一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
22181:
通りがかりさん
[2021-04-19 13:04:10]
|
22182:
検討者さん
[2021-04-19 13:16:51]
|
22183:
e戸建てファンさん
[2021-04-20 18:56:27]
固定資産税の対象が、
屋根一体型のソーラーパネル 外壁タイル 床暖房 になってることに今気付きました。 打ち合わせ中は、そんな話が出ず、家を購入した後もお金がかかるハウスメーカーなのだなとわかりました。 |
22184:
通りがかり
[2021-04-20 20:06:06]
|
22185:
通りがかりさん
[2021-04-20 20:52:27]
|
22186:
匿名さん
[2021-04-20 20:54:52]
|
22187:
通りがかりさん
[2021-04-20 21:10:14]
>>22183 e戸建てファンさん
同じ価格帯で他メーカーよりも、固定資産税が高いってことは、価値が高いと言われているようなものだから、プラスに考えてもいいんじゃない?(うちは、ソーラーも、床暖房もつけないけどね) |
22188:
e戸建てファンさん
[2021-04-20 22:02:58]
|
22189:
e戸建てファンさん
[2021-04-20 22:03:39]
|
22190:
e戸建てファンさん
[2021-04-20 22:08:35]
>>22187 通りがかりさん
固定資産税が高い=建物の価値が高い というのは自己満足かなと個人的には思います。 一条オーナーは、固定資産税が高くなることをきちんと理解した上で購入しているのかと疑問に思ったので投稿しました。 すでに購入された方はどうすることもできませんが、今考えている方の参考にでもなればと思います。 |
|
22191:
通りがかりさん
[2021-04-20 22:15:27]
一条工務店というブランド名を買うのにお金を払ってるような気がします。
フィリピンに抱えてる自社工場があるならもっと安くできるんじゃないかと思います。 |
22192:
通りがかりさん
[2021-04-20 22:19:29]
|
22193:
通りがかりさん
[2021-04-20 22:21:05]
|
22194:
通りがかりさん
[2021-04-20 22:21:08]
|
22195:
通りがかりさん
[2021-04-21 00:56:20]
>>22194 通りがかりさん
私が子会社と言いましたか? 自社工場がフィリピンにあるのは私も知っていますよ。 フィリピンから海上輸送で持ってきていることも営業マンから聞きました。 ちなみにフィリピンでパネルまでの状態にして、コンテナにパネルが詰められて輸入されるのは知っていますか? 日本の倉庫に運ばれてくるときには、パネルの状態になって輸入されてきます。参考ですが。 |
22196:
通りがかりさん
[2021-04-21 01:05:12]
>>22195 通りがかりさん
わかってないなぁ。 自社工場じゃないよ。公式HPでも「自社グループ工場」と言っている。つまり別会社なんだよ。そして、その別会社と一条工務店の関係を考えれば、安くできない理由は自明かと。(先程あげたウェブサイトに全部書いてあります) |
22197:
匿名さん
[2021-04-21 06:48:52]
安く出来ないのではない、安くしないのです。
安くすると注文が増え過ぎて顧客を長く待たせ過ぎるようになって不満が大きくなる。 顧客が増え過ぎず、減らない程度に適正に値上げして不満が出ないよう我慢出来る納期になるようにしてる。 |
22198:
匿名さん
[2021-04-21 07:28:57]
>>22197 匿名さん
つまりあえて割高にしてるってことか、、 |
22199:
匿名さん
[2021-04-21 07:38:54]
一挙に値上げしないで小刻みな値上げは注文数と納期を天秤にかけて見極めている。
一条はかなり値上げになってるが1年待ち。 |
22200:
戸建て検討中さん
[2021-04-21 07:42:58]
|
二階の寝室なんかは掛け布団一枚でも暑く感じるときあるので暖房なくても今の時期は平気だと思います。(二階は床暖房オフ)
一階は床暖房25℃設定で入ってますが、切っても多分変わらないと思います。
実際そろそろオフにしようと思ってます。