一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
22801:
匿名さん
[2021-06-09 12:24:33]
|
22802:
匿名さん
[2021-06-09 12:52:21]
|
22803:
通りがかりさん
[2021-06-09 13:02:16]
>>22801
>>22802 そうです。お隣の方がどのように建てようが違法でなければ自由です。 しかし土地が100坪以上あり、我が家以外は二方向が道路に面しているのに何故我が家との境界ギリギリに家を寄せて建てるのか?と疑問に思うのは至極真っ当なことだと思いますが。 違法じゃないから先に手を打つことなど不可能ですよね? こちらは地縄がはられて初めてそのように建てられることを知りますし、まさかそんな建て方を選ばれるとは夢にも思いません。 こちらは建築許可申請がおりてから初めて建て方を知るのに、どのように対策したらいいんですかね? 我が家と我が家の反対側の隣人の方はそれぞれ別のハウスメーカーで建てていますが、境界ギリギリに家を寄せて建ててなどいません。 こちらは田舎ですのでそれぞれ土地はかなり広いのですよ。 ですから周りを見回しても、わざわざ境界ギリギリに家を建てている方は他にはおりません。 我が家を建てていただいたハウスメーカーの方も、反対側の隣人の方のハウスメーカーの方も隣家の建て方に大変驚いていらっしゃいましたよ。 違法ではなければ隣家がどのように家を建てても自由なことなど百も承知です。 違法じゃなければ何をしても良いと思っていることがどうかと思うということです。 近隣住民やこれからそこに住む施主のことも考えて家を建てるのがきちんとしたハウスメーカーだと思いますけど。 まぁ一条工務店を選ばれる方自体も配慮のない方が多いということは理解できました。 元々自分が家を建てる際に一条工務店は候補にすら入っていませんでしたが、このハウスメーカーを選ばなくて良かったと心の底から思うことができ、大変良かったです(^^) |
22804:
匿名さん
[2021-06-09 13:25:05]
|
22805:
通りがかりさん
[2021-06-09 15:30:59]
田舎なら1000坪くらいのでかい土地買って、そのど真ん中家建てれば
隣近所気にならないんじゃない? 他人の自由に口をはさんで、自分の価値観を主張する それをエゴという |
22806:
口コミ知りたいさん
[2021-06-09 16:52:27]
|
22807:
通りがかりさん
[2021-06-09 20:45:00]
|
22808:
匿名さん
[2021-06-09 21:26:44]
>>22803 通りがかりさん
こんな隣人嫌だわ、、、 隣の家が境界ギリギリに建てるかもしれないのだから、貴方がそれを避けるためリスクヘッジで真ん中に建てておけば良かっただけでは? それか、そんなに嫌なら隣の土地も自分で買えば良かったのに。 |
22809:
通りがかりさん
[2021-06-10 04:16:18]
木造戸建てなど、20年も建てば、どっかしらガタがくるもんだから外壁だけが何十年もつと言ってもあまり意味がない、それより20年経って壊して建て替えてももったいないと思え無いリーズナブルな家の方がいいかも。
|
22810:
匿名さん
[2021-06-10 07:23:30]
>>22800
具体的な状況がわからないのでなんとも言えませんが、道路斜線が関係していて、道路側に建物を寄せられなかった可能性はあると思います。 |
|
22811:
通りがかりさん
[2021-06-10 07:24:17]
間取り重視で安い家建てて、20年経ったら、解体してまた新築するというのもいいかも。
|
22812:
匿名さん
[2021-06-10 08:21:07]
|
22813:
検討板ユーザーさん
[2021-06-10 18:56:30]
高層マンションが建つならともかく、2階建てくらいなら想定に入れておかないといけないことよ
|
22814:
評判気になるさん
[2021-06-10 23:11:37]
https://m.youtube.com/watch?v=n8ev...
【セキスイハイム】住宅メーカーの対災害度診断#2【徹底検証】 熊本地震で基礎がやられてすめなくなるのね https://m.youtube.com/watch?v=QVS6_aMAPWs 【一条工務店】住宅メーカーの対災害度診断#4【徹底検証】 まあ災害住宅なんてそんなもんだよなーと感じた。 セキスイハイムの基礎が割れたのはショックだなー。一条工務店とセキスイハイムどっちにするか悩むなー |
22815:
匿名さん
[2021-06-11 19:11:55]
苫小牧の施主の皆様、今時期の湿度は何%くらいでしょうか
|
22816:
匿名さん
[2021-06-12 06:34:52]
>>22815
条件が多いから一定でないよ。 苫小牧の気象から推測すると。 露点温度12~15℃で絶対湿度10.7~11.4g/m3 室内は若干増える。 室温23℃で相対湿度55~58%程度。 6/11は露点温度が高いからもっと増えたはず。 家の築年数でも変わる。 |
22817:
匿名さん
[2021-06-12 19:43:53]
|
22818:
匿名さん
[2021-06-13 05:57:20]
平均気温がマイナスですから露点温度も低い、絶対湿度も低いから換気すれば室内空気はカラカラ。
さらぽか空調(デシカント式調湿換気装置)の採用が良いのでは? 北海道ですと普通の1種熱交換機付き換気装置だと凍結の心配も有る? さらぽか空調も北海道の一部では不可らしい、凍結かな? |
22819:
匿名さん
[2021-06-13 06:36:59]
北海道でロスガード(1種熱交換機付き換気装置)採用だと凍結防止に地中熱を利用してるようです。
https://i-smart-kosuke.com/blog-entry-59.html 夏に使えないし、面倒だね。 |
22820:
戸建て検討中さん
[2021-06-13 07:50:40]
アイスマプラスは全部入り自由設計で税込1800万なの?
このままだと2位を引き離して独走状態になる? |
22821:
通りがかりさん
[2021-06-14 10:36:42]
お話は変わるのですが、6月に入り一条工務店は坪単価は上がったのでしょうか。
自分が先月見積もり出していただいた時はアイスマートⅡで68万ぐらいだったのですが |
22822:
匿名さん
[2021-06-18 13:54:59]
入居して2年半程経ちましたが、特に気に入らない点もなく快適に過ごしていますが、先日テレビボードが壊れたので参考までに。
一条の1番大きなテレビボードですが、開閉する際に扉を閉めるマグネット部分の樹脂パーツが破損し、バネが飛び出しました。 この部品はシューズボックスにも同様の部品が使用されていますが、金属ではなく樹脂で、多用されているので今後が心配です。 部品は送料含めると千円以上の請求でした。※交換は簡単です。 コロナで遅れていた2年点検直後でしたので無料にしていただけましたが。 |
22823:
マンション掲示板さん
[2021-06-20 13:57:52]
アイスマートで、グレイスシューズボックス採用。上棟後に玄関扉からシューズボックスがはみ出るように設計されてるの気付いたんだが、、設計士も私達に指摘されて初めて気付いたと。
一条工務店側は諦めてはみ出したままか、私達負担でシューズボックスを変更するかの2択を与えてくれました! |
22824:
戸建て検討中さん
[2021-06-20 18:25:33]
アイスマートで削れるものは削って、グレードは最低のものを選ぶと
30坪でいくらくらいになる? |
22825:
匿名
[2021-06-20 18:41:30]
|
22826:
匿名さん
[2021-06-20 19:21:59]
|
22827:
戸建て検討中さん
[2021-06-20 22:34:59]
では削らないと坪110万ということ?
大手鉄骨より高いじゃん。 話にならん。 |
22828:
匿名さん
[2021-06-20 23:00:51]
|
22829:
通りがかりさん
[2021-06-20 23:04:27]
>>22827 戸建て検討中さん
オプ込なら大手鉄骨はもっと高いよ。最近戸建ての価格、どんどんあがっているからねー。 まぁ、同じ値段でも大手鉄骨は選ばないけど。空間の開放性以外は木造の方が優れているか同等にできるから。 |
22830:
匿名
[2021-06-21 06:45:43]
>> 22826 匿名さん
付帯工事も含めた税込価格ならそんなもんです。 付帯工事を除いた本体税抜価格が坪70万円弱といったところだと思います。 |
22831:
匿名
[2021-06-21 06:52:00]
>>22827 戸建て検討中さん
どの程度オプション載せるかですが外構や地盤改良や保険を除いたコミコミ価格だと坪100万円は行くでしょうね。大手メーカーの鉄骨でも安めのグレードと同等ですが、それなりのオプションを含めるとアイスマートより断然高くなりますよ。 |
22832:
匿名
[2021-06-21 07:43:47]
|
22833:
e戸建てファンさん
[2021-06-21 08:31:20]
全部入りというのは地盤改良、外溝、諸経費など全て含むという事?
超ローコストですら30坪で税込1800万円は無理。 |
22834:
匿名
[2021-06-21 12:19:00]
>>22833 e戸建てファンさん
アイダ設計あたりなら地盤改良なしで外構も駐車場1台分くらいなら30坪税込1800万円でも可能だと思います。アイスマイルなら同じ条件で2400万円はかかりそうですね。 |
22835:
匿名さん
[2021-06-21 12:27:29]
>>22832 匿名さん
おっしゃる通り、1800万は無理ですね!私は今i-cubeで見積もり取ってますが、31坪で上物が1940万(税抜き)で太陽光と付帯工事、基礎などなど入れると2500万で、オプションモリモリで300。外構工事や火災保険など概算で200。トータル3000万くらいですね。ただ、ローコストだと思っていた、アキュラがオプションなしで3000万超えてきたので、びっくりしましたけど。 |
22836:
匿名さん
[2021-06-21 12:27:53]
一条の家は夜や朝涼しい今の時期でも窓開けずに室内暑くなったらエアコン入れてるんですか?ツイッター見てると夜中涼しいのに窓開けずエアコン入れた入りと何やってんねんと突っ込みたくなる人がいます。
自分が遅れてるだけですか?? |
22837:
匿名さん
[2021-06-21 12:40:25]
>>22836
>自分が遅れてるだけですか?? そうだ。 遅れてるというか、不勉強だな。 熱は顕熱だけではない、潜熱も有るから多少気温が低いからと窓を開ければ潜熱が多量に入る事が多い。 https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=4... 東京 2021年6月20日 気温は低いが潜熱が多い。 気温が低いからと外気を入れれば潜熱が入る、後で除湿するのに多量の電力が必要になる。 |
22838:
匿名さん
[2021-06-21 12:47:15]
|
22839:
評判気になるさん
[2021-06-21 13:28:10]
>>22836 匿名さん
湿度が上がるリスク、虫が入ってくるリスクを容認するのなら窓開けても良い。 ただ多くの人はジメジメするのは嫌だし、虫が入ってくるのも嫌だから、窓を閉めてエアコン回しているのだと思います。 |
22840:
通りがかりさん
[2021-06-21 14:06:59]
でも窓開けなさすぎて臭う家多いですよね
鼻が慣れるから本人たちは良いのかもしれないですが… ロスガード?の為か分かりませんが 風呂入ったあとに浴室ドア開けっ放しにするとかどうかと思う |
22841:
匿名さん
[2021-06-21 14:43:31]
|
22842:
通りがかりさん
[2021-06-21 15:18:11]
>>22840 通りがかりさん
「多い」と言えるほど、一条のお家に行っているなんて、稀有なお方ですね笑 |
22843:
匿名さん
[2021-06-21 18:20:24]
>>22835 匿名さん
ローコストは本来本体価格に含めるべき内容を含めず坪単価を安く表記している所が多いです。 家として成立するような見積もりを取ると、スペックの高い会社と大差はなくなるという事は結構あります。 |
22844:
匿名さん
[2021-06-21 18:45:33]
|
22845:
戸建て検討中さん
[2021-06-21 20:12:56]
一条は、瓦太陽光とか全室床暖とかで、固定資産税が無茶苦茶高くなりそう。
|
22846:
通りがかりさん
[2021-06-21 20:51:48]
|
22847:
匿名さん
[2021-06-21 21:00:15]
|
22848:
匿名さん
[2021-06-21 21:58:58]
6地域ですがガラスの種類って遮熱タイプオンリーなんですか?南も遮熱ですか?
|
22849:
匿名さん
[2021-06-21 22:11:23]
|
22850:
通りがかりさん
[2021-06-21 22:29:00]
|
22851:
匿名さん
[2021-06-21 22:42:32]
|
22852:
通りがかりさん
[2021-06-21 22:50:22]
|
22853:
匿名さん
[2021-06-22 06:05:07]
まぁ、臭いは鼻が慣れちゃうとわからなくなるからな。
|
22854:
匿名さん
[2021-06-22 12:29:06]
自分の家が無臭だと思っている奴は、自分の枕の匂いについて家族会議したほうがいい。早い人で10代からほぼ40代の男性一部女性も少なからず加齢臭があり自分では気づかない。
食品の匂い、服の匂い、玄関の靴の匂いいろんなところから匂いは発生している。自分の家の匂いは慣れて気づかないよ。 数日前のツイッターに、 妻の友人が家を建てたので、妻と娘が訪問。 部屋干しの臭いが気になって、我が家の性能の高さを再確認したとのこと? #一条工務店 #家は性能 #デシカント空調 宮城のまなむすめ @libe_yuru だとw |
22855:
匿名さん
[2021-06-22 12:40:37]
匂いは高気密高断熱に漆喰でも使わない限り無理だよ。
それでも完全無臭なんて無理。 |
22856:
匿名さん
[2021-06-22 12:55:31]
>>22854
デシカント空調すれば1年中湿度50%前後になる。 https://www.kinoie-niigata.com/blog/wp-content/uploads/2016/10/477.gif 細菌、ウイルス、カビ、ダニをかなり抑制出来る。 腐敗菌(細菌)を抑制出来るから臭気を抑制出来る。 >匂いは慣れて気づかないよ。 気づくかは関係ない、臭いを消すのも駄目、臭気を発生させず臭気が無いのが衛生的には良い。 臭気の計測器で計測すれば差は明らかになるはずです。 |
22857:
匿名さん
[2021-06-22 13:06:51]
|
22858:
匿名さん
[2021-06-22 15:15:29]
>>22857 匿名さん
おっさん残念だがカバーやシーツを交換しても枕本体布団やベットに匂いはしみついてるんや。カバー洗うなんて当たり前の話何言うとんねん。それに気づけてないんやからおっさん相当な香りなんやな |
22859:
匿名さん
[2021-06-22 15:25:16]
|
22860:
匿名さん
[2021-06-22 15:41:19]
|
22861:
匿名さん
[2021-06-22 16:08:40]
>>22859 匿名さん
あらー布団って・・・。もっといいやつニトリにでもあるよ。ちょっとお金出したら水洗い出来て湿気も吸収しない。布団使用者か・・・。そりゃクリーニングだすより買い換えたほうがいいかもよ。 |
22862:
匿名さん
[2021-06-22 16:26:30]
>>22861
使い捨て? 生活が透けて見えるな不潔極まりない。 >水洗い出来て湿気も吸収しない。 意味不明、寝具と言えないだろw、マットに寝ろやw クリーニング代の方が高いから変なのが有るのだなw ベッドは気楽にクリーニング出来ないから清潔のために布団だよ。 あらゆる物を綺麗にする気が無いようだw |
22863:
匿名さん
[2021-06-22 16:32:25]
そもそも窓を開けて換気しないといけないなんて換気計画がダメだって話ですよ、陽気が良い日は窓を開けてみたりするけど、閉めてた方が快適と個人的には感じてます
|
22864:
匿名さん
[2021-06-22 17:15:53]
加齢臭や焼き肉とか言い出したらどんな家でも無理だわw
|
22865:
匿名さん
[2021-06-22 17:19:20]
その通りで、窓を閉めてた方が換気効率が良いくらい。
窓を開けると空気が留まる場所があるのでしょう。 |
22866:
匿名さん
[2021-06-22 18:01:17]
|
22867:
匿名さん
[2021-06-22 18:04:17]
|
22868:
通りがかりさん
[2021-06-22 18:20:39]
|
22869:
匿名さん
[2021-06-22 18:23:04]
>>22867 匿名さん
計画換気していますから、数人の呼気程度のCO2は気積が大きいからほぼ変動しませんよ。 |
22870:
匿名さん
[2021-06-22 18:27:47]
|
22871:
TJDさん
[2021-06-22 20:28:27]
>>22868 通りがかりさん
興味ある内容なのでコメントさせてもらいます。我が家で先程実験しました。熱線式風速計で計測。 24時間換気の換気吹出口サイズx風量x吹出口個数を計算。 窓全開で風量多めの窓のみ計測。窓の縦x横x風量。 結果窓全開で若干風が室内に入ってるなという窓2箇所と24時間換気で比較すると、24時間換気の6倍。 測定が難しくどの窓が排気してどの窓から吸気しているのかはっきりわからないが、窓開けの方が空気の入れ替え量は多い。 面白い実験でした。 24時間換気は二酸化炭素濃度1000PPM以下になるように計算されています。外気は600PPMくらいですので窓開けしたほうが濃度は下がります。 |
22872:
通りがかりさん
[2021-06-22 21:05:12]
キチガイの集まりだな(笑)
|
22873:
匿名さん
[2021-06-22 22:24:12]
一条の家って窓を全開に開けるよりも24時間換気の方が早く換気できるの? 室内で焼肉する時も窓開けないとか?
|
22874:
通りすが総理
[2021-06-23 02:51:54]
こんなこと気にしながら生活してたら疲れそうですね
|
22875:
匿名さん
[2021-06-23 06:02:05]
>>22873
自宅室内で焼肉はしないだろw |
22876:
匿名さん
[2021-06-23 06:32:10]
>>22875 匿名さん
まじ? |
22877:
匿名さん
[2021-06-23 06:43:25]
何故風量の多いレンジフードが必要なのかを知ってるか?
|
22878:
匿名さん
[2021-06-23 07:10:30]
空気が汚くて臭う土地に住んでら人達は窓開けたくないのはわかる。
|
22879:
匿名さん
[2021-06-23 08:45:09]
|
22880:
匿名さん
[2021-06-23 09:00:12]
昔から窓を開けたがるのは家がカビ臭くて鬱陶しいからだ。
>>22878もカビ臭くて窓を開けざるえないのだろうな、御愁傷様。 |
22881:
通りがかりさん
[2021-06-23 12:17:50]
自宅内で焼き肉せず、
住宅街の狭い庭でやってる非常識なやつおるよね 田舎で広いならまだしも密集地でやってるのホンマに理解できん |
22882:
匿名さん
[2021-06-23 12:24:54]
>>22881 通りがかりさん
その通りです、非常に迷惑です。 おそらくですよ、その人達は他人に迷惑かけてるって気がないんだと思います。なぜなら家という物は窓を開けて生活しませんよね、バーベキューの匂いも室内には入らないって理屈だと思います。 |
22887:
通りがかりさん
[2021-06-23 13:00:41]
で、焼き肉なの?BBQなの?
後者であれば炭臭いから迷惑。 |
22896:
匿名さん
[2021-06-23 16:10:43]
>>22895 匿名さん
バーベキューするのは勝手だが、窓開けて涼しい時期は絶対にやめろ。窓開けてる人がいる可能性が高い。 真夏のくそ暑いエアコンなしではどうにもならないときなら気づかない人もいるかもしれないが、エアコンついてない老人の家もあるし常識ある行動をとるべき。 覗かなくても匂いでわかるだろ。家が熱くて頭いかれてんだなw |
22901:
戸建て検討中さん
[2021-06-25 08:31:09]
外構以外の総額で2500万でいける?
太陽光は抜いて 本体価格じゃ無くて総額 |
22902:
匿名さん
[2021-06-25 08:35:55]
|
22903:
匿名さん
[2021-06-25 10:21:26]
>>22901 戸建て検討中さん
延床25坪位ならいけるのでは? |
22904:
匿名
[2021-06-25 12:39:12]
|
22905:
通りがかりさん
[2021-06-25 19:40:35]
アイスマイルは太陽光必須だったと思うけど。
|
22906:
匿名さん
[2021-06-25 20:17:59]
|
22907:
匿名さん
[2021-06-25 21:13:29]
それはオプションいくらと想定してる?
|
22908:
匿名さん
[2021-06-26 14:55:14]
>>22901 戸建て検討中さん
31坪のアイスマイルで見積もりとって、総額2600万(付帯工事、外構、申請料など込)でした。ただ、オプションを入れていなくて、付けると100から200くらいはかかると思います。(つける内容によります)それと太陽光と蓄電池はアイスマイルでは必須みたいです。 |
22909:
匿名さん
[2021-06-26 22:37:28]
築4年で自慢の樹脂サッシにヒビが…、アプリから修理依頼を出しても音沙汰無し
建てたときの担当も辞めてしまったし。 |
22910:
匿名さん
[2021-06-26 22:56:35]
>>22909 匿名さん
どんな使い方してたのですか? |
22911:
評判気になるさん
[2021-06-27 10:01:27]
なんか、ここのスレ怖いなー。
性能を重視しているからなのでしょうけど、 木を見て森を見ず的な感じになっている気がします。 |
22912:
通りがかりさん
[2021-06-27 10:15:38]
|
22913:
匿名さん
[2021-06-28 06:31:34]
|
22914:
匿名さん
[2021-06-28 06:56:11]
|
22915:
通りがかりさん
[2021-06-28 10:16:30]
|
22916:
通りがかりさん
[2021-06-28 10:22:19]
>>22914 匿名さん
エクセルシャノン社とライセンス契約との噂。 https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13182166203... |
22917:
匿名さん
[2021-06-28 11:30:37]
室内で焼肉しても換気扇で外ににおいが出ていくよね。トイレ臭と同じように。
外でも内でもお互い様。 |
22918:
匿名さん
[2021-06-28 12:20:07]
|
22919:
匿名さん
[2021-06-28 12:42:29]
性能を重視するのは当たり前。
デザイン良い家でも雨漏れしたり、暑い、寒い、地震で倒れたら意味がない。 性能の意匠をトレードオフに考えるのは意味不明で、両方拘るべき。 |
22920:
戸建て検討中さん
[2021-06-28 15:58:47]
一条を検討して悩んでいるのですが、性能がいいことはわかりますが、ここまで必要なのか?と考えます。
ある程度の性能で、あとは、自分好みのデザインに出来る工務店の方がいいのか。一条の家は、理系が考えた超合理的な家だと思うのです。しかし、少しはエモい、と言うか、風情、風合い、みたいな要素も自分の住む家には欲しいのかな、と思ってしまいます。経年劣化ではなく経年風合いみたいなもの、一条の家にも、出てくるのでしょうか?よく、昭和年代に建てられたような、〇〇メーカーの規格的な家などを見ると、風合いなんてものは感じられず、古ぼけた家 としか見えないです。 |
22921:
匿名さん
[2021-06-28 17:48:53]
>>22920 戸建て検討中さん
工務店を探せば 一条以上のスペック(耐震、断熱、気密、耐久性)に風情、風合いのある家を建てる会社もある事はある。 壁は漆喰、床は天然木、柱は桧、外壁はやろうと思えば焼き杉 許容応力度計算ありの耐震等級3 制震装置あり UA値0.2くらい C値0.2くらい これだとだいたいヘーベルの坪単価と同じかな? HMの利点は施主がダメでもそこそこの家を建てれる点。 工務店探しは足を使ってナンボで、さらに施主が勉強不足だと一生後悔する羽目になる事。 |
22922:
匿名さん
[2021-06-28 17:52:34]
風情を重視して低スペックに金を出すと
昔の家みたいに寿命30年、地震で倒壊なんてことになりかねないので 両方追いかけるべきですね。 できる会社はごく僅かですけど。 |
22923:
匿名さん
[2021-06-28 19:22:21]
|
22924:
通りがかりさん
[2021-06-28 19:30:09]
|
22925:
戸建て検討中さん
[2021-06-28 20:25:25]
アイスマート30坪で外構なしで削れるものは全て削ると総額いくら?
|
22926:
通りがかりさん
[2021-06-28 20:36:24]
|
22927:
通りがかりさん
[2021-06-28 20:38:41]
うちもサッシのレールのストッパーって言うのかな?
そんなに乱暴じゃないし開閉の頻度も多くないハズだけど、ヒビ入ってるんだけど対応してもらえるものなのかな? 今9年目です。 |
22928:
匿名さん
[2021-06-28 21:13:58]
性能重視ならホワイトウッドはちょっと…
|
22929:
通りすがり
[2021-06-28 21:24:17]
やっぱセゾンがいいよな!
|
22930:
匿名さん
[2021-06-28 21:54:50]
>>22925 戸建て検討中さん
太陽光蓄電池、他少々のオプション入れて3000万円です! |
22931:
匿名さん
[2021-06-28 22:11:50]
ホームメーカーにしては高気密高断熱で値段も安く建てられる。後は経年劣化と寿命が心配かな。
|
22932:
匿名さん
[2021-06-28 23:10:55]
|
22933:
通りがかりさん
[2021-06-29 13:17:21]
|
22934:
通りがかりさん
[2021-06-29 13:53:52]
そうですよね。
外でBBQできなくなるようじゃダメですよね。 |
22935:
匿名さん
[2021-06-29 18:14:01]
>>22933 通りがかりさん
耐震ってもとが耐震等級1でもない限り、過剰ではないのかというほど拘ってもそんなにお金はかからない。 殆どが設計上の話でしかありませんよね。 低耐震住宅で良いと考えている会社は人命は二の次にビルト&スクラップを考えているとしか思えないです。 |
22936:
匿名さん
[2021-06-29 21:52:54]
いま時期、室内干しをしたら湿度は何%くらいに
なりますか |
22937:
匿名さん
[2021-06-29 22:05:23]
>>22930 匿名さん
なるほど!一条はやはり高いですね! |
22938:
e戸建てファンさん
[2021-06-30 00:20:17]
>>22933 通りがかりさん
うちの西九州の営業もカス野郎だったけどそれ以上のカス野郎だな まあ開き直りをするところは同じだし社風なんだろうw それにしてもこの手のサイトってなんで最後の結論まで記録しないのかね 裁判の事情で話せなくなったならそう書いて一旦完結するべき そういう適当なところを営業に漬け込まれたんだろうな |
22939:
評判気になるさん
[2021-06-30 03:28:34]
一条って他社と比べてメンテの費用が爆発的に節減されるみたいですが、一条で一戸建てたてて30年過ぎた人に聞いてみたいくらいです。本当なのかどうか。15年ごとに外壁のタイルの下にあるボードの繋ぎ目をはがしてやり直すみたいですが。。やったことある方っていらっしゃるんですかね
|
22940:
評判気になるさん
[2021-06-30 03:44:46]
発電された電気は今19円に売れてるみたいですが、稼げますかね?
|
22941:
通りがかりさん
[2021-06-30 06:34:50]
|
22942:
匿名さん
[2021-06-30 11:09:43]
損も得もしないと思います。
トータルで見ると。 電気だけ見るといいかもしれませんね。 |
22943:
名無しさん
[2021-06-30 11:49:31]
>>22940 評判気になるさん
売電価格は市場実勢価格をちょっと得をする程度の価格に設定してされています。 同じ発電量のパネルでも導入コストや維持コストが安ければ儲けが大きく、逆に高ければ儲けは少なくなります。 また、料金プランによっては蓄電池を併用した方がメリットが大きいケースも考えられます。 |
22944:
匿名さん
[2021-06-30 16:54:48]
このメーカーが手掛けた家自体ははデザインがよく評判も良いと聞いている。
しかし、それに携わる人間は社員も作業員も非常識。私は施主ではないが、隣接する土地で売買があり、現地調査に聞き込みをしていた営業社員が聞き込み先の近隣住民に対して「おじいちゃん」「おかあさん」呼び。 売買成立し既存建物解体の際は朝8時前から作業開始、解体前の足場の鉄筋を組む際、断りもなく隣接家のベランダに足をかける。 解体中の瓦礫や砕かれた細かい土壁の砂が先述の隣接家ベランダに散乱。作業中、年長の作業員が若い作業員を罵倒する声が響く。 解体終了後、休日の朝早くから地鎮祭が行われ、直後に営業担当者、現場監督、新居の施主一家等計6人で挨拶に来た。時刻は朝8時50分。 休日の午前9時前という時間帯に、密を避けたいこのご時世にぞろぞろと6人で押し掛けるような非常識で無神経さ。不愉快極まりない。上司は社員にどんな教育をしているのかと思ったらその営業担当者こそがその支店の店長だった。失望を通り越して無の感情になった。 これから本格的に工事が始まるというのに先が思いやられる。 |
22945:
匿名
[2021-06-30 17:18:05]
|
22946:
e戸建てファンさん
[2021-06-30 23:57:15]
>>22940 評判気になるさん
まだ電力革命?で蓄電池が付いてくるなら迷わず採用した方がいい 夜中に蓄電して昼の時間帯に発電でまかなえないときは蓄電池から使われる つまり発電と夜間の安い電気代だけで生活できる ちなみに売電だけで考えるとトントンぐらいかな |
22947:
匿名さん
[2021-07-01 00:36:38]
|
22948:
匿名さん
[2021-07-01 07:36:47]
節約できた分、10年15年後のメンテ費用を積み立てましょう。
|
22949:
評判気になるさん
[2021-07-01 07:52:43]
|
22950:
匿名さん
[2021-07-01 12:15:35]
>>22944 匿名さん
一番の悲劇は隣人が異常に細かいこと。自分の常識を振りかざす危険人物。 |
22951:
通りがかりさん
[2021-07-01 15:29:00]
|
22952:
e戸建てファンさん
[2021-07-01 23:31:14]
>>22950 匿名さん
逆だろ そんな早朝の地鎮祭を提案されても何も思わない無神経な施主が引っ越してくることの方が悲劇だわ 今後30年付き合うとか地獄だろ 俺も地鎮祭の時間は気になったから相当慎重に決めたしそれが普通と思うけどね なんかここって一条を異常に擁護する口の悪いヤツが住み着いてるよね 俺はもう社員がやってるものだと思うことにしている 一条は誤解されたくないならこういうのを排除するよう動いてもらいたいもんだ |
22953:
通りすがり
[2021-07-01 23:42:41]
逆に挨拶は何時だったらいいのでしょうか。夕食の準備の時間以降はNGということは聞いたことがあります。また、休日の日中は外出も多いと思うのですが。。。(コロナなのて、通常時よりは少ないかもしれないですが)
|
22954:
匿名さん
[2021-07-02 00:22:08]
|
22955:
通りがかりさん
[2021-07-02 09:15:23]
こういう人って何時になにやっても
なんだかんだと難癖付けるんでしょうね 家を建てられない人の妬みって怖いな、と思いました 私が家を建てるときは、神経質で異常な人の隣に当たらないことを祈ります |
22956:
匿名さん
[2021-07-02 09:37:09]
流石に無断でベランダに足掛けられたら文句言うだろw
神経質とかそういうもの以前の問題 不法侵入も甚だしいだろw ああ、そうか 一条がすることは何でも許せってか? |
22957:
通りがかりさん
[2021-07-02 14:19:03]
>文句言うだろw
>甚だしいだろw w?何が面白いのですか? >許せってか? 一条がどうのこうの言う以前に、こういう言い回しされる方は やはり荒らし目的なんでしょうね なにかこの掲示板て各HMを異常に罵倒する口の悪い人が住み着いてますよね 有用な情報が埋もれてしまうからこういうのを排除するよう動いてもらいたいもんですね |
22958:
戸建て検討中さん
[2021-07-02 15:22:44]
|
22959:
通りがかりさん
[2021-07-02 21:16:11]
やはりそうなんですね
真面目に情報探している人の邪魔をして 不愉快にさせる 社会の害悪ですね |
22960:
戸建て検討中さん
[2021-07-03 10:49:05]
床暖房のビニールパイプの耐久性が心配
後、ちゃんと施工されているかも心配 床下だから少しの漏れだと気付かない |
22961:
通りがかりさん
[2021-07-03 14:26:37]
|
22962:
匿名さん
[2021-07-03 22:35:31]
一条工務店は,冬場に凄く乾燥するそうですが、
夏場はどうなんでしょうか?除湿機は必要でしょうか |
22963:
匿名
[2021-07-03 22:37:37]
|
22964:
検討板ユーザーさん
[2021-07-04 00:19:32]
>>22962 匿名さん
夏場は普通の家と同等くらい湿気 エアコンの除湿モードだと断熱性が高いためうまく除湿できない(再熱除湿機能が必要) 冬場は床暖房+断熱性で外気と内気の温度差が大きくなるため乾燥する 全館空調をロスガード(うるケア)とさらぽかの2種から選べる ロスガードは全館空調+加湿で標準 さらぽかは全館空調+除湿でオプション |
22965:
匿名さん
[2021-07-04 06:36:49]
|
22966:
匿名さん
[2021-07-04 19:59:58]
|
22967:
戸建て検討中さん
[2021-07-04 20:08:18]
一発目の概算見積から、交渉すると、どのくらい値引きしてくれるの?
|
22968:
匿名
[2021-07-04 20:44:29]
>>22967 戸建て検討中さん
一条工務店は紹介以外は一切値引きがないよ。(テクノロジーセンター見学時のガラポンは除く。)これは一条界隈では常識ね。 |
22969:
戸建て検討中さん
[2021-07-04 22:39:40]
仕方ない
削りまくるよ 窓はシングル、床暖無し |
22970:
匿名
[2021-07-04 22:47:45]
|
22971:
通りがかりさん
[2021-07-05 20:40:56]
|
22972:
戸建て検討中さん
[2021-07-06 08:47:50]
本当に床暖房だけで真冬も暖かいの?
|
22973:
通りがかりさん
[2021-07-06 12:55:29]
|
22974:
匿名さん
[2021-07-06 13:25:38]
|
22975:
戸建て検討中さん
[2021-07-07 19:47:52]
屋根とか壁とかに、自分でペンキを塗ったら、保証から外れてしまいますか?
|
22976:
通りがかりさん
[2021-07-07 21:24:49]
|
22977:
通りがかりさん
[2021-07-08 11:59:20]
一条のハイドロテクトタイルは最強です
ペンキ塗っても紫外線当てて水流せば落ちるはずかと思います 他メーカーの外壁とはレベルが違います |
22978:
匿名さん
[2021-07-08 14:46:12]
なら保証されてるの?
|
22979:
通りがかりさん
[2021-07-08 20:28:08]
|
22980:
戸建て検討中さん
[2021-07-08 21:20:41]
ハイドロテクトタイルでも、シールは劣化するから、2、3年おきに自分で塗装したほうがいいよ。
|
22981:
匿名さん
[2021-07-09 06:18:14]
|
22982:
戸建て検討中さん
[2021-07-09 06:29:53]
あと、基礎まわりも、すぐに汚れや劣化が出てくるから、自分で保護の塗装をしたほうがいい
コンクリ用のやつでいい 特に配管が貫通しているところは汚れたり、劣化しやすい |
22983:
通りがかりさん
[2021-07-09 12:55:47]
|
22984:
匿名さん
[2021-07-09 13:29:48]
|
22985:
名無しさん
[2021-07-10 04:25:12]
|
22986:
匿名さん
[2021-07-10 06:05:48]
一条のタイルに塗装とか要らないと思うけど、切断面とかは塗装で処理するから出来ない事は無いけどする意味が無い、あと下地のシールは塗装出来ませんし塗装は不要です
|
22987:
通りがかりさん
[2021-07-10 06:41:29]
|
22988:
戸建て検討中さん
[2021-07-10 07:00:11]
予算が無いから、新築時は太陽光を省いて、将来、もし資金ができたら、太陽光を付けることは可能ですか?
|
22989:
戸建て検討中さん
[2021-07-10 09:31:51]
え?
シールは10年でメンテだよ |
22990:
匿名さん
[2021-07-10 09:36:55]
|
22991:
通りがかりさん
[2021-07-10 12:59:08]
|
22993:
検討板ユーザーさん
[2021-07-10 18:57:30]
>>22988 戸建て検討中さん
可能だけど他を削ったり貯金を切り崩したり親に借りてでも先付けをお勧めする 太陽光無しローン+電気代と太陽光有りローン+電気代だと後者の方が月々の支払いが安い 住宅ローンも色々見た方がいいかもね |
22994:
戸建て検討中さん
[2021-07-10 19:08:12]
太陽光は、30年で450万円もお得というのは、信じていいの?
|
22995:
通りがかりさん
[2021-07-10 20:57:55]
|
22996:
検討板ユーザーさん
[2021-07-10 21:06:47]
|
22997:
匿名さん
[2021-07-11 00:51:05]
10年間は売電価格が高いので、最悪蓄電池は10年後でもいい。
|
22998:
名無しさん
[2021-07-11 06:16:02]
|
22999:
通りがかりさん
[2021-07-11 07:46:55]
変人の集まりだな。
|
23000:
名無しさん
[2021-07-11 22:40:56]
色々書かれてるけど、世界一のギネス記録も本物だし、日本で一番高性能で高耐久、そして世界一の省エネ。電気代もゼロ、ガス代もゼロ。こんな家を提供できるのは一条さん以外無いですよね?
日本で一番顧客の支持を受けているのが答えだと思いますが??? これだけの数やっていて、大きな問題が一つも起きていないのは始めから良いものを提供しているからです。 困ったことあっても数時間で対応してくれるし。 ほかのメーカーは真似できないと思います。 |
23001:
通りがかりさん
[2021-07-12 10:31:43]
>>23000 名無しさん
新築信仰の強い日本だからねぇ 人口が2.5倍近いアメリカと新築件数ほぼ変わらなかった気がする で、アメリカなんかも建て売りの方が多い 日本で注文住宅件数トップになれば 「注文住宅」としてはギネス記録にはなるだろうね 建て売り件数入れたら一条トップじゃないから 恣意的にギネス申請したんだと思う。 太陽光も半強制的に付けるから合わせてギネス記録だしね そして性能の素晴らしさ書いてるけど 一条以外でもっと上の性能で建てられますよ ある程度の規模のHMの中ならトップクラスでしょうけど 何回かスレに書かれてますが、 一条の素晴らしいところは、 それなりの性能をフィリピン工場のプレハブで 数多く建てられるようにシステム化し、 同じ性能を求めた場合に他社より安く供給出来るようにした点 この点においては高く評価されるべき点かと。 現にギネスの3つ目はまさしくこの点で受賞されているし。 まあ、ギネスなんてモンドセレクションと同じで そんなに泊の付くものではないと思ってるけど |
23002:
通りがかりさん
[2021-07-12 10:34:58]
|
23003:
匿名さん
[2021-07-12 11:53:20]
>>23002 通りがかりさん
ただ、建築棟数の割にはあまり悪い口コミが少ないように感じますが。。。 それだけ品質は担保されてるってことじゃないですか??他のハウスメーカーの、口コミ見ていると棟数の割に悪い口コミが多いように感じますが。 |
23004:
通りがかりさん
[2021-07-12 13:55:49]
>>23003 匿名さん
・問題が1つも起きてない ・問題が少ない 1つも起きてないというので それは間違いだと指摘したまでです。 問題があればネットに書かれますからね 掲示板なりブログなり、最近ではyoutubeなどね。 見方を変えれば問題なければネットにも 悪いことは書かれないと言うことです。 つまり施工棟数の割りに、という見方ではなく 問題の絶対数で見た方がよいかと思いますよ。 メーカーの良し悪しは問題発生時の対応力もあるでしょうけど。 23001でも書きましたが、 一条の優れているのはフィリピン工場のプレハブを 安価に供給出来るようにシステム化した点です。 システム化に伴い、一定水準の施工がやり易くなっていると思われます。 この辺はプレハブ鉄骨系にも言えることかと。 価格は一条の圧勝ですが。 |
23005:
通りがかりさん
[2021-07-12 15:51:16]
とはいえ、施工棟数の割りに悪い口コミは確かに少ないとは思う。さらに、一条施主は、他HM施主よりも情報リテラシーが高い人が多いように思うので、それにも関わらずネット上の悪い口コミが少ないという点で、個人的にはさらに評価している。
(情報リテラシーが高いと思う理由は、専用オプチャがあったり、インスタ投稿が多かったりする点から) |
23006:
匿名さん
[2021-07-12 17:51:50]
>>23004 通りがかりさん
失礼しました!私の解釈が誤っていました。 確かに1つも問題が無いと言うのは間違いですね。 ただ、建物の材料のほとんどをフィリピン工場で製造することによる品質の担保は良く考えられているなと感じます。いろいろなハウスメーカーを検討しましたが、営業さんの「先進国は環境問題などに取り組んでいる中で、日本だけ環境負荷のかかる家をこのまま作っていて良いのか?高性能な家であれば環境負荷を減らせると私は考えています。」と仰っていたのがとても心に響きました。 フィリピン工場に集約しているのも、現場での施工のブレを考えると効率が良いのだろうし、お金をかければ他のハウスメーカーでも性能は上げられると思いますが、そこまでコストかけられない人にとってはコスパに優れていてとても良い仕組みだと思います。それと、こればっかりは住んでみないとなんとも言えませんが、メンテナンスコストも大幅にはかからなさそうですし、ソーラーパネルや蓄電池も初期コストが大幅には安いですし、ソーラーの固定買い取りが終わった後も、2021年現在は東京電力より高目に一条工務店で買い取ってくれたりと、お客にとっても、一条工務店にとっても、環境にとっても良く考えられていると感じます。 当然、人それぞれ優先順位が違いますので、間取りや外観、こだわりの設備を入れたいなどが、最優先であれば一条工務店は厳しいかもしれませんが、間取りや外観にあまりこだわりの無い私達夫婦にとっては家の性能や会社の考え方は決め手の1つになりました。それと花粉症持ちとしては1種換気が標準というのも魅力ですね。 |
23007:
通りがかりさん
[2021-07-12 18:25:05]
ソーラーパネルは自分で勉強した方が良いですね
太陽光発電が悪者だとは言いませんし、使い方次第でとても良いものです。 メンテナンスフリーに騙されないようにしましょう 設置事業者の点検義務ありますけど、期限があったはずです それを過ぎると自費で点検しないといけません。 壊れたパネルはショートして危ないので。 設置業者の法定点検だと4年毎で20年までだったかな? つまり最低限4年毎に足場組んで点検した方が良い代物です。 また壊れたパネルは産業廃棄物として処分しないといけないので そういう点では環境に本当に優しいのかとも言えます これは火力発電に頼る電力会社が環境に良いとは言えないので ある種のトレードオフみたいな問題ですけどね 私も第一種換気入れてますが、 これ壊れるとそれなりの費用かかりますし、 フィルターは安いけど熱交換器はそこそこお値段します 外壁もシーリングは劣化するのでメンテナンス必要ですし 一条の家はアレコレ付いてるから固定資産税も高くなります それでもトータル費用は恐らく他社よりも安くすみそうではあります 色々なハウスメーカーに行かれたとの事で このような点も既にお気づきかもしれませんが せっかくの家づくりなので、細か過ぎるくらい 突き詰めて満足いく家建ててください 妥協は絶対に後で後悔しますので |
23008:
通りがかりさん
[2021-07-12 18:27:28]
あ、失礼しました
既にメーカー選定済みでしたね 色々考えた上での選定だと思いますので 満足のいくステキな家になると思います |
23009:
戸建て検討中さん
[2021-07-12 20:29:11]
太陽光蓄電池入れたかったけど、どうしても250万が用意できなかった。
だから外した。 とほほ。 |
23010:
通りがかりさん
[2021-07-12 20:52:40]
>>23009 戸建て検討中さん
うちも入れてないよ。確かに初期導入したほうが今はお得だけど、将来はわからないから、そこまで悲観しなくていいと思う。 例えば、政府が再生エネルギー普及に本腰をいれだしたら、補助金が出たり、製品自体の価格が下がったりする可能性だってあるし、その他、技術向上によって今の製品より発電効率が数倍になる可能性だってゼロでない。 |
23011:
匿名さん
[2021-07-13 07:43:35]
機械設備が多くあるとメンテ貧乏が増えそう。
|
23012:
検討板ユーザーさん
[2021-07-13 18:08:02]
エコと知らない
金銭的に得だからつけるだけ |
23013:
戸建て検討中さん
[2021-07-14 06:48:27]
ただし、10年間は回収期間で、ある意味、付けていても付けていなくても同じ。
つまり、10年後から、自家消費+売電分ーメンテ更新がお得になる。 10年後には、売電はかなり安くなる。 年間の電気代20万がリゼロになるかもしれないが、メンテ更新費用は、年間5万程度必要だから、 お得分は、15万になる。 |
23014:
戸建て検討中さん
[2021-07-14 07:44:18]
つまり、月額1万円のお得のために、最初から300万の設備を金利を払って付けるかどうかの選択。
太陽光設備と蓄電池は、あと数年は安くなっていくのが明らかだから、後付けできる人は慌てる必要はない。 |
23015:
匿名さん
[2021-07-14 08:17:43]
太陽光発電はだいぶ安くなったから何とも言えないけど
蓄電池はまあ安くなるよ。 太陽光発電後づけは、おそらく太陽光パネルの重量を考慮した耐震設計をされない所が気になる。 |
23016:
匿名さん
[2021-07-14 13:23:22]
300万円あれば高配当銘柄に投資したほうがいい気もするな。
|
23017:
匿名さん
[2021-07-14 13:23:56]
手持ち資金があれば
|
23018:
戸建て検討中さん
[2021-07-15 06:17:19]
今でさえ、リーフは60kwもの蓄電池を積んでいる。
10年後はガソリン車が禁止になるから、100kwの電池を積んだEVが普通になる。 そうなると、家庭用の蓄電池が無くても寝てる間はEVの電池を使えばいいとなる。 庶民はこれでいい。 |
23019:
匿名さん
[2021-07-15 06:40:20]
|
23020:
匿名さん
[2021-07-15 06:40:48]
一条工務店は真冬に喉が痛くなるほど乾燥すると聞いた事があります、逆に夏場はどれくらい
室内の湿度が上がるのでしょうか? 皆様はどのような工夫をして住まわれていますか |
23021:
通りがかりさん
[2021-07-15 10:36:19]
|
23022:
匿名さん
[2021-07-15 12:22:42]
>>23020 匿名さん
我が家はデシカントが付いているので常に45%程度の湿度です。デシカントを停止してエアコンだけにすると10%位湿度がすぐに上がります。上の方が書いている通り、器具による除湿をしないとどんな家でも外気と大差無い位になると思います |
23023:
戸建て検討中さん
[2021-07-15 14:01:58]
100kw全部、使っちゃうの?
大豪邸ですね。 |
23024:
名無しさん
[2021-07-15 14:50:47]
|
23025:
匿名さん
[2021-07-15 18:45:53]
|
23026:
匿名さん
[2021-07-15 19:25:27]
|
23027:
匿名さん
[2021-07-15 19:29:06]
|
23028:
匿名さん
[2021-07-15 21:13:32]
>>23026 匿名さん
高いと感じるかは人それぞれですが、快適なので個人的には高いとは思いません、6月の電気代が11,900円でした。余剰売電なので昼間はアシストあり、エアコン1か月入れっぱなしの金額です、6地域東電管内のオール電化なのでスマートライフLという電気料金プランになってしまうため、基本料金だけで3,432円もかかる事も高めになる一因です |
23029:
匿名さん
[2021-07-15 21:36:22]
|
23030:
匿名さん
[2021-07-15 21:43:27]
|
23031:
通りがかりさん
[2021-07-16 00:09:42]
>>23027 匿名さん
中の空気抜いて外の空気いれるんだからさ 湿気なにもしなければどうなるのか分かるでしょう? 家の中だと料理したり、人が呼吸するだけで 湿気が出るんだから基本的に少しだけ高くなる 少し考えれば分かるでしょうに 家作りの前に色々勉強なさった方が良いかと |
23032:
匿名さん
[2021-07-16 03:37:33]
|
23033:
戸建て検討中さん
[2021-07-16 07:08:19]
>>23014 戸建て検討中さん
一条の場合は、後付より新築時につけたほうが絶対にいい。 |
23034:
匿名さん
[2021-07-16 11:23:42]
|
23035:
マンコミュファンさん
[2021-07-16 11:43:46]
|
23036:
戸建て検討中さん
[2021-07-16 12:42:30]
え??
一条の蓄電池は、5kwしかないですよ。 |
23037:
匿名さん
[2021-07-16 12:43:41]
|
23038:
戸建て検討中さN
[2021-07-16 12:59:50]
一条の蓄電池は、5kwしかないですよ。
|
23039:
匿名さん
[2021-07-16 16:34:47]
蓄電池が5kWだからなんなの?補助電源なんだから普通だよ
|
23040:
戸建て検討中さん
[2021-07-16 19:59:41]
経年劣化率
1位のCISのパネルは太陽光を浴びると出荷時よりも発電量が増える「光照射効果」という特性があるので、その分経年劣化率が少なく算出されている。 |
お気持ちは理解できますが、先に手を打ってないあなたにも問題があります。
あなたが図々しく1mは離して建ててほしいなど先にお隣さんに言っておけばお隣も考慮してくれていたかもしれません、何もしなかったことによりこの結果になったわけですし、言っても無駄だったかもしれません。
お隣がどう建てても自由です。