだけであって展示場にも行くっていいましたよね?
てか、雑誌見ることとか否定してないし。
インスタをやれよなんて言ったないですしね。どこかのアホみたいによく落ちついて考えろなって言ってないからね。
頼りすぎの根拠はなんですか?
まぁもう時間の無駄なのでいいですが。
23523: 匿名さん 
[2021-08-27 19:49:54]
>>23521 評判気になるさん
ローコストでしょうね。
20代でも購入でき、よく調べないで金太郎飴になってるって言ってる方もいたんで。
23524: 匿名さん 
[2021-08-27 20:12:53]
そもそもインスタは映える写真を上げるSNSである以上、参考にするのはマズいツール。
しかも、暖かさ、寒さ、湿度を体感できないし
基礎や設計など性能に関わる事は全く見えてこない。
23525: 匿名さん 
[2021-08-27 21:24:03]
初期型アイキューブで期間の短いサイディング仕様は棟数少ないから勝ち組ですか?
23526: 通りがかりさん 
[2021-08-27 22:58:42]
>>23522 匿名さん
失礼な書き方したら
「嫌味」で書かれることもあるでしょう

別に反論なんかそもそもしてないですし
論じるつもりも端から無いですが、
誰か展示場行かないだろって言ってました?
頼りすぎなのと、それだけなのとは別ですから
そりゃ展示場行かれるでしょうね。

時間の無駄なのは同感なんでもういいですよ。
下らないやり取り続ける意味ないので
23528: 通りがかりさん 
[2021-08-28 07:46:17]
>>23524 匿名さん
横並びのオシャレが大事なんですよw
23538: 匿名さん 
[2021-08-29 20:36:36]
どんどん盛り上げましょう!!
23541: 匿名さん 
[2021-08-29 21:17:54]
>>23539 匿名さん

一条のスレですよ!!
23543: マンション比較中さん 
[2021-08-30 20:52:21]
書き込み削除されてますね。
では一条らしく性能のことで通常運行に戻りますか。
23544: 検討者さん 
[2021-08-30 21:00:28]
最近、太陽光と蓄電池のセットを宣伝してるのを見ますが、蓄電池って壊れたら爆発とか漏電で感電とか家事とかになりそうで心配です。
皆さんは安全性についてはどう思いますか?
23545: マンション比較中さん 
[2021-08-30 21:04:22]
個人的には蓄電池より太陽光の方がリスク高い気がしてます。
確かに耐久年数高いんですが、故障しても発電自体はし続けるんですよね。
そうするとショートして火災の危険があると思ってます。
なので、設置事業者の定期点検期限が切れた後も4年ごとに足場組んで点検が必要だと思ってます。
一条の営業には壊れたら屋根の代わりになるので廃棄せずにそのまま載せとけば良いと
いわれて不信感しかありませんでしたw
23546: 匿名さん 
[2021-08-30 22:54:00]
48坪
ismartで土地代抜き、太陽光蓄電池ありで
4600万くらいでした。
23547: 匿名さん 
[2021-08-30 23:00:16]
どの辺がローコストなんだろか…
23548: 匿名さん 
[2021-08-30 23:41:41]
>>23545 マンション比較中さん
太陽光パネルや付属機器からの火災はリスクですよね。
経年するほど故障しやすくなるのに点検義務は数年というのもなんだかなぁ。
23549: 匿名さん 
[2021-08-30 23:46:54]
坪単価

このブログも参考にしてみて下さい

大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
パナソニックホームズ101万
ヘーベルハウス100万
ミサワホーム93万
三井ホーム83万
一条工務店77万
桧家グループ66万
ヤマダホームズ62万
タマホーム54万

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html
23550: 匿名さん 
[2021-08-31 15:33:05]
>>23549 匿名さん
一条は標準が多いから坪単価のバラツキは小さそうですね。

しかし、坪単価ってどこまで入れるのか謎の定義だと思います。
比較したいなら同じ仕様でプランと見積もり出させたらいいだけではと思うのですが。

23551: 匿名さん 
[2021-08-31 21:46:50]
オプション付けまくった軽自動車みたいなものですか?
23552: 通りすがり 
[2021-08-31 21:55:42]
>>23551 匿名さん
車のオプションって、軽自動車と普通車で値段違います?
23553: 匿名さん 
[2021-08-31 22:01:55]
最近の軽自動車高いからな、ここにもいるなたとえ下手なやつw
23554: 匿名さん 
[2021-08-31 22:20:15]
一生懸命坪単価出してる人は何がやりたいのかな?
23555: 通りがかりさん 
[2021-08-31 23:59:45]
軽自動車にオプションじゃなくて
軽をゴリゴリのヤンキー仕様に改造したっていうなら、まだ分からなくもないw
23556: e戸建てファンさん 
[2021-09-01 06:44:59]
>>23553 匿名さん

最近の普通車は更に高いからねぇ
23557: 匿名さん 
[2021-09-01 07:22:50]
>>23555 通りがかりさん
一条はヤンキーが多いってことですか?
23558: eマンションさん 
[2021-09-01 10:58:55]
>>23549 匿名さん
他社はわからんが、一条は本体価格以外のオプションと太陽光が坪単価に入ってるのかね?
うちはi-smartでオプションと太陽光込みだと坪単価100万を余裕で超えてる(外構、保険代等は含まず)
うちは平屋だから多少割高になってる部分もあるみたいだけど、さすがに坪単価77万は眉唾すぎないかね
一条がいくら標準が充実してるとは言っても、ハイドロテクト、ベタ基礎、照明は実質強制オプションみたいなもんだし
23559: e戸建てファンさん 
[2021-09-01 11:16:03]
>>23558 eマンションさん
いや、眉唾ではないでしょ
3年まえだから多少価格は上がってるが
23560: eマンションさん 
[2021-09-02 07:51:57]
>>23559 e戸建てファンさん
多少の値上げだけでここまでの差にはならんだろ。

23561: 匿名 
[2021-09-02 09:06:22]
>>23549 匿名さん
要するにタマホームの大地の家仕様でオプションもりもりで建てればOKってことかな?
23562: 戸建て検討中さん 
[2021-09-02 09:07:30]
大地の家は結構安いぞ。一条より安い
23563: 通りがかりさん 
[2021-09-02 09:21:51]
23558 エアプ
23561 業者
23562 乙
23564: 通りがかりさん 
[2021-09-02 09:26:20]
一年前は大工不足で値上げして値上げして
とやったけど、それでも客が来るから施工期間が他社より長くなるといっていたな

ちなみに坪単価100万近かった。
使ってる材料とかはローコストと変わらないような安物だし、自社製品しかほぼ選べないから値段の割になんだかなという印象でしたね。
大理石天板のキッチン?当たったけど一条選ばなかったですね。
結局設計事務所で建てたから坪単価ヤバイことになりましたw

営業なんで値上げの理由は適当なこと言ってるだけかもしれんがw
23565: 匿名 
[2021-09-02 09:37:58]
>>23563 通りがかりさん
業者ちゃうわw
23566: eマンションさん 
[2021-09-02 20:20:04]
>>23563 通りがかりさん
エアプもなにも
現在、最終打ち合わせ直前まできていて
実際に坪単価が100万を余裕で超えてるんだわ
23567: eマンションさん 
[2021-09-02 20:29:46]
>>23564 通りがかりさん
一条の売りは性能
具体的には、高気密高断熱、耐震性、全館床暖房、太陽光発電システムのコスパが他社より良い、塗り替え不要な外壁
それ以外は、正直期待してない(というか出来ない)
何を求めるかだな
23568: 匿名さん 
[2021-09-02 21:00:35]
>>23567 eマンションさん
アイスマートは制震装置が無くて残念、
まぁその内搭載するかもしれないが
23569: 匿名さん 
[2021-09-02 21:44:18]
>>23566 eマンションさん

10年くらい前は家だけで坪75万位だったけど随分値上がりしたんですね。
参考までに当時のアイキューブの契約単価は55万でした。
23570: eマンションさん 
[2021-09-03 17:00:22]
>>23569 匿名さん
それi-smartでオプションと太陽光入れて坪75万ってこと?
それならかなり安いな
23571: 名無しさん 
[2021-09-03 18:39:57]
>>23570 eマンションさん

うちはスマート出始めの時でアイキューブでの話です。
窓もトリプルじゃない時代ですね。
今に比べたら格安だったなぁと思ってます
23572: 通りがかりさん 
[2021-09-03 20:36:14]
ほんと今はメチャクチャ値上げしてますね
ローコストと変わらない木材使ってるのに
23573: 匿名さん 
[2021-09-03 21:50:15]
値上げの理由は何なんでしょうね。
この業界は職人が年々減ってますので人件費かなと思いましたが、一条は海外からも作業者連れてきてますからね。
23574: 匿名さん 
[2021-09-04 10:04:54]
長期的には住宅の高性能化(耐震、断熱、気密)
短期的にはウッドショックでは?
一条がこの値段なのには理由があるし、一条以上の価格の会社が高いのも、ローコストが安いのにも理由がある。
23575: 匿名 
[2021-09-04 10:19:52]
>>23573 匿名さん
値上げというか物価上昇は世界でのコロナによる住宅特需、コンテナ不足によって建材全てが値上がりしてるから。日本は昔と比較し貧乏になってしまったので仕方ない!
23576: 匿名さん 
[2021-09-04 12:01:36]
長期的に考えても日本はデフレ世界は一時的な不況などあっても持続的にインフレ。
たくさん日本円を支払わなければ海外の物は買えないですね。
23577: マンション比較中さん 
[2021-09-04 14:09:38]
安いものしか買わないし、労働力減ってるし、
安いものしか売れないから企業は儲からないし、
内部保留を増やして従業員への給与を減らす。
もうこの負のスパイラルからは余程の思い切った舵を切らないと抜け出せないよ。
50?80年はデフレから抜け出せないでしょうね。

戦後運良く他国を追い抜いて発展したけど、
その優位性を生かすことなく落ちぶれるのみかと
人口が5000万切るくらいになるとデフレ脱却できるかもね
まあ、その時は人口少なくてやっぱり国際競争力落ちてると思うよ。

で、一条の家の話だけど
どうやったらダサくなくなるんでしょうね
23578: 通りすがり 
[2021-09-04 14:30:09]
>>23577 マンション比較中さん
ダサいと思うのは思い込みだと思うよ。
一般人から見たら、一条であろうと、セキスイハイムであろうと、ヘーベルであろうと同じに見える。
23579: 匿名 
[2021-09-04 15:18:23]
>>23578 通りすがりさん
一般人だけど、流石に一条とセキスイハイムは同じにみえない。
23580: 通りすがり 
[2021-09-04 16:46:15]
>>23579 匿名さん
失礼、一般人と言わず、この掲示板を見ていない大多数の人といったほうが適切だったかな。
23581: 鉄骨信者ではない 
[2021-09-04 19:32:29]
>>23578 通りすがりさん
え~流石に鉄骨住宅と木造住宅は、ちがうよ。
23582: 鉄骨信者ではない 
[2021-09-04 19:38:06]
>>23577 マンション比較中さん
ダサくは、ないと思います。
23583: eマンションさん 
[2021-09-04 20:22:26]
積水ハウス、住友林業、ダイワハウス、三井ホームあたりは確かに外見が格好いいね
i-smartはこれらと比べたらカッコ良さは確かに落ちる

まあ、一条は性能がこれら高級メーカーより高いから売れてるんだけどね
23584: 名無しさん 
[2021-09-04 20:26:16]
まぁ、確かに家に興味なく普通に見てるだけではわからないと思いますね。
自分は一条で建てたから見たらわかるけど、セキスイハイムの一部はわかるけど他メーカーはいまいちわからない。
だから余程家に執着ある人じゃないとメーカーの判別出来ないし気にしてない人がほとんどでしょうね。
23585: 通りがかりさん 
[2021-09-04 20:33:11]
素人には建売と見分けがつかない。
玄人の方は目利きがすごいですね
23586: 匿名さん 
[2021-09-04 20:40:16]
値上げは世界的に見たらしょうがないようですね。
しかし一条に今の値段…
自由設計の注文住宅が建てられちゃうと思うと、ちょっと厳しいかな。
23587: eマンションさん 
[2021-09-04 21:13:38]
>>23586 匿名さん
一条の主流はアイスマ、グランセゾンで自由設計の注文住宅だよ
自由設計ではないアイキューブ、アイスマイルは全体ではそれほど売れてない
23588: 通りがかりさん 
[2021-09-04 21:49:04]
>>23587 eマンションさん
いや、言いたいことは違うんでないかな?
自由度が低い、所謂一条ルールの事かと。

性能高いと言っても機械仕掛けなのと
ホワイトウッドはねぇ…
いまの価格に見合ってない気がします
23589: 匿名さん 
[2021-09-04 22:19:15]
>>23588 通りがかりさん
木材は国産無垢芯材でも+50万くらい。
使わないではなく手に入らないから使えないが正しい。
国産無垢芯材を使える会社は人工乾燥剤ならプレカット屋と繋がっている、天然乾燥材なら元材木屋系工務店で自社乾燥している会社くらいか。

機械仕掛けでない設計なんて有名な設計事務所しか実現できない。
そもそもあなたが高性能と認識する家はどのハウスメーカーでも建てれません。
23590: 匿名さん 
[2021-09-04 22:30:17]
>>23588 通りがかりさん
性能、、断熱性能は良いっすよ
それと全館床暖が標準
23591: 匿名さん 
[2021-09-04 23:57:49]
>>23589 匿名さん

オプションで国産材に出来るんですね!!
と言うことは、日本で伐採乾燥させた木材を船でフイルピンに送り作成し、再び日本に送り返す長旅をするのかな?
23592: 通りすがり 
[2021-09-05 00:19:27]
>>23591 匿名さん
横からすみませんが、そもそも、セゾンは国産無垢杉が標準です。手元の仕様書に書いてあります。
23593: 匿名さん 
[2021-09-05 00:29:44]
>>23592 通りすがりさん
いや、売れ筋のアイスマートの話やろ
23594: 通りがかりさん 
[2021-09-05 07:27:45]
なんか著しく理解力が乏しい人がちらほらいますね…
23595: 名無しさん 
[2021-09-05 08:15:21]
>>23594 通りがかりさん

ですね。そういう人たちに一条で建ててほしくないし、一条のデマを流してほしくもないですよね。
23596: eマンションさん 
[2021-09-05 23:10:18]
>>23588 通りがかりさん
一条ルールが厳しいのはアイスマだけで、工法が異なるグランセゾンは緩い
あと、そもそも一条ルールが厳しいのは高い耐震性を維持するためだから、無意味にルールがあるわけじゃない
23597: 匿名さん 
[2021-09-05 23:32:33]
なんだか不勉強な人がいるが
そもそも今は住友林業でも木材は大半が輸入という世界だぞ
輸入だからローコストとか言ってる奴は大丈夫かね
23598: 通りがかりさん 
[2021-09-05 23:42:39]
輸入だからローコストなんて誰か書いてました?
23599: 通りすがり 
[2021-09-05 23:54:46]
>>23598 通りがかりさん
>23572>23574かな。
23600: 匿名さん 
[2021-09-05 23:55:51]
>>23598 通りがかりさん
すぐ上で国産=高級、輸入=安物と思い込んで語ってる人に対して言ってんだよ
23601: 匿名さん 
[2021-09-06 07:29:03]
国産無垢材でも芯材でなければホワイトウッドと変わらない
23602: 匿名さん 
[2021-09-06 20:21:03]
>>23601 匿名さん
頭の中はお花畑くん
23603: 通りすがり 
[2021-09-06 21:04:58]
>>23601 匿名さん
「杉(芯持無垢国産材)」って仕様書に書いてある。残念だったね。
23604: 名無しさん 
[2021-09-06 23:46:29]
こんにちは!
一条工務店の性能は素晴らしいと
検討しています。
しかし、他社の良さも魅力的で迷っています。

例えば、
住林:無垢材、キッチンハウスを導入可能
積水ハウス:軒の長さ、一体打ちの基礎

上記の項目を一条工務店で導入された方は
いますでしょうか?
最低限:軒は1.5m程長くして、注文住宅で
   建てた事をアピールしたいです。
※近所に一条工務店で建てられているお家が多く差別化を図りたいです
23605: 通りすがり 
[2021-09-06 23:56:38]
>>23604 名無しさん
住友林業で性能面をグレードアップしたほうがいい。
一条みたいな画一的な注文住宅で、個性を出そうとすると高くなるから。
23606: 通りがかりさん 
[2021-09-07 09:26:50]
>>23604 名無しさん
周りに一条が多くて差別化を図りたいなら
一条は選んだら後悔しますよ。
どうやっても周りと同じような家になるから。

他候補が積水か住林なら私なら住林ですね。
外観で拘るならスウェーデンハウスも良いですよ。
一条は外観なんて気にしない、断熱性能特化!!
って人が選ぶメーカーですよ。
あとはフィリピンに思い入れのある人かな?
ドライフルーツは美味しいのでもらっておきましょうw
23607: 通りすがり 
[2021-09-07 09:35:11]
23605です。ちなみに、住友林業でも金をかけなければフツーないえになります。(suumoで検索してみるとわかりやすいです)
一条でも、太陽光パネルを諦めて、切り妻の家にすれば、差別化できてよさそうでした。
23608: 匿名さん 
[2021-09-07 10:22:26]
住友林業は独自の許容応力度計算をしているから(独自のため法的には認められないし通常の許容応力度計算と比べてどうなのかも不明)、許容応力度計算をしていない他社より耐震性は高い。
断熱、気密だけでなく
耐震、断熱、気密、耐久を総合的に考えるべきだと思います。
例えば基礎は強くとも上物が水にやられていたら倒壊しますし、観測史上イレギュラーは10年間隔くらいで更新され続けていますが熊本地震のような観測史上イレギュラーな地震が起こらないとも限らない。
元の耐震性を維持していても、耐震性を上回ったら倒壊します。
各性能は個別ではなく密接に関わっています。

その結論が、一条なのか住友林業なのかスウェーデンハウスなのか、地場の会社なのか(個人的に積水ハウスはないと思う)はその人次第だと思います。
23609: 通りすがり 
[2021-09-07 10:43:33]
一条は許容応力度計算をしているというブログを見つけたのですが実際どうなんでしょうか?全棟してますか?
23610: マンション比較中さん 
[2021-09-07 10:45:29]
>>23607 通りすがりさん
あとハイドロテクトタイルにしないで、
サイディング(セゾンなら選べるのかな?)にすれば
一条らしさは緩和されるかもですね。

ただそこまですると今度は一条で建てる意味ない気がしますがw
23611: マンション比較中さん 
[2021-09-07 10:51:49]
>>23604 名無しさん
フローリングのこと言っているなら
一条は全館床暖房なので無垢床は選べませんね。
詳しくはないのですが、突板ではなくてシート板じゃなかったかな?
キッチンも一条オリジナルだけだった気がしました。

軒の長さは変えられるかも?
一体打ちの基礎は一条ではやってなかったかと。
一体打ちしているメーカーは少ない気がします。
23612: 匿名さん 
[2021-09-07 11:18:45]
>>23611 マンション比較中さん
積水、ダイワは基礎一体打ちしているメーカーだったかと
23613: 匿名さん 
[2021-09-07 12:46:52]
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/662525/res/1-30/
ここの11に住友林業でも一条工務店でもない構造計算の写真が出されてますがスパン表という文字があります。
スパン表という事は、実際の家を想定しての構造計算にかけておらず表から引用し計算した、つまり品格表基準という事です。
住友林業スレで話題になりましたが独自の許容応力度計算では4号特例に当たらない3階建ての家を建てられないとのこと。
その理由はこういう点があるからだと思う。

耐震等級3には品格法基準と構造計算があったり、構造計算にも各社独自のものがあり、各社独自にはの3「相当」というものまである。
この業界は闇が深いですね。
23614: 名無しさん 
[2021-09-07 12:52:01]
23604です
23605、23606、23607

コメントいただき、ありがとうございます。
太陽光を諦めれば、確かに差別化できそうですね。
私は一条工務店だとi-smartの性能と電力革命にひかれている為
そこは外せなかったです。
ちなみに、積水が選択肢から外れる理由はなんでしょうか?
23615: 名無しさん 
[2021-09-07 12:56:51]
23604です。
コメントいただき、ありがとうございます。
確かに総合的に判断することは
大事ですね。

下記、ハウスメーカーは
耐震性能で考えるとどういった順位になるのでしょうか?


・一条工務店
・住友林業
・積水ハウス(木造)
・スウェーデンハウス

個人的には、5倍耐震の一条工務店、BF工法の住林、基礎・接合部が強い積水が
地震に強いのかなと考えています。
23616: 名無しさん 
[2021-09-07 12:58:49]
23604です。
>>23611さん
確かに全館床暖房だと無垢材は使えないですね
自然が感じられる家にしたいと思っていましたが難しそうです
23617: 通りがかりさん 
[2021-09-07 13:21:21]
地震への対策はバランスが大事かと。

壁量計算ではなく、許容応力度計算が重要です。
あとは制震ダンパーなんかも
ちゃんとした計算のもとで入れた方がいいですね
5倍耐震、一体打ち、BFそれぞれで見るんじゃなくてバランスです
なにも考えないで上記を使っているのと
許容応力度計算した昔ながらの在来工法のみであれば後者の方が信頼性はあるかと。

地震への対策に限らず家はバランスですよ
トータルバランスが良いのはやはりスミリンかなぁと思います。
一条はバランスの観点ではあまり良くないかと。
本当に性能第一!!って会社なので
23618: 通りすがり 
[2021-09-07 13:22:13]
>>23615 名無しさん
柱や壁を増やせば、耐震性はどのハウスメーカーでも取れます。
木造前提で、それらをなるべく少なくしたならば住友林業のBF工法です。
23619: 匿名さん 
[2021-09-07 13:35:25]
>>23615 名無しさん
5倍耐震は文句としてはインパクトありますが、許容応力度計算による耐震等級3であれば最低基準から5倍になるかと。
一条工務店と住友林業は互角(ただし独自の構造計算はブラックボックスで通常の構造計算からどのくらい劣るかは不明)、耐震の劣化をさせない耐水性、耐久性を加味すると住友林業が一番かと思います。
スウェーデンハウスは制震が魅力だと思います。
劣化しにくさは住友林業と互角。

積水ハウス(木造)は気密性の悪さが、他メーカーと比べ上物の耐震性能の劣化に至りやすいと思います。
気密に関しては坪40-50万のローコスト工務店より悪いくらい。
正直、私なら他3社と比べてるまでもなく候補外にします。
気密が悪いと毎日吸うことになる空気も悪いですし。
23620: 匿名さん 
[2021-09-07 13:40:13]
>>23617 通りがかりさん
確かに許容応力度計算した昔ながらの在来工法で制震装置ありが一番なのは確かですね
気密、耐久、耐水なども見る必要はありますが
滅多にそんな優良な会社はないですけどw
23621: 匿名さん 
[2021-09-07 14:40:15]
>>23612 匿名さん
基礎は一体打ちが基本らしい

https://youtu.be/GBuEHKeCTdM

https://youtu.be/05D8dKcFa8w
23622: 通りすがり 
[2021-09-07 14:58:41]
>>23621 匿名さん
まかろにおさんはアンチ一条色が強いから、参考にしてない。
23623: 通りがかりさん 
[2021-09-07 16:00:59]
(キックバックする)優秀な営業マンは
私も個人的には信用ならんと思ってますw
23624: 匿名さん 
[2021-09-07 16:10:27]
そもそも立ち上がりの施工が悪い基礎なんか建売、ローコスト系しか見ないよね
基礎の話だけでも一体打ちかどうかだけでなく、鉄筋のスパン、コンクリートの強度なども重要
どちらが良いかと言われれば一体打ちでしょう
専門的な事になるとわからないので一体打ちの重要度はコーナーハンチレベルとして処理しました(コーナーハンチ採用の会社は、一体打ち採用よりもは多いですけど)
全部パーフェクトに越した事はないけどそんな会社はまず存在しないです

私の場合はですが
基礎一体打ちだけど制振装置が良いものではない、構造計算なし、その他(断熱、気密、耐朽耐蟻に優れた構造材、高耐久の建材)は優れているという会社
基礎一体打ちではないが、制振装置が良いもの、構造計算あり、その他(断熱、気密、耐朽耐蟻に優れた構造材、高耐久の建材)は優れている会社
で後者を選びました
一体打ちというのは良いけれど、耐震性能の根拠となる構造計算がないというのは大きなマイナス点
両社とも構造見学をして目に見えて支えとなる部材が細かったですから
23625: 名無しさん 
[2021-09-07 19:44:42]
>>23624 匿名さん

自分の話ししに来るなよ、場がしらけるから。色んな所で自分の建てたばかりの家の話ししても誰も興味ない。
23626: 匿名さん 
[2021-09-07 23:39:23]
いや、1に家建てた人も情報交換しましょうってあるんだから別にいいだろw
お前に必要なくても参考にしてる人いるかもしれんし
お前が読み飛ばせばいいだけ
23627: ママさん 
[2021-09-07 23:47:42]
でも一条の話ではないんだよなぁ。
23628: 匿名さん 
[2021-09-08 06:34:15]
>>23626 匿名さん
自分フォローおつかれ
全く参考ならんわw
23629: eマンションさん 
[2021-09-08 19:10:47]
i-smart限定だが、2?6工法は面でガッチリだから全半壊もしにくいうえに制震面も強い。
i-smartは制震ダンパー無しだが、仮にダンパー付けてもダンパーが効果をするほど揺れない構造になっているため。

住友林業は木造で制震ダンパー付けてるが、逆に言えばダンパーがないと制震できないタイプの工法。
それでもダンパーがあるだけマシではある。

耐震等級はあくまで全半壊しにくいという意味で、中がぐちゃぐちゃで住めない状況でもと大地震でも壊れなかった家と宣伝される。
鉄骨系のへーなんとか、百なんとかはこの部類。

一条みたいな木造でがちがちにしたほうが実は地震に強い。
i-smartを超高耐震仕様にして平屋で建てるのが地震に一番強い。
23630: 名無しさん 
[2021-09-08 21:09:20]
三井ホームもツーバイだが制震装置がオプションであるし、
強固なモノコック工法をうたうミサワホームも制震装置の用意がある。

ミサワホームは実大振動実験の結果の数値を公表している。
神戸波818ガルにて実験
制震装置なし 2階床応答変位量 11.8mm
制震装置あり 2階床応答変位量 8.2mm
ミサワホームの強固なモノコックでも制震装置の効果は確実に出ている。

大和ハウスのジーボE(現在の主力のジーボΣのひとつ前のモデルのようである)
でも同じ地震波で実験をしている
神戸波818ガルにて実験
制震装置なし 2階床応答変位量 12.6mm
制震装置あり 2階床応答変位量 6.9mm

※この変位量は少ないほど良い

なおミサワホームも大和ハウスも同じ地震波で実験をしているが、
ミサワホームの実験棟があまり開口部を多くとってないのに比べて、
大和ハウスの実験棟は開口部を大きくとっておりミサワホームと比べて不利な条件での実験。
別に鉄骨推しなわけでもないのだが。

一条工務店も耐震実験を行ってはいるが数値は非公開でありなんとも言えない。
耐震性は壁量と間取りで決まるし、数値や情報を公表しているミサワホームや三井ホームと比較してより耐震性が高いとは思えない。
少なくとも同じ間取りや壁量なら、制震装置を付けた三井ホームやミサワホームには勝てないであろうことは分かる。
制震装置は大地震の揺れを軽減させるのはもちろん、繰り返す大地震から建物自体及び建物の耐震性を守るために有効である。
構造塾の佐藤さんも勧めている。
いずれにせよ実験からも分かる通りツーバイ系だろうが鉄骨だろうが制震装置は付けるべきであると思う。
23631: 通りがかりさん 
[2021-09-08 21:23:20]
制震装置の有効性は周知の事実なのに
ガチガチの固めた一条の方が良いとか意味不明ですねw
これが一条儲というやつですか?
23632: e戸建てファンさん 
[2021-09-08 21:35:15]
基礎の2度打ちは構造はもちろん、打ち継ぎ部分がシロアリに対して弱点だからね
オプションの止水プレートも考えてね

23633: eマンションさん 
[2021-09-08 21:55:44]
>>23631 通りがかりさん
単純に制震ダンパーが作動するほど家が歪まないのが一条の2?6。
i-smartが一条ルールで厳しいのはほぼ耐震性のためだよ。
壁削って一面窓にしてもOKとなってる住友林業が一条以上に耐震性で優れてるわけがない。
まあ、業界全体でみれば決して悪くはないけどね。
23634: 匿名さん 
[2021-09-08 22:03:53]
>>23633 eマンションさん
歪まない根拠を教えてください
23635: eマンションさん 
[2021-09-08 22:06:46]
>>23630 名無しさん
どこの情報だよ。
一条は耐震実験結果は全て公表しとるがな。

そもそもgalは瞬間的な加速度の単位で地震の強さや被害とは直接リンクしない。
galが大きい地震に耐えられたなんてのは、いくらでも都合よく実験できてしまって、当てにならんのよ。
23636: 通りがかりさん 
[2021-09-08 22:18:41]
一条は
神戸の震災、東日本大震災、熊本地震、将来の南海トラフ地震の予想波等で腐るほど実験していて
3階建てでも気密性等も変化なく通電も問題なかく、そのまま住めるレベルだったって聞いたけど

耐震実験に関しては他社と比べて異常なくらいやってるはず
23637: 名無しさん 
[2021-09-08 22:43:18]
>>23635 eマンションさん
公表されているのであればそのデータが知りたいので教えて下さい。
調べた限り見つからなかったので。
23638: 名無しさん 
[2021-09-08 22:51:44]
>>23636 通りがかりさん
研究所を持ってるような大手ハウスメーカーより多くの耐震実験をやってるとはどの辺りで分かりますか?
ホームページでは分かりませんでしたが。
23639: 戸建て検討中さん 
[2021-09-08 23:37:30]
制振装置が付いた大手ハウスメーカー系にはどこにも勝てないっしょ、、
ただ今後の新商品で制振装置を付けてくる可能性はあるかも
23640: 通りすがりくん 
[2021-09-09 00:14:05]
>>23638 名無しさん

https://www.bosai.go.jp/hyogo/asebi/dataopen_1.html
公開されてるデータ側から探せば出てきそう
23641: 匿名さん 
[2021-09-09 06:24:37]
>>23635 eマンションさん
もっと被害の大きな地震なら制震装置のある、無しはさらに顕著な差がでると思うぞ
23642: 通りすがり 
[2021-09-09 08:14:49]
>>23641 匿名さん
参考情報あれば教えてほしい。
制震装置の実力がいまいち分からない。特に耐震が悪い(3相当や2)家に制震装置つけたときと、一条との比較が気になる。
23643: 通りがかりさん 
[2021-09-09 08:54:13]
震度5強で全壊してなかったっけ。
周りは一条ともうひとつの家の2つだけ
大きな被害が出たけど、それ以外はみんな無事だったって
23644: 匿名さん 
[2021-09-09 23:36:01]
土屋ホームか一条工務店か
23645: e戸建てファンさん 
[2021-09-09 23:54:59]
>>23644 匿名さん
土屋ホーム、気になっていたけど関東だとあまり良い評判探せなかった。
数が少ないだけかもしれないけど、北海道と関東だと勝手が違うのかな。
23646: 匿名さん 
[2021-09-10 10:21:12]
galは瞬間加速度
強固な地盤だと小さい揺れ幅でカタカタ揺れる
軟弱地盤だと大きな揺れ幅でグラグラ揺れる

構造物へのダメージは大きくグラグラ揺れる軟弱地盤の方が大きいけれど
小さい揺れ幅でカタカタ揺れる強固の地盤の方が、gal=瞬間加速度は大きい
ので一概にgalでは参考にならない

制震装置は家のダメージを大幅に軽減するのが目的であり、一度の地震での揺れ幅でどうこうより、複数回の震度7に耐えるというのがコンセプト
一度の地震ならば、品格法基準の耐震等級3より5倍耐震=実は許容応力度計算をした耐震等級3だと思われるの方が強くなると思う


設計による所もあるけど性能からだと
許容応力度計算をした耐震等級3+制震装置>品格法基準の耐震等級3+制震装置、許容応力度計算をした耐震等級3どちらが優れているかは地震次第(ともに観測史上ない1度の大地震、観測史上ない複数回の震度7を想定)>品格法基準の耐震等級3>その他

になるのでは?
23647: 匿名さん 
[2021-09-10 10:28:54]
>>23633 eマンションさん
住友林業は全棟構造計算しており部材を太くして耐震性を確保しているはずだから一概に弱いとは言えないと思うよ。
5倍耐震オプションあり=構造計算ありならば、構造計画の縛りが大きい一条5倍耐震オプションの方が建築後時点での耐震性は優れている「かも」
23648: 匿名さん 
[2021-09-10 10:30:44]
>>23646 匿名さん
制震装置は大地震の揺れ幅も小さくなることが様々な実験からも明らか
大地震による家具や人の被害も小さく出来る
23649: 匿名さん 
[2021-09-10 16:09:55]
>>23648 匿名さん
制震装置における
大地震の揺れ幅を小さくすることの目的は繰り返しの震度7や余震での構造の劣化を防ぎ耐震性を維持し続ける事です。
結果として、1度の大地震の被害も小さくしていますけど。
23650: 匿名さん 
[2021-09-11 03:28:01]
>>23628 匿名さん

残念別人です
自分の信じたいものしか信じられない人
口コミ見ても無意味じゃない?www
23651: 匿名さん 
[2021-09-11 07:21:07]
>>23643 通りがかりさん
震度5強で全壊って本当ですか?
旧建築基準法以前、いわゆる昔の家ならまだ分かりますけど…
23652: 通りがかりさん 
[2021-09-11 11:03:17]
>>23651 匿名さん
それは熊本震災で倒壊した耐震等級2の家の話かと思います。
建築界隈でかなり話題になり、専門誌でも解析が進んだようですが、壁直下率が著しく低かったこと、地盤が11m下までゆるゆるだったこと、改良が適切だったと言い切れなかったことが複合的に重なりあった結果だと考えられます。

ちなみに、熊本震災で大手はどのメーカーも損害なかった無傷って言ってますよね。
23653: 匿名 
[2021-09-11 12:40:32]
>>23644 匿名さん
土屋ホームの方がコスト、性能、見た目、自由度のトータルバランスは優れてると思います。
ただ、一条ほど有名ではないので検討時にそこに辿り着けない人が殆どです(>_<)
23654: 匿名さん 
[2021-09-12 07:23:46]
>>23651 匿名さん
自己レス。
東日本大震災の福島でした。
築1年で全壊か…
23655: 匿名さん 
[2021-09-12 08:51:50]
>>23654 匿名さん
確か、金物の施工を間違えていたり(間違っているので効果なし)、必要な柱が無かったりした家ですね・・・
某ハウスメーカーの家として社名なしで報道されていたのを覚えています。
23656: e戸建てファンさん 
[2021-09-12 16:19:24]
>>23655 匿名さん

地震で倒壊したのは一条工務店の築1年ちょっとの家ですよ。
23657: 通りすがり 
[2021-09-12 17:05:58]
>>23656 e戸建てファンさん
ソースをよろしく。
23658: e戸建てファンさん 
[2021-09-12 17:17:00]
>>23657 通りすがりさん

一条工務店 倒壊

で検索すれば出て来ますよ。

23659: 通りがかりさん 
[2021-09-12 20:59:27]
>>23658 e戸建てファンさん
儲フィルターで検索引っ掛からなかったりしてw
23660: 通りすがり 
[2021-09-12 21:40:29]
>>23658 e戸建てファンさん
確からしい情報が出てこないんだよね。
サイト貼ってほしい。
23661: e戸建てファンさん 
[2021-09-12 22:37:30]
>>23660 通りすがりさん

一条工務店 384日 全壊

で検索してみて!
23662: 通りすがり 
[2021-09-13 00:19:02]
>>23661 e戸建てファンさん
さんくす。そして、さすけさんの分析は興味深かった。
23663: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-16 15:12:31]
一条工務店のフィリピンの木ってどうなんですか?何て言う木ですか。強度はどうなんですかね?誰か教えてください。
23664: 匿名さん 
[2021-09-18 00:40:34]
>>23661 e戸建てファンさん

ググってサイトも見たけど家が弱いというわけではなく地盤調査の不手際を含めた地盤の問題みたいね
ネジ?が緩んでいたってのも施工ミスだから仕様に問題があったという話じゃないし

それにしてもこの手の人たちってなんで問題が起きたら大騒ぎしてWebサイトまで作って大事にするのに
問題の終結まできちんと更新してまとめないのかね
ブログも書いてるからどこかに情報はあるのかも知れんけど単にトップページの最後のとこに裁判の結果○○となりましたって書けばいいだけでしょ
確か雨漏りのとこもそうだったけどそういう投げっぱなしのいい加減な管理しかできんから悪いやつに騙されるのよ

話は変わるけどそのサイトに書いてある営業の態度や仕事のできなさがうちのときと同じレベルだ
やっぱ一条は北から南まで営業はクソだらけなんだね
誓約書持ち出すとことか見覚えありすぎて笑ったわ
23665: 匿名さん 
[2021-09-18 11:44:23]
>>23663 口コミ知りたいさん
私もフィリピンの木ってどうなのか知りたいです。
いいのか悪いのかわからないですね。
23666: 匿名さん 
[2021-09-18 14:04:04]
>>23665 匿名さん
そうなんですよね。何十年も経った木を伐採してるのかな?って。早く成長する木なんですかね?それだと強度はどうなのかなーって。フィリピンって民族性もあるしこちらを見てると、実習生が建てるのもどうなのかな?

23667: e戸建てファンさん 
[2021-09-20 20:52:13]
元々オール無垢を売りにしていたようですが、今はフィリピンの木ですか?
23668: 通りすがり 
[2021-09-20 21:11:01]
>>23667 e戸建てファンさん
セゾン系なら国産無垢杉ですね。
23669: 匿名さん 
[2021-09-20 22:33:17]
>>23668 通りすがりさん
セゾン以外はフィリピン産ですか?やはり国産の方が良い木材なのですか?
23670: 通りすがり 
[2021-09-20 23:45:59]
>>23669 匿名さん
材種からして、フィリピンではないような気がしますが、自分は確かめたことがないのでわかりません。
ちなみにこんなブログがありました。
https://yushi1205.muragon.com/entry/10.html
23671: 匿名さん 
[2021-09-20 23:50:24]
>>23670 通りすがりさん
あれ?
今でもACQ加工っされてるんだったけか?

23672: 通りがかりさん 
[2021-09-21 15:44:48]
床も太陽光パネルですか?
23673: 評判気になるさん 
[2021-09-21 20:20:26]
>>23672 通りがかりさん

馬鹿げた質問ですね。
出直して来た方がいいですよ!
23674: 匿名さん 
[2021-09-22 16:36:16]
集合住宅ですか?
23675: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-22 20:33:35]
>>23674 匿名さん

んーどうでしょうねぇ。
自分で調べてみて。
23676: 通りがかりさん 
[2021-09-22 21:12:09]
集合住宅風戸建を成功させたHMです
23677: 匿名さん 
[2021-09-23 05:46:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
23678: 戸建て検討中さん 
[2021-09-23 19:07:23]
この前、都内の展示場へ行ったら営業マンから今決定しても2年待ちになってますと言われたのですが本当ですか?
23679: 通りすがり 
[2021-09-23 21:41:48]
>>23678 戸建て検討中さん
あり得る話だと思います。
通常期は1年から1年半ですが、今月は今年の住宅ローンの駆け込み需要で、待ち行列が長いのかなと思います。
ちなみに私は今年の上期に都内で契約して、完成まで1年3ヶ月でした。
23680: 評判気になるさん 
[2021-09-24 07:07:59]
>>23669 匿名さん

因みに材木の種類はなんでしょうか?
23681: 匿名さん 
[2021-09-24 07:51:34]
>>23680 評判気になるさん
わかりません
23682: 匿名さん 
[2021-09-27 16:21:21]
>>23680 評判気になるさん
なんで営業に聞かんの?
嬉々として答えてくれるぞ
23683: 一条中毒 
[2021-09-28 15:08:16]
>>23680 評判気になるさん

ホワイトウッドですね。グーグルなどで検索してみて下さい。色々と情報が出てきます。
個人的にはあまり良い木材とは思えませんでしたが、私はアイスマラーです。
23684: 匿名さん 
[2021-09-28 15:38:49]
北米産SPF材を使ってフィリピンでプレファブ加工。
おそらく加圧注入工程はフィリピン。
23685: 通りがかりさん 
[2021-09-29 14:34:43]
昔は米栂の加圧注入材でしたね。
木材は関係なく一条は売れますね。近所では180区画の大分譲やってます
23686: 名無しさん 
[2021-09-29 18:42:02]
割れる柱なんて聞いたことがないです。ひどいですね。ちゃんと乾燥させてないんでしょうか?
23687: 通りがかりさん 
[2021-09-29 19:57:38]
>>23686
え?自然乾燥させた無垢材は、割れるのが当たり前なんですけど?
23688: 名無しさん 
[2021-09-30 14:21:24]
>>23687 通りがかりさん
今どき自然乾燥させてる柱なんかあるんですか?高温乾燥かけるのが当たり前でしょ。

23689: 通りがかりさん 
[2021-09-30 14:51:59]
>>23688
今どきある、ないとか、良い、悪いの話をしてるんじゃなくて、割れる柱なんて聞いた事が無いって言うので、教えてあげただけですよ。
自然乾燥させた柱を使ってる所ありますよ!ネットで調べれば出てきますけどね。
23690: 匿名さん 
[2021-10-01 12:37:08]
これと決めたHMばかり見てると良いも悪いも分からなくなりますよね。
井の中の蛙状態ですね。
23691: 通りすがり 
[2021-10-01 16:02:38]
>>23690 匿名さん
最初から一条工務店だけしか見ていない、という人は稀ですけどね。
他社大手ハウスメーカーと違って、CMしていないので。
23692: 匿名さん 
[2021-10-01 16:24:33]
>>23691 通りすがりさん

展示場の出展数はナンバー1だよね、確か。

23693: e戸建てファンさん 
[2021-10-01 19:41:07]
>>23692 匿名さん
そこで優秀な営業トークの洗礼を受ける
一条の営業さんの営業力は他の大手にあぐらをかいた営業マンとはレベルが違う
その気にさせられてしまう
23694: 通りすがり 
[2021-10-01 20:18:25]
>>23692 匿名さん
展示場が多くても、個人にはあまり関係がないかと。。。展示場に行って知ったのなら、他社の展示場もまわると思いますので
23695: 匿名さん 
[2021-10-01 23:08:35]
>>23693 e戸建てファンさん

売るのだけはうまい

ただ基本的なスケジュール管理すらまともにできない無能だらけだから家が建つまでは極度のストレス状態になる
23696: 通りがかりさん 
[2021-10-02 10:33:37]
>>23688 名無しさん

知らないの可哀想
23697: 匿名さん 
[2021-10-03 13:12:46]
他社より性能がいいのは良いが、営業が他社の性能では生活できないような口ぶりをするのでかえって胡散臭い。
23698: 匿名さん 
[2021-10-03 14:10:10]
>>23697 匿名さん
確かに比較して他より良いっていっても1番なのは断熱性能だけなんですけどね。
ただ、おっしゃるように他メーカーの断熱性能も一条には及ばないが頑張ってますよね、良いのは沢山あります。


23699: 匿名さん 
[2021-10-05 05:55:22]
>>23698 匿名さん
最近は断熱気密はどこのメーカーも頑張ってますからね。
23700: 通りがかりさん 
[2021-10-06 13:39:14]
外壁も太陽光パネルですか?
23701: 名無しさん 
[2021-10-06 18:22:56]
>>23700 通りがかりさん

外壁もってより太陽光パネルは屋根ですよ(笑)
あとはカーポート、庭にも設置出来ます。
もう少し勉強しましょう(笑)
23702: 匿名 
[2021-10-06 19:44:44]
>>23695 匿名さん
うちの地域では建築条件付きの土地は一条指定が多い。一条で建てざるをえないようです。
23703: 匿名さん 
[2021-10-07 07:02:58]
集合住宅ですね。
昭和の炭住みたいですね。
23704: 一条中毒 
[2021-10-09 21:26:22]
一条工務店のタイルは並びがキレイに貼られてない事が多いです
23705: 通りがかりさん 
[2021-10-10 23:03:21]
絶望的にダサい
23706: 通りすがり 
[2021-10-11 00:51:06]
>>23705 通りがかりさん
35坪程度の戸建てなら、どのハウスメーカーで建てても似たようなものになりますよ。
23707: 匿名さん 
[2021-10-11 01:48:38]
>>23706 通りすがりさん
んなこたぁ無い 笑
23708: 通りがかりさん 
[2021-10-11 04:32:31]
>>23706 通りすがりさん
一条より外観や内装がいいところは山ほどある。
一条は性能が良い建売みたいな感じがする。
23709: 評判気になるさん 
[2021-10-11 08:27:57]
井の中の蛙症候群ですね。
23710: 通りすがり 
[2021-10-11 10:48:28]
>>23709 評判気になるさん
残念ながら、逆で、広く深く知りすぎて客観的に見ることができるんですよ。
展示場ばかりを見てないで、SUUMOで中古戸建を見てみることをおすすめします。
23711: 通りがかりさん 
[2021-10-11 13:48:11]
SUUMOで見てても同じようには見えんわw
23712: 匿名さん 
[2021-10-11 13:49:42]
>>23705 通りがかりさん

住めば都。価値観は人それぞれだと思いますよ!
23713: 通りすがり 
[2021-10-11 14:00:49]
>>23711 通りがかりさん
もう少し具体的な話をしましょうよ。
23714: 戸建て検討中さん 
[2021-10-12 09:35:15]
>>23702 匿名さん
うちの周りだと一条とヘーベルが多い
あれって何でなんだろうね
23715: 戸建て検討中 
[2021-10-12 12:20:58]
どうでもいいかもしれないが、
へーベル、タマ、アキュラ、ヤマダ、一条って回ってきて
来店の翌日までにメールしてこないのはタマと一条だけ
これだけでこの営業仕事できないんだろうなって感じてしまう
23716: マンション検討中さん 
[2021-10-12 12:51:16]
スーモ
SUUMO is green monster and mofumofu.
It's not black pepper.
23717: 通りすがり 
[2021-10-12 12:55:47]
>>23715 戸建て検討中さん
営業に力をいれなくても客がくるからだろうな。

23718: 検討者さん 
[2021-10-12 13:10:37]
>>23717 通りすがりさん
力は入れてる
一条は展示場で売り込み営業をするスタイル
他のメーカーより営業力は上
23719: 戸建て検討中 
[2021-10-12 16:11:51]
皆さんの営業マンも初回来店からメールは無しですか?
ちなみに次回の来店予約取ろうとしてこなかったのもタマと一条だけ
教育方針なのかな。

23720: 検討者さん 
[2021-10-13 11:54:27]
一条は「標準仕様です!」を押してくるかなー。
展示場の担当してくれた方はまぁまぁ。
でも後日電話かかってきた店長と名乗る人はすごいグイグイ来て引いた…
「現状いつ、建てるかなども決まってない」と伝えてるのにグイグイ来たので
「そこまでグイグイこられると逆に引きます」とお伝えして電話を終えました…(笑)

今のところモデルハウス内容的には一条がいいけど担当者によるかなぁ
23721: 通りがかりさん 
[2021-10-13 15:29:54]
モデルハウスが標準仕様!!
間違ってないけど語弊を生みやすいですよね
営業にモデルハウスと同じの建てるといくらか聞いたら億超えるってw
23722: 通りすがり 
[2021-10-13 18:46:26]
>>23721 通りがかりさん
ん?土地込み?
もし建物だけなら、施工面積100坪くらいないと1億いかないよな。さすがにそんなモデルハウスは見たことがない。
23723: 匿名さん 
[2021-10-13 21:23:04]
太陽光パネルもトリプルですか?
23724: 評判気になるさん 
[2021-10-13 22:10:01]
>>23723 匿名さん
んー、どうでしょうね?

23725: 通りがかりさん 
[2021-10-14 07:22:54]
もしかして間違っていたらすみません。
長嶋さんですか?
23726: 検討者さん 
[2021-10-14 11:32:39]
評判ではないけど…
展示場へいって、スリッパがなく、靴箱からスリッパを出すのに靴箱の中が回転して、
うちの男どもの心は鷲掴みだったね(笑)
ロボットとか変形とか…一条はそういった男の子供心をくすぐる内容だった
23727: 通りがかりさん 
[2021-10-14 11:50:19]
トリプルとか革命とか好きですよね。
23728: 評判気になるさん 
[2021-10-14 16:17:29]
営業が嫌
相手に合わせて話すとかできないのかな?てくらいマニュアル
上から目線だし同じこと何回も話してきてくどい
地元工務店の営業マンの方が格段に良かった

ていうかモノはいいから営業マン無しでAIに頼めば?て思う。かえって邪魔だなと。

あと外観がうわあ…て感じ
23729: 評判気になるさん 
[2021-10-14 16:19:52]
>>23693 e戸建てファンさん
マニュアルがしっかりしてますからねー
でも応用力ないんですよね
他の踏ん反り返った大手営業よりは良いですけど笑
23730: 匿名さん 
[2021-10-14 22:21:42]
>>23729 評判気になるさん

自社商品の知識ばかり教育されてるから、一般的な話がわからないこと多々あったな。一生懸命で周りから答えもらって回答してくれるけど、聞きたいことそれじゃないよ?みたいのがしばしば。社歴と経験浅い社員だと積むよ。これでも契約させるまでのトークできて、たくさん契約取れるから会社としてはオッケーなんだろうね。
23731: 匿名さん 
[2021-10-14 22:41:08]
>>23730 匿名さん
そーゆーこと マニュアルは重要です
一般客を落とすには十分
23732: 匿名さん 
[2021-10-15 11:21:40]
QUOカードを次から次へと貰っているうちに洗脳するマニュアル最高ですね!
23733: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-16 15:16:44]
実印押してから追加費用が発生してんだがこんなのアリなのかよ!
預かり金から落としますのでお客様負担は無しですなんか言われて
それ俺の金だよ?
23734: 匿名さん 
[2021-10-16 18:40:39]
>>23733 検討板ユーザーさん
内容によるけど何が追加になったの?
23735: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-16 21:10:16]
>>23734 匿名さん
外構関係
設計の方から指摘を受けて内容が変わった
まだ着工してないから、工事をしてみて初めて分かったではない
23736: 匿名さん 
[2021-10-16 23:01:48]
建築屋で外構屋じゃないからね。
予算組みしないよね。そこの会社は。
良心的な会社はするよね。
23737: 通りがかりさん 
[2021-10-17 08:52:58]
契約して貰いやすいように
外構費低めに出してるよねぇw
特に金無さそうな人には特に
23738: 通りがかり 
[2021-10-17 11:22:46]
>>23730 匿名さん
大手ハウスメーカの営業とかマジで施主以下の知識しかないからな。雑誌1冊すら読んだことないんじゃないかって思うレベルよ。
23739: 匿名さん 
[2021-10-17 11:31:14]
>>23738 通りがかりさん
その点一条の営業さんは凄いよね
商品知識もきちんとあるし
セールスマンって感じするもんね



23740: 通りがかり 
[2021-10-17 11:33:11]
>>23720 検討者さん
一条の標準品だから何?って感じ。好きな設備入れてこその注文住宅だろって思うのだが。
自社製品しか使えない会社ってアピールにならんだろうに。
もちろん性能や品質を担保する工夫なんだし、マイナスばかりではないと思うが、もう少し頑張ってほしい点ですね。
23741: 戸建て検討中さん 
[2021-10-17 18:50:47]
最初は一条に頼もうと思ってたけど、
自由度が少ないのと一条設備がてんこ盛りなので、最終的にスーパー工務店に決めたよ。
23742: 戸建て検討中さん 
[2021-10-17 18:53:40]
スーパーと思い込んでるだけやろ(笑)
23743: 匿名さん 
[2021-10-17 20:32:23]
>>23737 通りがかりさん

俺の時は最初の頃に外構はいくらで設定しておくか聞かれたよ
資金計画のところはトラブルになりやすいから聞くようにしてるんだと
勝手に金額入れて説明もしない営業は外れだから早めに変わってもらった方がいい

まあうちの営業もかなりのへなちょこ野郎だったけど変更はしなかった
今となってはかなり後悔してる
23744: 匿名さん 
[2021-10-17 20:37:01]
>>23740 通りがかりさん

そうじゃなくて追加料金なしに住設が最初からほぼほぼ付いてくるから安いってアピールしてるとこでしょ
好きな設備導入できないデメリットはそのとおりだけど
23745: 通りがかりさん 
[2021-10-17 22:37:09]
フィリピン製の住設だけどね
23746: 通りがかり 
[2021-10-18 04:32:49]
>>23739 匿名さん
一条も同じだよ。
23747: 通りがかり 
[2021-10-18 04:38:08]
>>23744 匿名さん
一条で見積もり出してもらったことないけど、例えばキッチンでいくらとかわからないの?
他のメーカーや工務店は見積もりでどの設備にいくら取ってるかわかるから、追加って感じじゃないけど。
23748: 戸建て検討中 
[2021-10-18 14:56:28]
>>23743 匿名さん
今となって後悔してる理由を教えてくれないか?
営業のスキルが大切なことは理解してるが、参考にしたい。
23749: 名無しさん 
[2021-10-19 07:03:34]
冷え込んできて室内前よりかなり寒いです。床暖入れるべきでしょうか?初めての冬なので迷ってます
23750: 通りがかりさん 
[2021-10-19 07:22:36]
一条工務店オーナーの皆様。
急に寒くなりましたが、性能を実感されていますか?
当方、他メーカーにより、南関東でC値1.0、UA値0.6程度、熱交換無しの第3種換気の家を建てましたが、昨日から暖房を使用しています。
吸気口からは外の冷たい風が入ってきます。夏はそれほど気にならなかったのですが。
一条工務店の家はやはり暖かいですか?

23751: 匿名さん 
[2021-10-19 07:33:18]
>>23750 通りがかりさん
暖房前の室温と外気温はどのくらいですか?
どのくらいの差がありましたかね。

23752: 通りがかりさん 
[2021-10-19 07:38:41]
>>23751 匿名さん
外気温12度。
室内は、今朝起床直後、暖房を入れる前で18度でした。
急に寒くなったため、まだ薄着でいたのが暖房をいれた原因です。冬用の室内着に変えていれば、このくらいの気温で暖房は使用していなかったと思います。
23753: 戸建て検討中さん 
[2021-10-19 07:55:06]
なるほど、一条の暖房をいれる前の外気温と室温の差とかも興味がありますね。
参考になりそうです。
23754: e戸建てファンさん 
[2021-10-19 12:32:43]
>>23750 通りがかりさん

そろそろ建てて10年です。
茨城県南、吹き抜けありのリビングで今朝22℃位でしたかね。外気温はクルマの温度計で12℃でした。
半袖短パンでは少し肌寒く床暖房入れたい気持ちになりました。
23755: 匿名さん 
[2021-10-19 13:29:24]
床暖入れる前に、長袖長パン履いたら暖かいですよ。
23756: e戸建てファンさん 
[2021-10-19 19:31:04]
>>23755 匿名さん

つい何日か前までは平気でしたもんで。
そろそろ長袖にしますよ。
23757: 匿名さん 
[2021-10-21 11:32:23]
今朝外気温11℃で室内は25℃だったよ。
暖房はまだ使ってない。
23758: TJDさん 
[2021-10-21 12:16:54]
一条施主様こんにちは。夏は室温勝負で圧勝させてもらいました、タマホーム施主のTJDさんと申します。
たしか夏の対戦相手は「匿名」という方でした、さん抜きの匿名という一条施主の方です。その方が冬なら圧倒的に一条の方が性能がいいと言ってましたが、いまだに無暖房でどこまで引っ張れるか勝負できるこの良い時期に私の所へやってこないので私の方から来させてもらいました。
匿名さん夏の借りを冬に返すつもりだったのに忘れてませんか??
我が家そろそろ暖房入れようか迷いだしてるので早めに連絡ください。我が家は今日も明日も一昨日も曇りで室温下がりっぱなしです。室温だけで構いません、夏の時のようにグラフで出してください。室温25度朝11度とかというのは未公認いくらでも嘘つけるので。

あの夏私に言った圧倒的、どれくらい圧倒的に私が負けられるのか楽しみです。とはいえまだ我が家も暖房入れてないので今すぐ勝負がつくというわけではないので、お待ちしています。
23759: TJDさん 
[2021-10-21 12:23:10]
匿名さんは私のツイッター知ってるはずなので、そこに我が家の温度グラフは載せてます。
23760: 匿名さん 
[2021-10-21 12:48:55]
>>23757 匿名さん
地域にとも思うが、そうとう昼間に日射が入らないと一条でも難しい数字かな

そもそも一条は日射遮蔽タイプのガラスだしなぁ
23761: 匿名さん 
[2021-10-21 13:15:30]
>>23759 TJDさん
どなたかと勘違いされていると思いますが、私は夏に室温勝負なんてしておりません。
あなたのことは存じ上げませんし、別に勝負するつもりもありません。
タマホームと一条工務店の比較スレがあったはずなのでそちらに行かれてはいかがでしょうか。
23762: 匿名さん 
[2021-10-21 13:51:04]
25℃とか盛りすぎたんだよw
23763: 匿名さん 
[2021-10-21 14:24:32]
>>23761 匿名さん

名前違うしあなたが勘違いされてるんじゃないかな、、、

ここでやりとりされるのが場違いなのは賛成ですが
23764: TJDさん 
[2021-10-21 15:13:43]
例の匿名さんは8月頃でしょうか1カ月以上タマスレで私のことを誹謗中傷したり、私の家のことを大したことないだのと毎日大騒ぎしていました。
おそらくここにいる人たちの中で知ってる人もいると思います。23761の匿名さんご自身に心当たりがないのであれば間違いなくあなたではない他の匿名さんです。
23765: 匿名さん 
[2021-10-21 15:14:57]
今年もやってきました。
ニトリのNウォームVSベルメゾンのメルトロ
なんかどっちもいいよね。
23766: 通りがかりさん 
[2021-10-21 16:39:17]
圧倒的高性能(笑)で自慢の
愛媛アレスホームと勝負してきたら良いですよー
TJDさん
23767: 匿名さん 
[2021-10-21 21:58:15]
圧倒的耐久性で自慢の稲葉製作所と勝負してきたら良いですよー
23768: 戸建て検討中 
[2021-10-22 00:51:33]
一条とタマの夏の勝負ではタマの方がよかったって感じに読み取れるけど、タマホームって性能良いの?
安くてそれなりでコスパ良いだけかと思ってたが。
23769: 匿名さん 
[2021-10-22 07:47:20]
勝負したところで
手元現金が多い方が勝ちですよ。
23770: 匿名さん 
[2021-10-22 07:58:22]
>>23768 戸建て検討中さん
夏の性能は軒があるか無いかがかなり重要
一条は一階上には軒がない形状が多いからな
無ければ日射遮蔽が直接出来ないのよ

23771: 匿名さん 
[2021-10-22 09:00:14]
>>23770 匿名さん

うちはアウターシェードで遮蔽してるよ。
軒での遮蔽の方が夏冬で自動的に切り替わるから望ましいけど、そもそも土地が狭いから一条に限らず軒出しなんてできなかった。
23772: 匿名さん 
[2021-10-26 22:58:59]
>>23764 TJDさん

とりあえず比較スレに移動してくれ
ここじゃ回答もらえんだろ
23773: TJDさん 
[2021-10-27 06:43:19]
>>23772 匿名さん

そうなんですね。秋始まったばかりですが、もう一条の皆さん暖房つけたのか…
タマズレおっとっと、タマスレの方でお待ちしております
23774: 戸建て検討中さん 
[2021-10-27 08:30:29]
>>23773 TJDさん

宜しくお願い致します。
23775: 戸建て検討中さん 
[2021-10-28 01:04:17]
アイスマイルを検討中です。
地盤改良、外溝、諸経費など全て含んで延床面積は25坪、標準装備で2000万円は厳しいですか?

性能が良くてローコストなHMを色々と比較検討しているところでして。お勧めのHMがあったらぜひ教えて頂きたいです。
23776: 通りすがり 
[2021-10-28 11:51:30]
>>23775 戸建て検討中さん
税別かどうかでも変わりそうですが、
地盤改良が大して大掛かりでなくても100万、外構がどんなにショボくても50万、付帯工事で300万くらいかかり、諸経費は登記費用、火災保険あたりは必須でしょうけど50万以上。
本体価格で1500万円となると坪単価60万以下となり一条だと無さそうです。
タマホームの少し安いラインアップならいけるかもしれませんが、それなら地元で評価の高い工務店探した方が良いかもしれません
23777: 通りすがり 
[2021-10-28 12:08:39]
>>23775 戸建て検討中さん
延床面積は25坪ですが、そもそもアイスマイルの間取りパターンにはなかったですね。(半年前の話ですが)

また、「標準パターン」とのことですが、アイスマイルは太陽光パネルのオプションがマストになるので、実現できません。
23778: 通りがかりさん 
[2021-10-28 17:58:35]
ベタ基礎で水道管を空配管通さずにコンクリに直接埋めるのって普通?
23779: 通りがかりさん 
[2021-10-28 18:32:47]
アイスマイルでも
3000万近くかかるんじゃないですかね?
本体以外に色々かかってくるだろうし
23780: 匿名さん 
[2021-10-28 18:38:00]
アイスマイルとアイスマートって見た目で何か違いある?
23781: 匿名さん 
[2021-10-28 19:05:28]
>>23780 匿名さん

記憶だとスマイルは普通のタイル、スマートはハイドロテクトタイル。
窓は二重、スマートはトリプル。
キッチンとかもアップグレード出来なかったような気がする
23782: 戸建て検討中さん 
[2021-10-28 19:23:13]
23775です。

皆さま貴重なご意見ありがとうございます。
やはり一条は厳しそうですね…。

アキュラホームやアイ工務店にも話を聞いてきましたが、やっぱり25坪で2000は厳しそうで、総額2000後半といった感じでした。

地域の工務店を探してみようかなと思ってます。世田谷区エリアの工務店を探してますが、口コミも少なく、ありすぎて全然探しかたが分からず途方にくれていますが…汗

頑張って探してみたいと思います。
本当にありがとうございます!
23783: 匿名さん 
[2021-10-28 20:26:29]
>>23782 戸建て検討中さん
自分の時は勉強足りず探しませんでしたが拘りたいポイントを整理してから探すと良いですよ
無垢材を多用したい
高断熱高気密住宅を重視したい(登録制の協会があるらしい)
瓦やタイル利用を重視したい
全館空調を使いたい
などなど、拘りたいポイントを1つか2つ決めてから探すと良い所と出会えると思います。
頑張ってくださいね
23784: 匿名さん 
[2021-10-28 20:44:36]
>>23782 戸建て検討中さん

一条が良いなと思われてたのでしたら、一条で魅力に感じた点を自己分析してみて、その要素を重視すると良いかもしれません
23785: 匿名さん 
[2021-10-29 00:31:07]
>>23781 匿名さん

ハイドロテクトはどれもオプションでしょ

住設はスタンダードのみ
性能はi-cubeⅠ相当
坪単価は55万
オプションに拘らなければ30坪で2300万以内に収めれるんじゃない?
もちろん地盤改良の値段に大きく左右されるけど上記は150万を想定しても多分可能
太陽光発電は上記に追加費用がかかるけど蓄電池を活用すれば今でももとは取れるから
只だと思えばいい
23786: 匿名さん 
[2021-10-30 23:49:45]
営業の評判が悪いみたいですがうちの担当さんは最高に良かったですけどね。
文句のつけようがないくらい対応してくれてます。なんというか距離感が絶妙にうまい。
一条というよりその人のスキルなんでしょうが。
一条がというより担当さんとの縁と相性のような気がします。
どのHMでもハズレの営業にあたることもあるでしょうし。とりあえずうちは満足できる担当にあたってよかった。
23787: 通りがかりさん 
[2021-10-31 14:28:51]
>>23785 匿名さん
太陽光はそういう話じゃなくて
初期費用でいくらかが大事なんでは?
質問者の投稿内容読むと
23788: 匿名さん 
[2021-10-31 21:17:32]
>>23786 匿名さん

どこも当たり外れあるのは当然だけど一条工務店は外れ率が高い
定量的な評価はできんけど定性的には分かる
一条工務店は急速に成長しすぎたから慢性的に人材不足
それを補うためにとにかく採用を増やしていて
中途も前職とか関係なく取ってる
当然人の質は下がるけど家は売れ続けるから駄目な奴も首にはならない
後は担当営業に詳しく聞いたところ営業はろくに社内教育も受けずに
営業のやり方も個人に丸投げされてるらしい
だから個人差が大きくなる
はっきり言って業界トップクラスに売ってる会社のあるべき姿ではない
23789: 匿名さん 
[2021-10-31 21:22:37]
>>23787 通りがかりさん

初期費用が重要ってのはローンが組めないってことかな?
ローンが組めるのであれば太陽光発電分は予算に上乗せしてでも付けた方がいいと思うけど
太陽光発電だけでなく蓄電池が便利すぎる
光熱費に多大な貢献があるよ
23790: 匿名さん 
[2021-10-31 21:48:46]
>>23788 匿名さん
施工がしっかりしてくれれば良いよ
23791: 検討者さん 
[2021-10-31 22:52:51]
>>23789 匿名さん

蓄電池のどんなところが便利なんですか?
満タンなら日没から翌朝までシーズン関係なく日常通りに過ごせますかね?
23792: 戸建て検討中さん 
[2021-11-01 02:09:48]
>>23791 検討者さん
横からですが、私の理解の範疇で回答いたします。

蓄電池は、自家発電のよく発電できる時とよく電気を使う時のギャップを埋めてくれます。

電気は基本貯めておけないので、発電した端から売電するか使うのでなければ、蓄電池がないと発電した分が無駄になる部分があります。
つまり、太陽光発電機だけを付けても、夜中の停電時には役に立たないし、電気代の節約効果も限定的なのではと思います。

一条の蓄電池(7kWh)で満タンなら、家の広さなどにもよりますが、丸1日くらいは過ごせそうです。ただ事前の日照度合いで常に満タンとはいかないと思います。
他社では4kWhのものでしたが、営業さんに風呂は沸かせないと言われました。
23793: 匿名さん 
[2021-11-01 05:30:03]
蓄電池って安全なんてますかね?
電池が膨らんだり爆発したりしたら大変ですけど、大丈夫なのかな。
外に置いとくにしても雨とか物がぶつかるとかするとまずそうに思いますが。
23794: 通りがかりさん 
[2021-11-01 07:39:28]
>>23789 匿名さん
太陽光は余裕があればやれば良いかと
質問者の予算感では厳しいかと
そもそも戸建の太陽光関連は
交換、定期点検、メンテナンス、産廃廃棄、税金、漏電リスクまでトータルで考えると
初期投資とまだまだトントン位かと
23795: 匿名さん 
[2021-11-01 07:48:06]
電気代の前払いのイメージが強すぎて、
本当にお得ですか?
それとも有事対策として付けているのですか?
お教授下さい。
23796: 検討者さん 
[2021-11-01 19:01:14]
ありがとうございます。
一条なら沸かせるんですかね?

23797: 通りがかりさん 
[2021-11-03 19:27:05]
でも、やっぱり蓄電池ってまだまだ高価な設備でしょう?
23798: 通りがかりさん 
[2021-11-03 19:34:10]
昨日、気が付いたらハニカムシェードが上部の2/3位の位置から割けて下がっていました。
ハニカムの筒同士を貼りつけている接着剤が剥がれてしまっているようです。
このような壊れかたをされてる方おみえでしょうか?
有償修理と言うことになるのでしょうか?
ちなみに築6年程度です。
23799: 匿名さん 
[2021-11-03 21:25:23]
>>23791 検討者さん

売電期間中の場合、日没から翌朝をカバーするために使うんじゃないですよ
オール電化は皆さんご存じの通り夜間の電気代が安くなってます
電気代が安い時間帯に充電しておいて昼間の電気代が高い時間帯に太陽光発電量が電気の使用量より少ないときに蓄電池から放電して使用します
蓄電池が無ければ高い電気を買わないといけないところを安い電気でカバーできるわけです
ちなみに太陽光発電した電気の余剰分は全量売電します
現在の売電の単価でも夜間の電気代より高いですから溜めるより売った方がお得です
ちなみに冬の終わりごろから住み始めましたが今のところ蓄電池が空になることはなく夜間の電気しか買ったことが無いため真夏でも電気代がめちゃくちゃ安いです
多分冬になると曇りの日とか厳しくなるのかなとは思います
ただそれでも蓄電池無しよりずっとマシだと思います
23800: 匿名さん 
[2021-11-03 21:34:20]
>>23797 通りがかりさん

一条工務店は電力革命で既に蓄電池と太陽光パネルはセット売りしてる
サスケさんのブログを見たら分かるけど、値段が太陽光パネル単体で見ても格安になってるから蓄電池は只同然みたい
実際には蓄電池の値段分太陽光パネルの値段を下げていて自社生産だからできるんだろうと推測されてるけど
普通に太陽光導入するコストで蓄電池も付いてくるんだからお得ではある

以上、一条のステマでした

でも電気代はマジで感動するけどね
23801: 匿名さん 
[2021-11-03 21:44:18]
>>23794 通りがかりさん

太陽光単体でトントンになるなら蓄電池とセットなら確実に儲けが出ることになるね
一条は太陽光パネルの価格設定を変えずに蓄電池付きにしたから

もちろん停電対策になるのも安心かも?
(個人的にはそれほど重要視してないが)
23802: 匿名さん 
[2021-11-04 13:55:38]
うちの場合今の時期は電力消費量は16kWh/日前後
夏だと25kWh/日くらい
一条の蓄電池は7kWhなのでさすがに丸一日は無印だわ
でもこの時期でも太陽光発電が30kWh/日くらいあるので、それ含めれば停電時もほぼ日常通りに電気を使えそうではある
23803: 名無しさん 
[2021-11-04 20:44:47]
>>23802 匿名さん

晴れてれば停電してても日中なら風呂は沸かせるものですか?
23804: 匿名さん 
[2021-11-06 09:41:28]
>>23803 名無しさん

エコキュートの消費電力が2kW以下なので問題ないかと。
ただ太陽光は安定性に欠けるから蓄電池にバッファーになる電力が残っていることが前提かな。
23805: 名無しさん 
[2021-11-06 12:41:01]
>>23804 匿名さん
なるほど、ありがとうございます。
停電しててもお湯沸かせるのはメリットですね!
何日も風呂に入れない状態だけは避けたいなと思ってまして。
ありがとうございました。
23806: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-08 20:48:31]
>>23799 匿名さん

その理屈2年前に破綻してるよ
今は夜間電気代>売電価格だよ
23807: 通りがかりさん 
[2021-11-09 12:51:40]
オール電化の時代は終わったよ
23808: 名無しさん 
[2021-11-09 13:12:06]
>>23807 通りがかりさん
やっぱりガス併用の方が良いか?
23809: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-10 15:30:13]
35年ローン組むと思うんだけど
ソーラー蓄電池セットで230万円上乗せすると、ローン返済額は毎月7000円弱上がる

そのかわり電気代が1万以上かかる分が1000円とか2000円になって更に売電収益が入ってくるから、ローン+電気代で毎月の引き落とし額を考えると、ソーラー+蓄電池の方がダントツで安くなる

まあ、運悪く数年で壊れたら大損だろうけど、そんなすぐ壊れるものじゃないから、よっぽど運が悪くない限り損はしないよ
23810: 通りがかりさん 
[2021-11-10 16:16:50]
大損しないだろうけどメンテナンス費とか
撤去費用、税金まで考えるとダントツとまではいかないだろう
23811: 通りがかりさん 
[2021-11-10 16:19:32]
あと情報古いので今は分からないけど
一条のソーラーパネルは火災の原因になるような作りだったので
いまその辺がどうなっているかも調べた方がいいね
23812: 通りがかりさん 
[2021-11-10 20:48:20]
今のトリプルガラスでも結露はするものでしょうか?
来年10年目ののアイキューブですが、結露が微妙にあり現在のトリプルならどうなのか気になりました。
23813: 通りすがり 
[2021-11-10 21:15:34]
>>23812 通りがかりさん
地域(外気温)や家の環境によってちがうので、一概には言えないのではないでしょうか。
カーテンの有無でも違うといいますね。
23814: 通りがかりさん 
[2021-11-10 21:37:39]
>>23813 通りすがりさん
寝室なのでカーテン閉めてますが、真冬になるとほぼ毎朝拭かないといけない状態で面倒です。
カーテン閉めないと大分変わるものですか?
23815: 匿名 
[2021-11-10 22:52:36]
>>23809 検討板ユーザーさん

流石に35年だと、一度は電池もパネルも交換必要になるので、交換と廃棄、施工で更に200万以上がかかると見るのが適正でしょう。
将来の技術革新で安くなるかもしれないけど、交換せずに途中で辞めること前提なら仰る通りかもですね
23816: 通りすがり 
[2021-11-10 22:59:32]
>>23815 匿名さん
数十年後は廃棄費用も上がっているかもしれないので、怖いですよね。
23817: 匿名さん 
[2021-11-11 19:01:23]
産廃屋根に乗せてカッコいいね。
足場代が高いよね。
今後排出量が増えると廃棄料が高くなるよね。
得した分積み立てないとね。
何してるかわけわからなくなるよね。
23818: 通りがかりさん 
[2021-11-11 20:07:49]
>>23817 匿名さん

それは頭が悪いからではないですか?
23819: 通りすがり 
[2021-11-11 22:45:28]
>>23818 通りがかりさん
?太陽光を載せている人は頭が悪いと言っているんですか?
23820: 通りがかりさん 
[2021-11-12 11:59:44]
産業用の場合は積立は義務付けられているので、家庭用も積立ておかないと後々問題になりそうですね。
23821: 匿名さん 
[2021-11-13 10:32:22]
>>23812 通りがかりさん

湿度が高いとしますよ
23822: 戸建て検討中さん 
[2021-11-14 16:32:27]
>>23811 通りがかりさん
いつの話だよ
23823: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-14 23:06:11]
国策で再生可能エネルギーにシフトして電気代が爆上がりするからソーラー付けないと後々しんどくなるかもよ
数年後にはソーラ付いてて当たり前の時代で付いてなかったら悪印象だよ
23824: 通りすがり 
[2021-11-14 23:13:19]
>>23823 検討板ユーザーさん
今つけないだけで、今後も一切つけないとは言ってないよ。
ソーラーがついて当たり前の時代になったら、いろいろ(太陽光パネルの性能、価格、補助など)変わっているはず。今話題のペロブスカイト(フィルム型)がすぐに台頭してくるかもね。
23825: 匿名さん 
[2021-11-15 14:16:13]
クリーンエネルギー原発稼働するからパネルいらないですよ。
23826: 匿名さん 
[2021-11-15 16:36:24]
近くの土地に一条が4軒ほど同時に立ち始めた。
一条の建売分譲かな?やってたんだね。
23827: 戸建て検討中さん 
[2021-11-15 22:25:12]
>>23805 名無しさん
停電でもお湯を沸かしたいなら、自立運転タイプのエネファームがいいよ。
23828: 戸建て検討中さん 
[2021-11-15 22:34:22]
ここの木材は何を使ってますか?
柱、土台、梁それぞれ教えて下さい
23829: 名無しさん 
[2021-11-15 23:11:08]
ホワイトウッドじゃね?
23830: 通りすがりさん 
[2021-11-15 23:28:00]
>>23828 戸建て検討中さん
グランセゾンなど軸組は、柱は杉、土台は
米栂(オプションでヒノキ?)、梁は仕様書に「集成材」としか記載がないです。ネットの情報によると、集成材といえどホワイトウッドではないようです。必要な応力に応じて木材を使い分けているようです。
23831: 通りすがりさん 
[2021-11-16 11:38:59]
パッシブハウスプラス認定!!業界に激震?
23832: 通りがかりさん 
[2021-11-16 22:27:26]
パッシブハウス調べてみたけど、結局どういう家なんでしょうか?
凄そうな事が沢山書いてあるけど結局よくわかりません。
今の一条と比べるとどの程度差があるものなのでしょうか?
23833: 通りすがりさん 
[2021-11-16 22:46:34]
>>23832 通りがかりさん
標準仕様という噂です。
ただ、日射遮蔽が考慮された設計のようです。(←は施主と設計士の努力次第かと)
23834: 通りがかりさん 
[2021-11-17 06:33:08]
>>23833 通りすがりさん

となると通常の一条と大きく差があるわけではないんですね。
色々難しく書いてあるのでよっぽど素晴らしい性能の家なのかと思っていました。ありがとうございます。
23835: 匿名さん 
[2021-11-17 07:27:29]
何事も、普及してから取り付けた方がコストは低く性能は高くなる。
ソーラーも今は捕まらないだけの詐欺商法。
23836: 名無しさん 
[2021-11-17 10:45:27]
一条のような箱形金太郎飴だと
パッシブデザインかなり難しそうだなw
23837: 通りすがりさん 
[2021-11-17 11:28:57]
>>23836 名無しさん
他のハウスメーカーは一軒も認定とってないですけどね。
23838: 通りがかりさん 
[2021-11-17 11:47:16]
ただ家の性能を上げるだけではなく、日射エネルギーを最大限に取り入れるのがパッシブデザインなので、季節ごとの太陽の位置が関係してきます。そうすると土地ごとにデザインも変える必要があったりと手間が増え、年間棟数が多い大手HMだと対応が難しいんじゃないかなぁ、と思います。
一方で、広めに住宅地を造成するパワーがあるHMであれば、そこに建てる家を一括でデザインできるので、「この区画はすべてパッシブデザイン対応です!」という派手なこともできそうですし、そういうHMが出てこないか楽しみです。
23839: ご近所さん 
[2021-11-19 13:41:38]
一生に一度の大きな買い物。
だからこそ、どんな思いも叶えた家づくりがしたいものですね。

家は誰が売るかよりも、誰が建てるかが重要なのではないでしょうか。
建築費は、良いプラン・良い材料・腕の良い職人・良い品質管理に使うべきです。
信頼すべきは良い建築士・良い職人です。

失敗しないためにもメーカー・工務店は慎重に選ぶべきです。
23840: 名無しさん 
[2021-11-19 14:31:35]
取りあえずアレスホームだけは選ばないですね
相当とかお話にならないので
23841: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-20 19:54:13]
>>23840 名無しさん

震度7相当に耐えるって表現ダメよな
震度7より弱い地震に一度だけ持ち堪えたらOKって意味だし
23842: 名無し 
[2021-11-23 11:17:55]
一条って、注文住宅はほしいけど、外観や内装はこだわりがない人が選ぶメーカーだよね。
冬だけ快適な家。
23843: 匿名さん 
[2021-11-23 11:36:49]
>>23842 名無しさん
ある程度の断熱性能あればあとは暖房設備で快適性は得られる。。
ただ、光熱費に差が出てくるの。
23844: 通りすがりさん 
[2021-11-23 11:42:38]
>>23842 名無しさん
外装内装にこだわりはありますよ。
もしかして、23842さんは車のオプションをたくさんつけて派手にしちゃうタイプ?
23845: 名無し 
[2021-11-23 13:40:20]
>>23844 通りすがりさん
内外装にこだわりがあるのに一条選ばないだろwww
23846: 通りすがり 
[2021-11-23 13:45:07]
>>23844 通りすがりさん
こだわりがあるのに一条?
壁紙や目地があるダサいタイルにこだわりがあるのかな?
23847: 通りがかりさん 
[2021-11-23 19:38:21]
10年前に建てたんですが当時は性能がかなり高いと感じましたが、今でも他社との性能差は結構あるんでしょうか?
23848: 匿名さん 
[2021-11-23 20:36:21]
全館空調だけど15年前建てた実家と変わらない暖かさ
なぜだろう?
23849: 匿名さん 
[2021-11-23 20:42:34]
>>23848 匿名さん
要は快適さは空調ってことだろ。
そりゃそうだよ。
でも床暖の方が気持ち良いなぁ
23850: 通りがかりさん 
[2021-11-23 21:28:46]
>>23848 匿名さん

それは実家と同じで満足してるって意味ですか?
それとも15年経ってるのにお宅と実家が快適感に差がなく同じで微妙ってことですか?
23851: 匿名さん 
[2021-11-23 21:42:19]
>>23848 匿名さん
設定温度が同じなんじゃないの?
23852: 匿名さん 
[2021-11-23 22:13:48]
>>23849 匿名さん
床暖は冬しか役にたたないけどね。
23853: 匿名さん 
[2021-11-24 06:49:35]
>>23852 匿名さん
一条は快適でしょ、なんかタマホームのTJDだかって人アンチ一条らしいけど電気代ばかり比較してるけど、地域の外気温と室内の温度を比較すれば一条の方が電気代掛からなくて快適なのに‥‥‥‥‥

23854: 通りがかりさん 
[2021-11-24 06:56:13]
他HMで建てたけど、一条の全館床暖房は魅力だよ
うちはLDKだけ床暖にして最初の冬迎えて
この暖かさが全館になるのはいいなあと思ってるところ

外観の残念さと内装の趣味が合わなくて選ばんかったけどね
23855: 匿名さん 
[2021-11-24 07:19:59]
>>23853 匿名さん
一条が快適なのは冬だけ。
夏は他の家と一緒。
23856: 匿名さん 
[2021-11-24 07:36:41]
他でも、全館空調や床暖入れれば快適だよ(せめて居室は全部)
23857: 匿名さん 
[2021-11-24 08:00:23]
夏は軒で日射遮蔽出来れば別世界
あの松尾先生も温熱においては夏の日射遮蔽を1番に考えるべきって言ってた
それほど夏の直射日光は危険
23858: TJDさん 
[2021-11-24 08:12:14]
>>23853 匿名さん

電気代?大嘘をほかで言うんじゃない。家族構成や生活習慣で電気代は全く違うだろ。

家の元々の性能、夏と冬(20度以上)無暖房どこまで行けるかで言えば一条は大したことないと言っているんです。
23859: TJDさん 
[2021-11-24 08:14:27]
太陽光発電と暖房装置のお陰で快適プラス電気代が安く見えているだけです。家の本来の性能は何度もいうがいまいち
23860: 匿名さん 
[2021-11-24 09:20:30]
嘘つきTJDは完全無視でお願いします
23861: 匿名さん 
[2021-11-24 09:29:28]
>>23854 通りがかりさん

一般的な床暖と違って一条の全館床暖房は暖かくないよ。
寒くないというのが正しい。
冬でも温度を気にせず過ごせるのがいいところ。
23862: 匿名さん 
[2021-11-24 09:37:38]
>>23858 TJDさん
家族構成、生活習慣つまり給湯器も電気代のカギを握っているんです、貴方はそれを無視して電気代だけで比較して、我が家(TJDさん宅)は高性能と
思っていますよね?外気温と室内温度差はどれくらいありますか?外気との差が無ければ暖房費は掛かりませんつまり我慢大会も、楽勝に過ごせられる
優勝できるんです、まあ訳のわからん大会ですけど。一条信者ではありませんが一条の床暖は外気と室内の温度差が45℃くらいあっても暖房費はかなり抑えられますよ!あなたの躯体ではまず無理です。
23863: 匿名さん 
[2021-11-24 10:50:17]
>>23862 匿名さん
室温が25℃
外気がマイナス20℃
が平均して続く冬ってどこ?
それで光熱費は月いくら位になってる?
月の消費電力は?

23864: 匿名さん 
[2021-11-24 12:07:14]
>>23863 匿名さん
誰もそんな平均してマイナス20℃になるなんて言ってません、コスケさんの光熱費を見れば一条が
いかに高性能か分かりますよ。

23865: TJDさん 
[2021-11-24 12:22:02]
>>23863 匿名さん
相手にしてはダメです。夏と冬一瞬同じ外気温になっただけで室温比較してくる人です、関わったら痛い目にあいますよ。北海道の夏朝10度、6地域の冬暖かく10度、このタイミングで比較されて私は痛い目にあいました。前日27度とか暑い夏にもかかわらず、6地域の冬と比較しても問題ないといまだに思っている方です。
また、無暖房対決でも私に完敗しており、私にコンプレックスを抱えアンチ活動を行っています。
23866: 匿名さん 
[2021-11-24 12:27:48]
>>23864 匿名さん
>一条の床暖は外気と室内の温度差が45℃くらいあっても暖房費はかなり抑えられますよ!


じゃあこの話はどこから来たの?
具体的な実例も数字もなしに適当なこと言っただけ?
23867: 匿名さん 
[2021-11-24 12:30:53]
TJDは完全無視でお願いします
23868: 匿名さん 
[2021-11-24 12:33:01]
>>23865 TJDさん
貴方の家をコスケさんの地域に建てたら年間30万掛かるでしょう。
23869: TJDさん 
[2021-11-24 12:35:37]
>>23866 匿名さん

前から虚言壁のある方です。4~5回嘘ついて私にばれています。他にもばれてない嘘があると思いますが・・・。
上の文章で電気代とか給湯器がどうとかありますが、私は電気代は関係ないと言っているのに、電気代がどうだとか意味不明なことを続ける癖があります。
一度自分で思い込んだら間違えに気づいても永遠言い続けるタイプの人です。給湯器の話なんてしたことないし・・・。

総括すると関わっていいことは一つもない。
23870: 匿名さん 
[2021-11-24 12:53:40]
>>23869 TJDさん
あなたはTJDさんですか?匿名さんですか?
同一人物ですか?


以前TJDさんは電気代が安いのが高性能住宅だと思っているのでそれは違うと指摘しただけです、電気代だけでは高性能かどうかはわかりません熱が逃げ難い躯体が高性能住宅です、勿論日射取得も高性能住宅のメリットです熱が逃げ難いとは外気温と室内温度差により分かります、生活使用電力はその家庭により様々です給湯器(エコキュート)の使用電力はエアコンと同じくらい消費しますエコキュートも外気温低下より電力は夏と比べ冬は電力を使います
6地域の人はピンとこないかもしれません、よって
電気代だけを比較しても高性能住宅か判断できません、高性能住宅かどうか見極めるにはUA値とQ値です、Q値の方が大事です、高性能かどうか他の人と比較したいならば、Q値を専門家に計算して頂く事をオススメします!TJDさんはQ値を計算してもらった事ありますか?素人目線でごちゃごちゃ言って一条工務店を馬鹿にしないで下さい。
23871: e戸建てファンさん 
[2021-11-24 13:06:00]


軒なし住宅で高性能って言われてもなぁ

南の開口部も大きく取れなそうだし







23872: 匿名さん 
[2021-11-24 13:27:04]
>>23871 e戸建てファンさん

熱は間違いなくTJDさんの家より逃げないつまり暖かい。
23873: e戸建てファンさん 
[2021-11-24 13:30:23]
>>23872 匿名さん
熱が逃げないから暖かいわけでは無い

熱源が無ければ寒い

日射取得は1番重要な性能
23874: 匿名さん 
[2021-11-24 13:32:11]
>>23873 e戸建てファンさん

TJDさんの家はパッシブ並みに日射取得できませんよね?日射取得は出来ないしUA値も悪いとなれば‥‥‥‥‥。
23875: 匿名さん 
[2021-11-24 13:32:56]
まあとにかく一条馬鹿にするなTJDの躯体より遥かに高性能だから。
23876: TJDさん 
[2021-11-24 15:12:15]
>>23874 匿名さん

アンチ活動するのは自由ですが、ちょこちょこ作り話織り交ぜるのはやめて・・・。

1階2階(日の当たらない部屋)温度差0.5度でつい最近まで無暖房でした。おたくはだーーいぶ前にエアコン入れたらしいよね。2階が18度になったと1カ月以上前に行ってたと思うけどwかわいそう

作り話でしかアンチ出来ないとか、メシウマ。
23877: 匿名さん 
[2021-11-24 15:19:29]
>>23876 TJDさん
Q値は?わからなければ貴方は全て作り話。
23878: 匿名さん 
[2021-11-24 15:43:16]
>>23876 TJDさん
ちなみに省エネ5地域で無暖房継続中です。
試運転程度に入れたことはありますけど。
一条でもタマでも無いです。
23879: TJD 
[2021-11-24 16:07:57]
>>23878 匿名さん
外気温と室温教えて頂きたいですよろしくお願いします。
23880: 匿名さん 
[2021-11-24 16:14:52]
>>23854 通りがかりさん
全館空調なら夏も冬も快適ですよ。
床材は無垢がいいね。
23881: 匿名さん 
[2021-11-24 16:15:39]
>>23854 通りがかりさん
全館空調なら夏も冬も快適だよ。
23882: 匿名さん 
[2021-11-24 16:29:14]
>>23879 TJDさん
夕べ0時
外気4℃台
室内20℃ちょうど位
でした。

LDK25畳在室2名
断熱をオプションで強化した鉄骨住宅になります。
23883: 匿名さん 
[2021-11-24 16:32:18]
>>23882 匿名さん
実際には21℃を少し切る位で、20℃は下回ってなかったです。

23884: 通りがかりさん 
[2021-11-24 17:01:56]
名前出したやつのせいでタマに続いてここも乗っ取られちゃったよ
23885: TJDさん 
[2021-11-24 17:08:10]
>>23879 TJD
なに似た名前使ってんのWW

どこで建てたかわからん家に興味はない。40坪2000万以下、坪50万以下なら立派だと思うが、坪60万70万掛かってるなら、金掛けりゃそうなるわって話。
23886: TJDさん 
[2021-11-24 17:13:29]
我が家坪50万 40坪2000万
我が家より安くて我が家超えてるのいまだかつて見たことなし。
我が家より高くて性能上なのはちょこちょこある。
我が家より高くて性能下なのはたくさんに見たことある。アンチになるやつはここのやつらW高い金払って建てたらタマホーム以下Wムカついてアンチへ
23887: TJDさん 
[2021-11-24 17:14:52]
温度言うだけは非公認です。室温グラフ出さないと無効というルールです。
23888: 匿名さん 
[2021-11-24 17:43:14]
>>23882 匿名さん
やはり外気温と室温は大事ですね。
ありがとうございます。
23889: 匿名さん 
[2021-11-24 17:44:55]
>>23886 TJDさん
TJDさんも外気温と室温を表示すればアンチ減りますよ、もっとがんばりましょう。

23890: TJDさん 
[2021-11-24 18:06:29]
>>23889 匿名さん

今までは聞かれたら全て教えていましたが、北の方に夏と冬全く最高気温が違う状況で比較されもう一生教えないことにしました。

5地域で無暖房と言われた方データ持ってる言い方でしたよね。今日中に出なければ嘘だったということと理解します。出していただければ公認とします。
23891: 匿名 
[2021-11-24 18:29:55]
>>23890 TJDさん
勝手に嘘とか決めつけない方がいいですよ?それとも貴方が嘘をついているか思い込みですよ、思い込みは仕事にも影響します。
23892: 匿名さん 
[2021-11-24 18:30:34]
>>23890 TJDさん
5地域で無暖房と書いたものです。
データは>23882です。
23893: TJDさん 
[2021-11-24 18:36:27]
>>23892 匿名さん
折れ線グラフが必要です。スイッチボット等のグラフ化できる温度計が必要になります。
口で言うのは何度であろうと自由に言えます。
23894: 匿名さん 
[2021-11-24 18:43:17]
>>23893 TJDさん
何故それが無いとダメですか?
23895: 匿名 
[2021-11-24 18:43:55]
>>23893 TJDさん
貴方は自分に都合悪いと全て否定したりスルーしたり話を逸らしたりします、しまいに嘘つき呼ばわりです、そのあたりがアンチされる原因です
23896: 通りがかりさん 
[2021-11-24 19:12:44]
TJDさんの家って自分で二重窓とかにしてる人でしたっけ?
断熱材も追加してますか?
23897: TJDさん 
[2021-11-24 19:15:27]
>>23894 匿名さん

データあるけど出せないということですか?
先程あなたは記憶で20度台だと言ったが、なにか確認したのかな?21度台でしたと言われました。データみたのでは?
それ出せばいいだけですよ11月15から今日までの。

口だけでは好きなこと言えますからね。匿名掲示板で信頼されるには私の様にデータ出すしかないのでは?
23898: TJDさん 
[2021-11-24 19:25:11]
訂正10月15日から今日までの
23899: 匿名 
[2021-11-24 19:29:37]
>>23897 TJDさん
貴方は外気温を教えない!換気してない(今はどうかわからん)給湯費用も教えない!あなたはうそだらけなんですよ!嘘つきなのか教えたくないだけなのかわからんけど、夏だろうが冬だろうが外気温は嘘つかない。
23900: TJDさん 
[2021-11-24 19:35:27]
>>23899 匿名さん

換気してない??? 健康オタクですよ。ホルムアルデヒド等気にしてる人が無換気!?
外気温は6地域です東京大阪とほぼ同じ。
給湯費用?ヘムスないのにどうやっておしえたらいいのか。

アンチは何でもいいがかりつけるよなw
23901: 匿名さん 
[2021-11-24 19:36:44]
>>23897 TJDさん
LDKには温湿度計があるのでそれを確認しました。20℃から21℃の間でした。
外気温は気象庁の計測ポイントが約1キロちょっとの距離にあるのでそれで。
23902: 匿名 
[2021-11-24 19:39:25]
>>23900 TJDさん
東京と大阪なんて大雑把すぎるデータ無いなら
信用できません。
あなたは以前換気してないと聞いてますいま現在健康オタクなら安心したよかったね精進したんだね
23903: TJDさん 
[2021-11-24 19:40:01]
>>23901 匿名さん

データはないという事ですね。了解です。未公認。
23904: TJDさん 
[2021-11-24 19:41:52]
>>23902 匿名さん
以前は換気してないww
23905: 匿名 
[2021-11-24 19:41:58]
>>23903 TJDさん

外気温のデータないという事ですね。了解です。
リビングと外気温の温度差不明ですので高性能ではないです。
23906: TJDさん 
[2021-11-24 19:47:10]
>>23902 匿名さん

瀬戸内海沿岸の6地域。どこかの県ですよ。

アンチの話を信じたら偽情報つかむことになりますよwアンチは何でも面白おかしくしたいからね
23907: TJDさん 
[2021-11-24 19:55:14]
換気オフ疑惑出すやついたから、証拠で1階2階の真っ黒に汚れたフィルター写真載せてあげたんだよ。そう言うのは見ずに疑惑だ広める、君もアンチだねー
23908: 通りがかりさん 
[2021-11-24 20:54:59]
>>23907 TJDさん
何でTamaHomeなのにそんなに高性能で一条越えてるんですか?
仕組みが気になりました。
23909: 匿名さん 
[2021-11-24 22:06:49]
構うからはしゃぐんだよ。
ほっとけよ。
23910: 匿名 
[2021-11-24 22:29:44]
TJDは完全無視でお願いします。
23911: 通りがかりさん 
[2021-11-25 09:38:22]
>>23850 通りがかりさん
実家は木造で全館空調・床暖なし。困った時はエアコン使用。
我が家は全館空調、床暖あり。
地域は北部九州だから差がないのかな。
空調等に投資した割には微妙ってことです。

23912: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-25 11:50:27]
>>23911 通りがかりさん
なんだか切ない話ですね。
15年前とここ数年ではあまり差が無いのかも知れないですね。
うちは築10年のアイキューブですが、トリプルガラスとハイドロテクトタイルだけは羨ましいと思ってます。
23913: 戸建て検討中さん 
[2021-11-25 23:35:07]
ハイドロテクトタイルと標準タイルだと結構汚れのつき違いますかね?
23914: 匿名さん 
[2021-11-26 19:13:51]
>>23913 戸建て検討中さん
汚れの付きは一緒だよ。ハイドロテクトは汚れがつきにくいわけではないから。
23915: 匿名さん 
[2021-11-26 20:08:53]
外壁なんて汚れてなんぼだからそんなところに金かけなくてもいいんじゃないの。
あの家壁汚れているって思ったことないよ。
誰も見てないよ。
仮に汚いと思われて綺麗にしても誰も何にも思わないよ。
23916: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-26 20:22:49]
>>23915 匿名さん

そう?
苔だらけだと見映え悪いし個人的には嫌ですね。
23917: 匿名さん 
[2021-11-26 20:48:04]
>>23916 口コミ知りたいさん
苔はハイドロテクトでもつくぞ。
23918: 匿名さん 
[2021-11-26 22:46:03]
苔が生えるって立地が問題ですね。
苔だらけの家を頻繁に見たことないよ。
23919: 名無しさん 
[2021-11-26 23:31:55]
立地のせいにすれば何でも済むと思わない方が良い
23920: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-26 23:33:55]
>>23918 匿名さん

それは視野が狭いからですね。
もっと視野を広げましょう(笑)
23921: 匿名さん 
[2021-11-27 07:44:03]
>>23918 匿名さん
家に籠もってないで、外出しようね。
23922: 匿名さん 
[2021-11-27 08:30:03]
苔は生えにくいとはどこに記載していますか?
23923: 通りすがりさん 
[2021-11-27 09:52:29]
確かに、苔は地域性もあるかも。ちゃんと手入れしている人が集まっていれば苔は見かけないね。
23924: 匿名さん 
[2021-11-27 10:46:15]
なんか宗教化してますよね。
23925: 匿名さん 
[2021-11-27 10:49:36]
>>23923 通りすがりさん
苔の発生条件理解している?
23926: 匿名さん 
[2021-11-27 11:23:44]
苔の発生条件なんてどうでもいい。
苔が生えにくいとは記載されていない事実。
23927: 名無しさん 
[2021-11-27 11:36:26]
>>23923 通りすがりさん
日当たり、湿度、風通し、苔の胞子の条件で出てくるものだから人間性はほぼ関係ない
23928: 通りすがりさん 
[2021-11-27 12:34:57]
>>23925
>>23927
苔が生えるかどうかではなくて、見かけるかどうかの話をしてるんだけど。
23929: 匿名さん 
[2021-11-27 12:44:02]
ハイドロテクトに苔は付着しにくいです。生えにくいです。
どこに書いているのよ。早く早く早く教えて契約迫ってんだよ。
23930: 匿名さん 
[2021-11-27 13:05:50]
>>23928 通りすがりさん
見かけるよ。
23931: 匿名さん 
[2021-11-27 13:06:40]
>>23926 匿名さん
発生条件はどうでも良くないだろ
23932: 匿名さん 
[2021-11-27 13:12:17]
>>23929 匿名さん

横だけど、公式には苔に関する記載を見たことないな。
さすけのブログには書いてあった気がするけど。
23933: 匿名さん 
[2021-11-27 13:15:05]
>>23931 匿名さん
公式に書いてあるかないかが知りたいです。発生条件はどうでもいいですよね。この件については。

23934: 匿名さん 
[2021-11-27 13:52:30]
>>23933 匿名さん
この件ってどの件?
キミが横から入ってきて話をすり替えた件?
23935: 検討者さん 
[2021-11-27 13:59:05]
要は条件次第では苔が生えるってことですね。
23936: 匿名さん 
[2021-11-27 14:02:23]
>>23916 口コミ知りたいさん
これがコケのはじまりはじまり

23937: 評判気になるさん 
[2021-11-27 17:07:38]
外壁で苔を育てるはどうしたら良いでしょうか?
育成されている方がいましたら教えて下さい。
23938: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-27 18:52:33]
>>23935 検討者さん

その通りです。
調べれば直ぐに分かりますよ!
23939: 名無しさん 
[2021-11-27 22:19:06]
>>23937 評判気になるさん
用水路などが近くにありつつ住宅が密集した所に家を建てて、北側の壁が隣家の近くに面するようにして日を当てず、室外機や排気口の排出口を、その北側に回せば育てられるよ
23940: ハウスメーカー検討中さん 
[2021-11-27 22:47:07]
一条工務店の断熱材は、高性能ウレタンフォームと聞きましたが夏場、冬場はどうですか?
23941: 通りがかりさん 
[2021-11-28 12:45:29]
>>23940 ハウスメーカー検討中さん

夏場冬場は空調の電源入れて設定したら全く触らない感じで、24度から25度で殆ど温度変化ないです、快適ですね
23943: 通りがかりさん 
[2021-11-28 19:33:08]
冬場の全館床暖房は良いんだけど、夏場の洗面所、トイレは暑くてイヤですね。
それ以外はまぁまぁ満足です。
23945: 匿名さん 
[2021-11-28 20:36:04]
>>23943 通りがかりさん
冬暖かくて、夏暑い家。これが一条工務店。

23946: 匿名さん 
[2021-11-28 20:41:14]
>>23945 匿名さん

全館空調なら夏も冬も快適じゃないかな。
でも軒が無いと夏の直射日光は不快だな。
23947: 匿名さん 
[2021-11-29 07:52:10]
>>23946 匿名さん
アイスマートは軒がないからな。

23948: 匿名さん 
[2021-11-29 09:11:48]
日射は気になった事無いですね、ハニカムシェードの遮熱とレースを使ってるので、ダブルにするとリモコン開閉にしないといけないからコストかかったのが地味に効きましたけど
23949: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-29 09:18:04]
一条=生活臭って感じ?
やっぱり窓全く開けないのが原因な気がする
全館空調を高性能な脱臭機能付きにしてくれないかな
23950: 通りすがりさん 
[2021-11-29 09:35:05]
>>23949 口コミ知りたいさん
具体的にどの家で感じたの?知人の家とか?
23951: 匿名さん 
[2021-11-29 09:44:32]
>>23948 匿名さん
日射は外部で軒で遮るのがベスト
軒が無ければアウターシェードで遮るべきでしょ
室内に入れないことがポイント
日射遮蔽の基本
23952: 通りすがりさん 
[2021-11-29 10:16:19]
>>23948 匿名さん
それは単に冷房で解決してるだけ。
家の中で遮熱しても、家全体でみれば遮熱できていない。
23953: 匿名さん 
[2021-11-29 10:50:45]
1種換気と全館空調混同してる人居らんか?
イチジョウは、1台エアコンと一種換気だけど全館空調ではないぞ
23954: 匿名さん 
[2021-11-29 11:10:22]
>>23953 匿名さん
そうそう、快適だって話は全館空調であって一種換気のことじゃないからね
23955: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-29 15:13:25]
軒や庇の有り無しは住宅の性能に大きく影響します。
また、冬の日射取得に関する、南側の開口部の大きさや間取りもとても重要な性能です。
UA値だけが性能ではないので、ミスリードされないよう注意しなければなりませんね。
23956: 匿名さん 
[2021-12-03 02:08:30]
>>23949 口コミ知りたいさん
窓を開けた場合、窓からかけ離れた場所は換気されません。
家のどこかが猛烈に空気が悪い状況になります。
漏気している気密性能の低い家も同じ。

恐らく家具など施主が持ち込んだもの、家具など施主が持ち込んだものより可能性は低いけれど建材や接着剤からの化学物質に反応しているんじゃないの?
23957: 匿名さん 
[2021-12-03 07:50:25]
>>23956 匿名さん
窓開け換気は風の通りを考えて2箇所開けるでしょ
23958: 匿名さん 
[2021-12-03 07:55:27]
匂いがしない限り空気の良し悪しは体感では分からない。
どうでもいい。
23959: 匿名さん 
[2021-12-03 08:00:33]
だいたい一種換気や全館空調なんて長年で給気ダクトが汚れると思う。
そっちの方が気になるな。
23960: 匿名さん 
[2021-12-03 09:21:45]
>>23959 匿名さん

外の排ガスだのPM2.5だの黄砂だの含まれた空気をストレートに吸い込む方が余程体に悪いから
想像で不安になって結局不健康な暮らしをするのは自由だから好きにしたら良いよ
23961: 匿名さん 
[2021-12-03 09:42:45]
>>23960 匿名さん
ダクトが汚れたら一緒じゃね?

23962: 名無しさん 
[2021-12-03 10:34:59]
やたらと空気きにしてるんだから毎月フィルター交換してるんでしょ

ちなみに排ガス排ガス言うけど東京の空気は世界でもトップクラスのきれいさですよ。地方の田舎は知らんけど

花粉や黄砂などの季節性のものはその時期に第一種換気が役に立つけど、基本は機械とアナログの両立が望ましいかと。

窓開けなくてもいいから網戸は基本なし!
換気を考慮した窓配置もあまりされてないよね。
断熱に全力ふりすぎた結果とは思うけど。
その自慢の断熱もちゃんとした工務店には及ばないけどね
23963: 匿名さん 
[2021-12-03 11:27:50]
>>23957 匿名さん
その2箇所間は風が流れるけれど、家中の換気が出来る訳でなく滞留が起きている。
中気密住宅におけるショートサーキット現象と同じ。

あと、だいたい窓は24時間空ける訳ではないのだから、換気システムで家中の空気を換気させる事を考えた方がいい。
罰則規定がないため数えるほどの家でしか達成されていませんが換気システムで0.5回/hの換気をしなさいと建築基準法で定められています。

普通に考えて
1.ニ○○か何かで買った化学物質まるけの家具を持ち込んだ
2.建材や接着剤から発生する化学物質に反応している
のかのどちらか

たいていは1.
2.だった場合、もっと安い建材、接着剤を使用する超ローコスト住宅展示場に行けば数分で分かりますよ。
23964: 匿名さん 
[2021-12-03 11:46:46]
>>23961 匿名さん

フィルター掃除しなけりゃダクトも年単位で汚れていくけど、掃除はしよう。

最近は1種でも3種でも部屋を締めた状態での計画換気が前提だから窓開けて換気になってるってのは思い込みよ。
滞留する所がでてくるけど、24時間窓開けての換気に頼るわけじゃないので、締めてる間に計画換気されてカビは生えずにすむかもしれんね
23965: 匿名さん 
[2021-12-03 12:22:35]
>>23963 匿名さん

なんかフリック入力出来ない嘘つきおじさんみたいなこと言うね、君は(^-^)


23966: 名無しさん 
[2021-12-03 12:51:16]
0.5回/hって平均でしたっけ?
極端な話、家の半分が1時間で全入れ換えされたらOKってこと?
現実問題として空気の滞留する場所はあるけど
そこまでちゃんと設計してるんだろうか
単純に機械排出量を容積で割って基準クリアしてるかどうかじゃね?
機械使うのは今や当然だと思うけど、機械だけで完璧に行くわけないんだけど、なんか一条って極端なんだよなぁ…。物事単純化しすぎというか…
23967: 匿名さん 
[2021-12-03 12:56:05]
>>23966 名無しさん

基本的にソフトウェアで自動的に計算してるだろうし、何よりそこらへんを計画通りにやるための規格住宅かと。
23968: 検討者さん 
[2021-12-03 13:00:39]
>>23966 名無しさん

何が言いたいかよく分からないです、計算と機械換気以外で換気計画してるハウスメーカーを私は知りません
23969: 匿名さん 
[2021-12-03 18:21:14]
家から一歩も出ないならいいよね。
庶民は出稼ぎに行かなければならないので。
外の空気を大量に吸います。
いいよね。一条人は。
23970: 通りすがりさん 
[2021-12-03 19:01:21]
>>23969 匿名さん
そんな話してたっけ?
23971: 匿名さん 
[2021-12-03 19:03:47]
http://www.jbeck.co.jp/products/
普通の人は一生涯の中で吸う空気の約57%は室内空気であり、外気は約5%と言われてますけどね。
室内空気の割合が少ないって仕事場が外の超ブラック企業にお勤めなんですね。
23972: TJDさん 
[2021-12-03 19:15:25]
>>23971 匿名さん

一番吸うのは自分の吐いた高濃度の二酸化炭素。鼻の近くの二酸化炭素量を図ると常に高い。家で扇風機を浴び続けるなら良い。
マスクしたらより高濃度の自分の息
23973: 匿名さん 
[2021-12-03 19:17:24]
>>23971 匿名さん


最初はいいけど
給気ダクトの清掃ってどうするの?



23974: TJDさん 
[2021-12-03 19:46:04]
>>23973 匿名さん

2階のダクトは屋根裏登って取り替えたほうが簡単。
1階も掃除より交換の方が簡単そう。
掃除は完全にキレイにするのは不可能でしょ。
1階の換気機械からダクト外して新しいのと繋いで、各部屋の排気からダクト引っ張れば交換は容易そう。電気コードに引っかからなければ。
23975: 匿名さん 
[2021-12-03 21:46:48]
そこまでダクトの掃除が嫌ならば3種換気にしたら・・・
23976: タマ信者さん 
[2021-12-03 22:02:39]
>>23974 TJDさん
おいおいなぜ(?_?)このスレッドに
23977: ご近所さん 
[2021-12-03 23:09:58]
>>23758 TJDさん
スレッド荒らしは、やめて下さい。
23978: 匿名さん 
[2021-12-04 00:24:12]
TJDさん降臨
23979: 匿名 
[2021-12-04 06:17:25]
>>23974 TJDさん

ウソつきTJDさんは
外気温と室温の証明願いします。
言えないならただの大げさな嘘つきになってしまいますよ
23980: 戸建て検討中さん 
[2021-12-04 14:24:47]
一条さんで建てた友人のお家に遊びに行きましたが、断熱性はすごくよかったのですが、息苦しさがとてもしました。

理由は何ですか?検討していただけに候補から外そうか迷っちゃっています。

ご意見お願いします。
23981: 施主 
[2021-12-04 14:29:36]
>>23980 戸建て検討中さん

一条工務店で建てました、ハイスタッドにしないと天井高が低いので今時は窮屈に感じるかも知れないですね、私はリビングに8畳の吹抜けを設けたので息苦しさは無いですが、多分その辺かなって思います
23982: 通りすがりさん 
[2021-12-04 14:30:58]
>>23980 戸建て検討中さん
息苦しさというのは具体的にはどういうことですか?
息が苦しいのか、二酸化炭素が多いのか、それとも居心地が悪いという単なる感覚なのか。
まぁ、他人の家にあがれば、だいたいの人は、居心地はそんなに良くないとは思いますが。
23983: 通りがかりさん 
[2021-12-04 19:08:34]
>>23980 戸建て検討中さん

まぁ、天井も高くないし狭く感じますしね。
うちも吹き抜け8畳採用しましたが、圧迫感なく快適に過ごしてます。参考までに
23984: 通りがかりさん 
[2021-12-05 18:16:27]
皆さんにお聞きしたく。
トリプルガラスなのですが、ガラスの中間(ガスが封入されている、中空部というのか)が曇ることってありますか?
最近気づいたのですが、本日ふと窓をみたら、曇るというか結露してるみたいになってて、中と外から触れず、あれ?中がこんなふうになるの?と思い…
正常なのか異常なのか判断つかず、聞いてみました!(担当営業には並行で確認中)
23985: 通りがかりさん 
[2021-12-05 19:06:05]
>>23984 通りがかりさん
通常保証対象です。交換してくれます。
23986: 匿名さん 
[2021-12-05 23:10:05]
室内って自宅に限らないよね。
23987: マンション掲示板さん 
[2021-12-06 10:37:18]
>>23971 匿名さん
換気扇売りつける会社はそう記載するよね。
なくても死なないのにね。

23988: 匿名さん 
[2021-12-06 11:20:14]
>>23984 通りがかりさん

外側結露は日常的に起こってるけど、層間はないと思うな。
全部の窓で起こってるか、特定の窓だけかどちらですか?
23989: 戸建て検討中さん 
[2021-12-07 02:37:02]
私も宿泊体験行ってきましたが、確かに暖かい家だとは思いましたが息苦しさがどうしても残りました。

他にも他社さんで宿泊させてもらったのが、輸入住宅の家、ヒノキを全面的に使っている家、無添加の家でしたが、それに比べるとどうしてもイマイチに感じました。

なんでだろう、作られた空気よりも自然の空気に近い方が私には合ったんですかね。

ちなみにその会社は全て第一種換気でした。
23990: 通りすがりさん 
[2021-12-07 08:43:55]
>>23989 戸建て検討中さん
第一種なら、一条と同じですけど。。。
23991: 匿名さん 
[2021-12-07 09:40:51]
>>23989 戸建て検討中さん

じゃあそちらで注文すればよろし。
別に一条工務店で建てることを強制されはしないでしょ。

あと、自然とか無添加とかアピールするところあるけど、"天然素材だから人体に安全"は論理的に破綻しているから注意したほうがいいよ。
天然素材だろうが合成素材だろうが、人体への影響を検証した結果問題ないものを使うことが重要。
天然だからってトリカブトや夾竹桃食べないでしょ?
23992: 匿名さん 
[2021-12-07 10:54:18]
結論を最初に言うと、その会社は一条以上に空気を作っていますよ。
森の中に居るわけでもないのに、自然に空気が良くなるなんてありえません。

具体的な材料を出すと例えばこれ
https://www.e-kaiken.com/product/maborosi/

壁紙+接着剤
貝殻で作ったカルシウム+海藻で作った糊

こちらはリンクを示さないが、
フローリング
無垢材

どちらが体への影響が少ないのかという話

ちなみに、一条以上に空気に拘る会社は全棟C値0.3必達にするなど、一条以上に高気密であり壁紙の接着剤や床から発する僅かな化学物質すら嫌うため相当なお値段で、断熱性能も一条レベルに合わせると一条以上の坪単価になるはずですよ。

何が言いたいかというと、コスパに優れた一条水準の「作られた空気」ではなく、コスパを度外視した上で作っている「作られた空気」であるということ。
23994: TJDさん 
[2021-12-07 12:18:30]
>>23988 匿名さん
>>外側結露は日常的に起こってるけど

軒なし住宅は窓外側中央部が結露を起こします。
23995: 匿名さん 
[2021-12-07 12:39:33]
>>23994 TJDさん

霜かなにかと勘違いしていると思われるからそれ以外発言されない方が良いと思います
23996: TJDさん 
[2021-12-07 12:47:04]
>>23995 匿名さん

シモシモ????霜??
結露と言っているのにシモシモ??
何言ってるのかわかりかねます。

軒なしの窓中央結露は有名ですが・・・。四角い結露
23997: TJDさん 
[2021-12-07 12:54:06]
勝手に拝借してきた画像です。

軒がなかったり、短かったり、他にも理由があるようですが、軒なしプラス窓性能が良い場合は起きやすいようです。
勝手に拝借してきた画像です。軒がなかった...
23998: 匿名さん 
[2021-12-07 13:20:43]
放射冷却で冷やされると結露する。
軒や庇が有ると天空に対して直接冷やされないから結露し難い。
駐車スペースの屋根には露(結露)が降りるが下の車は霜が付いたり露で濡れない。
屋根は放射冷却で冷やされ湿度100%以上になり結露する。
車は屋根で放射冷却を防止してるから車は屋根より僅かに温度が高くなり湿度100%以下となり結露しない。
青空駐車の車は露が降りたり霜が付く。
曇りの日は雲が放射冷却を遮り湿度100%にならないから露が降りない。
23999: 匿名さん 
[2021-12-07 13:22:50]
>>23997 TJDさん

軒がなかったり、短かったり、他にも理由があるようですが、軒なしプラス〉この部分が創作ですね、高断熱窓ガラスは外縁部から冷えるため窓外側の外周側から結露が始まります
24000: 匿名さん 
[2021-12-07 13:31:03]
夏の日射遮蔽(非常に重要)
雨から建物を守る(重要)
以上2点が軒の必要性かと思っていましたが、他にも必要性があったんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる