注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-10 09:33:17
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

22135: 通りがかりさん 
[2021-04-14 19:28:16]
書き込みの人たちは一条のスレじゃなくても良いのでは?
22136: 匿名さん 
[2021-04-14 19:40:26]
>>22133 検討者さん
安ければコストメリットがある訳ではないですよ。
22137: 検討者さん 
[2021-04-14 19:54:14]
と言うか高くてコストメリットとは言わないが。
22138: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-14 19:56:35]
一条スレは自分の仕入れた知識をひけらかして
相手を論破(笑)させたい人の集まりですからねぇ
いつも同じ内容で揉めてるイメージw
22139: 通りがかりさん 
[2021-04-14 20:00:28]
>>22138 口コミ知りたいさん

確かにずーっと繰り返してますよね(笑)
購入検討者に有意義な情報は無いですね。
22140: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-14 20:51:52]
>>22133 検討者さん
ZEH基準のua値なんて、0.6位で高断熱でなくせいぜい中断熱。heat20 G2位から高断熱のイメージですわ。
22141: デベにお勤めさん 
[2021-04-15 02:09:49]
営業車が無く個人所有の車を使ってお客様を送迎したりしている。
大丈夫なのか?
展示場内で測量機材、その車まで洗ってる。
店長以下常識の欠片もない店舗があると思う
22142: 匿名さん 
[2021-04-15 06:31:55]
>>22132
充填断熱では無意味でダメなのは分かるでしょw
木の柱は熱橋とは言え、そこそこの断熱性は有る。
22143: 匿名さん 
[2021-04-15 06:39:35]
>>22134
訂正してるね。
>>22131は正しかった。

22144: TJD 
[2021-04-15 12:40:17]
>>22142 匿名さん
木の断熱性能はそこそこもないと思いますよ。室温で温められた室内側の柱は外に行くにつれ温度がどんどん下がっていきます。
室温より外が寒ければ断熱材があっても熱を外に逃がしてしまっています。
今朝起きたら外気温5度で室温20度でしたが、完璧に正確な数字ではないですが断熱材350mmあたりまで冷気が迫って断熱材温度を下げてました。壁なんかの断熱材100mmなんてあってないような性能です。木材なんてナニコレ程度の断熱ですよ。
鉄より木材の方がいいのは間違いないですが、期待しているほど性能がいいものではないです。
22145: 匿名さん 
[2021-04-15 13:04:01]
エアコンあるからそこまで断熱こだわらなくても。
こだわりすぎたら初期費用高すぎて、光熱費の前払い以上の金額になるよ。
22146: 匿名さん 
[2021-04-15 13:22:14]
>>22144
ですから木材も熱橋とレスしてます。
しかし鉄と比べれば約500倍違いますから「そこそこ」です。
22147: e戸建てファンさん 
[2021-04-15 13:25:23]
鉄と木には熱伝導率の差があるとの実感がわかない人は
鉄と木を冷蔵庫に5分ほど入れ、冷たさに差が出るのか調べてみれば?
明らかに差異がある事が分かるから。
22148: 匿名さん 
[2021-04-15 13:27:59]
>>22145
大多数は単純に光熱費だけ考えていないよ。
快適な暮らしを優先してる。
光熱費を節約するなら厚着するのが一番節約出来る。
22149: e戸建てファンさん 
[2021-04-15 13:30:31]
>>22145 匿名さん
確かにUA値0.56(ヒートG1グレード)くらいでも十分だと思いますよ。
この辺りまではコスト上昇分は小さく、費用対効果が期待できるかなと。
更なる快適さを求めるなら高めればいいじゃないという話。
大前提として高気密(気密は大工の腕次第で、低気密だろうと高気密だろうと価格差は殆どない)であればだけどね。
22150: TJD 
[2021-04-15 15:14:55]
>>22147 e戸建てファンさん 
鉄骨派ではないですがそれは違うと思います。
外気温が突然冷蔵庫内の温度になることはまずないです。
22151: 匿名さん 
[2021-04-15 15:33:37]
22152: 匿名さん 
[2021-04-15 15:50:30]
>>22151
何度言っても理解できない、お粗末だね。
充填断熱では駄目。
一番下の写真では床下ですがH形鋼の端面がむき出しになってる。
22153: 通りがかりさん 
[2021-04-15 16:04:51]
>>22148 匿名さん
大多数はミーハーでなんも考えてないと思いますよ。
業者に言われたまま調べもせず
すごいなぁ?買います。
で終わり。
22154: 通りがかりさん 
[2021-04-15 18:44:08]
>>22153 通りがかりさん
そんな淡白なわけない
さすが一条工務店!素晴らしい!!
他社には真似できないことをいとも簡単にやってのける!!
一条以外考えられません!
是非買わせてください!!
22155: 戸建て検討中さん 
[2021-04-15 19:50:42]
>>22150 TJDさん
冷蔵庫の温度って関東から関西平野部の冬の外気温くらい(日にちや場所によってはもっと低くなるけど)ですよ
22156: TJD 
[2021-04-15 22:41:53]
>>22155 戸建て検討中さん

ん?そういう意味じゃないよ。

>>鉄と木を冷蔵庫に5分ほど入れ、冷たさに差が出るのか調べてみれば?明らかに差異がある事が分かるから。

最近でいえば外気や室温暖房なくても20度超す日もありますよね。20度から冷蔵庫の温度約3度くらいに自然界でいきなりなることはないという意味です。こんな実験をしても意味がないということです。

またあなたの言う
>>関東から関西平野部の冬の外気温くらい
だと、
外気温は夜から朝方まで温度が低いわけです。
木だろうと鉄だろうと10時間くらい外に放置しとけばもっと短い時間で同じ温度になります。熱伝導率は違いますが。

例えが現実ではないという意味です。
22157: 戸建て検討中さん 
[2021-04-15 22:47:27]
>>22156 TJDさん
現実の環境的には確かにそうだけど、鉄と木は熱伝導率の違いがあるという事を認めない人に対しては
5分程度で分かるような実験で体感しないと分からないだろうなという意味合いで書きました。
22158: 匿名さん 
[2021-04-15 23:06:00]
>>22157 戸建て検討中さん
その違いを認めない人いるかな?
いないと思うよw
あなたも少し思考停止気味ですね
どっちにしても断熱してる以上、
熱伝導率は素材プラス断熱材になるので、
計算が大切ですよ
充填断熱の在来木造も柱がたくさんでそれなりに断熱は弱いと思うけど
22159: TJD 
[2021-04-15 23:12:42]
>>22157 戸建て検討中さん
熱伝導率の件は鉄骨派も認めてると思いますが、ふざけてワーワーいって楽しんでるだけだと思います。
22160: 戸建て検討中さん 
[2021-04-16 00:13:59]
>>22159 TJDさん
なるほど、そういう流れなんですね。
22162: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-16 03:45:04]
>>22161 e戸建てファンさん
どこも同じだと思いますが、五十万程度の値上がりと、納期の大幅遅れって感じじゃないでしょうか。これから家建てる人はかわいそうですね。
22163: 匿名さん 
[2021-04-17 07:28:58]
北海道で一条工務店はいま時期どれくらいの暖房費をつかいますか
22164: e戸建さん 
[2021-04-17 19:32:04]
>>22163 匿名さん
光熱費スレッドも投稿してみては?
22165: 検討者さん 
[2021-04-17 20:29:28]
>>22163 匿名さん
関東5地域辺りでも聞きたいです。
22166: 匿名さん 
[2021-04-17 20:46:39]
>>22164 e戸建さん
光熱費スレッドが見当たりません
22167: 通りがかりさん 
[2021-04-17 21:11:42]
>>22165 検討者さん

茨城県南部で良ければ答えられますよ。
22168: e戸建さん 
[2021-04-17 21:38:01]
>>22166 匿名さん
え~光熱費スレッドで検索するだけですけど!
22169: 検討者さん 
[2021-04-17 23:31:00]
>>22167 通りがかりさん
よろしくお願いします
22170: 無関係(以下略 
[2021-04-18 11:18:23]
22171: 匿名さん 
[2021-04-18 11:39:07]
>>22170 無関係(以下略さん
いや、ここじゃなくて一条工務店の場合が知りたいのですが、、
22172: 通りがかりさん 
[2021-04-18 20:48:49]
>>22169 検討者さん
モニター画面にて
1月 20,691円(消費5,527円)
2月 13,851円(消費5,102円)
3月 11,249円(消費4,399円)
四人家族 子供二人(小1、小4)です。
34坪、リビング8畳吹き抜けありです。
22173: 匿名さん 
[2021-04-18 21:18:40]
>>22172 通りがかりさん
すみません、カッコ書きの消費とは何を表すのでしょうか?
22174: 匿名さん 
[2021-04-18 21:53:00]
>>22172 通りがかりさん
最低外気温と平均外気温と平均室温を教えて頂きたいです。
22175: 匿名さん 
[2021-04-18 23:49:35]
耐水害住宅って実際どう?
都心部じゃなかったら要らないよね?
ハイドロなんとかタイルは掃除不要らしいけどタイルとタイルの隙間部分はどうなん?
22176: 通りがかりさん 
[2021-04-19 06:29:41]
>>22173 匿名さん

太陽光発電の発電してる分から使用した電気代です。
22177: 通りがかりさん 
[2021-04-19 06:32:53]
>>22174 匿名さん
茨城県の平地ならどこでも同じようなものなので調べてみてください。
室内は常に20℃~22℃位です。
22178: 検討者さん 
[2021-04-19 07:41:57]
>>22177 通りがかりさん
ちなみに茨城県あたりではこの今の時期、エアコンや床暖房と言った暖房って使いますか?
一条だと使わずにすむのかなぁとか期待もあります。
22179: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-19 09:13:07]
>>22175 匿名さん
ハザードマップで水災害が想定される地域ならあっても良いんじゃないかな。
多少浮いて家財を守ってくれるかも知れませんよ?
個人的には自分の家が浮いても他の家や車なんかが流れてきたら???
なので一条お得意の不安商法の一部だと思ってるw
22180: 匿名さん 
[2021-04-19 09:22:16]
一条は顧客の望みを素早く、安く具体化するからトップ企業になった。
免振装置と同じ選択は自由。
22181: 通りがかりさん 
[2021-04-19 13:04:10]
>>22178 検討者さん

二階の寝室なんかは掛け布団一枚でも暑く感じるときあるので暖房なくても今の時期は平気だと思います。(二階は床暖房オフ)
一階は床暖房25℃設定で入ってますが、切っても多分変わらないと思います。
実際そろそろオフにしようと思ってます。
22182: 検討者さん 
[2021-04-19 13:16:51]
>>22181 通りがかりさん
ありがとうございます、参考になりました。
22183: e戸建てファンさん 
[2021-04-20 18:56:27]
固定資産税の対象が、
屋根一体型のソーラーパネル
外壁タイル
床暖房
になってることに今気付きました。
打ち合わせ中は、そんな話が出ず、家を購入した後もお金がかかるハウスメーカーなのだなとわかりました。
22184: 通りがかり 
[2021-04-20 20:06:06]
>>22183 e戸建てファンさん
そのあたり気にする人が建てるメーカーではないよ。それらのメンテナンス費用もさらにかかるし。
素直にタマホームにでもした方が吉かと。
22185: 通りがかりさん 
[2021-04-20 20:52:27]
>>22183 e戸建てファンさん

そんなに無理して建てられたんですか?
だとしたら支払いが心配になりますね。
22186: 匿名さん 
[2021-04-20 20:54:52]
>>22184 通りがかりさん
気にするだろ
タマホームとは価格的には少し競合イメージかなぁ
タマ、桧家、一条、アイ辺りで迷う人は多いのではと
22187: 通りがかりさん 
[2021-04-20 21:10:14]
>>22183 e戸建てファンさん
同じ価格帯で他メーカーよりも、固定資産税が高いってことは、価値が高いと言われているようなものだから、プラスに考えてもいいんじゃない?(うちは、ソーラーも、床暖房もつけないけどね)
22188: e戸建てファンさん 
[2021-04-20 22:02:58]
>>22184 通りがかりさん
タマホームにはしませんよ。
アドバイスありがとうございます。
22189: e戸建てファンさん 
[2021-04-20 22:03:39]
>>22185 通りがかりさんご心配ありがとうございます。

22190: e戸建てファンさん 
[2021-04-20 22:08:35]
>>22187 通りがかりさん

固定資産税が高い=建物の価値が高い
というのは自己満足かなと個人的には思います。
一条オーナーは、固定資産税が高くなることをきちんと理解した上で購入しているのかと疑問に思ったので投稿しました。
すでに購入された方はどうすることもできませんが、今考えている方の参考にでもなればと思います。
22191: 通りがかりさん 
[2021-04-20 22:15:27]
一条工務店というブランド名を買うのにお金を払ってるような気がします。
フィリピンに抱えてる自社工場があるならもっと安くできるんじゃないかと思います。
22192: 通りがかりさん 
[2021-04-20 22:19:29]
>>22190 e戸建てファンさん
そうなのですね。
個人の感想ですが、一条ユーザーは良くも悪くも右に倣え的なところがあるように思います。そういう気づきはいいことだと思います。
22193: 通りがかりさん 
[2021-04-20 22:21:05]
>>22138 口コミ知りたいさん

プライドが高い人たちが買うのが一条工務店なので、お互いに論破したいんでしょうね。
22194: 通りがかりさん 
[2021-04-20 22:21:08]
>>22191 通りがかりさん
フィリピンが子会社だと思ってる?
https://www.smarthouse2.com/?p=17136&type=AMP
22195: 通りがかりさん 
[2021-04-21 00:56:20]
>>22194 通りがかりさん
私が子会社と言いましたか?
自社工場がフィリピンにあるのは私も知っていますよ。
フィリピンから海上輸送で持ってきていることも営業マンから聞きました。
ちなみにフィリピンでパネルまでの状態にして、コンテナにパネルが詰められて輸入されるのは知っていますか?
日本の倉庫に運ばれてくるときには、パネルの状態になって輸入されてきます。参考ですが。
22196: 通りがかりさん 
[2021-04-21 01:05:12]
>>22195 通りがかりさん
わかってないなぁ。
自社工場じゃないよ。公式HPでも「自社グループ工場」と言っている。つまり別会社なんだよ。そして、その別会社と一条工務店の関係を考えれば、安くできない理由は自明かと。(先程あげたウェブサイトに全部書いてあります)
22197: 匿名さん 
[2021-04-21 06:48:52]
安く出来ないのではない、安くしないのです。
安くすると注文が増え過ぎて顧客を長く待たせ過ぎるようになって不満が大きくなる。
顧客が増え過ぎず、減らない程度に適正に値上げして不満が出ないよう我慢出来る納期になるようにしてる。
22198: 匿名さん 
[2021-04-21 07:28:57]
>>22197 匿名さん
つまりあえて割高にしてるってことか、、
22199: 匿名さん 
[2021-04-21 07:38:54]
一挙に値上げしないで小刻みな値上げは注文数と納期を天秤にかけて見極めている。
一条はかなり値上げになってるが1年待ち。
22200: 戸建て検討中さん 
[2021-04-21 07:42:58]
>>22198 匿名さん
適正価格ということだと思いますよ。
22201: 匿名さん 
[2021-04-21 07:50:45]
過去に人気が出てかなりの増産に走ったメーカーは数多有るが倒産してる。
一条なら容易に増産も可能と思うが同じ過ちをしないだろうな。
一条工務店戸建棟数約13,400棟を増やしてもゆっくりと様子を見ながらだろうな?
22202: 匿名さん 
[2021-04-21 07:59:59]
ウッドショックが起きてるが余計な受注残が多いほど被害は膨らむ。
受注残が多いほど安心でき仕事量が安定するがメリットだけではない、適正な受注残が有る。
22203: 匿名さん 
[2021-04-21 08:13:59]
ウッドショックで住宅価格の上昇が予想されてる。
一条で今、契約出来れば他メーカーと比べ割安の可能性は有る。
納期がかかると言われても頑張ると良いかも知れません、ウッドショック次第?
鉄骨メーカーも巻き返しを狙ってるでしょうから無暗な値上げはできない?
22204: 通りがかりさん 
[2021-04-21 09:19:07]
>>22203 匿名さん
契約時は割安でも、材料費高騰分の追加費用が発生しない可能性はゼロではないよな。契約書にそれっぽいこと書いてあった気がする。
22205: 匿名さん 
[2021-04-21 09:59:06]
自然現象等で何が起きるから分からないから保険で契約書に記載されていても余力が有れば実行はされないでしょう?
>契約出来れば他メーカーと比べ割安の可能性は有る。
22206: 匿名さん 
[2021-04-21 11:11:36]
一条って契約時に坪単価が固定されるんだよね?
今契約したとして着工までの半年くらいに木材が暴騰しても同じ坪単価でやってくれるって事でええんか?
22207: 通りがかりさん 
[2021-04-21 11:23:26]
>>22206 匿名さん
だから、契約書には抜け道があるんだって。22205さんが行っているのは、一条が企業努力してくれる可能性を言っているだけ。(もちろんそうしてくれたら嬉しいけど)
22208: 通りすがり 
[2021-04-21 12:01:32]
>>22196 通りがかりさん

フィリピンの工場ってもともと研究所だったから資本的に子会社だと思うけど
グループ会社と言ったら普通は子会社だよ
違うならその証拠を示してくれ
22209: 通りがかりさん 
[2021-04-21 12:33:59]
今だと一条の契約坪単価はいくら位でしょうか?
因みに9年前のアイキューブは55万円、家本体のみで住めるようになる単価は55×1.25=大体69万円程度でした。
22210: 匿名さん 
[2021-04-21 12:46:34]
>>22209 通りがかりさん

70万弱くらいでタイルとか多少のオプションと消費税で坪90万で試算してますって言われたで
契約の前段階で見積書見たわけじゃないから知らんけど
22211: 匿名さん 
[2021-04-21 12:47:40]
>>22210 匿名さん
建物だけの話です
22212: 通りがかりさん 
[2021-04-21 12:51:27]
>>22209 通りがかりさん
うちセゾン系だけど、坪単価70万円くらいだわ(オプションなし、建物のみ)
22213: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-21 14:16:56]
展示場で3時間も長々話聞かされて、
実験設備みたいなところでまた1日ながなが説明されて
福引で大理石あてたけど、フィリピンハウスはお断りしました。
ドライフルーツはおいしかったです

やっぱり家は性能だけじゃないよね。。。
22214: 通りがかりさん 
[2021-04-21 14:19:42]
>>22213 口コミ知りたいさん
何を重視した結果、一条を選ばなかったのか書かないと、意味のない投稿だと思うんだけど。
22215: 匿名さん 
[2021-04-21 14:43:36]
>>22214 通りがかりさん
性能(断熱、気密)だけじゃないって書いてるじゃん
性能は2番手以下でも良いって思ったんじゃないかな?



22216: 匿名さん 
[2021-04-21 14:55:33]
断熱、気密だけを性能と言わない。
「2番手以下でも良い」とも言ってない。
>>22214 さんの指摘は正しい無意味なレスに間違いは無い。
22217: 匿名さん 
[2021-04-21 15:11:24]
一条ルールって平家でもうるさいの?
22218: e戸建てファンさん 
[2021-04-21 19:43:25]
別に断熱だけでなく耐震性能の高い家も高性能住宅という意味合いならいいけどね。
許容応力度計算耐震等級3+制震装置+柱は特等品の東濃ヒノキor木曽ヒノキ無垢材+基礎コンクリート呼び強度27N
断熱性能はヒート20G1グレード
C値0.5以下
の耐震極振り断熱そこそこで注文した場合、価格的には一条と同等になるはず。
このモデルは断熱をヒート20G1程度に抑えた結果、耐震性能極振りにしたイメージ。
ある程度の断熱に地震対策抜群の家を取るのか、一条のように高断熱にそこそこの地震対策を取るのか(逆に言うと一条ルールのような縛りもなく何でもありで建てている家はこのご時世怖いと思う。大胆な間取りにしたければ許容応力度計算をして数値で構造の安全性を調べるべき。)、もっと金を積んで両方追求するのか、コスパ度外しの性能最上級の家にするのかは勝手だけど
個人的には耐震性能も断熱性能も現代の住宅とは思えない低性能な家に高額を支払うのは、その会社を儲けさせているだけだと思います。
坪単価数十万マイナス程度で建てなければおかしく、一棟あたり300万以上余分な利益を会社に生み出している家ですからね。
22219: 評判気になるさん 
[2021-04-21 20:39:45]
3月引き渡しで初めて電気代の請求来たけど蓄電池凄いな
昼の電気代がほぼゼロだったわ
キャンペーンでほぼただ同然で付いてきたものだからうれしい誤算
停電時も全部のコンセントで発電した電気を使えるようになるし
今のところ一番役に立ってるかも
22220: 匿名さん 
[2021-04-21 20:55:09]
>>22218 e戸建てファンさん
耐震性能、耐火性能、耐久性能、防音性能、対シロアリ性能、対シックハウス性能等色々あるけどね、、

工務店スレでもたてて語って下さい
22221: 戸建て検討中さん 
[2021-04-22 01:32:07]
耐火性能は、隣と数メートル離れた家には必要ないだろうし立地次第の所もあるよね。
逆に隣との距離が近い街では必要。

以下はスレチも含まれるが、ヒノキの時点で耐久性、耐シロアリ性能は最上級だし、C値が高ければ耐シックハウスも最上級でこれ以上求めるなら自然素材の検討が必要でそれこそ工務店という話になる。
防音は断熱である程度の防音性能になるのでは?
22222: 匿名さん 
[2021-04-22 13:17:32]
ただより高いものはない。
支払い名目が変わっただけ。
ローン返済に組み込まれてますよ。
22223: 通りがかりさん 
[2021-04-22 21:10:06]
今の一条の蓄電池って満タン状態でどのくらい使えるのでしょうか?
3日に一回位の晴天で一週間停電とかでも問題なく過ごせるものなんですか?
冬場の使用電力は1日30~40kwhです。
22224: 通りがかり 
[2021-04-22 21:20:27]
>>22219 評判気になるさん
蓄電池って何年で交換なんですかね??
パワコンと同じくらい??
22225: 匿名さん 
[2021-04-22 21:39:29]
>>22223 通りがかりさん
7KWやで
4人世帯一般家庭で1日使えば足りないレベル
22226: 匿名さん 
[2021-04-22 21:46:17]
>>22225 匿名さん
ごめん
日の当たらない時間に使って終わりって意味です
22227: 通りがかりさん 
[2021-04-22 22:19:41]
>>22225 匿名さん

7kwって1時間あたり3kwh使ったら2時間ちょっとしか使えない計算ということですか?
だとしたら毎日晴れで日中は発電からの自己消費、夜は蓄電池で節約しまくってギリギリって感じですか?
1日でも発電ゼロの日があったら蓄電池は空っぽになってしまうってことですよね?
22228: 匿名さん 
[2021-04-22 23:07:07]
>>22227 通りがかりさん
1時間あたり3kwhってどうやって使うんやWW
真冬に5部屋くらい暖房一気にONとか??
22229: 通りがかりさん 
[2021-04-23 06:26:01]
>>22228 匿名さん

例え話なんだけど、一時間で1kwhとしても7時間しか使えないんですか?
22230: 匿名さん 
[2021-04-23 06:31:08]
東京電力管内の家庭の平均 2015年消費電力250kw/月
22231: 匿名さん 
[2021-04-23 06:42:49]
https://www.eco-hatsu.com/battery/faq/20/
>一般的な4人家族の1日の消費電力は約10kWhなので、普段の生活では昼間7kWh、夜間3kWhほどになります。
>太陽光発電のシステム容量にもよりますが、昼間の消費電力7kWhを賄えるだけの蓄電池の容量として、7kWh程度あると安心でしょう。
22232: TJD 
[2021-04-23 07:14:08]
>>22229 通りがかりさん

昼間に太陽光発電してるんだから昼間はほぼただ。曇でもそこそこ発電する。日が暮れて単価の高い時間になって蓄電池が活躍するわけよ。
今の時期なら夕方6時位から買電するんだけど、深夜電力の安い時間帯まで蓄電池で乗り越えれば電気代は安くなる。蓄電池で元が取れるかは知らないけど
1時間1キロ使えれば夕方6時から深夜1時までただ。朝方エコキュート沸かす費用だけで済む。
22233: 通りがかりさん 
[2021-04-23 07:31:34]
災害時に蓄電池と考えてたけど、予想以上に使える時間が短いんですね。
てっきり満タンで2~3日平気で使えるものだと思ってました。
丸1日雨の場合は使えない可能性が高いんですね。
因みに今の時期四人家族オール電化のうちでモニターみたら大体20kwh欠ける位の数字でした。
22234: 匿名さん 
[2021-04-23 08:11:50]
>蓄電池で元が取れるかは知らないけど
だからこそ、必要最小限以上の余分な蓄電容量は無用、余裕を持たせるのは愚かな選択。
雨の日は毎日続かない、蓄電が少なくても多少不便になるだけで致命的にはならない。
22235: 匿名さん 
[2021-04-23 08:38:00]
>>22233
>モニターみたら大体20kwh欠ける位の数字でした。
金持ちの無駄使い自慢w
22236: 匿名さん 
[2021-04-23 12:08:28]
>>22235 匿名さん
性能の悪い家自慢でしょ。いまだに暖房してんじゃない??電力使用量の半分近くエコキュートが占めるからね
22237: 通りがかりさん 
[2021-04-23 12:30:46]
>>22235 匿名さん
アイスマートで贅沢せずに普通に生活してるだけだけどね。
ここの人たちは1日10kwh程度に収まってるんですか?
まさか金持ちと言われるとは思いませんでした。
22238: 匿名さん 
[2021-04-23 12:38:58]
首都圏の月別消費電力は4、5、6、10月が少ない月。
少ない月で20kwhは異常ですね。
22239: 通りがかりさん 
[2021-04-23 12:57:42]
まぁ別に異常でも何でもいいです。
停電時も晴れてれば日中は普通の生活できるし、蓄電池に切り替わってから消費電力気にすればいいんだからメリットは結構ありそうですね。
ありがとうございます。
22240: 匿名さん 
[2021-04-23 13:00:40]
>>22239 通りがかりさん
電気盗難を疑った方がいいかもしれません。
22241: 検討者さん 
[2021-04-23 20:50:05]
ここの掲示板は素晴らしい方ばかりで参考になりますね。
22242: 通りがかり 
[2021-04-23 21:55:09]
>>22239 通りがかりさん
蓄電池10年位でへたりそう。
22243: 匿名さん 
[2021-04-23 22:46:41]
一条のパワコン&蓄電池の製造元は田淵電機のEIBS7ですね。。。ヤフオクや楽天でも販売されてます(笑) 但し、一条は直接取引でかなり安く仕入れているようです。太陽光パネルとのセットでかなりお安く目玉商品的な戦略みたいですね。。。交換目安は12~3年位で39万円と聞いたような気がします。
一条のパワコン&蓄電池の製造元は田淵電機...
22244: 通りがかりさん 
[2021-04-24 12:23:23]
蓄電池は停電中でも風呂沸かせるのは魅力的ですね。
22245: もう少しで着工 
[2021-04-24 15:07:44]
いやいや!…停電中にエコキュートでお湯を沸かしたら一発で蓄電池の容量が無くなります。既にタンクにお湯が貯まっていれば給湯は使えますが、夜間に停電が長引くようでしたら計画して電気を使用しなければいけません。
22246: 通りがかり 
[2021-04-24 15:20:34]
>>22243 匿名さん
蓄電池の交換費用は十年ちょいでパワコン含めて60万円位?
ソーラーパネルのランニングコストも考えると、お得ではないですね、、、
22247: 匿名さん 
[2021-04-24 15:41:06]
電池は劣化で最大容量が落ちるだけだから必ずしも交換ってわけじゃないと思うで
それに交換時期が来たとしても今より安くていい電池が出ていると思うし、そんなにたいした問題ではない。
ただ、震災の時でも普段通りってのは過剰な言い方で雨降ったら全然足りない
22248: 匿名さん 
[2021-04-24 15:49:45]
>>22247 匿名さん
それなら、全固体電池が普及してからでええやん。今はまだ時期尚早や。
22249: 匿名さん 
[2021-04-24 16:06:06]
>>22248 匿名さん
今の電力会社のプランだと夜間の電気代>売電益だから売るより使った方が得になる
そしてその得になる分で何年で元が取れるか?って事だけど、一条のやつは安いから数年で得になりますよって事
22250: 通りがかりさん 
[2021-04-24 16:41:37]
報道されている木材高騰について、営業から何か聞いている方いますか?

何となく木がいいかなと思っているので、高騰リスクあるなら、積水ハウスの鉄骨にしようかと悩んでいます
また、契約した方にお聞きしたいのですが、材料費高騰での契約価格上昇は許される契約になっていますか?
営業に聞けという話かもしれませんが、まだ軽く話を聞いている段階で、営業からしつこく来られると嫌なので、聞かせて頂きました(既に、ダイワハウスにアポないのに、近く寄ったからと、朝とか夜に来られて困っていて・・・)。
22251: もう少しで着工 
[2021-04-24 17:53:33]
>>22250 通りがかりさん

昨日、営業さんに確認しました。一条ではグループ会社としてフィリピン工場にて原木の製材~ほぼ全ての部材等を生産してます。今のところウッドショックの心配は無く、上棟予定の変更等は無しというところです。私の思うところ問題は海上輸送(コンテナ不足)でしょうか?これから多少の遅れは覚悟してます。

また契約書に関して着工まで1年以上経過した場合、施工単価上昇分は甲と乙で折半、オプション等は時価と有りますが、今のところ問題無さそうですね。

この4月に施工単価が値上げされましたが、今後は原木の確保や価格上昇等が予想されると思います。早めに契約されることをお薦め致します。自分から資料請求や電話連絡せず、どなたかに紹介されて行くと割引制度がありますよ!
22252: 通りがかりさん 
[2021-04-24 21:22:58]
>>22245 もう少しで着工さん

基本は太陽光パネルとセットだろうから日中にエコキュートに沸かして、日没前の太陽で給油って流れなら行けますかね?
22253: もう少しで着工 
[2021-04-24 22:18:28]
>>22252 通りがかりさん

シュミレーションで我が家は今のところ、東京電力スマートライフL(10KVA)プランとなる予定です。深夜1時~6時の間に、エコキュートで湯沸かしと蓄電池に電気を貯めます。太陽光発電が厳しい時間帯(朝と夜)に蓄電池から電気を使用します。昼間の太陽光発電してる時は自家消費して、余った電気を1kw19円で東京電力にバンバン売ります。これを10年間します。
そして11年目以降買い取り価格が下がりますので、昼間にエコキュートでお湯を沸かし蓄電池に電気を貯めるようにして、尚且つ余った電気を売ります。そうこうして…この太陽光&蓄電池の元を取った頃にパワコンと蓄電池が約12~15年でダメになれば交換ですね。パネルは経年劣化もありますが30年は持つと(半信半疑?)言われてます。
パワコンから一条のセンターにインターネットで接続して監視され不具合が生じれば連絡が入ります。。。

22254: 通りがかりさん 
[2021-04-24 22:21:31]
>>22250 通りがかりさん
迷惑ならもうお宅では建てません。
といってトドメさせばいいのにw
22255: 通りがかりさん 
[2021-04-24 22:24:13]
>>22254 通りがかりさん
この人、他のHMスレでもマルチポストしてるから、単に面倒くさいだけかもよ
22256: もう少しで着工 
[2021-04-25 00:11:58]
>>22252 通りがかりさん

YouTubeで住宅四天王エース氏の解説が分かりやすいと思います。「電力革命」にて検索してみて下さい。
YouTubeで住宅四天王エース氏の解説...
22257: 評判気になるさん 
[2021-04-25 04:00:10]
スレ違いになるかもしれませんが、私には予算的に一条さんは少しハードルが高かったです。
そこで見つけたあるメーカーさんの光熱費シミュレーションです。
・ZEH仕様ではない一般的な住宅のAさん
・80万円の追加費用をかけて太陽光発電4kwを乗せて、ZEH仕様にしたBさん
ふたりの光熱費をシミュレーション比較するとBさんは月々18900円の負担軽減になるそうです。
ちなみにAさん宅は建売やローコスト相当の家で、Bさん宅はそのメーカーさんの家とのことです。
素晴らしいシミュレーション結果だと思います。
一条工務店と比較しても遜色ない、破格にコスパの良い家ではないかと思います。
ただUA値、C値などの家の性能値・どのような条件での比較なのかなどより詳しく知りたいと思い、是非とも詳細な説明をしていただけるように担当の営業さんにお願いしているのですが、対応いただけていないことは不安に感じています。

断熱、気密に拘っている一条工務店の方々はこのシミュレーションをどのように思われるのかご意見を伺えたらと思います。
シミュレーションはこれくらいの性能の家で、このような条件での比較では無いのだろうかとかいうアドバイスなどもお願い致します。
私は素人なので出来るだけ解りやすくお願い致します。
スレ違いになるかもしれませんが、私には予...
22258: 匿名さん 
[2021-04-25 04:55:16]
>>22253 もう少しで着工さん
シミュレーションね。一般的なこれからの太陽光運用は仰る通りかと。ただ太陽光運用は不確定なこともおこりそうなので、投資としてはローあるいはミドルリスクローリターンですかね。それだったら自分はその費用をs&p500にでも入れて30年ほったらかしますわ。
22259: 匿名さん 
[2021-04-25 05:19:31]
報道されている木材高騰について、営業から何か聞いている方いますか?

何となく木がいいかなと思っているので、高騰リスクあるなら、積水ハウスの鉄骨にしようかと悩んでいます
また、契約した方にお聞きしたいのですが、材料費高騰での契約価格上昇は許される契約になっていますか?
営業に聞けという話かもしれませんが、まだ軽く話を聞いている段階で、営業からしつこく来られると嫌なので、聞かせて頂きました(既に、ダイワハウスにアポないのに、近く寄ったからと、朝とか夜に来られて困っていて・・・)。
22260: 匿名さん 
[2021-04-25 06:29:50]
>>22259
マルチで巧妙悪質なステマ。
22261: 匿名さん 
[2021-04-25 06:50:07]
>>22257
スレチ、一条スレで聞く内容でない。

月々18900円の負担軽減は少ない
営業に必ず、詳細な説明でなく、文章で提出を求めるべき。
単なる宣伝に踊らされてるように見える。


22262: 評判気になるさん 
[2021-04-25 08:46:50]
>>22261 匿名さん
ありがとございます。スレ違い申し訳ありません。
4kwの太陽光パネルで月々18900円の負担軽減は多いと思ったのですが、少ないのですね。
一条工務店スレには賢い人たち・機密、断熱に詳しい人たちが多いと思い質問しました。
シミュレーション詳細を文章やメールなど記録として残せる資料をお願いしていたのですが、対応いただけないままです。
22263: 通りがかりさん 
[2021-04-25 09:20:30]
>>22262 評判気になるさん

4kwの太陽光パネルで月々18900円の軽減。
うちは7kwの42円契約で春から夏の調子良い月で1000kw程度の発電です。
今は契約単価も随分低いと思うので月平均でならして計算してもそこまでの売電金額にはならないと思いますよ。
22264: 匿名さん 
[2021-04-25 09:46:42]
太陽光はローンに組み込んだとしたら250万だからローンの返済額が月々7500円増える事になる
でも電気代で18000円とかになるって事なら月々1万円家計が楽になるよね
22265: 評判気になるさん 
[2021-04-25 09:49:54]
>>22263 通りがかりさん
ありがとうございます。
売電+断熱アップと省エネによる節電をあわせて月々18900円の負担軽減との説明でした。
節電が月々1万円と聞いているので恐らく売電は月々9000円弱なるかと。
また、ZEHにすることで光熱費はゼロになるとも説明受けています。
追加費用80万円であることを考えると非常にコスパが良いと思っています。
22266: TJD 
[2021-04-25 10:15:30]
4キロの太陽光で18900円の軽減は無理です。
春の一番いい時期でもそこまで行かないと思いますよ。
今売電価格19円来年17円とのこと。春の良い時期4キロで月400kwh売電したとして8000円弱。自己使用含めても1万の軽減。一番いい時期で1万、真冬は3分の2や半分になるとして年間7,8,9万くらいしか軽減しないのでは?
22267: 評判気になるさん 
[2021-04-25 17:56:29]
>>22266 TJDさん
ありがとうございます。
売電価格が21円の昨年に説明を受けたシミュレーションです。
売電価格の計算も21円だと思います。
22268: e戸建てファンさん 
[2021-04-25 20:21:39]
4kwという事は片流れ屋根でないということ?
太陽光を乗せるならば家の構造的(耐震性能)にも載せれる量的にも片流れがおすすめだよ。
22269: 名無しさん 
[2021-04-26 08:34:04]
初めての書き込みです、失礼します。
一条工務店の全巻床暖房と太陽光発電システムがいいなぁと思っているのですが、換気システムは第1種のロスガード?のみなのでしょうか?
ダクトの掃除が大変そうなことが気になっていて…
みなさん暖房のことなど、効率がいいから第1種を選ばれるのでしょうか?
22270: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-26 09:08:52]
営業にたぶらかされて第1種を選択、が正しい表現かも
22271: 名無しさん 
[2021-04-26 09:23:10]
>>22270 口コミ知りたいさん
一条さんは窓とか全部FIXでいい、くらいの勢いだったので、きっと床暖房と、第1種の熱交換というところもあって、冬は快適なのでしょうか…。

コロナのことがあって、さらに第1種はちょっと遠慮したいなぁと考え出しています。
22272: 匿名さん 
[2021-04-26 11:48:31]
>>22269 名無しさん
一条工務店は第1種だけだと思う
1.2種は吸気側のダクトの汚れやカビが不安になるから3種の方が安全って考え方だろうけど、3種を取り扱ってるところを探すのが大変だと思う

22273: 匿名さん 
[2021-04-26 12:30:01]
アイスマート:断熱性、耐震性、耐水害住宅
グランセゾン:間取り、デザイン、内装(標準が多い)

アイスマートが1番の売れ筋だけど、寒冷地や水害が想定される地域でない場合はグランセゾンの方が満足のいく建物を建てられるからこれから建てる人(特に温暖地に住んでる人)は真剣に考えた方が良い
22274: 匿名さん 
[2021-04-26 12:34:14]
>>22271
コロナ対応なら俗に言われる便所3種は排気が集中するからダメだね。
3種ダクト式排気なら個別給気と組み合わせて各部屋を独立させられて他の部屋を汚染させる心配は一応はなくなる。

コロナ対応なら1種の方が換気による感染リスクは少ない方法に作りやすい。
22275: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-26 16:30:57]
グランセゾンも十分ダサいのはなんでなんだろう。。。
i-smartと大して変わらんと思うのだが。。。
やっぱりハイドロテクトタイルのせいだろうか?
なんかダサいんですよね。一条。。。
ダサいで有名な一条が満を期して出したグランドセゾンもダサいという。。。
どうにかならんのかしら
22276: 通りがかりさん 
[2021-04-26 16:39:59]
>>22275 口コミ知りたいさん
かっこいい戸建って、軒を出すなど、空間に遊びがあるんだよね。その分、土地や建物のコストがあがるから、個人の感覚だと、一条の守備範囲外なのだと思う。
お金持ちは電気代なんて気にしないからね。
22277: TJD 
[2021-04-26 17:28:06]
>>22276 通りがかりさん
かっこいい家(外観)は庭もしっかりお金掛けてるよ。全面コンクリートの庭だと家がオシャレでも全くカッコよくないから庭にどれだけ金かけるかだと思う。
一条工務店でも庭次第でしょ。
22278: 通りがかりさん 
[2021-04-26 19:34:27]
>>22275 口コミ知りたいさん

そりゃ性能良くて値段はそこそこ安く、そしてカッコ良くは難しいんでしょうね。
もっと予算掛ければ無限大なんでしょうけど。
22279: e戸建てファンさん 
[2021-04-27 06:41:13]
>>22268 e戸建てファンさん

片流れは新築戸建て全体に占める割合は小さいにも関わらず、新築戸建て雨漏りの75%を占めるほど雨に弱い屋根だから止めといたほうがいいよ

同じく吹き抜けも将来子供が成長したとき2階に音が響く問題が発生するから止めたほうがいい

片流れも吹き抜けも一条工務店が独自性をアピールするポイントだけど、住む人にとっては将来必ず後悔ポイントになるからこれから建てる人はやめといた方がいい
22280: 匿名さん 
[2021-04-27 08:57:37]
西日本住みだけど、アイスマートじゃなくてセゾンベースで考えた方が良さそうやね
22281: 検討者さん 
[2021-04-27 09:53:15]
>>22279 e戸建てファンさん
確かに大手で片流れってあんまり見ないな
見た目がローコスト(主観ですが)っぽいからだと思っていたが、そんな理由があるんですね

22282: 匿名さん 
[2021-04-27 12:01:20]
機械類導入してお得になった分は修繕積立金ってことですね。
業者が儲かるだけですね。
22283: e戸建てファンさん 
[2021-04-27 19:47:21]
片流れは構造上欠陥ではなく施工力が有れば雨漏りしない。
雨漏りするのはしっかり防水施工ができていないだけに過ぎない。
ただ、そこまでの施工力が無い大工だらけというのが実情なので採用しないと思われる。
22284: 匿名さん 
[2021-04-28 01:11:27]
一条の家は世界No.1である。
これは誰もが認めなければならない事実であり、知らない人は知る必要がある。
一条の家を選べなかった人がいたとしたら、理解に苦しむ事象である。
22285: 匿名さん 
[2021-04-28 06:35:30]
>>22284 匿名さん
世界一は言い過ぎのような‥‥‥‥‥。
22286: 通りがかりさん 
[2021-04-28 06:59:42]
>>22284 匿名さん

一条の家を選べなかった人がいたとしたら、理解に苦しむ事象である。
それは言い過ぎ(笑)
22287: 通りすがり 
[2021-04-28 07:16:43]
>>22284 匿名さん

わずかではあるがアメリカの西海岸のシアトル近郊にも一条USAが展開されており、シアトルの人気者で元大リーガー「イチロー」のお陰で「イチジョー」の建物も人気になったとか…?

その一条USAが米松の丸太を買い付けて、フィリピンの工場に輸送され加工された部材が日本へ出荷されますね。木材不足の現在、この一条USAの存在は大きいと思います。。。

https://ichijousa.com/?fbclid=IwAR3AXvWYlg5iqdHWfXNZDUFYeW1_1j_1WfHIQd...
22288: e戸建てファンさん 
[2021-04-28 07:33:53]
>>22284 匿名さん
世界一は言い過ぎだろ。
十八番の気密・断熱ですら、日本で100社以内にいるのか怪しいぞ。
22289: 匿名さん 
[2021-04-28 07:43:13]
断熱気密が日本で100社に入るかどうかはわたしはわからない。
だが一条の良いところは断熱、気密が良いところに加えて、全館床暖房、太陽光がローコストプラスアルファ程度の金額で買えるところだと思う
トレードオフの部分もあるだろうけど
22290: TJD 
[2021-04-28 08:03:19]
>>22284 匿名さん
一条より安く、暖房使わない春や秋の時期に暖かい家あるのにNO1とは
ツイッターにて毎日室温UPしてる一条工務店施主参考
22291: 匿名さん 
[2021-04-28 09:58:58]
年1万棟以上建てていて高気密高断熱でユーザーの求める事を先取りしてるから一条は良い。
22292: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-28 13:00:52]
https://youtu.be/YMOxoDjzD6c
外壁汚れてるけど、解像度悪くてなんともな感じだが
ハイドロテクとタイルのようにも見える
22293: 22284 
[2021-04-29 07:14:09]
皆さんは知らないから教えてあげますね。

ギネスワールドレコーズ
世界記録トリプル達成

世界で一番求められている戸建が一条である。
他のメーカーが真似しようと思っても真似できない。

こういう掲示板で貶めることしかできない憐れさ。

多くの人が一条の素晴らしさに気づいたときに、
日本の住宅業界が世界一となるときである。
22294: e戸建てファンさん 
[2021-04-29 09:30:03]
一条は良いメーカーの一つではあるが、さすがに数日間に渡る嘘の書き込みはいけないな
性能を謳う一条に対して性能で対抗するが
以下は日本のトップランカーの坪100-110万で建てれる性能のサンプル
一条はこの性能の真似を出来るのかな

断熱・気密
UA0.2-0.3
C値0.2-0.3

地震対策に関わるもの
構造計算による耐震等級3を確認
制震装置を採用する
建材に無垢国産材を使用

世界が求めるかどうかは知らんけど、一条はあくまで性能と価格のコスパが良く、どのエリアにでも建てれる事が魅力
性能と価格のコスパが良く、どのエリアにでも建てれる事が魅力=最適解でない人もいるんだよね
ましてやどのエリアにも建てれる事により得られる賞など消費者からすればどうでもいい話

そして地震大国の日本において熊本地震以上の地震が来ないと言い切れない(震度7がMAX2回までとは言い切れない)から
コスパの良いラインで済まさずに、もう少し上の地震対策を最低基準に置く人もいる

熊本地震において品確保基準の耐震等級3でも耐えた
ただ、もう少し上の耐震性能にかかるコストは+数十万
物凄く拘っても100万程度で済む
22295: 匿名さん 
[2021-04-29 09:39:23]
>>22294
何?自慢かな?
坪100-110万は高いし、断熱・気密も特別優れていない、ぼったくりかなw
22296: 匿名さん 
[2021-04-29 10:06:49]
ローン返済が終わる頃にはメンテ地獄に陥るからいらないな
22297: 検討者さん 
[2021-04-29 10:08:40]
>>22294 e戸建てファンさん
比較が悪すぎません?
このサンプルが日本最高峰だったら、坪100万以上出してやっと一条に対抗できるってことの裏返しみたい。
22298: e戸建てファンさん 
[2021-04-29 10:14:51]
ここ1ヶ月くらい一条は世界一だの宇宙一だのスペックを語っている人はUA値、C値すら知らず断熱や気密を語っているのか。
悪いという意味ではないが一条は実験環境でもC値0.59なんだけどね。
これは相手をしてはいけない人だったな。
22299: e戸建てファンさん 
[2021-04-29 10:28:42]
別に自慢ではないよ。

一条の三段階上(構造計算する、制震装置採用、無垢国産材を使用)の地震対策をしてもせいぜい本体価格+100万だから別として

断熱・気密
UA0.2-0.3
C値0.2-0.3
は坪+何十万であり、オーバースペックで完全に趣味の世界の話だからね。
夏は6kwエアコンで全館空調、冬は薪ストーブで全館空調できるレベル。

皆さんは知らないから教えてあげますね

他のメーカーが真似しようと思っても真似できない

などと
井の中の蛙大海を知らず状態で
世界一だの恥ずかしい事は書かない方が良いのではと思っただけさ。
一条の営業に騙されたのか、営業なのかはしれないけれど、見ていてかわいそうな気持ちになるからさ。
ある一定の括りを作り、その括りの中では断熱、気密性能No1が正しい。
22300: 匿名さん 
[2021-04-29 10:35:38]
>>22298
一条は気密を意識しないで建てて、気密測定しながら少し手直しすれば保証値内に出来る、中々他社は真似できない。
C値を良くするのに懸命に努力してC値が良いと自慢されても滑稽に思えるw
22301: e戸建てファンさん 
[2021-04-29 10:46:38]
C値0.2-0.3が努力とは?
腕の良い大工が図面通りに建てさえすれば勝手に出る数値に過ぎないのだけれど。
まあ大工は腕を上げる努力をしているけどね。
井戸の中の話をしなさんな。
22302: 通りがかりさん 
[2021-04-29 10:46:47]
>>22299 e戸建てファンさん
真似しようと思っても真似できないことはないという点について、実際には真似するハウスメーカーが少ないのはなぜだろうと疑問に思った。
一条の売上を見れば、真似したくなるものだと思うが。技術以外のしがらみがあるのかだろうか。
22303: 匿名さん 
[2021-04-29 10:47:19]
>>22299
>別に自慢ではないよ
自慢だろw
一条のスレでレスする内容でないよw
別スレを立てるなり自スレに戻って下さいw

>夏は6kwエアコンで全館空調、冬は薪ストーブで全館空調できるレベル。
井の中の蛙大海を知らずの蛙は>>22299だねw
さらぽか空調は安い価格で一年中50%程度の湿度に出来る、他社には真似できないw
望めば免振装置もオプションに有る。


22304: e戸建てファンさん 
[2021-04-29 10:52:36]
はいはい、一条スレッドの中で世界一だの宇宙一だのありもしない事を書き連ね営業活動頑張って下さいね。
別にコスパ良く全国一律に家を建てる事ができると真実で勝負しても十分客が取れると思うのだけれどなあ。
北海道、東北北陸、宮大工の居る地区は別として、山間部から離れれば離れるほど一条以上のスペックを出せる会社は減っていき0となる地区も多々ある訳でしね。
22305: 匿名さん 
[2021-04-29 10:53:25]
>>22302
真似できないから一条の独走状態になってる。
安いから腕の良い大工は雇えないw、腕の良い大工ほ無用、素人が建ててても気密値を保証できるw
22306: 通りがかりさん 
[2021-04-29 10:54:35]
あーもうc値とかにこだわるなら宇宙ステーション住めばいいのに
あれは0だろ
22307: e戸建てファンさん 
[2021-04-29 10:55:06]
>>22302 通りがかりさん
ただ単に日本のハウスメーカーの技術力が低い(新参の一条に付け入る隙があった)

一条とは違い地震対策の方により目がいっている

この2つのパターンでしょうね。
22308: e戸建てファンさん 
[2021-04-29 10:56:12]
性能自慢していたのにそこまでの性能を求めるなら
と言い出したな
ダメだこりゃ
22309: 匿名さん 
[2021-04-29 10:58:29]
>>22303 匿名さん
それこそ免震いくらだよ
その金額出せば他に選択肢も出るのでないかな
そもそも木造に免震はあまり例がないし、一条の免震の信頼性も良くわからない

22310: 匿名さん 
[2021-04-29 11:01:01]
>>22304
悔しかったら一条スレで喚いてないで、頑張って一条を追い抜けば良い。
一条より安くてメリットが有るなら売れても可笑しくない。
聞いたことが無いから出鱈目か、計画性が無い弱小零細企業の戯言かな?
22311: 通りがかりさん 
[2021-04-29 11:01:38]
スレがあらぬ方向にいっているので、一条の情報交換の場として話を戻しましょう
気密とかの話は他でやって
22312: 匿名さん 
[2021-04-29 11:07:59]
>>22309
安いから免振装置も一条が一番売れている4000棟以上の実績が有る。
価格は面倒だから調べない、自分で調べろ。
一条は顧客のニーズを必ず先取りしてる。
22313: e戸建てファンさん 
[2021-04-29 11:09:40]
>>22309 匿名さん
制震は30万-50万だね
免震の話はあなたが勝手にしているだけ
22314: 匿名さん 
[2021-04-29 11:17:00]
また出た役立たずの制震。

一条の免振
発売
2000年4月1日
価格
136,500 ~ 147,000円/単位面積 (住宅価格に追加するシステム導入価格を示す。単位面積=当該住宅の建築面積における1坪(3.3㎡)あたりの価格)
22315: 匿名さん 
[2021-04-29 11:17:22]
>>22312 匿名さん
いやいや実績じゃなくて信頼性の話をしてるんだが

https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/diary/201106280000/

22316: e戸建てファンさん 
[2021-04-29 11:17:44]
>>22310 匿名さん
https://miraie.srigroup.co.jp/
制震の実例出しましょうか。
あなたが知らないだけで特にミライエは熊本地震後に何度かニュースで取り上げられているし売れてますけど。
別にこっちに向かって来ずに、いつもように日本一の世界一だの言ってればいいじゃないですか。
もう止めもしないですから。

あと別に建築会社が王手だろうと工務店だろうとパワービルダーだろうと、設計事務所発注&宮大工建築だろうと悔しくないし、悔しい悔しくないという感覚が分からない。
名前で勝負という下らない話だと住林やヘーベルという話になってくると思いますけどねえ。
22317: 匿名さん 
[2021-04-29 11:44:28]
>>22316
高くて役に立たない制震は無用、1階の床の揺れは減らせない、当然2階も揺れる。

完全なスレチ。
少しは常識をわきまえろ。
22318: 匿名さん 
[2021-04-29 12:06:26]
>>22317 匿名さん
制震の有り無しは相当耐震性に差が出るよ
各社実験結果を公表してるから
ちゃんと見てみ
22319: 匿名さん 
[2021-04-29 12:08:55]
制振って高層の建物が地震の後もずっと揺れ続けるやつを抑えるやつだろ
2階建て以下の建物には不要だと思うのだが
22320: 匿名さん 
[2021-04-29 12:11:59]
>>22319 匿名さん
不要じゃないよ、必要
だから各社実験結果を見てみ
22321: 匿名さん 
[2021-04-29 12:23:11]
>>22318>>22320
しつこい、スレチ。
22322: 匿名さん 
[2021-04-29 12:25:39]
>>22320
相手にしないのが良い。
ところ構わず制震の宣伝してる、非常識な輩はスルーが一番。
22323: e戸建てファンさん 
[2021-04-29 12:44:13]
>>22317 匿名さん
こっちに向かわずに日本一、世界一言ってればいいじゃないですか。
制震装置は30万-50万で設置可能。
構造計算(木造住宅は鉄骨、RCとは違い法的に構造計算せずに建てても良いことになっているため、コスパの観点から殆どのメーカーではされない)の話は完全に飛んでいるけれど、こちらは30万くらい。
それと制震の知識20年前くらいで止まってますね
戸建て用の制震は構造躯体のダメージを減らし繰り返しの地震で倒壊しないよう開発されたもの

住友ゴムのデータを出すが
https://miraie.srigroup.co.jp/aftershock/
同一環境で630mmの揺れ(建て替えレベル)→31mmの揺れに抑える装置が役に立たないとはね。

ついでに日経アーキテクチュアから調査結果も出ているが、特に2度の震度7を記録した熊本地震以後、制振装置は一級建築士から高い評価を受けているのですけどね。
22324: e戸建てファンさん 
[2021-04-29 12:50:06]
>>22322 匿名さん

最後は自己擁護ですが。
今後も毎日のように日本一、世界一と書き込んで下さいね。
ご活躍を楽しみにしています。
22325: 匿名さん 
[2021-04-29 15:24:06]
日本一、世界一の人は制震と免震の違いを理解してないな
>>22314 匿名さん の書き込み
また出た役立たずの制震。

一条の免振
発売
2000年4月1日
価格
136,500 ~ 147,000円/単位面積 (住宅価格に追加するシステム導入価格を示す。単位面積=当該住宅の建築面積における1坪(3.3㎡)あたりの価格)
22326: 名無しさん 
[2021-04-29 16:44:36]
>22315

添付のブログ読むとその免振も神奈川で震度5で2棟の被害が出てるらしい。。

震度5も大きい地震だしなかな免振も複雑そうだし仕方ないのだろうけども

ただYoutubeで構造塾を見ると免振より『制震』をすすめていました。


22327: 22284 
[2021-04-29 21:29:39]
一条の素晴らしさ。
わかってる方々は非常に素晴らしい。
日本の住宅界の未来がわかっている有能な方々であるとお見受けする。
ともに一条の素晴らしさを広めよう。

それ以外の人。一条の全てを知ることは難しいのでしょう。ほんのわずかでも知りなさい。
まずはその一歩を踏み出しなさい。
日本の住宅を世界のトップレベルにするためには一条を見習う。その考えを持つことが重要。
22328: 通りがかりさん 
[2021-04-30 00:08:31]
まるで宗教だな
22329: 匿名 
[2021-04-30 00:51:28]
施主が読んでても気持ち悪い。
22330: 匿名さん 
[2021-04-30 01:17:37]
一条はすごいよ
断熱と耐震の性能がピカイチだよ
だけど、家事がしやすい間取りや居心地のいいデザイン、その地に適した仕様ってのがあって、それがごっそり抜けてるんだよな
それらがハマるのなら一条はいいと思う
22331: 匿名さん 
[2021-04-30 06:22:03]
>22330
何のために注文住宅を選択するの?
仕様も間取りも自分で決めるものだよw
適切なアドバイスが欠けてるかも知れないがそれまで放棄したら注文住宅では無い。
22332: 通りがかりさん 
[2021-04-30 07:31:52]
いや、一条の家は
外観も内観もほぼ同じような金太郎飴だろw
あとはフィリピンハウスって事実
それらがイヤで選択候補から外れるんだが
22333: 匿名さん 
[2021-04-30 07:37:13]
>>22327
どう考えても日本一じゃない。
乾燥して乾燥して酷いじゃないすか?
モデルハウス、加湿器が原因で窓ガラスが
結露だらけそんな住宅に住みたくありません
性能は良い方ですが日本一じゃない!
日射取得・遮蔽も考えてないし。


22334: 匿名さん 
[2021-04-30 08:04:57]
>>22330 匿名さん
耐震性能が良いハウスメーカーはたくさんあるよ

22335: e戸建てファンさん 
[2021-04-30 08:35:13]
>>22334 匿名さん
それ、ここ最近、日本一、世界一言っている人に昨日指摘したらスレチだと逃げたので逃してあげた。
22336: 匿名さん 
[2021-04-30 08:42:31]
一条信者が他スレも荒らしてる…
おかしな奴が好きなHMなのか?
22337: 22327 
[2021-04-30 08:48:56]
一条が世界一なのは、認められた事実。
根拠も全て揃っているから、世界で一番認められ、世界で一番求められているメーカー。
一条を選べなかった方々の、妬みの書き込みをしたい気持ちはよくわかる。本当は一条を選びたかったけれど、他のメーカーに決めてしまった後悔の裏返しなのだと。
だから今からでも遅く無い。
素晴らしいということに向き合い、より多くの人へ一条を広めよう。
22338: 通りがかりさん 
[2021-04-30 09:52:44]
>>22334 匿名さん
耐震等級3を超えた耐震性能は、数値で表現できないから、実際は、各メーカーの実力値は「わからない」が正解かと…。
まぁ、3までで十分と言うなら、そこで議論は終わるけどね。
22339: 通りがかりさん 
[2021-04-30 09:56:11]
>>22331 匿名さん
適切なアドバイスがないわけではなく、一条ルールの話だと思うよ。
22340: 通りがかりさん 
[2021-04-30 10:02:57]
>>22333 匿名さん
「加湿器が原因で窓ガラスが結露だらけ」というのは、語弊があると思うよ。
温度と湿度の関係から考えれば、原因は「室内が温かすぎる」からかな。
22341: 通りがかりさん 
[2021-04-30 10:17:14]
通りすがりが横から失礼します。
世界一、日本一とか言ってる人は、家の性能がそうだって言ってるんじゃなくて、年間受注数がギネスに載って世界一だとか言ってるんじゃない?多分。

性能は世界一、日本一ではないけど、世界一売れてますよって事を言いたいんですよね?そう言ってる人さん。
22342: 匿名 
[2021-04-30 10:28:32]
>>22341 通りがかりさん

トチ狂った信者のフリしたアンチなのでスルーでお願いします。

22343: 匿名さん 
[2021-04-30 10:29:27]
>>22337 22327さん
あなた大丈夫?

22344: 匿名さん 
[2021-04-30 10:31:03]
>>22340 通りがかりさん
換気経路の問題もありますよ。

22345: 匿名さん 
[2021-04-30 10:45:34]
ツーバイ工法だと高温多湿の日本じゃ構造体がもたない。
22346: 匿名さん 
[2021-04-30 11:21:01]
太陽光屋根って何やねん?耐久性どうなの?
22347: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-30 11:42:00]
ソーラーパネル自体は耐久性高いよ。
20年くらいの保証ついてるんじゃない?
ただ一条のパネルって火災は起きてないけど、火災の恐れがある構造だったはず。
いまは修正しているのかしらんし、過去分はどうしてるのかもしらん。

壊れても屋根としてそのまま使えば良いって営業は言ってたけど
壊れてもパネル自体は発電し続けるんですよね。
壊れたら短絡が怖いから外すまでは定期メンテが必要になるし、
廃棄するときは産業廃棄物扱いで費用がそこそこかかるはず。
22348: e戸建てファンさん 
[2021-04-30 11:43:34]
>>22346 匿名さん
そこまで気になるのなら
重量と梁等の許容応力を検討する
構造計算をし、簡易計算上ではなく構造計算による耐震等級3を確認すればいい話。
22349: e戸建てファンさん 
[2021-04-30 11:45:33]
太陽光パネル自体の話ですね。
重量UPによる耐震性能の話と勘違いしました。
すみません。
22350: 通りがかりさん 
[2021-04-30 12:57:43]
いくら性能がいい家でも間取りが適さないなら他を検討するべきよ
広いリビングの真ん中に壁があったり、車椅子がやっと通れる廊下やトイレ
こだわりが有れば有るほど一条からは離れていくよ
日々の家事のしやすさだって立派な性能だよ
22351: e戸建てファンさん 
[2021-04-30 13:47:52]
>>22350 通りがかりさん
本来は高い耐震性能と間取りは両立します。
そんなに間取りが悪いのは
1設計士の実力不足でうまく設計できない
2施主の勉強不足で無理な注文をしている
のどちらか、または両立

強度の低い家に住む良く住んでいたが、大地震で古い家々と一緒に壊れちゃいましたとか笑えない
22352: 匿名さん 
[2021-04-30 13:56:46]
>>22351 e戸建てファンさん

零細工務店の話はスレを建てて語って下さい
ここは一条スレ
22353: 匿名さん 
[2021-04-30 14:00:20]
>>22345 匿名さん
耐震性は継続してこそなんぼですからね
22354: 匿名さん 
[2021-04-30 14:18:54]
必死に貶めてるには笑える。
貶める材料が無いから間取だと、滑稽過ぎる。

アンチが多いのは一条が優秀な住宅な証だね。
22355: 通りがかりさん 
[2021-04-30 16:27:47]
こちらから言わなきゃアイスマートにされて、間取り書いてもらったら分かるけど酷いで
ここを少し広くしてって言ったら45センチ単位ですけどいいですか?って言われるし
だからグランセゾンにした
22356: e戸建てファンさん 
[2021-04-30 18:20:32]
>>22352 匿名さん
大丈夫か?逆だぞ。
間取りに一条ルールがあるというのは一条の話。
寧ろ、一条ルールのようなルールを簡易計算に設定しない会社は恐い。

例えば、簡易計算上は無理があるかのようなリビングの大きい家を建てるのは金持ちは可能であるが
なぜ可能かというと零細意匠設計事務所に意匠設計を依頼→零細構造設計事務所に許容応力を計算してもらい構造上可能な設計をしてもらう→零細工務店に建築を依頼
という段階を踏んでいるからだ。
それこそ金銭的に我々貧乏人はお呼びではない。
22357: 通りがかりさん 
[2021-04-30 21:45:01]
>>22356 e戸建てファンさん

分かるけどさ、邪魔なところに壁を作ったり動線を確保できなかったりってのはいかんだろ
22358: 匿名さん 
[2021-04-30 22:11:28]
>>22356 e戸建てファンさん
かっこぶってるけど、ここの構造計算って、壁量計算だけじゃないんですか??
22359: e戸建てファンさん 
[2021-04-30 22:19:17]
>>22357 通りがかりさん
2階建ての場合だと思いますが
直下率を崩さないように(2階と1階の壁や柱の位置がある程度一致するように)キッチン、風呂、トイレの水回りを収めれば
邪魔なところに壁を作ったり動線を確保できなかったりという事態は発生しないですよ

話は戻りますがこんな事すら出来ないとしたら
メーカー側要因
設計の腕が建築士の免許を返上した方がいいくらい無い
施主側要因
施主が著しく直下率の悪くなる依頼をしている→補強が必要
明らかに構造上無理が出てくるリビングの大きさを要求している→補強が必要
辺りです

この程度の仕事は構造設計事務所の設計士どころか零細工務店wの意匠設計士ですら出来ます
22360: 通りがかりさん 
[2021-05-01 00:04:48]
>>22359 e戸建てファンさん

アイスマートが2×6パネル工法だから垂れ壁ができたり外せない壁ができてるんだよ?
もちろん平家でも同様に壁の自由が効かないよ
狭い家なら悩まないんだろうけどさ
枠組み工法で強度の計算をすると間取りがガチガチになる
一条工務店の主力商品のアイスマートはこれに縛られるから一条ルールなんて言われるんだよ
軸組構造のセゾン系や他社なら一条ルールに縛られないから自由が効きやすくなる
22361: e戸建てファンさん 
[2021-05-01 01:16:02]
>>22360 通りがかりさん
仮に木造軸組工法でも構造計算をすれば
2×6パネル工法よりもガチガチなルールに縛られる(金を湯水のように使いトンデモナイ補強をして自由な間取りで建てる事も出来なくは無いが)
そして構造計算よりも独自ルールは緩いのだから出来ないというのは言い訳過ぎないですよ
担当設計士が出来ないのであれば、そいつの実力が無いだけ
22362: e戸建てファンさん 
[2021-05-01 01:18:09]
>>22358 匿名さん
型式認定はブラックボックスだから何とも言えないが、さすがにN値の検討くらいまではしているんじゃないですか
22363: 通りがかりさん 
[2021-05-01 02:05:41]
>>22361 e戸建てファンさん

契約したら分かるよ
できないからさ
22364: 22327 
[2021-05-01 08:50:44]
全ての性能に置いて、世界最高の一条。
耐震、断熱、空気環境。世界的な災害が起きても一条の家の中が世界一安全な空間である。
未曾有の災害が起きたとしても一条の家であれば助かるのです。
一条以外の全メーカーで家を求めてしまった方には酷かもしれないが、今からでも遅くは無い。
命より大切なもの。ありますか?
自分たちの生活を守るための一条の家を選び直し、より多くの世界の人たちへ一条の家を届けよう。
22365: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-01 09:17:51]
全ての面において、制約が世界最高の一条。
外観、内観、間取り。世界中の人が見てもフィリピンハウスはみんな一緒の空間である。
未曾有の災害が起きると煽って一条の家であれば助かると若い施主を誑かすのです。
フィリピンハウスで既に家を建ててしまった方には酷かもしれないが、今からどうしようもない。
フィリピンハウス。ダサいですよね?
自分たちのセンスをもとに戻すために他メーカの家を選び直し、より多くの一般人の感覚を取り戻そう。
22366: 匿名さん 
[2021-05-01 09:28:21]
>>22365
必死でネガキャンしてる>>22365は異常だよ。
一般人の感覚を取り戻そうよw
22367: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-01 09:35:52]
>>22366 匿名さん
いや、>>22364みたいなのが異常でしょうw
逆のことを同じような書き方した際にどう見えるのか試してみたんですよw
それで異常に見えるのなら、一般人からしたら褒め称えてるのが異常に見えるんですよw
22368: 匿名さん 
[2021-05-01 09:42:46]
積水ハウスさんと一条工務店さんで軽量鉄骨を検討していますけど、やはり性能が良くても日々使う設備に難がありそうなので、積水ハウスさんのほうが良いかなと思っています。
最近は、一条工務店さんも値上がりしていますし、完成まで随分待たないといけないので、あまり魅力を感じられませんでした。
一方で積水ハウスさんは、営業の方もとても親身になり話をよく聞いてくださいました。間取りの自由度もそうですが、なによりも、お風呂はTOTOのシンラにしたかったので、こちらの方が良いと思った次第です。耐震については、積水ハウスさんが優れているとのことで心配はしていません。
ただ、断熱性能に関しましては、一条工務店さんが抜きん出ているとのことで、比較した時、積水ハウスさんでは少々心許ない印象を受けてしまいます。
お伺いしたいのですが、断熱性能で実生活においてどのくらい違いがございますでしょうか?
ぜひご教授いただきたく存じます。よろしくお願いいたします。
22369: 匿名さん 
[2021-05-01 10:26:13]
断熱性能等住宅としての基本性能が劣ってるから積水ハウスは一条にトップメーカーの座を明け渡した。
断熱気密は一条が最低ラインと思って間違いない。
22370: 匿名さん 
[2021-05-01 10:50:03]
>>22368 匿名さん
まぁ、一条が積水の鉄骨より良いのは断熱だけと思う
ただ、建築費や光熱費をかけたくないなら一条の方が合ってるかもね

どこかのスレに誰かのランキングあったので張っとくね

1.構造体を守る
継続し完璧なシロアリ対策
2.耐震設計、制震機能
3.壁内の耐力壁の腐り対策
4.施工精度
5.雨漏り対策(継続性、工夫、屋根形状、軒も重要)
6.間取り、家のサイズ
7.防火、耐火性能、断熱材の種類
8.断熱性、気密性
9.騒音は少ないか、遮音性
(立地の影響大)
10.日射取得(立地の影響大)日射遮蔽
11.屋根や外壁等の耐久性、メンテ性
12.住宅設備
13.内装
14.外観(デザイン性、外壁等の質感)
15.アフターや保証
16.換気計画
(第一種換気設備の場合、ダクト内は清掃やメンテは出来るのか?)
17.シックハウス対策
18.ブランド

22371: 通りがかりさん 
[2021-05-01 10:51:47]
>>22368 匿名さん

積水は商品にもよるけど一条より坪単価が2-3割高いと思った方が良いぞ
それに光熱費やメンテナンス費が上乗せだから一条より1.5倍以上の費用がかかる

それが出せるなら積水でいいと思う
22372: 通りがかりさん 
[2021-05-01 10:53:18]
>>22368 匿名さん
まず、一条は木造しかないですね。

22368さんの投稿を見ると、積水ハウスを色眼鏡で見ているように思います。
ブランド志向が強いのですかね?
一条には向いていないです。

断熱ですが、標準仕様ではイマイチですが、お金をかけてグレードアップできると思いますよ。北海道でも作っているので。
積水ハウスはきっと「過剰なスペック」だと言ってごまかすでしょうけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる