一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
20351:
匿名さん
[2020-10-13 06:29:13]
|
20352:
匿名さん
[2020-10-13 08:24:22]
|
20353:
匿名さん
[2020-10-13 09:30:34]
少しでも時間が長ければ大量になる。
|
20354:
匿名さん
[2020-10-13 15:28:32]
売電って期待できますか?
南面だけ4kw載せたいのですが、これじゃ元取れない? |
20355:
通りがかりさん
[2020-10-13 20:54:14]
>>20354 匿名さん
7キロ搭載で調子の良い春夏頃でマックス1,000キロ位の売電です。 今の買い取り単価では期待出来ないと思いますけど、元取るってより災害時の非常用電源としての役割と考えたほうが良いと思います。 晴れている日限定でも電源が有るのはメリットだと思います。 |
20356:
匿名さん
[2020-10-14 12:50:56]
家づくりを検討し始めて1年ちょっとになります。
一条の家に長く住まわれている方はいらっしゃるのでしょうか? 昨年10月に長く住まわれている人の家に見学したいとリクエストして、 4年目と5年目のお宅訪問はさせていただけたのですが、 リクエストした10年、20年など長く住まわれている人の家には案内していただけておりません。 2月くらいまでは相手先のご都合が…。 3月からはコロナを理由に見学は難しいと言われています。 良い土地が見つかって、メーカーを決めようと思っている段階です。 一条さんのアピールポイントなは興味あるのですが、長期での安心感はかけるように思えてしまいます。 |
20357:
通りがかりさん
[2020-10-14 13:33:07]
>>20356 匿名さん
自分の身内が築20年以上の一条に住んでますよ。 さすがに断熱性能が今と違うみたいでリビングから廊下に出たらかなり寒いです。 自分は9年目の一条ですが、北側のサイディングに苔が生えて洗うのが手間ですが、他のところは今のところ問題ないですね。 |
20358:
通りがかりさん
[2020-10-14 14:05:40]
>>20356 匿名さん
iーsmart販売開始が2011年。 IーHEAD構法(夢の家)販売開始が2002年。 どのタイプの家をみたいのかにもよりますよ。 20年以上の家は今のラインナップに無いですよ。 |
20359:
匿名さん
[2020-10-14 14:19:18]
浸水防止住宅すごいね。
水つかっても大丈夫な建材なんですか? |
20360:
評判気になるさん
[2020-10-14 14:54:30]
>>20359 匿名さん
短期的には水に浸かってもいいけど、やはりちゃんと乾燥させなきゃいけないと思います でも、災害被災後、おそらく電気や設備が使えない状況で、きちんと乾燥させられるかどうか 浮くけど流されないようになってるって書いてましたね ガス管や水道管はどうなるのか気になります 多分、住民の溺死とか防いで命は守るけど、家自体の耐久性は二の次でしょうね |
|
20361:
匿名さん
[2020-10-14 16:46:44]
|
20362:
匿名さん
[2020-10-14 17:25:08]
そもそも水に浸かるような土地に建てることを避けるべき。
やむを得ず建てなければならないなら、かさ上げや高床式の方が良いかと思う。 |
20363:
評判気になるさん
[2020-10-14 22:43:25]
https://m.youtube.com/watch?v=resXK8CyUXw
この耐水害の浮く方のオプション付ける人っているのですか?水害の保険とか効くの? 水害で浮いてる時に大きな地震にあったらどーなるのですか?確率的に同時になんてないと思うが… |
20364:
通りがかりさん
[2020-10-14 23:25:31]
|
20365:
戸建て検討中さん
[2020-10-14 23:43:11]
他の家やら流木やら流れてぶつかってきて、それでも大丈夫なのでしょうか
|
20366:
匿名さん
[2020-10-14 23:55:04]
トリプルガラスにDIYで二重サッシにできるんでしょうか
|
20367:
匿名さん
[2020-10-15 00:01:14]
一条と迷っている旨他社営業に言ったら、『災害に遭ったらせっかくつけたタイル外壁や太陽光、床暖房などの初期コストが無駄になります。災害大国なので、二重ローンを避け価格帯の安いメーカーで建てるのが安全です。30年後のことは誰にも分からないから。』と諭され、迷い始めました
皆様ならどう考えますか? きちんと保険に入れば性能を優先しても大丈夫でしょうか ハザードマップだと真っ赤な地域に土地を買ってしまいました |
20368:
評判気になるさん
[2020-10-15 00:40:19]
水害対策の家ありますよ。
台風被害で太陽光やタイルやられる可能性はどこも一緒です |
20369:
検討者さん
[2020-10-15 00:42:03]
たしかに一条は高いのであまりに不安なら1000万安いメーカー検討するのもありです。
|
20370:
匿名さん
[2020-10-15 05:02:06]
水害オプションやるなら家の周りをコンクリートの塀とか頑丈な門で囲って水害保険をかけるがいいのかな? 保険おりるかはわからないが
|
20371:
匿名さん
[2020-10-15 06:57:32]
土地が1500万だとすると、すべて標準で建てても4000万超えますよね?
皆さん登記や諸費用込みでいくらくらいなんでしょうか |
20372:
検討者さん
[2020-10-15 07:15:19]
土地1500なら建坪35坪で4500くらいいく。
|
20373:
匿名さん
[2020-10-15 07:25:49]
>>20367 匿名さん
立地に問題があるのであればそのHMの営業の言っていることが良いと思います。 水害特約は床上●●㎝とかの規定があるので、例えば、かさ上げしたとしても、もしかするとそれで保険が下りない可能性もあります。 東日本大震災の場合は浸水エリアで全半壊認定をしましたが、中途半端に強く作って半壊や全壊の認定がとれないこともあります。その場合その後に受け取れる金額は500万円以上変わります。 実際、大規模災害であれば撤去費用は行政が持ってくれるので、中途半端に残らないというのも実は経済的な要素かもしれません。 家作りで家屋に金をかけてよいのは、よい立地だけです。 家主が死なない程度に強く作れる最低金額で作るというのが立地に恵まれていない場所に家を建てる場合は良いのかなと。もちろん保険は入っておいてくださいね。 |
20374:
eマンションさん
[2020-10-15 07:43:13]
実際にC値UA値が優れていても、体感温度や高熱水費にそこまで影響ないので、初期投資した分を回収できるかは微妙ですね。
|
20375:
匿名さん
[2020-10-15 09:49:38]
快適性は金に換算出来ない。
|
20376:
通りがかりさん
[2020-10-15 12:18:42]
|
20377:
匿名さん
[2020-10-15 12:59:23]
>>20373読んでそれもあるなと思った
もう一条にしちゃったからどうしようもないけど、都内の海沿いだから詰んだかな 金なんてギリギリだし、建て替えは無理 関東圏や静岡の断層地帯の方はみんなどうリスクヘッジしてるんだろ |
20378:
名無しさん
[2020-10-15 14:06:54]
水害対策の家テレビで見ましたが、一軒だけ助かっても他の家や車がぶつかってきたら終わりな気がする…
一条タウン作って周りが全部水害対策の家なら大丈夫そうだけど。 |
20379:
戸建て検討中さん
[2020-10-15 16:19:11]
今、一条で検討しています。平屋ですが予算が厳しく、担当さんからはセゾンAを薦められています。はっきりいって、外観、内装の標準仕様では気に入らず迷ってます。平屋ですが、かっこよく建てられますか?もう少し頑張ってアイスマートで行くべきでしょうか?それとも他メーカー…。頭が痛いです(>_<)
|
20380:
通りがかりさん
[2020-10-15 16:46:57]
>>20379 戸建て検討中さん
一条工務店で建てたいと検討している理由は何ですか? 予算も外観も内装も気に入らないのなら他所で建てるべきだと私は思います。 しかし、一条工務店を評価している点が何をおいても重要とお考えならば、一条で建てるほうが良いとかと。 |
20381:
匿名さん
[2020-10-15 16:52:12]
>>20379 戸建検討中さん
一条の営業は、光熱費がお得になるから大丈夫ですよ見たいなことを言ってくると思いますが、計画段階では予算は絶対超えない方が良いですよ。 予算管理はシビアにやった方が良いです。 一条よりUA値はやや下がるかもしれないですが、気密性が高いG1グレードクラスの家を2/3くらいの価格で建てる工務店は探せばありますから、一条を止めるのも一つの選択かもしれないですね。 |
20382:
匿名さん
[2020-10-15 16:59:18]
>>20356
一条に住み始めて12年になりました。 この間、家自体の不具合は殆どありませんでした。 気密も悪くなったようには感じませんね。 床暖房は室外機が一度壊れましたが、相変わらず超快適です。 一条にして良かったです。 それにしても・・・まだe戸建てって元気に運営されてたんだね。 私が検討中の時は太陽光発電は元が取れるかどうか喧々囂々だったなぁ・・・ その後FITが始まって太陽光勝利となりましたね。 |
20383:
匿名さん
[2020-10-15 17:11:18]
|
20384:
匿名さん
[2020-10-15 18:49:59]
|
20385:
評判気になるさん
[2020-10-15 19:34:45]
|
20386:
ただの★自己満DIY
[2020-10-15 19:37:07]
しかし一条さんの投稿の件数スゴイ!ですね。
|
20387:
検討者さん
[2020-10-15 19:37:58]
全部入れたら土地代プラス3000万はかかるでしょ。
|
20388:
評判気になるさん
[2020-10-15 19:44:02]
>>20331 匿名さん
一条オリジナル=一条が自由に値段をつけられるから。 オリジナルの前は、タカラスタンダードの二流メーカーを採用してました。 今はどこのメーカーに作らせているか分かりませんがメーカー名を公にしたくないレベルのメーカーなのかと思います。 どなたかご存知ですかね。 |
20389:
匿名さん
[2020-10-15 20:02:06]
|
20390:
通りがかりさん
[2020-10-15 20:11:04]
>>20389 匿名さん
ヤマハでは無さそうです。 当時ヤマハの技術者雇っただかみたいな話をチラッと聞きました。 多分一条オリジナルでしょうね。 先日テレビボードのキャスターを動かそうとしたらローラーの劣化で回転せず床を引きずる形で出すような感じでした。 パッと見は立派ですけど中身は大したことないと思います。 |
20391:
通りがかりさん
[2020-10-16 00:49:06]
ピロピロリン★速報★
一条のライバルタマ施主のDIYさんが10月の電気代を公表。鉄壁の日射遮蔽と豪語し5000円弱を記録しています。ニュースフロワーからでした。 |
20392:
匿名さん
[2020-10-16 04:51:02]
|
20393:
通りがかりさん
[2020-10-16 05:36:42]
|
20394:
通りがかりさん
[2020-10-16 07:15:40]
20388です。
ありがとうございます。 一条オリジナル=一条のオーナーにしか出さない商品だから、正直他メーカーと比較されづらい為、ちゃっちくして値段は高く設定もできますよね。 タカラスタンダードの時も、大手他社の標準と比べてそのレベルかと思っていたのですが、今ではオリジナルよりはましだったのでは…と思ってしまいます。 |
20395:
検討者さん
[2020-10-16 07:26:15]
オリジナルキッチンあまり好きではないです
|
20396:
匿名さん
[2020-10-16 09:52:29]
一条は工場生産で、枠組みだけなら1日で家が建つので工事中濡れなくて安心と聞きましたが、本当でしょうか
近所に一条が建ってて、そのときはタイルを現場で貼ってた気がするのですが、どこまで工事生産なんでしょうか 釘打ちは職人により精度が変わると思うので、そこまで工事なら安心なのですが… |
20397:
通りがかりさん
[2020-10-16 10:34:19]
>>20396 匿名さん
近所の一条ismartは建つのに2週間弱かかってた。 コロナのせいなのか何故だか解らないけど、 1階組んで次の日に2階の一部組んだ後、10日間くらい開けてから、2階の残りと屋根を組んでいた。 タイルは一部貼っていないところがあったけど、繋ぎ目と思われるところの周辺部だからわざと貼っていなかったのかも。 壁などのパーツを繋ぐ施工は現場になるだろうが、釘打ち等どのような施工が必要なのかは解りません。 |
20398:
戸建て検討中さん
[2020-10-16 10:37:25]
オプションのベタ基礎はすべきですか?
|
20399:
匿名さん
[2020-10-16 16:00:19]
|
20400:
匿名さん
[2020-10-16 16:18:33]
|
窓ガラスは除湿器になってる場合が有る、結露は除湿。
内窓で結露を抑えれば水蒸気は他へ流れる。
気密性が劣る住宅では壁内結露を助長する。