注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-19 22:14:48
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

20251: 匿名さん 
[2020-10-06 12:59:08]
>>20248
室内負圧でどういう理論で結露するのですか?
有名な人が言ってるからかな?
我が家は2重窓です、室内負圧ですから結露しません。
換気装置を止めると室内が負圧でなくなりますから室内空気が漏れて外側の窓に結露します。
20252: 通りがかりさん 
[2020-10-06 13:01:42]
冬にハニカム使わないのが一番良いかも知れないですね。
中途半端に下げても結露することもあるし。
今のトリプルサッシなら結露しないのかな。
20253: ただの★自己満DIY 
[2020-10-06 15:10:46]
>>20251 匿名さん
あなたの考え十分わかりますよ、いろんな意見があっていいと思います。プロの意見と私の意見が偶然一致していますが、あなたとの考えは違う。みな自論がありますので全く問題ないことです。タマの家は気密がザルなのも理解しています。
ただ一つ気になったのが、換気を止めて結露するのは問題があるかと・・・。それではハニカムのように隙間が大きくある施工不良が考えられます。自分で取り付けたのであれば納得いくと思いますがプロが付けたのであればクレームものです。
私は先ほど申しましたが2重窓を結露する窓もあればしない窓もある。新築の私の家に現在14か所2重窓が付いています。冬までに17か所まで増やす予定です(どうでもいい話)。14か所のうち結露する窓は4か所です。全てはしごに上って取り付けた窓になります。はしごに乗ったので施工不良が起きたのだと感じています。
また換気を止めても付けてもその4か所は若干結露します。他の10か所は何も問題はありませんので施工がうまくできているのだと感じています。
20254: 匿名さん 
[2020-10-06 15:46:28]
>いろんな意見があっていいと思います。
物理現象には意見はいらない、色々有っては困るし結果は決まってる。
>換気を止めて結露するのは問題があるかと
知らないのにいい加減な事は言わない方が良いよ。
換気を止めれば漏れるのは当たり前です。
換気を止めても室内圧力がゼロになりませんし隙間が完全にない住宅は存在しません。
暖房されていれば必ず浮力が働いて隙間から漏れます。
>2重窓を結露する窓もあればしない窓もある。
それはタマホームだからでしょうね、ハニカム程度の気密性なら室内負圧を維持出来ず、漏れて結露する。
>また換気を止めても付けてもその4か所は若干結露します。
科学的に考えましょうね浮力の力は高いほど大きくなります。
1階より2階の方が浮力は大きい、床近くより天井近くの方が浮力が大きい。
換気を止めても変わらず結露するのは浮力の方が大きな力で漏れているからです。
気密性が劣ってるのが一番の問題です。
窓を開ければ室内空気は浮力で窓の上の方から外に漏れ出て、漏れ出た量は窓の下の方から外気を吸い込みます。
自然現象です。
20255: ただの★自己満DIY 
[2020-10-06 17:24:53]
>>20254 匿名さん
この問題が気密の影響でも構わないと思います。
確かにタマの家は気密を測定してないので一体いくらの数値が出るのか不明です。

気密の悪い私の家なのに朝2,3時間の暖房で夕方まで無暖房で温度がほとんど下がらなかったり、1階2階の温度差がほぼ0.2度以内であったり気密が悪いと言われている家なのに意外と快適です。冬の電気代も9千円台で年間8万円台ソーラー4kw。
私の家はノーマルのタマではなく断熱材も天井で言えば500mmまで増してサーモグラフィーカメラで断熱欠損がないか調べていますので標準のタマからは外れているかと思います。
気密が悪くて内窓が結露したのなら私には何もできることはありませんね。
20256: 匿名さん 
[2020-10-06 18:04:29]
結露は非常に簡単な物理現象、露点温度以下の物に触れれば結露する。
目に見える結露は対応出来る。
問題は気密性の劣る家の壁内結露、カビ等のリスクが有る。
結露は水ですから重い、落下や表面張力で移動する。
水は下の方に集中する長期間乾かなければ木は腐る。
腐っては困るから壁内結露を防ぐために気密は大事とされている。
20257: 通りがかりさん 
[2020-10-06 20:43:01]
素人が結露語ってんでしょ?おそロシア
20258: 通りがかりさん 
[2020-10-06 20:49:43]
トリプルサッシでも結露しますか?
電気代の差はペアガラスとたいして変わらないってのを過去に見たことはありますが。
20259: 匿名さん 
[2020-10-07 02:22:08]
>>20258 通りがかりさん

しますよ。
結露しない窓などあり得ません
20260: 匿名さん 
[2020-10-07 05:44:01]
>>20257
出た、情けない奴。
https://kurashiweb.net/7400.html
>結露とは簡単に!子供にもわかりやすい解説の仕方!仕組みや発生時間など
https://chiik.jp/articles/SsGfr
>「結露」とは何?3歳児に結露の不思議を深めてもらう方法
20261: 匿名さん 
[2020-10-07 07:16:06]
他のスレで見たのですが、本当に一条は固定資産税が高くなるのでしょうか
既に建てられた方、実感ありますか?
タイル、床暖房、太陽光、もともとの品質の高さが要因とのこと…何か外した方がいい?
20262: 戸建て検討中さん 
[2020-10-07 07:40:11]
>>20261 匿名さん
品質の高さは関係ありません。
設備は品目によって決められた税金をかけられるのです。
価格帯をあわせた製品と比較すると高品質といえるかもしれませんが。
一条の太陽光パネル、床暖房、タイルともに、品質は高くありませんよ。普通です。
20263: 匿名さん 
[2020-10-07 07:43:02]
>>20262 戸建て検討中さん
ありがとうございました
既に契約しているので、焦ってしまいました
あまり気にしないようにします
20264: 匿名さん 
[2020-10-07 08:17:08]
>>20261 匿名さん
固定資産税もやや高いですが電気代も高いです。快適ですが性能のいい家なのに安くならないというのが実感です。高すぎるわけではありません。
先日の断熱上げてるタマホームの方の方が安いです。
20265: 匿名さん 
[2020-10-07 08:45:27]
アフター専門の部署がないというのは本当?
特に支障ない?
20266: 通りがかりさん 
[2020-10-07 12:20:41]
>>20262 戸建て検討中さん

品質が高くないとか普通っていうのはどの部分を見て評価出来るんですか?
特に床暖房について詳しく知りたいです。
宜しくお願い致します。
20267: 匿名さん 
[2020-10-07 12:48:55]
>>20266 通りがかりさん
ここは何の話でも知ったかぶりさんが多いのよ。みんなずぶの素人なのにマウント取りたがる。そういう場所だと思って楽しむには良い場所だよ。
20268: 匿名さん 
[2020-10-07 13:53:51]
>>20261 匿名さん

品質というより贅沢設備が多いって扱いだと思います。
20269: 戸建て検討中さん 
[2020-10-07 14:19:49]
>>20266 通りがかりさん
あなたはどう思っているの?
品質が悪いと思っているのなら、その理由を。
逆に品質が高いと思っているのであれば、その理由を教えて下さい。
私は特に品質が高いとも低いとも思いませんので、普通だといっているのだけです。
20270: 匿名さん 
[2020-10-07 14:52:59]
家としての品質は良いでしょ、付加断熱ですから内部結露の心配は無用。
構造材や建築材料(釘など)は付加断熱材に守られて温尾変化が少ないから痛み難い、家が長持ちする。
付加断熱が無いと金物は湿気を呼ぶ、湿気は木を湿らせ膨張、乾いて収縮する、繰り返すと釘の締結力が弱まり釘抜けが起きる。
構造用合板を止めてる釘ですと耐震性が落ちる。

20271: 匿名さん 
[2020-10-07 15:14:46]
>>20270 匿名さん
湿気と言っても日本では梅雨時期から先月くらいまでが高温多湿、付加断熱だからって構造材を守れるわけではないし、内部結露というけれど付加断熱なくても内部結露起こさない家は山ほどある。考えすぎだよ。北海道東北なら付加断熱あったほうが安心だけど、その下の人口が多い6地域だと気にするほどじゃないよ。
20272: 匿名さん 
[2020-10-07 15:19:23]
>>20269 戸建て検討中さん

よろしければ品質が普通だと思っているのであれば、その理由を教えて下さいな。
20273: 匿名さん 
[2020-10-07 17:16:29]
例えばシステムキッチンや洗面台は幅に応じて固定資産税が決められる。
その判断に高品質とか高級とかいう基準はもちろん入らない。
20274: 戸建て検討中さん 
[2020-10-07 17:58:48]
>>20272 匿名さん
どれも可もなく不可もなしということですかね。
特に優れているわけでもなく、劣っているわけでもないから普通と評価しているだけです。
20275: 匿名さん 
[2020-10-07 18:42:55]
>>20271
釘や構造材はどうですか?
木材は乾燥と湿潤を繰り返す、膨張と収縮を繰り返します。
木材は立木方向は膨張率が小さいが幅方向は何倍も大きい。
合板は立木方向と幅方向を交互に接着してる、当初の合板はべこべこになり強度を失ってる。
接着剤が強くても木は耐えられない。
20276: 匿名さん 
[2020-10-07 18:49:10]
>>20271
>高温多湿、付加断熱だからって構造材を守れるわけではないし
今時は高温多湿をならエアコンを使用して除湿する。
冬に過乾燥になれば加湿する。
夏暑くなれば、冷房する、冬は寒いなら暖房する。
付加断熱内の構造材は一年中温度変化が少なく、湿度変化も少ないからストレスがかからないから寿命が延びます。
20277: 匿名さん 
[2020-10-07 19:40:52]
>>20274 戸建て検討中さん

「どれも可もなく不可もなしということですかね。 特に優れているわけでもなく、劣っているわけでもないから普通と評価している」
…そのことと「品質が普通」だと表現することはほぼ同義だと思いますが?
その「どれも可もなく不可もなしということですかね。 特に優れているわけでもなく、劣っているわけでもないから普通と評価している」理由を教えて頂きたいのですが…
20278: 名無しさん 
[2020-10-07 19:48:51]
>>20277 匿名さん

確かに笑

どれも可もなく不可もなしということですかね。 特に優れているわけでもなく、劣っているわけでもないから普通と評価している

を短く言うと

特に品質が高いとも低いとも思いませんので、普通だといっている

だな笑
理由になっていないな笑
20279: 戸建て検討中さん 
[2020-10-07 20:15:11]
>>20277 匿名さん
他の製品と比較してということです。
一条の製品が優れているわけでも、劣っているわけでもないということです。
20280: 戸建て検討中さん 
[2020-10-07 20:25:27]
>>20279
一条の太陽光パネルはスペック低いよ。
20281: 通りがかりさん 
[2020-10-07 20:49:40]
>>20269 戸建て検討中さん

キッチン、テレビボードに関しては一瞬立派だなぁと思いますけど、実際は中の下位じゃないかと思います。
20282: 匿名さん 
[2020-10-07 21:11:24]
>>20280 戸建て検討中さん

新しいパネルでも、やっぱり性能低いんだね。
20283: 通りがかりさん 
[2020-10-07 22:03:33]
品質の話はどうでもいいんですけど、妹夫婦がセキスイハイムで建てたけど、蓄電池が羨ましいですね。
長期間の停電に耐えられるのはかなりのメリットですよね。
停電でも2~3日に一度晴れれば継続して使えるのかな?
うちは太陽光の非常用電源しかないからなぁ。
20284: ただの★自己満DIY 
[2020-10-08 08:19:58]
>>20247 匿名さん

リクシル公式回答 内窓は結露することもある。不良ではない。気密には触れていなあなたの持論については触れられていない。
リクシル公式回答 内窓は結露することもあ...
20285: 匿名さん 
[2020-10-08 08:38:33]
>>20284
>リクシル公式回答 内窓は結露することもある。
何べんも言ってる、低気密なら室内負圧にならない。
内窓から漏れるから結露は当然する。

リクシル公式回答にも室内湿気を含んだ空気が間に入るとしてる。
「閉じ込められることで」は間違い、間の空気が閉じ込められて新たに湿気が供給されなければ僅かに結露するだけで済む。
外部サッシからも漏れて間に湿気が供給されるから結露が止まらない。


20286: 戸建て検討中さん 
[2020-10-08 08:41:02]
>>20280 戸建て検討中さん
低くは無いかと思います。
以前のものは比較すると性能は低かったようですね。
現行品の性能は普通です。
20287: ただの★自己満DIY 
[2020-10-08 09:06:13]
>>20285 匿名さん
持論わかりますよ。
めんどくさいのであなたに合わせていましたが本音を言うと、タマは低気密あなたの家は高気密だと匂わせる発言ですが、どこの家で築何年か内窓の枚数も不明ですし、気密は劣化するとも言われています。新築10棟くらいで実験して同じ結果なら納得できますが、持論は持論なので押し通すのはいかがなものかと。
メーカーの公式回答を覆す事を言わないほうが良いかなとも思います。
20288: 匿名さん 
[2020-10-08 09:43:22]
>>20287
メーカーの回答は基本正しい。
室内負圧なら室内の湿気を含んだ空気がインプラスと外側サッシの間に閉じ込められることはない。

結露は簡単な理屈、冷たい物に触れるなど露点温度以下になれば結露する、何棟試験をしても変わらない自然現象。
気密は大事、内部結露は住宅の寿命を短くする、財産を失う。
20289: ただの★自己満DIY 
[2020-10-08 12:27:47]
>>20288 匿名さん

質問にお答えしてもらえてないのでますます疑惑が増しています。

失礼ですが本当に内窓をつけていますか??間違えているかもしれませんので先にお詫びします。私はどうもあなたに空想を語られているような気しかしかなったので。

その理由が複数あります、
1つ目は、(仮定、室温22℃、外気3度)
あなたの自論では内窓と既存の窓の中の空気は外気だと。ではその外気が内窓を通過して室内に入ってきます。内窓も室温で温められていますので内窓を通過するとき外気は若干上がるかもしれませんが上がっても0.1度程度だと思います。約3度の空気が22度の室内に入ると内窓が結露を起こします。また内窓は壁すれすれに設置してありますので一番温かい壁も結露する可能性が十分あると仮定できます。
ですがあなたは内窓は結露しないと言われていたので疑問が残りました。

またメーカー公式の回答には気密の良い家に内窓を使用すると壁や内窓が結露を起こす可能性があるとは記載されていないので、あなたの持論が成り立たなくなります。

2つ目
気密の良い家にお住まいとのことですので、窓がアルミサッシや樹脂アルミ複合ではないと思います。まずトリプル樹脂が付いていると思いますがトリプルは枠が大きいので内窓を取り付けれるスペースが確保できるのか??
スペースがない場合ふかせば取り付けれますが、ふかしてまで内窓を付ける意味はあるのか??
そもそもトリプルの窓に内窓を付ける人などいるのか??
気密の良い家に内窓を付ける理由が見当たらないのです。

3つ目は
先ほどの質問をスルーしたためより疑惑が深まりました。

もし本当に内窓を付けているのなら本日中に日付のわかる時計や携帯と内窓と既存の窓の種類がわかるように写真をUPしてもらえないでしょうか??
写真を見ることができれば私のモヤモヤが解消されます。写真が載せれないのであれば空想だったと判断させてもらいます。

申し訳ありませんがよろしくお願いします。
20290: 戸建て検討中さん 
[2020-10-08 12:56:05]
この間仕事終わりに家に帰ると20時くらいにも関わらず玄関の前で待ち伏せされてた
営業必死過ぎて怖すぎる
20291: 匿名さん 
[2020-10-08 13:01:27]
>>20289
まったく理解出来ていない。
>(仮定、室温22℃、外気3度)
外気の湿度は最大で100%です。
0.1℃でも温度が上がり3.1℃になれば湿度は下がり100%以下になりますから結露しません。
室温22℃に対して仮に加湿してるとして高めに湿度60%とすれば絶対湿度は11.7g/m3,露点温度は13.5℃です。
内窓まで付けたのですから内窓が13.5℃以下にはなりません、室内空気は内窓で結露しません。
俗に言う後付けの内窓ではない、最初から普通に市販されてるサッシを付けてる。
質問をスルー???
理解力が乏しいから愚問じゃないの?
基本が理解出来て無い奴に写真は断る、見せたところなんだかんだ屁理屈を言われるのが落ち。

20292: 匿名さん 
[2020-10-08 14:12:10]
一条のスレで、ずっと関係ない議論を繰り広げてるのだから、どちらも常識のない人だということはよくわかった。
20293: 匿名さん 
[2020-10-08 14:43:11]
一条と関係ない話題でごめん。
初めはハニカムシェードだったが2重窓に話題がそれて、いい加減な説を唱えたから正した。
20294: ただの★自己満DIY 
[2020-10-08 15:12:30]
>>20293 匿名さん

自演で助け舟を出しましたねww追い込まれておじけづきましたか??

あなたは自分の発言にちょこちょこ嘘をついてることも認めつつあります。うそつきの発言はもう何が本当で何が嘘なのか判断できないです。信用がありません。
写真も出せないとなるともう答えは明白で議論の余地はありません。無駄な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。
20295: 匿名さん 
[2020-10-08 15:20:29]
>>20294
無知を晒して恥を知りなさい。
出鱈目は他人に迷惑になる。
いくらでも調べると良い間違いは一つも言ってない。
20296: 匿名さん 
[2020-10-08 16:50:55]
>>20290 戸建て検討中さん
うちにも20時くらいに営業が来た。
しかもタバコの匂いさせていて、かなり不快でした。
20297: 通りがかりさん 
[2020-10-08 17:18:20]
>>20291 匿名さん

100%こえるだろ。
20298: 匿名さん 
[2020-10-08 18:15:27]
納期遅いな
一年も待ったら家賃分240万無駄だから他にするわ
なんでこんな遅いの?
20299: 名無しさん 
[2020-10-08 18:53:42]
>>20298 匿名さん

コロナですかね?
20300: 通りがかりさん 
[2020-10-08 22:01:24]
全然関係ないけど、夏の室温25℃と冬の室温25℃って感覚的に全然違う気がするんですが、気のせいですかね?
同じ室温でも夏に真冬の格好して25℃の部屋に居たら暑くてしょうがないと思うのですが。
逆に冬に25℃で半袖短パンで居たら寒いと思うのですが。
こう思うのは自分だけですかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる