一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
22381:
e戸建てファンさん
[2021-05-01 12:53:05]
|
22382:
匿名さん
[2021-05-01 13:19:16]
|
22383:
e戸建てファンさん
[2021-05-01 15:54:46]
|
22384:
匿名さん
[2021-05-01 15:56:13]
|
22385:
e戸建てファンさん
[2021-05-01 16:00:43]
さらに言うと一条は積雪を考慮した耐震性能の対応力が低すぎるためお呼びでありませんから
|
22386:
匿名さん
[2021-05-01 16:01:03]
>>22384
文章の内容も理解出来ないとは、呆れる。 |
22387:
匿名さん
[2021-05-01 16:12:34]
|
22388:
e戸建てファンさん
[2021-05-01 17:02:13]
>>22387 匿名さん
それでは不十分だと言っているのですよ。 若い施主側は騙されてかわいそうに。 特に多くの積雪が見込まれる地域で構造計算無しの本州の生温い耐震設計で家を建てるのは中々の冒険です。 |
22389:
匿名さん
[2021-05-01 17:46:55]
>>22388
何が不十分か北海道仕様を説明してご覧w |
22390:
e戸建てファンさん
[2021-05-01 17:56:29]
|
|
22391:
匿名さん
[2021-05-01 18:26:21]
|
22392:
通りがかりさん
[2021-05-01 18:43:08]
札幌までが北海道のようだ
|
22393:
通りがかりさん
[2021-05-01 19:19:18]
|
22394:
匿名さん
[2021-05-01 19:51:14]
積雪積雪うるさいやつは合掌造りで建ててろ
|
22395:
e戸建てファンさん
[2021-05-01 20:14:42]
合掌造りは伝統の中では合理的な建て方ではないでしょうか
とんでもない豪雪地に数百年建っている訳ですから研究対象に十分なり得ますね でも今は合掌造りをしなくとも、積雪分の重量を屋根の重量に加算して梁の許容応力出す(勿論、梁以外も検討する)という計算で安全性が保証された家を建てる事が可能なんですよね ついでですが、氷点下十数度になる地区では建てた家で測定したC値が0.5を切って普通、0.3くらいで高気密という感覚ですよ 実測値0.7でははあ?という感じです |
22396:
匿名さん
[2021-05-01 20:47:49]
>>22395 e戸建てファンさん
そんな妄想は工務店スレをたててやってよ |
22397:
匿名
[2021-05-01 20:48:32]
にわか建築家が増産されててウケる
|
22398:
匿名
[2021-05-01 21:29:48]
みな必死になって沢山の書き込みをされていますが。
一条の実績という結果が全てである。 全ての結果が世界一。 だから世の中で一番多くの人に求められ、選ばれている家なのです。 たくさん文字を並べても世界一の結果が全て。 皮肉を書き込む方々、素直になりましょう。 心を開いて。一条の家が素晴らしいと認めたいけど、意地になっているだけなのは皆わかっています。 恥ずかしくありません。 今からでも一緒に一条の家の素晴らしさをたくさんの人に伝えていきましょう。 |
22399:
匿名さん
[2021-05-01 21:53:42]
|
22400:
通りがかりさん
[2021-05-01 22:56:54]
>>22399 匿名さん
ここでマジレスですかw https://outinonayami.com/sintiku/housemaker-rank より 飯田産業グループ 戸建分譲の販売数はグループ全体で年間4万戸を超え、他企業を圧倒しています。 ちなみに売上no1は大和ハウスで一条の10倍以上というのは内緒にしてあげて下さい。 |
ここの住人が零細と呼んでいるパワービルダーと地場工務店の天下でしょ