注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-20 22:09:26
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

2132: 匿名さん 
[2017-07-02 12:02:10]
>2124
>2123が間接的に答えてる。
>長期にわたって保管しているときに発生しやすい。
2133: 匿名さん 
[2017-07-02 12:05:05]
>2125
一般的な家でも床下温度は低い、湿度が上がり、カビが繁殖する。
2134: 通りがかりさん 
[2017-07-02 12:43:44]
>>2127 匿名さん

というか、一条さんの建物より
町の工務店レベルのが優秀ですけど。

たいして勉強もせず、大手ハウスメーカーとの比較だけする人が買うのかな。
まあそれもありだけどね。
本人が満足してるなら(笑)
2135: 名無しさん 
[2017-07-02 13:04:43]
>>2127 匿名さん
たしかに笑っちゃうレベルの注文住宅ですよね
一条ってこんな感じなんだね
三井や積水と比べるとかありません。
2136: 匿名さん 
[2017-07-02 14:41:43]
>>2134 通りがかりさん

町の工務店って、どこですか?(笑)
2137: 匿名さん 
[2017-07-02 16:52:13]
>>2130
カビの発生条件に様々な検証結果があるので、どれが正解なのかは不明です。
個人的には湿度80%以上で30日間という結果は受け入れられません。
湿度80%異常が5日以上続くとカビのコロニーが発生するという実感を持っています。

おそらくは厳密に湿度80%以上が数日間続くと好湿性のカビが活発化するとかいう話ではないと思います。
湿度70%でも活動を開始するような予備期間のようなものが考えられます。
そのリンク先の検証は個人的な検証とは全く一致しません。
2138: 匿名さん 
[2017-07-02 17:05:23]
>2137の個人的な考えは不要です、スレには迷惑、日記に書いてください。
一応、指摘をしておきます、湿度は空気の湿度では有りません。
カビが発生する面の表面湿度です。
2139: 戸建て検討中さん 
[2017-07-02 22:27:06]
一条工務店で、検討をしている者です。
一条工務店のオーナー様に、お聞きしたいのですが、10年後のメンテナンス費用は、おいくらでしたか。
ハイドロテクトの外壁については、目地補修以外のメンテナンスフリーは確かなものでしょうか。
回答、宜しくお願い致します。
2140: 名無しさん 
[2017-07-03 00:59:58]
>>2139 戸建て検討中さん
なんていい質問!
2141: 匿名さん 
[2017-07-03 07:30:46]
>2120
>乾性カビは湿性カビより更に長い発芽期間(年オーダー)を必要とする

「年オーダー」の根拠は?
公的文献は?
春~秋は、「年オーダー」ではないよ。

また出まかせですか?

いつもの、得意の、その場しのぎの、ウソつきですか?
2142: 匿名さん 
[2017-07-03 07:31:57]
>2121
>一条の床の気密ラインは根太と床パーツをパッキンでシールしてる?

具体的にどのようにシールしているのでしょうか?
気密性は?
2143: 匿名さん 
[2017-07-03 07:42:14]
>2141
嘘と思うなら捜せ、失礼なお前のために労力を使い提示する気は無い。
お前は社会で通用しないよ。
2144: 匿名さん 
[2017-07-03 07:42:45]
>2138
>カビが発生する面の表面湿度です。

カビ菌は温度湿度にかかわらず、地球上の空気中のどこにでもいますよ。
人間より古い時代から地球に住んでいます。

カビ(正確にはカビコロニー)は、物体表面に発生するものだよ。
だから、君は常識中の常識の誰でも知っているごく当たり前のことを言っている。

皆さんそれを前提に話をしています。
発言の無意味さに、気が付いてね。
2145: 匿名さん 
[2017-07-03 07:46:18]
>2143

結局、嘘でないことを証明できないのですね。
証明できないから、キレた発言になるのですか。

>2120
>乾性カビは湿性カビより更に長い発芽期間(年オーダー)を必要とする

「年オーダー」の発芽期間が、嘘でないことを証明できないのは、つらいね。
2146: 匿名さん 
[2017-07-03 07:48:54]
>2143
>嘘と思うなら捜せ

あなたは、知っていたから、
>乾性カビは湿性カビより更に長い発芽期間(年オーダー)を必要とする
と発言したのですよね。
なぜ、これを知ったのですか?
自分の発言に責任を持ちましょうね。
2147: 匿名さん 
[2017-07-03 07:50:22]
>2145
いくら煽っても失礼な奴には教えない。
嘘なら「年オーダー」のレスは出来ない、思い付きもしない。
2148: 匿名さん 
[2017-07-03 07:54:33]
>2147
>嘘なら「年オーダー」のレスは出来ない、思い付きもしない。

煽ってはいませんよ。
単純に、疑問だから、質問しているのです。

本当は、嘘を思いついて、嘘の発言をしたから、レスができない。
ですよね。
いい加減に、嘘を認めたらいかがでしょうか。
2149: 匿名さん 
[2017-07-03 08:14:14]
いくら煽っても失礼な奴には教えない
2150: 匿名さん 
[2017-07-03 08:55:00]
>2142
画像の検索で捜せ。
2151: 匿名さん 
[2017-07-03 12:21:34]
>2150
>画像の検索で捜せ。
>2121
>一条の床の気密ラインは根太と床パーツをパッキンでシールしてる?

具体的にどのようにシールしているのでしょうか?
気密性は?

画像で見ただけで、投稿したのですか?
画像情報の詳細がわからない状態で、「パッキンでシール」と投稿したのですか?
いい加減な投稿ですね。
本当かどうか疑わしいですね。
いつものウソですか?
2152: 匿名さん 
[2017-07-03 12:23:37]
>2149

ハイ、嘘ということを了解です。
嘘ということが確定で、ウソつきさんですね。
2153: 匿名さん 
[2017-07-03 12:58:06]
予想通りシールも同一人物。
いくら煽っても失礼な奴には教えない
2154: 匿名さん 
[2017-07-03 21:03:06]
>2153
>いくら煽っても失礼な奴には教えない

日本語は、正確に使いましょうね。
国語は幼稚園レベルですね。

正確には、根拠がないから、教えたくてもわからない。

というのが本音でしょうね。
2155: 匿名さん 
[2017-07-03 21:19:36]
>2153

いつもの、いい加減なウソつきさんですね。
2156: 匿名さん 
[2017-07-04 07:30:48]
失礼な奴には教えない。
2157: 匿名さん 
[2017-07-04 07:40:19]
さらぽかの床冷房は、建物をカビだらけにする。

空気中の水分量は、床断熱材があっても温度と異なるものなので、基礎部の床下通気層により、気密性がツウツウ状態なので、床断熱材上部の絶対湿度は外気とほぼ同じ状態。

そのため、床冷房配管の下に気密シートがあるということは、その気密シート下面と床合板木材部は、外気と同じ絶対湿度になっている。
これは、今日の東京7時気象庁観測データは温度26.2℃、湿度86%なので、床冷房配管温度22℃とすると、相対湿度は100%以上になるので、十分に結露して、カビが生える条件になっている。

すなわち、配管下面の気密シート下の床材はカビだらけになる。
さらぽかの床冷房は、住宅床面側を、カビだらけの家にする。
2158: 匿名さん 
[2017-07-04 07:58:44]
>2157の説なら>2157の家の防湿層の外側はカビだらけになる。
外気が温度26.2℃、湿度86%で室内をエアコンで冷却していれば防湿シートの外側はカビだらけになる。
実際に床下温度は低いから条件の悪い家の床下はカビだらけになってる。

2159: 匿名さん 
[2017-07-04 08:20:37]
カビの発生は温度と湿度だけではない。
カビは生き物、栄養もないと発生、繁殖出来ない。
気密性が良いと流れがなくなり、栄養が絶たれるからカビは繁殖出来ない。
>2157の家は低気密で栄養が供給されるからカビだらけになる。
2160: 匿名さん 
[2017-07-04 08:26:13]
気密は無関係。人から微生物までが暮らしている以上、カビの栄養源などいくらでもある。
2161: 匿名さん 
[2017-07-04 08:53:56]
ガラス等は結露はし易いがカビが生え難い。
汚れ(栄養)が付着し難いからです。
カビは何処でも生える可能性は有るが大繁殖して人に危害を与えなければ問題はない。
不潔な>2160の顔にもカビやダニが繁殖してる、>2160には大した問題でないだろうな。
2162: 匿名さん 
[2017-07-04 12:27:35]
>2158
>室内をエアコンで冷却していれば防湿シートの外側はカビだらけになる。

床冷房は、配管温度が22℃なので、カビが非常に繁殖しやすい条件を自ら作っている。
湿気が多いお風呂場などと同じ状態を、自ら作ってしまう、お馬〇なシステム。
2163: 匿名さん 
[2017-07-04 12:29:06]
>人に危害を与えなければ問題はない。

危害はないが、子供などはアトピーや喘息などになりやすくなる。
2164: 匿名さん 
[2017-07-04 12:31:25]
>2161
>ガラス等は結露はし易いがカビが生え難い。

勉強してね。
ガラスのカビの写真
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9+...
2165: 匿名さん 
[2017-07-04 12:59:20]
>2164
ほとんどはガラスでない。
汚れが付きやすい凸凹の有るガラスは例外です。
2166: 匿名さん 
[2017-07-04 13:03:02]
>2161
もう一度言う、外のカビは防ぐのは難しい。
防カビ剤等も有効期限が有る。
栄養を与え難くするのが良い、大繁殖を防げる。
2167: 匿名さん 
[2017-07-04 13:06:37]
>2163
>子供などはアトピーや喘息などになりやすくなる。
それは危害の一歩手前か既に危害。
カビ胞子が有っても微量なら発病しない。
2168: 匿名さん 
[2017-07-04 13:34:51]
>2165
>汚れが付きやすい凸凹の有るガラスは例外です。

はい、普通のガラス
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9+...
2169: 匿名さん 
[2017-07-04 13:35:42]
2170: 匿名さん 
[2017-07-04 13:39:46]
>2167
>カビ胞子が有っても微量なら発病しない。

微量の根拠は?
その微量の数値条件は?
2171: 匿名さん 
[2017-07-04 13:43:52]
横着で一度も掃除をしたことが無い>2169宅のガラスですか?
汚れ難いだけですから汚せばカビは発生します。
漆喰壁もアルカリでカビが発生し難いのですが汚れるとカビます。
2172: 匿名さん 
[2017-07-04 13:47:14]
>2170
自然界にはカビ胞子は舞ってます、成層圏にまで飛んでると言われてます。
自然に舞ってるカビで問題になる方はほぼいません。
2173: 匿名さん 
[2017-07-04 14:08:50]
>漆喰壁もアルカリでカビが発生し難い

ハイ、漆喰壁のカビ
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E6%BC%86%E5%96%B0%E5%A3%81+...
2174: 匿名さん 
[2017-07-04 14:10:17]
>2172
国語は大丈夫ですか?
質問には、正確に答えようね。

>2167
>カビ胞子が有っても微量なら発病しない。

微量の根拠は?
その微量の数値条件は?

それとも、いつものウソですか?
2175: 匿名さん 
[2017-07-04 14:17:55]
>2174
頭は大丈夫ですか?
自然界に舞ってる量は微量。
人に安全な数値は個人差が有る。
>2174が自信で人体実験をして下さい。
2176: 匿名さん 
[2017-07-04 14:18:46]
訂正
自信→自身
2177: 匿名さん 
[2017-07-04 14:21:37]
>2173
偽物の漆喰壁ばかりでないか?
2178: 匿名さん 
[2017-07-04 15:21:57]
単大文字安価の人は卓上の理論ばっかだな
2179: 匿名さん 
[2017-07-04 16:57:29]
ドヤりたいんだから構ってあげなよ。
2180: 匿名さん 
[2017-07-04 19:32:39]
さらぽかの床冷房は、建物をカビだらけにする。

空気中の水分量は、床断熱材があっても温度と異なるものなので、基礎部の床下通気層により、気密性がツウツウ状態なので、床断熱材上部の絶対湿度は外気とほぼ同じ状態。

そのため、床冷房配管の下に気密シートがあるということは、その気密シート下面と床合板木材部は、外気と同じ絶対湿度になっている。
これは、今日の東京7時気象庁観測データは温度26.2℃、湿度86%なので、床冷房配管温度22℃とすると、相対湿度は100%以上になるので、十分に結露して、カビが生える条件になっている。

すなわち、配管下面の気密シート下の床材はカビだらけになる。
さらぽかの床冷房は、住宅床面側を、カビだらけの家にする。
2181: 匿名さん 
[2017-07-04 19:40:53]
一条は施工精度に左右される気密シートで気密は取ってないはず。
誰が組み立てても、そこそこの気密性が出るように工夫してるのがノウハウで有り特徴。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる