注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-24 18:07:37
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

20681: 匿名さん 
[2020-11-04 12:52:45]
>>20679 匿名さん
やっぱりさらぽかが無難かな?
20682: 匿名さん 
[2020-11-04 12:57:47]
>>20681 匿名さん

さらぽかは素晴らしいけど、乾燥に対しては役立たず。
20683: 匿名さん 
[2020-11-04 13:04:54]
>>20680 匿名さん
なにいってるんだ?


20684: 匿名さん 
[2020-11-04 13:18:54]
>乾燥に対しては役立たず。
保湿するから冬も快適、学んでね。
 https://www.ichijo.co.jp/lp/sarapoka/
20685: 匿名さん 
[2020-11-04 13:25:01]
>>20684 匿名さん
冬は保湿では意味ないよ。もともとの空気が乾燥しているからね。
デシカントを通しての空気は保湿されたとしても、隙間から入ってくる空気は保湿されないからね。
加湿が必要。さらぽか導入している施主のブログでも加湿している人がおおいしね。
よく勉強してね。

20686: 匿名さん 
[2020-11-04 13:32:34]
>さらぽか導入している施主のブログでも加湿している人がおおいしね。
1件は明らかにおかしいのは知ってる、他にソースを3件くらい頼む。
20687: 匿名さん 
[2020-11-04 13:36:08]
>>20685
実際は加湿、湿度の高い室内からの排気空気を利用してるから保湿。
20688: 匿名さん 
[2020-11-04 13:44:00]
>>20687 匿名さん
加湿ではない。
20689: 匿名さん 
[2020-11-04 13:49:46]
室内発生の水蒸気が有るから加湿されて行く。
20690: 匿名さん 
[2020-11-04 13:51:27]
>>20689 匿名さん
それで加湿されるなら、ロスガートで十分だろ。
20691: 匿名さん 
[2020-11-04 13:53:39]
さらぽかで十分に加湿されるなら、うるケアなんて出さない。
さらぽかでは加湿が不十分ってことを一条が教えてくれているよね。
20692: 匿名さん 
[2020-11-04 13:59:15]
似たシステムのデシカ。
 http://harimahouse.com/blog/335
>デシカ調湿モード、加湿「低め」設定で、室内の湿度はほぼ45%で一定です。もちろん加湿モードを「高め」にすれば湿度は60%ぐらいまで上がりますが窓が結露してしまいます。
20693: 匿名さん 
[2020-11-04 14:03:33]
>>20690
ロスガートの潜熱交換効率は悪いから加湿はされない。
>>20691
さらぽかは高いからね。
20694: 匿名さん 
[2020-11-04 14:34:34]
>>20692 匿名さん
必死だなwww
20695: 通りがかりさん 
[2020-11-04 19:07:35]
家を考えた時に、有名メーカーで…で積水に行ってみる人は多いでしょうね。
今までの一条スレをみると、積水でオプションなしで…なんて人が見受けられますが、積水をはじめ高級路線と言われるハウスメーカーでオプションなしで!なんて言っては相手にしてもらえないので、一条と比較のしようがないことに、途中で気付く人はいるかと思います。
セキスイハイムと積水ハウスを混同している人も見受けられます。
20696: 通りがかりさん 
[2020-11-04 19:10:34]
>>20695

>>20674 匿名さんへの返答です
20697: 匿名さん 
[2020-11-04 19:38:25]
施主のブログ等で「冬の乾燥をさらぽかで充分に防げる」なんて話は聞いたことないな。
強いて言えば「40%程度を維持してくれてるっぽい」くらいの記事は読んだ事があるけど。
20698: 匿名さん 
[2020-11-05 20:29:37]
>>20692 匿名さん
洗濯物を干したら結露しますか
20699: 名無しさん 
[2020-11-05 21:52:21]
ロスガートに冷房システムがついたらいいんだけどな。
20700: 匿名さん 
[2020-11-06 11:03:31]
>>20699 名無しさん

ほんまそれ
ロスガードの後段にエアコン組み込めれば各部屋に空調行き渡らせることもできるだろうに
20701: 匿名さん 
[2020-11-06 11:07:18]
>>20699 名無しさん

ロスガードがエアコンみたいにカビだらけになりそう。
20702: 検討者さん 
[2020-11-06 11:22:23]
ロスガードってメンテナンス頻度やコストどんな感じですか?
20703: 匿名さん 
[2020-11-06 12:54:17]
>>20695 通りがかりさん
積水、ヘーベルどちらもですが、最初の提案からオプション100万以上入れる人はごく一握りですよ。
殆どはいわゆる標準です。

モデルルームのイメージに洗脳されてるだけです。
20704: 匿名さん 
[2020-11-06 12:57:16]
>>20703 匿名さん
100万位なら大した金額じゃないからオプション入れたいですね。

20705: 匿名さん 
[2020-11-06 13:03:24]
>>20703 匿名さん

ヘーベル、積水のオプションの値段知らなすぎ。
100万で収まるオプションじゃ、オプションとは言わない。
20706: 戸建て検討中さん 
[2020-11-06 13:30:08]
とにかく夏の暑さを軽減できる家に住みたいのですが
一条工務店はどうですか?
住んでいる方のご意見をお聞かせください。

20707: 名無しさん 
[2020-11-06 18:55:17]
一条ってタイルなのに目地があるのが残念。
あの目地がけっこう目立つよな。そして、目地交換に70万円近くかかるのも残念。
20708: 通りがかりさん 
[2020-11-06 20:39:43]
>>20706 戸建て検討中さん

全館空調の家がいいんじゃないですかね?
他は知らないけど一条はエアコンのない部屋は蒸しますよ。
トイレと風呂上がりの洗面所は苦痛かも知れないですね。
20709: 匿名さん 
[2020-11-06 20:43:17]
>>20703 匿名さん

標準とかオプションとか言ってる以前に、あちらは自由設計だから一条の感覚とは違うと思いますけど。
20710: 匿名さん 
[2020-11-06 21:50:37]
積水、ヘーベルと比較しても仕方ない
値段が違いすぎるし意味ない
20711: 名無しさん 
[2020-11-06 21:56:01]
確かに比較検討の対象にならない。住友林業、住友不動産、トヨタ、ハイム、ヤマダかな。
20712: 匿名さん 
[2020-11-06 22:13:36]
>>20711 名無しさん

住友林業はならないでしょ、価格が
20713: 匿名さん 
[2020-11-06 23:54:01]
>>20674 匿名さん

坪単価
大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
ヘーベル 100万
一条工務店 77万
20714: 匿名さん 
[2020-11-07 00:08:59]
>>20701 匿名さん
意味がわからない。
20715: 匿名さん 
[2020-11-07 00:51:18]
>>20714 匿名さん

パナソニックホームも101万か、
たけーな
20716: 匿名さん 
[2020-11-07 05:50:54]
坪単価が100万円超え
単純に考えてだけどあの小さな1坪あたりにそんなに掛けられるのは、素直に凄いとしか言いようがない。
我が家は一条他は土屋ホーム、ヤマダ、タマホームを検討しました。
20717: 名無しさん 
[2020-11-07 15:19:01]
同じ価格帯とそれ以下じゃなく高めの業者も入れといた方が良いよ。予算言えば無理なら、うちは残念ながら~て言われるから。
20718: 匿名さん 
[2020-11-08 00:51:32]
>>20717 名無しさん

タマホーム考えてた人が一条も、あ、一条いけるじゃんってことはあるでしょうね。
さすがにタマホーム検討してて、一条より上のメーカーと比較しても…
20719: 匿名さん 
[2020-11-08 01:14:50]
>>20717 名無しさん

流石に残念ながら~とは言われませんよー
それを言っちゃうと企業イメージが悪くなるのは分かってるようで。
予算で見込みがない人には笑顔を崩さずに丁寧だけどあっさり対応なだけです。うちはいくつかのメーカーでそれでした(笑)
客の買う気は営業でいくらでも上げられるでしょうが、出せる額は限界があるので営業も予算を聞いてささっと見込みありなしを振り分けしてる感じです。当たり前ですが買う気より出せる額が物を言うんですね。
20720: 匿名さん 
[2020-11-08 09:42:56]
>>20719 匿名さん

某最大手のHM営業は、親からの贈与を強く勧めてきてウザかった。
何度も「親の金は老後を裕福に過ごすために使って貰って、もし残れば相続を受ける方針なんです」と伝えているのに、「せっかくの税の特例なんだから使うべき。無駄遣いさせるくらいなら子供のために使った方が有意義」みたいなことを言い続けてた。
当然、お断りしたけど、ちょっとヒドイと思った。
20721: 匿名さん 
[2020-11-08 11:54:53]
>>20720 匿名さん

その制度を使ってる人それなりにいるけど、メーカー側の言い方ですね。
20722: 匿名さん 
[2020-11-08 12:47:43]
>>20721 匿名さん

仰るとおり!
制度自体は良い制度だけど、ウチの方針とは合わないって言ってるのに、冗談っぽくとはいえ、失礼な言い方でゴリ押しされたから気分が悪かった。
20723: 名無しさん 
[2020-11-08 13:10:51]
>>20722 匿名さん

恐らく予算が低いと判断されたのでしょう。
大手ハウスメーカーで価格交渉し低予算見積りで契約した場合は契約後打合せで大幅な増額になる率が高いです。
我が家の場合は値引き交渉も一切せず要望をある程度伝えただけの見積りで契約しましたが建物本体のみ税別で坪105万でした。
引渡し後の清算での返金は数万円。
大手数社で見積りしましたが何も坪100万は超えます。
検討候補でローコストハウスメーカーや一条などの社名を出すと笑顔で冷たくなりますよ。
営業社員も見込みの薄い客に時間を割く程暇では無いですからね。
20724: 名無しさん 
[2020-11-08 14:14:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
20725: 匿名さん 
[2020-11-08 14:52:49]
>>20722 匿名さん

予算が十分であればそのような提案はされないと思います。
「予算がないからウチでは建てられませんね無理ですね」とは営業からはなかなか言えないのでは。

>20713
で坪単価がありますよ。
参考にしてみては。
20726: 匿名さん 
[2020-11-08 21:11:30]
>>20725 匿名さん

なるほど。
予算が足りないと見なされたのか(苦笑)
一条には見捨てられなくてよかった。
20727: 匿名さん 
[2020-11-08 22:07:30]
よかったね。
20728: 通りがかりさん 
[2020-11-09 13:47:54]

やっぱり高いメーカーからしたら、狙う客層が違うから一条なんて言ったら相手にされないんですね。
確かに高いメーカーは高過ぎて比較対象にはなりませんでした。
>>20723 で、高めのメーカーも入れた方が良いと書いてありますが、ただ入れるだけじゃ"比較したメーカー"ってわけじゃないので…意味合いが違うなぁとは思いました。ただ入れてみて比較対象でした!なら誰でも出来るが、かなり虚しくなります。
以前書いてあった身の丈にあったメーカーをあたってた方がこの人ちょっとは調べてるな…と思ってもらえそう。
20729: 名無しさん 
[2020-11-09 15:13:50]
他のメーカーで一条の名前だすと嫌がれるのは、予算云々ではなく、性能で勝てないからなんだよね。
20730: 匿名さん 
[2020-11-09 15:24:06]
>>20729 名無しさん

買いかぶりすぎ(笑)
一条の言う性能はあくまで一条の価値であり売りだから
それに嫌がられるのでは無く購買金額(予算)が違うと相手にされないって話じゃないかと

20731: 匿名さん 
[2020-11-09 15:30:09]
>一条の言う性能はあくまで一条の価値であり売りだから
他の大手には真似が出来ない、価値が有る。
結果、一条の独走を許してる。
20732: 匿名さん 
[2020-11-09 15:42:18]
なんの、それを言ったらタマホームだってなかなか売れている

https://kodateru.jp/2355/
20733: 匿名さん 
[2020-11-09 15:54:55]

>>20732 匿名さん
>タマホームだってなかなか売れている

大手が真似できない価値がある
20734: 終の住まい検討中 
[2020-11-09 17:40:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
20735: 匿名さん 
[2020-11-09 17:56:12]
>>20733
>タマホームだってなかなか売れている
>大手が真似できない価値がある

価値が有るかは?
価格安いから売れてるだけです。
20736: 匿名さん 
[2020-11-09 18:08:41]
>>20735 匿名さん

タマだってりっぱに価格相応の価値はある
一条だって価格相応の価値がある
お値段以上でも以下でもないんだよ

20737: 通りがかりさん 
[2020-11-09 18:12:18]
養生してますね。
20738: 匿名さん 
[2020-11-09 18:18:32]
>>20736
価格x販売棟数になる。
一条の独走は価格が安いからだけではない。
価格以上の価値が有ると施主が思うから販売棟数が増える。
20739: 匿名さん 
[2020-11-09 18:33:16]
>>20738 匿名さん

それはもちろんそう!
いかに価格以上の価値を感じさせるかが重要
省エネ志向の時代の潮流にハマったこともあるが、販売戦略が優秀だろう
家は性能のキャチコピーも素晴らしい
20740: 匿名さん 
[2020-11-09 18:51:36]
>>20739
顧客の求めている事を先取りしてる。
高高住宅しかり、免振等、数限りない。
さらぽか空調も未来の先取り。
20741: 匿名さん 
[2020-11-09 18:51:38]
>>20736 匿名さん

>お値段以上でも以下でもないんだよ

お値段以上に感じさせることが大切
それが出来る家具屋が流行っている
20742: 匿名さん 
[2020-11-09 20:26:30]
>>20736 匿名さん

正解
20743: 匿名さん 
[2020-11-10 12:20:11]
>>20740 匿名さん

良くも悪くも株主の顔色を見なくていいから好き勝手やってるよね。
花粉ジェットと浮く家には大いに笑った。
20744: 通りがかりさん 
[2020-11-10 12:58:29]
>>20734 終の住まい検討中

前方の家が低いので、山の傾斜に家が建ってるように推測します。土砂崩れ警戒地域に入りそうな気がします。怖いですね・・・。
それ以上に勝手に人の家を載せるのも怖いですね。施工者の名前も見えそうです。
20745: 終の住まい検討中 
[2020-11-10 13:22:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
20747: 匿名さん 
[2020-11-10 15:12:29]
[No.20746と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
20748: 匿名さん 
[2020-11-10 15:14:48]
最近は写真1枚でGPS位置データも入ってるので撮影地がどこなのかわかってしまうところもおもしろいですね。
20749: 検討者さん 
[2020-11-10 21:02:49]
全館床暖房の配管の寿命はどの程度なのでしょうか?
一条工務店とエアコン一台での全館空調を行っているHMの2社で検討中です。
一条工務店の全館床暖房の快適さは、宿泊体験で実感することができたのですが、配管の寿命はどの程度なのだろうという疑問がわきました。
自分は今27歳で、家を買う頃には29歳になっていると思います。
80歳まで住み続けたとして、約50年は床暖房を使い方続けることになりますが、外的要因による損傷は除き50年も配管はもつものなのでしょうか?
配管が損傷した場合、床を剥がしての修理になるとおもうので、大掛かりな工事になるとおもいます。
それを考えると、全館空調の方がメンテナンスや修理は楽なのではないかとおもい、まよっています。
20750: 匿名さん 
[2020-11-10 21:31:40]
>>20749 検討者さん

ウチは一条の営業さんから「計算上、配管は50年以上持ちます」と言われています。
床暖の配管があるのを忘れて、DIYで釘などを打ってしまわないよう注意されました。
それでも、エアコン1台の全館空調よりは修理費のリスクが高いですから、そこが気になるのなら他社でエアコン1台の全館空調にすることをお勧めします。
20751: 検討者さん 
[2020-11-10 21:46:05]
>>20750 匿名さん
しらべると、紫外線にあたならければ100年近くもつようですね。

20752: 検討中 
[2020-11-11 07:32:26]
結局エアコンも50年の間に何回修理や買い替えがかかるのか考えると難しいですよね
20753: 匿名さん 
[2020-11-11 08:32:35]
>>20752 検討中さん

コスパだけで言えばエアコンが最強でしょう。
それでも、俺は床暖のちょうどいい快適さを取ったけどね。
20754: 検討者さん 
[2020-11-11 09:01:07]
>>20752 検討中さん
全館床暖房でも夏はエアコンが必要なので、エアコンの修理や買い替え費用は気にしていません。
20755: 名無しさん 
[2020-11-11 09:48:22]
>>20750
50年もする前に陳腐化します。
家電製品ですので次々高性能な物が出てきます。
20~30年ほどで買い換えたくなるかと。
配管も規格が違うや劣化してるなどの理由で交換でしょう。

現在30年前のエアコンが設置されてるご家庭で、それを使い続けたいと考えている人は少数でしょうし。
20756: 検討者さん 
[2020-11-11 10:07:28]
>>20755 名無しさん
床暖房の交換は、配管を変える必要はないのでは?
熱源機だけ交換すれば済むとおもいますよ。
20757: 匿名さん 
[2020-11-11 10:24:40]
>>20755 名無しさん

なるほど。
私の実家に付いているセントラルクリーナーを思い出しました。
当時は今ほどコンパクトで高性能な掃除機がなかったため便利でしたが、故障して以降は使用されておらず、忘れられた存在です。
それにも関わらず、床暖房、さらぽかを採用してしまったのは血筋の問題かもしれません(笑)
20758: 匿名さん 
[2020-11-11 12:26:42]
>>20757 匿名さん
セントラルクリーナーと床暖房は別だとおもいますよ。
20759: 匿名さん 
[2020-11-11 12:39:38]
6地域で一条の家だといつくらいから暖房器具を使い始めますか??
20760: 匿名さん 
[2020-11-11 13:30:45]
>>20759 匿名さん
今年は10月末から床暖房を全館入れました。
20761: 匿名さん 
[2020-11-11 15:12:50]
>>20760 匿名さん
この時期だと日中晴れていい天気だと床暖房は暑くないですか??
20762: 匿名さん 
[2020-11-11 16:25:10]
>>20761 匿名さん
暑いこともありますが、それは床暖房のせいではなく、天候のせいです。
床暖房は常に循環水を温めているのではなく、温度センサーと連動しているので、室温が高いとあまり稼働しないです。
20763: 通りがかりさん 
[2020-11-11 20:53:25]
さらぽかは保湿をしてくれるみたいですね。
保湿が可能なら、排気口の下に加湿器をおいて、排気口に吸い込まれる空気の湿度をあげておけば、湿度が高い空気が吸気口から各部屋に流れるのでしょうか?
20764: 匿名さん 
[2020-11-11 21:56:00]
>>20762 匿名さん

天候のせいって本末転倒じゃないの?
20765: 匿名さん 
[2020-11-12 07:04:00]
>>20764 匿名さん
なぜ?
20766: 匿名さん 
[2020-11-12 07:10:21]
本当にわからない?よく考えた?
20767: 匿名さん 
[2020-11-12 12:27:50]
>>20766 匿名さん

横だけど、嫌なヤツだな。
20768: 匿名さん 
[2020-11-12 13:34:06]
>>20766 匿名さん
なぜ本末転倒なんだ?
20769: 通りがかり 
[2020-11-12 13:35:30]
>>20764 匿名さん
別に本末転倒ではないだろ。
20770: 匿名さん 
[2020-11-12 17:30:12]
気候に対応する為に冷暖房がある訳だが、だからといって本末転倒ではないな。
20771: 匿名さん 
[2020-11-12 17:35:51]
もしかして、本来暑い寒いという天候の影響に対応して住居を快適にする為の設備であるはずの冷暖房…その冷暖房設備が稼働している為に暑くて不快な状態になるのを天候のせいにしてるから本末転倒なのか?
20772: 匿名さん 
[2020-11-12 17:44:39]
>>20771 匿名さん
えっ?違うだろ。
床暖房が稼働しているから暑くなるのではなく、日光が部屋に射し込んで、部屋があたたまるから暑くなるんだが。
20773: 通りがかり 
[2020-11-12 17:49:30]
>>20764 匿名さん
頭悪そう。
20774: 匿名さん 
[2020-11-12 18:40:01]
>>20772 匿名さん

確かに…その状態では床暖房は役に立たないな。
20775: 名無しさん 
[2020-11-12 18:43:41]
>>20772 匿名さん

それって夏はどうやって快適にしてのですか?
20776: 匿名さん 
[2020-11-12 18:52:28]
>>20775 名無しさん

やっぱり一条の住宅性能なら冷房なしで夏も涼しいの?
20777: 匿名さん 
[2020-11-12 19:48:28]
>>20776 匿名さん

何も対策しなきゃ暑いでしょ。
窓の日射遮蔽をしなければ室温が上がって、それを保温するのだから。
エアコンは良く効きますよ!
20778: 通りがかりさん 
[2020-11-12 21:11:56]
一条は規格住宅がメインと聞きますが皆さんのべ床はどれくらいですか?
LDKは何畳くらいなんです?
20779: 匿名さん 
[2020-11-12 21:57:14]
>>20776 匿名さん

無理無理笑 エアコンないと暑くて暑くて
20780: 通りがかりさん 
[2020-11-12 22:31:03]
皆さんは床暖房の設定温度どのくらいにしてますか?
うちは30℃です。
ぽかぽかではなく寒くはない程度です。
20781: 匿名さん 
[2020-11-12 22:41:39]
>>20780 通りがかりさん

最高設定温度はどれくらいですか?
20782: 検討中 
[2020-11-13 01:20:40]
一条で家を建てた方にお聞きしたいんのですが
太陽光発電や蓄電池は設置しましたか?
20783: 通りがかりさん 
[2020-11-13 06:54:41]
20780です。
最高とは?
今は通常は30℃で日中は25℃設定です。
過去最高でも33℃位だった記憶ですね。
20784: 通りがかり 
[2020-11-13 07:32:05]
グランセゾンとアイスマートはどちらがおすすめですか?
20785: 匿名さん 
[2020-11-13 07:34:07]
>>20775 名無しさん
なにいってるんだ?
20786: 匿名さん 
[2020-11-13 07:35:31]
>>20780 通りがかりさん
地域は?
床暖房を30度設定にしたときの室温は?
20787: 通りがかりさん 
[2020-11-13 11:30:37]
>>20786 匿名さん

夜7時とか8時位で22~23℃位かな。
というか質問した側なんだけど何が知りたい??
20788: 匿名さん 
[2020-11-13 15:15:42]
今の時期で暖房入れてるようでは高気密高断熱の家とは言えない。まあ家の方角や地域にもよるけれどねー
20789: 匿名さん 
[2020-11-13 15:29:49]
>>20788 匿名さん

熱源がなければあったまりませんが(笑)
20790: 匿名さん 
[2020-11-13 17:03:39]
>>20789 匿名さん
太陽光があるじゃない。
20791: 匿名さん 
[2020-11-13 17:07:13]
>>20789 匿名さん

Twitterやブログに無暖房でどこまでいけるか載せてる人数少ないけどいますね。
20792: 匿名さん 
[2020-11-13 17:09:51]
>>20790 匿名さん

太陽光は熱源じゃないよ、
何言ってるのよ
20793: 匿名さん 
[2020-11-13 17:36:01]
>>20791 匿名さん

ブログ興味あります、良かったら教えてください。
20794: 匿名さん 
[2020-11-13 18:26:52]
>>20792 匿名さん

「太陽の光」
要するに日射という意味では?
20795: 匿名さん 
[2020-11-13 20:23:34]
>>20778 通りがかりさん
一条は規格住宅がメインではない。
20796: 匿名さん 
[2020-11-13 20:24:07]
>>20787 通りがかりさん
23℃は暖かい
20797: 匿名さん 
[2020-11-13 20:28:56]
>>20789 匿名さん

日射あるよね?
20798: 匿名さん 
[2020-11-13 20:50:32]
>>20797 匿名さん

なるほど
20799: 匿名さん 
[2020-11-13 22:15:40]
>>20797 匿名さん

あるね
20800: 通りがかりさん 
[2020-11-13 22:27:39]
>>20796 匿名さん

まあ、30年前の実家に比べれば遥かに暖かいですね。
二階の寝室は床が冷たいながらも窓際の温度計で先ほど19℃でした。
20801: 匿名さん 
[2020-11-13 22:37:27]
>>20800 通りがかりさん
寒いね
20802: 匿名さん 
[2020-11-13 22:39:04]
>>20788 匿名さん
そんなことはない。

20803: 通りがかりさん 
[2020-11-13 22:56:33]
>>20802 匿名さん

根拠は?
20804: 匿名さん 
[2020-11-13 23:07:48]
>>20800 通りがかりさん

地域はどの辺りですか?
20805: 匿名さん 
[2020-11-14 02:03:49]
>>20803 通りがかりさん
家には窓がある。いくら高気密で高断熱でも窓大きくて、多ければこの時期だって暖房は必要。
トリプルサッシの窓だって、壁に比べたら断熱性は
かなり劣るからな。
20806: 通りがかりさん 
[2020-11-14 05:59:04]
なんだ結局この時期から暖房はいるのね
20807: 通りがかりさん 
[2020-11-14 06:36:57]
>>20804 匿名さん

千葉県北部平野部です。

20806さん 逆に一条にどれだけ期待されてるんですか?
20808: 通りがかりさん 
[2020-11-14 09:16:51]
>>20807 通りがかりさん

普通に賃貸マンションの我が家は暖房まだなので。西日本です。たいして期待はできませんか?
20809: 匿名さん 
[2020-11-14 09:21:11]
>>20788 匿名さん
一条ではないが、熱伝導率0.021の断熱材でのダブル断熱、C値0.2で、角地で日当たり良好だけど、10月末から暖房つかっているよ。

20810: 匿名さん 
[2020-11-14 09:27:55]
曇りの日もあるし、太陽の熱だけじゃ厳しいよ
20811: ただの★自己満DIY 
[2020-11-14 10:01:26]
一般的に何度から暖房床暖使うんですか?

タマホームの家に複合サッシにペア樹脂内窓付けてますが、今朝19,9度でした。無暖房継続中です。
窓が全てでしょうね
20812: ただの★自己満DIY 
[2020-11-14 10:08:50]
タマホームの我が家はc値不明、ほぼ西向きで無暖房いけるので窓さえ性能上げれば無暖房いけます。夜や朝も人がいれば室温上昇します。
20813: 匿名さん 
[2020-11-14 10:30:54]
>>20811 ただの★自己満DIYさん
地域や外気温度を述べないとね。

20814: 戸建て検討中さん 
[2020-11-14 11:00:04]
タマホームスレでの自演疑惑にもね
20815: 匿名さん 
[2020-11-14 11:19:04]
>>20812 ただの★自己満DIYさん

玄関ドアはどんな仕様ですか
何地域になりますか
20816: 匿名さん 
[2020-11-14 13:20:44]
タマホームのUa値は0.55。
たいしてよくないのに、CMでアピール大々的にアピールしていたwww
20817: ただの★自己満DIY 
[2020-11-14 13:33:42]
>>20815 匿名さん

YKKべナートのろくでもないやつです。サーモカメラで見るとベナートは複合サッシ並みに冷えてます、全面ではなく親子ドアで子のほうが冷えてます。
6地域です。瀬戸内海沿岸で本州側です。
20818: 匿名さん 
[2020-11-14 14:28:15]
U a値ってあんまり関係ないのかな
20819: 匿名さん 
[2020-11-14 19:21:12]
>>20818 匿名さん
どーなんすかね?
俺もそれは気になります。
UA値0.35とUA値0.34では
G1レベルになるかならないかでしたっけ?
それも変な話ですよね。
0.01違っただけで。
20820: ただの★自己満DIY 
[2020-11-14 19:51:44]
>>20818 匿名さん
窓が全てとは言いませんが、ほぼ窓だと思います。
床天井断熱材を標準から2倍3倍と増やして実験しましたが効果は感じられなかったです。壁は標準のまま。
窓はサーモグラフィーカメラでも効果が目に見えてわかります、体感でも違います。
無暖房継続中22,0度
20821: 名無しさん 
[2020-11-14 20:56:12]
窓や玄関ドアも大事だろうけど高高住宅を売りにしている一条は???な部分が結構多い。
確かに数値上スペックは高いが数値では表せないスペックは非常に低い。
断熱気密の前に一番大事な事が疎か。
例えばアイスマでは断熱に1番重要な屋根なんてのはPVを大量に載せる事しか考えておらず片流れ屋根の組合せか陸屋根の組合せで軒も短いか陸屋根の場合はない。
建物スペックより直射日光制御の方が遥かに大事で有効で直射日光の制御は気密断熱以前の問題。
冬季1番光熱費の嵩むエコキュートタンクなんかは古民家と同じ野外放置で同レベルだしまるで意味がない。
大手ハウスメーカーで建てたけど兄弟のアイスマより年間光熱費も安いし快適。
建物スペックだけに踊らされるのはどうかと思うよ。
20822: 匿名さん 
[2020-11-14 21:03:14]
>>20820 ただの★自己満DIYさん
冬は天井や壁より、床下が大事みたいです
今度、床下にウレタン吹いてみてはいかがですか
20823: 通りがかりさん 
[2020-11-14 21:57:48]
>>20808 通りがかりさん

一条住んで8年位ですけど、毎年11月頃床暖房入れてる気がします。
床暖房でも寒く感じるときはありますよ。
うちの場合、吹き抜け8畳プラス窓の割合多いのも原因かと思いますが。
過度の期待はしない方が無難です。
20824: 通りがかりさん 
[2020-11-15 16:12:45]
吹き抜けの時点で全く参考にならんよ
しかも賃貸マンションの場合部屋の位置によっても違うし
コンクリートは熱を溜め込む性質があるから冬は比較的暖かい
逆に夏は熱帯夜になって暑苦しい
20825: 匿名さん 
[2020-11-15 16:47:30]
>>20821 名無しさん

>確かに数値上スペックは高いが数値では表せないスペックは非常に低い。

見えるとこ、分かりやすいとこをPRして
お得感を感じさせてるだけだからね
一流なのは販売力だよ
20826: 通りがかりさん 
[2020-11-15 17:24:54]
>>20824 通りがかりさん
夏も冷房で冷やされた熱を溜め込むから涼しい。
20827: 匿名さん 
[2020-11-15 17:29:43]
>>20821 名無しさん
大手ハウスメーカーってどこ?
20828: 匿名さん 
[2020-11-15 17:34:54]
>>20821 名無しさん
片流れか陸屋根しか選択肢がないわけではないよ。
軒も出そうとすればだせるよ。
エコキュートが屋外設置は一条だけではないし、エネファームも屋外設置が当たり前。
20829: 通りがかりさん 
[2020-11-15 18:52:18]
>>20824 通りがかりさん
参考にならなくて申し訳ありませんでした。
以後書き込みは控えるように気を付けます。
20830: 匿名さん 
[2020-11-15 18:55:36]
>>20829 通りがかりさん

ウチも8畳の吹き抜けで窓多め配置なので、参考になります。
「寒っ!ってならなきゃいいかな」くらいの心算をしておきます!
20831: 名無しさん 
[2020-11-15 23:28:49]
>>20828 匿名さん
i-smartで選べる屋根形状は陸屋根、片流れ屋根、切妻屋根だけ。
物理的遮光する軒を出せるのは流れ方向のみで瓦屋根も不可で2方向にしかまともな軒は出せないし最も効果的な寄棟屋根四面1m以上などの仕様は無理。
断熱や遮熱で1番重要な屋根がPVありきで断熱数値計算に関係ない構造物外皮部分はお粗末。
エコキュート設置は野外設置が基本だけどそこまで高高住宅と低光熱費を売りにしてるなら給湯タンク屋内設置なんて簡単なんだから標準にすれば良いんじゃ無いの?って言いたいだけ。
結局タンクが野外設置なら建売や古民家と給湯光熱費は変わらないんだよ?
低光熱費を謳う割にはそうゆうのは疎か。
統計でオール電化ではエコキュートが1番電気使ってるんだから普通そこをやるでしょ。
気密断熱数値に関係ない部分はそんなもの。
寒冷地では普通にやってるのに何故やらないんだろ。
20832: 名無しさん 
[2020-11-15 23:39:31]
>>20824 通りがかりさん
一応指摘しておくけどコンクリートは熱伝導率が高いから冬が暖かいのは間違いだよ。
冬に暖かいのは日中かなりの日射があったり上下左右の住人が暖房を稼働させているから暖かくなるだけで本来は夏は暑く冬は寒いが本当。
マンションの特殊な現象ね。
戸建てコンクリート住宅に住むと良くわかるよ。
気密性は高いけど断熱には弱い。
住宅断熱で夏冬で性質が反比例する素材なんてないよ。
20833: 匿名さん 
[2020-11-15 23:47:31]
>>20832 名無しさん
間違いではないよ。
伝導率は高いけど、蓄熱性もある。昼の日射しの熱を蓄熱するから、木造よりもあたたかいよ。
20834: 匿名さん 
[2020-11-15 23:51:03]
>>20832 名無しさん
土鍋は冷めにくいでしょ。それは土の蓄熱量が多いから。コンクリートは土よりも蓄熱量が多いから、部屋を暖めれば冷めにくいし、冷やせばあたたまりにくいよ。
20835: 匿名さん 
[2020-11-16 04:29:41]
>>20831 名無しさん

一条のエコキュートが屋外設置でおかしいからって無茶ぶり
あと長文読むのしんどいしもう君どっかいっていいよ
20836: 匿名さん 
[2020-11-16 07:52:26]
日本で一番選ばれているのに、何故一条批判が無くならないのだろうか。
一条の性能に対する妬みや僻み。
売れない・勝てない他社メーカー営業のやっかみ。
何にしても愚かな人たちだよね。
20837: 匿名さん 
[2020-11-16 08:45:27]
>>20836 匿名さん

批判はどのメーカーでもあるし、
タマホームだって売れてるぞ
20838: 匿名さん 
[2020-11-16 09:01:49]
全館床暖と太陽光が標準になってるのは上手いよ
性能って言うけど、実際に一条が良いのは断熱かな
気密は経年で下がっちまうし
20839: 匿名さん 
[2020-11-16 09:44:06]
>>20836 匿名さん
一条工務店で建てた知人の話です。
もともと一条工務店は全く知らないメーカー。
知ったきっかけは、他メーカーの展示場を見学する先々で一条工務店の名前が出てくるから。
他メーカーの営業が一条工務店の話をすることが逆に一条の宣伝になっている例ですね。
こういう人結構いると思います。
20840: 匿名さん 
[2020-11-16 09:56:04]
>>20839 匿名さん

少なくとも
大手で向こうから話が出たことはないなぁ
20841: 匿名さん 
[2020-11-16 12:37:59]
>>20838 匿名さん

太陽光は標準じゃないし、気密低下は一条だけの問題じゃないのでは?
20842: 匿名さん 
[2020-11-16 12:48:11]
>>20836 匿名さん

一条って日本で一番売れてるの?
20843: 匿名さん 
[2020-11-16 13:56:30]
>>20841 匿名さん

結局、気密低下は木が収縮などで動くことが主な原因
このブログ見るとたった5年でC値1.5

ちなみに大和ハウスの外張り断熱の鉄骨だと初期C値1.2とか出るみたいよ
その場合、長い目で見ると収縮変化のない鉄骨に負ける

https://www.smarthouse2.com/?p=5430

https://www.smarthouse2.com/?p=6234
20844: 匿名さん 
[2020-11-16 17:51:29]
>>20843 匿名さん
一度落ちた気密って、リフォームとかで復活しないのかな?
20845: 通りがかりさん 
[2020-11-16 18:15:16]
究極いうと外張りのコンクリートが最強ですか?
20846: 匿名さん 
[2020-11-16 20:11:34]
>>20845 通りがかりさん
窓なしが最強。

20847: 匿名さん 
[2020-11-16 20:59:19]
>>20837 匿名さん
年間1万棟売れているの?
20848: 匿名さん 
[2020-11-16 21:00:05]
>>20843 匿名さん
C値なんて指標にすぎない。
20849: 名無し 
[2020-11-16 21:01:13]
>>20832 名無しさん
知ったかだったんですね。

20850: 名無し 
[2020-11-16 21:04:06]
>>20821 名無しさん
嘘がバレると思って、黙り込んだのかな?
20851: 名無し 
[2020-11-16 21:12:11]
>>20831 名無しさん
普通、エコキュートを室内設置なんてやらないだろう。それだけで約1畳の室内スペースが取られるし、室外機も室内に置くなんて考えられない。
給湯器が室内にある方が珍しいだろ。日本の大半の家は古民家ってことになるぞ。
20852: 匿名さん 
[2020-11-16 21:55:13]
>>20846 匿名さん
最強間違い無いですね、窓が無いと施工も楽そうですし

20853: 通りがかりさん 
[2020-11-16 22:21:54]
エコキュート室内設置した場合、屋外とどのくらい電気代に差がつくんですかね?
交換ってなったときに室内だと余計な費用も取られそうだけどメリットあるのかな?
20854: 匿名さん 
[2020-11-16 22:22:02]
>>20848 匿名さん

>>20843 匿名さん
C値なんて指標にすぎない。

それが売りの性能だろーがよ

20855: 匿名さん 
[2020-11-17 07:09:04]
床暖房って乾燥しませんか?
20856: 匿名さん 
[2020-11-17 08:20:39]
>>20842 匿名さん

どうなんでしょう?
20857: 評判気になるさん 
[2020-11-17 08:50:49]
>>20856 匿名さん
>>20842 匿名さん
日本一はプライムライフテクノロジーズです。
20858: 匿名さん 
[2020-11-17 12:19:57]
日本で一番売れてるのは赤い屋根の大きなお家です!!
20859: 匿名さん 
[2020-11-17 12:40:06]
なんだ一条じゃないのかい。ガッカリ。
20860: 匿名さん 
[2020-11-17 19:15:16]
>>20843 匿名さん

経年と言う条件付きだがC値で鉄骨に負けちゃう日が来るとはな
20861: 通りがかりさん 
[2020-11-17 20:25:49]
C値もQ値も実際に快適ならどんな数値でもいいと思います。
うちは9年目だけど、特別劣化とかは感じないけど数値は悪化してるかも。
20862: 名無し 
[2020-11-17 20:42:45]
>>20854 匿名さん
違うよ
20863: 名無し 
[2020-11-17 21:07:11]
>>20860 匿名さん
セゾンは軸組だからね。
アイスマートなら違うかもよ。
あと、鉄骨は経年劣化しないのか?

20864: 匿名さん 
[2020-11-17 21:17:28]
>>20844 匿名さん

ハイドロテクト タイルやら、太陽光パネル屋根で10年毎の補修が儲からなくなるだろうから、10年毎に気密性能復活リフォームするサービスを販売すれば良いのに。
20865: 匿名さん 
[2020-11-17 21:25:00]
>>20863 名無しさん

>アイスマートなら違うかもよ。

残念ながら同じく劣化すると考えるのが妥当だよな
そう根拠のなく楽天的なこと言えることが
不思議だよ
主な原因は木が動くからって書いてあるんだし
鉄骨だって分からんが木造よりはマシだろ
20866: 匿名さん 
[2020-11-17 21:30:53]
今の間取りがバルコニー(屋根なしベランダ)なのですが、雪や雨風を防げないためデメリットのが多いかなと思ってます
それ以外の間取りは理想なので、そこだけのためにまた考え直すか迷います
バルコニーあり物件の方、雨漏りなどないでしょうか?住み心地はいかがでしょうか
住んでいる地域は、雪がそこそこ降ります
20867: 名無し 
[2020-11-17 21:34:46]
>>20855 匿名さん
床暖房だから乾燥するということはない。
部屋の温度を上げると、湿度は下がるからね。床暖房は風がないから、エアコンよりも乾燥はしにくい。
乾燥が嫌ならガスファンヒーターや石油ファンヒーターのように、燃焼した際に水分を放出する暖房器具を選ぶか、加湿器を買いましょう。
20868: 名無しさん 
[2020-11-17 21:40:20]
・屋根材一体型ソーラー
・タイル外壁

これらの固定資産税の上乗せ額が知りたいのですが…固定資産税が高くなるせいで妻が一条に決めかねてます
説得したいのですが…そんなに違うものかね
20869: 評判気になるさん 
[2020-11-17 21:42:00]
はじめまして。
今日一条が基礎のコンクリ流したとこまでの建設途中の様子を見たのですがアンカーボルト?が結構垂直に立ってなかったり、素人目に見てですが、綺麗とは言えない感じでした。アンカーボルトって曲がっていても戻せるものなんでしょうか?教えていただければうれしいです。
20870: 名無し 
[2020-11-17 21:45:05]
>>20868 名無しさん
セゾンにすれば?それか、ソーラーパネル非搭載。
タイル外壁による固定資産税増加とサイディングで10年毎に100万ちかくかけて塗り替えを行なうのとではどっちが安いか説明すれば解決。
20871: 名無しさん 
[2020-11-17 23:16:38]
>>20870 名無しさん
ありがとうございます
説得してみます
20872: 匿名さん 
[2020-11-18 07:17:13]
>>20869 評判気になるさん
専門家に相談しましょう。
現地を見て貰うか、少なくとも写真を用意した方が良いですよ。
20873: 匿名さん 
[2020-11-18 12:18:45]
>>20866 匿名さん
私はリクシルのスタイルシェード軒天用を付けてます。直射日光紫外線いくぶんかカットしてくれるので床には直射日光当たってないです。台風の時は簡単に納めれるので便利です。
20874: 匿名さん 
[2020-11-18 12:25:34]
>>20869 評判気になるさん
曲がっていても戻りますよ。鉄製で分厚くても火であぶれば曲がるし、太くない軸なら工具で曲がります。
曲げなおしてもアンカーボルトが折れることはありません。鉄はフニャフニャ曲がりますがポキットはそう簡単には折れません。
20875: 戸建て検討中さん 
[2020-11-18 12:58:20]
>>20874 匿名さん
火であぶるって、、、それで強度は変わらないの?

20876: 匿名さん 
[2020-11-18 13:11:39]
>>20875 戸建て検討中さん
変わりませんよ。
冷えれば固まるから問題ありません。
20877: 評判気になるさん 
[2020-11-18 19:50:18]
>>20874 匿名さん
なるほど!ありがとうございます。それなら良かったです。私自身は別のハウスメーカーで建てたのですが(あまり評判はよくないところです笑)結構きれいに立っていたので気になり投稿しました。ありがとうございました!
20878: 匿名さん 
[2020-11-20 12:30:53]
iスマートの外壁ってメンテナンスフリーですか
20879: 匿名さん 
[2020-11-20 15:25:52]
>>20878 匿名さん

i-smartの標準外壁はボーダータイル。
タイルだってメンテナンスは必要です。
ただ、サイディングに比べればメンテナンス費用を抑制できます。
20880: 匿名さん 
[2020-11-20 19:05:03]
>>20878 匿名さん
塗り替えはいらない。
20881: 匿名さん 
[2020-11-21 11:46:48]
グランセゾンとアイスマートはどちらがおすすめ?
20882: 通りがかりさん 
[2020-11-21 13:25:30]
>>20881 匿名さん

どちらもオススメです。
20883: 匿名さん 
[2020-11-21 13:43:10]
>>20882 通りがかりさん
回答になっていない。
20884: e戸建てファンさん 
[2020-11-22 11:28:10]
>>20881 匿名さん
間取りやデザインをこだわるならグラセゾン
耐震性や断熱など温熱や性能にこだわるならi-smart
グラセゾンの収納などの設備だけ気に入っているならi-smartでグランスマート化にする。
結局あなたが何を求めるかによる
20885: 匿名さん 
[2020-11-22 11:45:29]
>>20884 e戸建てファンさん
断熱性は体感できるほどかわるのですか?
20886: e戸建てファンさん 
[2020-11-22 12:14:23]
>>20885 匿名さん

地域とか土地にもよるし展示場に入って自分で確かめるのがいい。後、自分が実際住む土地の日当たりや考えて決めるといいです。
20887: 通りがかりさん 
[2020-11-22 12:16:01]
>>20886 e戸建てファンさん
回答になっていないな。
20888: e戸建てファンさん 
[2020-11-22 12:20:58]
>>20887 通りがかりさん
ざっくり自分のことで言うなら6地域の静岡なら体感あんま変わらない感じです。床暖房もあるし
20889: 通りがかりさん 
[2020-11-22 13:36:48]
>>20888 e戸建てファンさん
グランセゾンなんですか?
20891: 通りがかりさん 
[2020-11-22 22:25:24]
>>20885 匿名さん

数値は変わっても体感はほぼないです。
好きな方で大丈夫ですよ。
20892: 匿名さん 
[2020-11-23 19:08:43]
>>20891 通りがかりさん
なら、アイスマートの存在意義って何?ってはなしになりますね。
20893: 匿名さん 
[2020-11-23 21:35:48]
>>20892 匿名さん

間取りの自由度や工法が違います。
あなたはどうお考えなのでしょうか?宜しくお願い致します。
20894: 匿名さん 
[2020-11-23 23:18:05]
>>20893 匿名さん
グランセゾンに外断熱を追加してほしい。
20895: 名無しさん 
[2020-11-24 09:27:57]
>>20894 匿名さん
答えになっていませんね
20896: 匿名さん 
[2020-11-24 16:11:11]
>>20895 名無しさん
は?答え?なんの?
20897: 検討者さん 
[2020-11-24 23:11:38]
一条工務店のオリジナルキッチンに、施主支給ではなくオプションでミーレの食洗機をつけることはできますか?
20898: 通りがかりさん 
[2020-11-25 09:34:26]
>>20897 検討者さん
出来ません。
20899: 匿名さん 
[2020-11-25 14:11:51]
6地域だと床暖入りませんよね?
あれだけ高気密高断熱って言ってるくらいだから。
床暖勧めてくるってことは、自信ないのかね?
外壁も汚れてナンボと思いますがね。
そんなところに金かけるより他にかけた方がいいよね。
オリジナル商品多すぎて、壊れた時にホームセンターに金具置いてないと困るよね。
20900: 匿名さん 
[2020-11-25 20:52:38]
>>20899 匿名さん

6地域なら不要ですね。
床暖房なくても大丈夫です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる