一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
22321:
匿名さん
[2021-04-29 12:23:11]
|
22322:
匿名さん
[2021-04-29 12:25:39]
|
22323:
e戸建てファンさん
[2021-04-29 12:44:13]
>>22317 匿名さん
こっちに向かわずに日本一、世界一言ってればいいじゃないですか。 制震装置は30万-50万で設置可能。 構造計算(木造住宅は鉄骨、RCとは違い法的に構造計算せずに建てても良いことになっているため、コスパの観点から殆どのメーカーではされない)の話は完全に飛んでいるけれど、こちらは30万くらい。 それと制震の知識20年前くらいで止まってますね 戸建て用の制震は構造躯体のダメージを減らし繰り返しの地震で倒壊しないよう開発されたもの 住友ゴムのデータを出すが https://miraie.srigroup.co.jp/aftershock/ 同一環境で630mmの揺れ(建て替えレベル)→31mmの揺れに抑える装置が役に立たないとはね。 ついでに日経アーキテクチュアから調査結果も出ているが、特に2度の震度7を記録した熊本地震以後、制振装置は一級建築士から高い評価を受けているのですけどね。 |
22324:
e戸建てファンさん
[2021-04-29 12:50:06]
|
22325:
匿名さん
[2021-04-29 15:24:06]
日本一、世界一の人は制震と免震の違いを理解してないな
>>22314 匿名さん の書き込み また出た役立たずの制震。 一条の免振 発売 2000年4月1日 価格 136,500 ~ 147,000円/単位面積 (住宅価格に追加するシステム導入価格を示す。単位面積=当該住宅の建築面積における1坪(3.3㎡)あたりの価格) |
22326:
名無しさん
[2021-04-29 16:44:36]
>22315
添付のブログ読むとその免振も神奈川で震度5で2棟の被害が出てるらしい。。 震度5も大きい地震だしなかな免振も複雑そうだし仕方ないのだろうけども ただYoutubeで構造塾を見ると免振より『制震』をすすめていました。 |
22327:
22284
[2021-04-29 21:29:39]
一条の素晴らしさ。
わかってる方々は非常に素晴らしい。 日本の住宅界の未来がわかっている有能な方々であるとお見受けする。 ともに一条の素晴らしさを広めよう。 それ以外の人。一条の全てを知ることは難しいのでしょう。ほんのわずかでも知りなさい。 まずはその一歩を踏み出しなさい。 日本の住宅を世界のトップレベルにするためには一条を見習う。その考えを持つことが重要。 |
22328:
通りがかりさん
[2021-04-30 00:08:31]
まるで宗教だな
|
22329:
匿名
[2021-04-30 00:51:28]
施主が読んでても気持ち悪い。
|
22330:
匿名さん
[2021-04-30 01:17:37]
一条はすごいよ
断熱と耐震の性能がピカイチだよ だけど、家事がしやすい間取りや居心地のいいデザイン、その地に適した仕様ってのがあって、それがごっそり抜けてるんだよな それらがハマるのなら一条はいいと思う |
|
22331:
匿名さん
[2021-04-30 06:22:03]
|
22332:
通りがかりさん
[2021-04-30 07:31:52]
いや、一条の家は
外観も内観もほぼ同じような金太郎飴だろw あとはフィリピンハウスって事実 それらがイヤで選択候補から外れるんだが |
22333:
匿名さん
[2021-04-30 07:37:13]
>>22327
どう考えても日本一じゃない。 乾燥して乾燥して酷いじゃないすか? モデルハウス、加湿器が原因で窓ガラスが 結露だらけそんな住宅に住みたくありません 性能は良い方ですが日本一じゃない! 日射取得・遮蔽も考えてないし。 |
22334:
匿名さん
[2021-04-30 08:04:57]
|
22335:
e戸建てファンさん
[2021-04-30 08:35:13]
>>22334 匿名さん
それ、ここ最近、日本一、世界一言っている人に昨日指摘したらスレチだと逃げたので逃してあげた。 |
22336:
匿名さん
[2021-04-30 08:42:31]
一条信者が他スレも荒らしてる…
おかしな奴が好きなHMなのか? |
22337:
22327
[2021-04-30 08:48:56]
一条が世界一なのは、認められた事実。
根拠も全て揃っているから、世界で一番認められ、世界で一番求められているメーカー。 一条を選べなかった方々の、妬みの書き込みをしたい気持ちはよくわかる。本当は一条を選びたかったけれど、他のメーカーに決めてしまった後悔の裏返しなのだと。 だから今からでも遅く無い。 素晴らしいということに向き合い、より多くの人へ一条を広めよう。 |
22338:
通りがかりさん
[2021-04-30 09:52:44]
|
22339:
通りがかりさん
[2021-04-30 09:56:11]
>>22331 匿名さん
適切なアドバイスがないわけではなく、一条ルールの話だと思うよ。 |
22340:
通りがかりさん
[2021-04-30 10:02:57]
|
しつこい、スレチ。