一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
22041:
通りすがり
[2021-04-03 01:38:55]
|
22042:
通りすがり
[2021-04-03 01:41:15]
|
22043:
口コミ知りたいさん
[2021-04-03 13:21:57]
無能ってのは違うと思うけどな
専門知識は設計などに遠く及ばないけど 展示場にきた若い施主を誑かす能力は高いと思うよ どこのHM営業も同じだろうけどw 能力のベクトルが違うだけ |
22044:
戸建て検討中さん
[2021-04-03 19:46:46]
グリーン住宅ポイントにオプションや太陽光の減額には使えませんって営業に言われたよ。本社意向だってさ。
|
22045:
評判気になるさん
[2021-04-05 21:20:22]
>>22038 匿名さん
いや、ほんとそうですよね。 たしかに品質はいいんでしょうけど、高すぎるから性能がいいからと自分で自分に言い聞かせて無理して買ってるようなところありますよね笑 それにみんなも早く気付ければいいんですけどね笑 坪数を減らすことでしか安くできないですからね笑 |
22046:
e戸建てファンさん
[2021-04-05 21:30:12]
営業マンもピンキリなので、色んな人がいると思いますが、顧客の情報を簡単に建設予定地の近所に言いふらす営業マンもいます。
私はその営業マンに当たってしまったので、こんな会社断りましたが、仮契約で納めた100万円から土地の測量等でかかった費用を危うく引かれるところでした。 一条工務店側のミスなのに信じられません。 |
22047:
戸建て検討中さん
[2021-04-05 21:36:21]
|
22048:
匿名さん
[2021-04-05 23:18:43]
標準にわちゃわちゃ機械装置類が付いてくるから結果ローコストではないよね。
|
22049:
通りがかりさん
[2021-04-06 11:41:38]
何社も見ましたが、最後まで間取り提案図も見積書もださずに、口頭での概算金額だけで契約迫ってきたのは一条だけでした。
|
22050:
通りがかりさん
[2021-04-06 12:48:52]
QUOカードが1万円に達しました。
施主さまありがとうございます。 |
|
22051:
匿名さん
[2021-04-06 13:23:17]
一条が高い安いに関しては人それぞれでしょう。外観などのデザインを捨ててもいいから気密断熱にこだわりたい人は一条で建てればいいだけの話。
|
22052:
匿名ん
[2021-04-06 14:38:16]
>>22051 匿名さん
・人それぞれではないでしょうw 意味がわかりません ・住宅はデザインか気密断熱かではないw 話にならない ・気密断熱にしても他に選択肢がある、何故一条で建てればいいだけの話なのか不明 |
22053:
口コミ知りたいさん
[2021-04-06 17:25:39]
|
22054:
戸建て検討中さん
[2021-04-06 17:31:11]
|
22055:
匿名さん
[2021-04-06 19:39:29]
>>22052 匿名さん
人によって高い安いは言わずもがなで説明するまでもありませんが、下二つに関しては一般論です。もちろん例外の人もいるでしょうが、22054さんの言う通りで一条を検討する多くの人はデザインや自由な間取りをとるか断熱気密をとるかで悩んだ結果、気密断熱に拘った方が多いのではと思った次第です。私の感想ですけどね。 |
22056:
通りがかりさん
[2021-04-06 20:29:18]
好きなハウスメーカーで建てれば良いだけかかと。
|
22057:
名無しさん
[2021-04-07 00:18:54]
>>22052 匿名んさん
>>・気密断熱にしても他に選択肢がある、何故一条で建てればいいだけの話なのか不明 ここが一条のスレだからなのでは? ハウスメーカーを特定してない「気密断熱スレ」とかで一条で建てればいいだけと言われたら貴方の言う通りだと思う。 |
22058:
検討中さん
[2021-04-08 22:06:22]
一条工務店の設計士は、外部委託ですか?
|
22059:
匿名さん
[2021-04-11 06:16:20]
|
22060:
匿名さん
[2021-04-11 11:45:15]
|
それってフランチャイズの話か?
一条工務店に支店なんて無いでしょ
とあるエリアを営業所としてその下に展示場がぶら下がってる
各展示場に営業がいてその取りまとめをしてる営業所に所長がいる
ただ設計は工事課にいたり現場の人は工場にいたりするからよく分からん組織よね