一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
2221:
匿名さん
[2017-07-07 20:23:38]
|
2222:
匿名
[2017-07-07 20:36:25]
でもカビ生えてないんだよな
|
2223:
匿名さん
[2017-07-07 21:46:13]
>でもカビ生えてないんだよな
どうやって、確認したの? いつものウソですね? 妄想もヒドイ。 |
2225:
匿名さん
[2017-07-08 06:42:58]
|
2226:
匿名
[2017-07-08 09:48:38]
カビだらけになった施主がいたのかよ、また嘘か(笑)
|
2227:
匿名さん
[2017-07-08 15:25:28]
床冷房による家のカビの問題は、家がカビだらけになっても、床を壊さない限り見えないところなので、それに気が付く前に、子供がアトピーひどくなって初めて気が付くことになるでしょうね。
|
2228:
匿名さん
[2017-07-08 15:43:18]
|
2230:
匿名さん
[2017-07-08 21:59:12]
カビどうこうより床冷房って不快でしかない。
車で足元から冷房したらわかるよ。 |
2231:
匿名さん
[2017-07-08 22:01:22]
同感。
床暖房は最高の暖房器具だが、床冷房は最低の冷房器具。 暖房は床から、冷房は天井からが最も快適。 |
2232:
匿名さん
[2017-07-13 10:41:24]
公式ホームページではありませんが、某ブロガーさんの記事にさらぽか空調は天井にサーキュレーターを設置し、室内の湿度をコントロールするデシカント空調システムを導入する事で床面の結露問題を解消したような事が書かれていました。
それでもまだ建物のカビが心配されるのでしょうか。 |
|
2233:
e戸建てファンさん
[2017-07-13 10:50:41]
そこまでするならエアコンでいいような気がしますが。
|
2234:
名無しさん
[2017-07-13 18:03:42]
新しいことを否定するな。大きいお金を払って試してくれている方々に敬意を示せ。工業はこうやって発展してきたんだぞ。俺にはZEHをやめて、さらぽかを試す勇気はなかったです。
|
2236:
名無しさん
[2017-07-13 21:03:16]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2237:
匿名さん
[2017-07-13 23:32:29]
|
2238:
匿名さん
[2017-07-13 23:34:46]
|
2239:
e戸建てファンさん
[2017-07-14 16:49:32]
>>2234さん
新しい事と言っても普通に考えれば効率良いことではないでしょ? |
2240:
匿名さん
[2017-07-14 17:30:08]
良いね
|
製造者責任あるし。
タカタの二の枚だよね。