一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
19297:
戸建て検討中さん
[2020-07-04 06:38:59]
|
19298:
通りがかり
[2020-07-04 06:41:18]
気密、C値はあまり関係ないというのは、気密を測定したがらない大手HMが使う営業トークと一緒ですね。。日本の伝統家屋は通気を主としてると。。
実際に個別空調で電気代気にしない+個別にすごい寒い部屋がでてきてもいいならそこまで気密は気にしなくていいです。 ただ全館空調にしたいなら、空調制御の指標となる気密は測定しとかないと痛い目に合うと思い ます。最低でも気密1.0はないと全館空調は無謀です。 |
19299:
口コミ知りたいさん
[2020-07-04 06:43:29]
一条の光熱費は高いですよね。
|
19300:
通りがかり
[2020-07-04 06:54:46]
そもそもC値測定は空調経路の目張りを要求してるわけで、その目張りを否定するとういうことは、空調経路という概念自体を否定してることになります。
ちなみに何故か伝統的な日本家屋+セントラル空調にしてしまった家があるのですが、広さ50坪程度あるとはいえ月の電気代が冬場は余裕で6万円を超えてしまうそうです。。 |
19301:
匿名さん
[2020-07-04 07:01:13]
C値測定は空調経路は直接関係しない。
C値測定は建物(住宅)の値を求めるためで空調経路は関係ない。 |
19302:
通りがかりさん
[2020-07-04 07:25:22]
>>19298 通りがかりさん
一応ですが言われていると思われる大手ハウスメーカーで建てましたがC値はあまり関係ないなどとは言われた事は無いですね。 昔の様に窓を開けて自然の風を利用して通過する心地よい風を設計すると言う事でしたが春や秋などはとても気持ちよく確かに快適です。 あまり期待してませんでしたが自費で気密測定しましたが結果は0.7で思ったより良かったです。 光熱費はエアコン無しの春秋で7000円から8000円、夏エアコン稼働で10000円弱、冬の暖房で13000円、そんなに高く有りませんけどね。 |
19303:
匿名さん
[2020-07-04 08:17:40]
|
19304:
匿名さん
[2020-07-04 08:22:58]
一条工務店がすべての家で実施している気密測定は建てた家のC値を示すためのものでは無くて、気密施工をチェックするための工程のひとつだと思います。
高気密の家を作ろうとするメーカーの姿勢であって、それが完成時のC値を保証するものではありません。 |
19305:
通りがかりさん
[2020-07-04 11:41:46]
高気密高断熱をうたってるだけあって。さすがに新築時は快適だが、後は気密の経年劣化が心配だな。経年劣化するのは当たり前だけど少しでも長持ちして欲しい。徐々に悪化するから気づかないのだろうか?
|
19306:
戸建て検討中さん
[2020-07-04 13:06:35]
|
|
19307:
匿名さん
[2020-07-04 13:15:50]
|
19308:
名無しさん
[2020-07-04 13:23:15]
|
19309:
名無しさん
[2020-07-04 13:24:38]
|
19310:
匿名さん
[2020-07-04 13:25:04]
|
19311:
通りがかりさん
[2020-07-04 13:27:01]
|
19312:
匿名さん
[2020-07-04 13:48:46]
気密試験を実施しないと、施工忘れ等も分からない。
|
19313:
匿名さん
[2020-07-04 14:21:32]
|
19314:
通りがかりさん
[2020-07-04 14:28:01]
|
19315:
戸建て検討中さん
[2020-07-04 21:48:48]
一条がやってる電力革命って結局どうですか?
|
19316:
匿名さん
[2020-07-04 22:10:12]
>>19305 通りがかりさん
一条工務店さんに確認したところ。 一条工務店では気密性や断熱性の経年劣化について調査していないそうです。 どのくらいの経年劣化があるのかというデータはないけれど、ほぼ経年劣化しないとの回答をいただきました。 一条施主さんが自宅の経年劣化をお調べになられたデータによりますとC値が1年4ヶ月で0.6→0.97に、5年で0.6→1.5になっています。 断熱材の経年劣化として、硬質ウレタンの断熱性は3年で20%~25%低下するという論文があります。 地震などの被害がなければ、この程度の経年劣化に留まるかと思われます。 |
19317:
匿名さん
[2020-07-04 22:18:53]
>>19315 戸建て検討中さん
電力革命は素晴らしいと思いますよ。 |
19318:
匿名さん
[2020-07-04 22:29:07]
|
19319:
匿名さん
[2020-07-04 22:32:15]
タイルや屋根のメンテナンス不要もちゃんと見て行った方がいいね
|
19320:
匿名さん
[2020-07-04 22:34:40]
|
19321:
名無しさん
[2020-07-04 22:53:32]
|
19322:
口コミ知りたいさん
[2020-07-05 00:02:27]
>>19308 名無しさん
かなり高いですよ。 |
19323:
匿名さん
[2020-07-05 00:16:34]
|
19324:
匿名さん
[2020-07-05 00:36:37]
>>19322 口コミ知りたいさん
一条の電気代はInstagramで探せば、いくらでも実情がpostされてますよね。 高いのか安いのかは人によって感じ方が変わるところです。 一条の家の性能は光熱費を安くするのに十分な性能です。 これは、ブロガーのフエッピーさんが様々な形で実証しています。 しかし、一条は、あえて床暖房や「さらぽか」等の設備で、地域や間取りに関係なく快適な家づくりを企画しています。 これが「性能の割には電気代が安くない」という印象に繋がっています。 しかし、この設備は一条の性能がなければ、もっと電気代がかかりますし、そもそも低性能な家では快適にできません。 私は一条程度の費用で、床暖房や「さらぽか」の快適さを買えるのであれば、イニシャルコスト、メンテナンスコストを含めて「安い」と判断しています。 |
19325:
名無しさん
[2020-07-05 01:58:37]
|
19326:
口コミ知りたいさん
[2020-07-05 07:39:23]
|
19327:
口コミ知りたいさん
[2020-07-05 07:45:40]
一条スレは**がテキトーなこと言ってて内容がアボーンやな
まぁこんなサイト誰も信用しない |
19328:
匿名さん
[2020-07-05 07:49:47]
|
19329:
口コミ知りたいさん
[2020-07-05 07:50:10]
>>19324 匿名さん
性能が低い家と比べると一条の方が安いのかもしれませんが。 おっしゃる通り一条は「性能の割には電気代が安くない」です。 同等の性能を持った地元の設計事務所が建てた家と比較したら、快適さは同じくらいだが、一条の方が明らかに光熱費が高い。 建築や設備の費用も、将来的にかかるであろうメンテナンス費用も一条の方が高い。 だから「高い」と評価しているのです。 |
19330:
口コミ知りたいさん
[2020-07-05 07:52:32]
|
19331:
口コミ知りたいさん
[2020-07-05 08:08:39]
>>19316 匿名さん
一条の施主さんのC値の劣化についての報告はデータとしての信頼性に欠けます。 論文の方は信頼性の高いデータだとは思いますが、断熱材の劣化が全体の断熱性にどれ程の影響を及ぼすのかは不明です。 |
19332:
匿名さん
[2020-07-05 08:13:21]
|
19333:
匿名さん
[2020-07-05 08:20:03]
|
19334:
匿名さん
[2020-07-05 08:24:23]
|
19335:
名無しさん
[2020-07-05 08:35:43]
|
19336:
匿名さん
[2020-07-05 09:18:13]
「劣化」でレス検索かけたら、同じような議論がループしてて笑った。
今回は 「スキン層をカットしなければ硬質ウレタンフォームはそこまでの劣化をしない」 という反論が出なかったね。 |
19337:
匿名さん
[2020-07-05 11:39:46]
|
19338:
匿名さん
[2020-07-05 11:43:26]
>>19337 匿名さん
>> 一条工務店さんに確認したところ。 一条工務店では気密性や断熱性の経年劣化について調査していないそうです。 どのくらいの経年劣化があるのかというデータはないけれど とも書いてありますが。 |
19339:
名無しさん
[2020-07-05 17:56:57]
|
19340:
匿名さん
[2020-07-05 18:41:24]
|
19341:
匿名さん
[2020-07-05 20:30:57]
|
19342:
名無しさん
[2020-07-05 22:03:59]
|
19343:
戸建て検討中さん
[2020-07-06 09:19:51]
だからそもそも同じ価格帯のHMで建てた時より劣っている訳じゃないしどこも経年劣化するし一条の家だけ叩く意味がわからん
それなら比べられる様に数値出して欲しい 不毛な机上の空論は飽きた って一概に言えないけど他社HMよりも電気代が安くなったってネット上で見かけるしそれが結果じゃない? |
19344:
匿名さん
[2020-07-06 09:24:55]
吹付断熱系のHMよりよっぽどマシそうだけどね
他社のは普通の電気プランで自社のは太陽光含めた深夜お得プランとかになってそう ロスガードで毎月数千円きっちりかかるし全館床暖房も他のHMよりマシってだけで電気自体はそこそこ使うからそんな安いってわけでもないと思うけどね そりゃ昔のスカスカ住宅に比べたら安いだろうけどね |
19345:
匿名さん
[2020-07-06 12:15:10]
|
19346:
匿名さん
[2020-07-06 12:26:41]
|
19347:
匿名さん
[2020-07-06 12:44:31]
なるほど
|
19348:
匿名さん
[2020-07-06 14:07:56]
|
19349:
匿名さん
[2020-07-06 14:37:32]
最大風量の計算ですからね。
32坪程度なら600円/月程度。 |
19350:
匿名さん
[2020-07-06 15:07:32]
ロスガードの電気代以外にも、費用掛かってます。
カタログ値よりも熱は逃げてますので、暖房代、冷房代 換気することによるエネルギーロス費も必要です。 |
19351:
匿名さん
[2020-07-06 15:21:40]
>ロスガードで毎月数千円きっちりかかる
偽りはいけないね。 |
19352:
匿名さん
[2020-07-06 16:15:36]
さらぽかの方はいかがですか?
|
19353:
匿名さん
[2020-07-06 20:59:02]
一条工務店とは全く関係ないですが
10月に東京から離れて下さい詳しい事は言えませんとの事です。 |
19354:
匿名さん
[2020-07-06 21:29:12]
|
19355:
口コミ知りたいさん
[2020-07-06 22:06:09]
>>19316 匿名さん
その論文や施主さんの調査結果程度の劣化が「ほぼ経年劣化しない」ということなのですか? |
19356:
匿名さん
[2020-07-06 22:46:24]
|
19357:
匿名さん
[2020-07-06 22:53:48]
|
19358:
名無しさん
[2020-07-08 20:19:16]
なんでうるケアをパナソニックと共同開発したんだろう。
東芝やデンソー、アズビルなと、全館空調に加湿も除湿もつけている会社と共同開発すれば、加湿だけでなく、除湿機能もついたロスガードにできたんじゃないかな。 |
19359:
e戸建てファンさん
[2020-07-09 07:44:16]
|
19360:
匿名さん
[2020-07-09 10:44:23]
>>19359 e戸建てファンさん
直接の比較したものではないけど、一条工務店とセキスイハイムが公表している年間の冷暖房費のモデルです。 セキスイハイム https://www.sekisuiheim.com/appeal/airtight.html 一条工務店 https://www.ichijo.co.jp/technology/element/insulation/ どちらがより冷暖房費を削減出来るかは言わずもがなですよね。 |
19361:
匿名さん
[2020-07-09 10:52:56]
|
19362:
ただの★自己満DIY
[2020-07-09 12:32:13]
>>19360 匿名さん
もちろん気密断熱の違いで冷暖房電気代違ってくるとは思います。 もうすぐ夏が来ますが東西南にある窓ちゃんと窓の外で光を遮蔽できてるかも重要なポイントです。 梅雨前外気温30度超えの日に我が家は1,2階夕方一番温度が高い時で25度でした(家には誰もいない状況)。HMは性能の良い一条でもなければ、気密測定もしてない安いタマホームです。年間電気代83000円台です、太陽光4kwあり。 冷暖房費は気密断熱以外にも重要なところがあるのですが皆さん見落としがちですので、気密断熱が良いから電気代が安くなるとは言い切れないかなと思います。 |
19363:
匿名さん
[2020-07-09 15:57:35]
>>19361 匿名さん
揃えては無いですね。 東京と名古屋なので大きくは違わないかと思いますよ。 それぞれの比較で電気代などの条件も異なりますが、 高気密・高断熱であることがより冷暖房費を削減出来ることがわかるかと思います。 |
19364:
匿名さん
[2020-07-09 16:12:41]
>>19362 ただの★自己満DIYさん
年間の電気代が83000円台はすごいですね。 そうですね。日射遮蔽・日射取得も重要ですよね。 庇の取り方や壁の構造で大きく変わると思います。 ただ立地によって大きく左右される要素でもあるかと思います。 |
19365:
名無しさん
[2020-07-09 19:08:37]
|
19366:
通りがかりさん
[2020-07-09 20:03:53]
|
19367:
匿名さん
[2020-07-09 20:16:52]
>>19366 通りがかりさん
土地の値段差ってハウスメーカーの値段差より開きが大きいと思うわ。 |
19368:
ただの★自己満DIY
[2020-07-09 20:44:28]
>>19365 名無しさん
金あるけどタマホームしか建てれなかったパターンです。 家は2000万総額4300万弱。2800万頭金で7年内に全額返済予定です。妻にローン金額決められてタマホームしか建てれなかった。 |
19369:
通りがかりさん
[2020-07-09 21:09:24]
|
19370:
名無しさん
[2020-07-09 21:59:45]
|
19371:
名無しさん
[2020-07-09 22:02:15]
|
19372:
匿名さん
[2020-07-09 22:21:24]
|
19373:
匿名さん
[2020-07-10 02:55:24]
>>19370 名無しさん
できる限り現金は残しておくのが鉄則なんだけどなぁ。 今回のコロナ禍で収入が減って預貯金が無く破綻してる人がどれだけいる事か。 例へ5000万の貯金があって4000万の家買うにしても全額現金では買わないよ。 |
19374:
匿名さん
[2020-07-10 09:06:23]
金あってもローン組むのは節税の観点からも同意だけど金あるけどタマホームは無いわw
結局家建てるのに回せる金がないだけやろw ご愁傷様です |
19375:
名無しさん
[2020-07-10 09:24:47]
|
19376:
名無しさん
[2020-07-10 09:25:21]
|
19377:
名無しさん
[2020-07-10 09:30:54]
|
19379:
通りがかりさん
[2020-07-10 11:31:56]
|
19380:
匿名さん
[2020-07-10 11:35:24]
|
19381:
匿名さん
[2020-07-10 11:52:58]
一条とタマの価格差って例えば20代の若い夫婦が35年のローン組んだら月々の支払い幾らくらい差がでますか?
|
19382:
名無しさん
[2020-07-10 12:01:38]
|
19384:
名無しさん
[2020-07-10 12:09:18]
|
19387:
匿名さん
[2020-07-10 12:32:12]
|
19388:
匿名さん
[2020-07-10 12:34:33]
|
19390:
匿名さん
[2020-07-10 23:09:44]
|
19391:
通りがかりさん
[2020-07-11 04:32:13]
|
19392:
検討中さん
[2020-07-11 09:12:30]
>>19391 通りがかりさん
うーん。イチタマスレで見ましたが35坪で500万の差でしょうか?一条の方が高性能で光熱費が安いのならそれくらいの差はすぐに埋まりそうですが。税制の優遇はたくさんローン組んだ方が大きそうですし最終的なコストはそれほど変わらないような気もします。最も一条の高気密高断熱才能の経年劣化の具合が懸念材料ですが。 |
19393:
匿名さん
[2020-07-11 21:50:31]
専用スレでやれ
|
19394:
匿名さん
[2020-07-11 22:25:38]
>>19392 検討中さん
一条は初期の性能は良いと思う。コスパも良いと思います。 ただデザインやアフターサービス、営業担当者など、もちろん性能がどれだけ維持出来るのか、劣化しないのかなど色々な要素を比較すると選ばれないこともあります。 |
19395:
匿名さん
[2020-07-12 00:20:10]
>>19391 通りがかりさん
話の発端のタマホームで建てたDIYさんですが、タマレスで4重ガラスにして天井断熱500mmくらいにしてるとのことでした、他にも色々されてるようです。 それでもタマの方が安いので >>イニシャルコストの差。 >>ランニングコストの差。はDIYさん宅には当てはまらないかもしれないですね。 彼を参考にすると窓と断熱さえオプションで性能上げてしまえば、光熱費の安い家になるということかもしれません。それでも安いタマに一条は勝ち目があるのでしょうか?? |
19396:
マンション検討中さん
[2020-07-12 08:15:57]
近隣は、一条さんで、家?建ててますよ(^.^)
|
19397:
匿名さん
[2020-07-12 09:05:19]
|
19398:
匿名さん
[2020-07-12 12:52:47]
>>19397 匿名さん
全然違うだろ。 魔改造して燃費やら維持費やら高くしてどうすんねん 車に例えるなら、軽のくせにリッター10kmも走らない燃費の悪いジムニーを参考燃費17kmのベンツディーゼルハイブリッドよりも安くハイブリッド化して燃費良くするようなもんでしょ。 |
19399:
通りがかりさん
[2020-07-12 13:03:00]
何でタマが軽四がスイフトで一条がGT-Rやベンツなの?実際は軽四とデミオくらいのレベルでしょう?
|
19400:
匿名さん
[2020-07-12 17:56:37]
>>19399 通りがかりさん
じゃ、日産セレナのE-POWERが一条でガソリンのみのセレナがタマホームで。 それをDIYでe-POWERのセレナと同等の燃費にした上で、最初からe-POWER買うメリットって何?か? |
19401:
名無しさん
[2020-07-12 19:37:47]
|
19402:
匿名さん
[2020-07-13 15:00:26]
|
19403:
名無しさん
[2020-07-13 15:56:19]
|
19404:
e戸建てファンさん
[2020-07-13 16:27:23]
家は性能の一条工務店の家って逆に言うと性能しか特化した部分が無い
他の部分は他社大手ハウスメーカーに負けてる 気密断熱性能と価格以外は何一つ他社大手より優れる所を感じられないのは自分だけですかね? |
19405:
匿名さん
[2020-07-13 19:45:10]
|
19406:
名無しさん
[2020-07-13 20:53:28]
|
19407:
通りがかりさん
[2020-07-13 21:53:12]
子供が怒ってドアを思いっきり開けたらマグネットのストッパー越えてドアノブが壁に当たり石膏ボードまで凹んでしまいました。凹みは4㎝×2㎝位です。
ホームセンターのリフォーム部門に見積取ったら修理費5万円とのこと。 金額は妥当ですかね? |
19408:
匿名さん
[2020-07-13 22:11:56]
|
19409:
匿名さん
[2020-07-13 22:14:10]
|
19410:
通りがかりさん
[2020-07-13 22:41:34]
|
19411:
匿名さん
[2020-07-13 22:46:35]
>>19407 通りがかりさん
子供が怒ったととるか、あなたたち大人が怒らせたのか。いい勉強になったじゃないですか。 私は中学生の時、新築のダイワの壁とドア複数個所殴りまくって穴開けましたww ドアは内側からも外側からも殴りまくって貫通してましたww廊下から私の部屋の中が丸見え。 昔よくあったみんなが買ってもらうマリオやキティーちゃんのキャラクターの学生机をゴルフクラブや足や拳で暴行を加えて机が自力で立てないようになり中学の時自分で机を買い換えました。 息子さんまだおとなしいですよ |
19412:
匿名さん
[2020-07-13 22:54:10]
|
19413:
通りがかりさん
[2020-07-14 06:37:53]
>>19411 匿名さん
まだ幼稚園の年長の女の子なんですけどね。 性格的にちょっと難しい面がありましてこのような結果になりました。 19412 このまま放置でもいいんですけどみっともないのでアフターサービスに連絡してどうするか決めようと思います。 皆さんありがとうございました。 |
19414:
戸建て検討中さん
[2020-07-14 19:03:09]
アイスマートの平屋35坪って総額幾ら位になります?
|
19415:
匿名さん
[2020-07-14 21:33:37]
アイスマートに検討中 32坪 土地900万 総額いくらになるんでしょうか
|
19416:
匿名さん
[2020-07-15 00:12:37]
>>19415 匿名さん
土地安過ぎ!!ド田舎なんかに家建てたら無駄な出費や時間ロスが増えますよ。 出勤時間の増加、地域にもよるが山間部で寒く暖房費がかさむ、子供の通学がバスや電車を乗り継ぐ時間ロスや交通費。せっかく温熱良い家で快適でも、地理的ロスで出費増大します。 街中の建売買ったほうが満足度高かったりします。 よく考え直したほうがいいです。 |
19417:
匿名さん
[2020-07-15 00:40:35]
|
19418:
評判気になるさん
[2020-07-15 02:32:27]
一条考えてる人なら建売の質の悪さに我慢出来ないと思う。特に気密、断熱なんかクソすぎて海外の基準だと建築基準法違反レベルだよ。あと施工の質そのものも悪い。建売は大体仕様の似通ったものが多く、大工も建売しかやったことないなんてのが多い。単価安いから工期をとにかく短くしようとして雑になったり、失敗した所、雨に濡れて乾かさないといけない所をそのまま工事なんてザラ。大体土地の値段って周りの相場があるからわかるでしょ。そこから建売の建物の値段わかるよね。こんな安くて大丈夫かよって値段が多いけど、更にそこには業者の利益も乗ってんだぜ。建物そのものにかけられてるコストなんかいくらだよって話し。建売は以下に安く建てるしか考えてないよ。
|
19419:
匿名さん
[2020-07-15 12:08:51]
|
19420:
匿名さん
[2020-07-15 12:38:56]
|
19421:
匿名さん
[2020-07-15 15:14:35]
|
19422:
匿名さん
[2020-07-15 16:19:03]
|
19423:
匿名さん
[2020-07-15 20:55:00]
ismartで32坪で2500万前後って無理ですか?
|
19424:
匿名さん
[2020-07-15 21:06:50]
>>19423 匿名さん
建物価格だけなら大丈夫だと思いますよ。 |
19425:
匿名さん
[2020-07-15 21:13:18]
|
19426:
e戸建てファンさん
[2020-07-15 21:22:50]
>>19425 匿名さん
建物本体価格税別で戸建てバブル前期はi-smartは坪60万弱でした。 現在では坪10万程値上げになってますね。 フィリピン工場火災が契機の様にうなぎ登りの値上げで主要ハウスメーカーでは値上げ率断トツトップです。 現在の坪単価ならもっと良い日本製のハウスメーカーが良いと思いますよ。 |
19427:
匿名さん
[2020-07-15 21:29:48]
>>19426 e戸建てファンさん
ありがとうございます。現状ミサワホームも考えているので色々考えてみます。オススメのメーカーあったりするんでしょうか。夫婦ともにメンテナンス費用などデザインより機能を重視してます。 |
19428:
匿名さん
[2020-07-15 21:58:13]
土地価格850万 アイスマート32坪で総額4000万で家建てれますかね?
|
19429:
匿名さん
[2020-07-16 01:38:40]
厳しいけど無理ではないかな?
外構、オプション、地盤次第 |
19430:
匿名さん
[2020-07-16 01:49:36]
>>19427 匿名さん 住んでる地域によりますが一緒にウィザースホームにしましょう(自分はまだ確定してないですが、、、) メンテナンス性重視してるなら瓦・タイル標準でタイルは一杯選べて逆に迷っちゃいますよ(厚いタイルは追加で費用かかります) |
19431:
匿名さん
[2020-07-16 05:47:42]
一条工務店の気密測定はスウェーデンハウスとは違いズルいやり方ですね!窓枠に目張りシール、エアコンや換気口の穴がまだ施工してない段階で行います。そもそもあの仕様でゼッチは取れてもレジリエンス強化事業の認可を取れない事自体おかしいですね。笑
|
19432:
匿名さん
[2020-07-16 06:57:42]
>>19431 匿名さん
何が問題なの? |
19433:
匿名さん
[2020-07-16 12:47:17]
>>19431
>一条工務店の気密測定はスウェーデンハウスとは違いズルいやり方ですね!窓枠に目張りシール、エアコンや換気口の穴がまだ施工してない段階で行います。 貶すなら証拠を出さないと。 窓枠に目張りシールしてる証拠は? 出さないと嘘つきになるよ。 |
19434:
匿名さん
[2020-07-16 12:57:54]
|
19435:
通りがかりさん
[2020-07-16 13:51:15]
>>19433 匿名さん
横やりすいません。 https://ismart-diy.com/post-3246/ 窓枠に緑のテープが貼られています。 このテープが完成時にも貼られているのかは不明ですが、 恐らくこのことを指摘されているのかと思います。 |
19436:
匿名さん
[2020-07-16 14:06:27]
>このテープが完成時にも貼られているのかは不明ですが、
気密測定器は持って帰るだろうね。 測定器用の穴もテープで塞ぐのか? 測定器用のガラスも持って帰るだろうね。 別の新しい窓を入れるだろうね。 |
19437:
匿名さん
[2020-07-16 15:42:49]
|
19438:
匿名さん
[2020-07-16 15:46:58]
|
19439:
匿名さん
[2020-07-16 15:48:44]
気密測定にはルールが有るからルール通りなら当然ない。
ルールを守らないなら測定業者は信用されなくなるから廃業かな。 |
19440:
匿名さん
[2020-07-16 15:52:28]
|
19441:
検討者さん
[2020-07-16 16:50:23]
イエログ見たけど苦情多すぎ
下請けの施工レベル低すぎないか |
19442:
匿名さん
[2020-07-16 18:05:32]
|
19443:
名無しさん
[2020-07-16 18:16:56]
つまらないぞ坪35マン
|
19444:
通りすがり
[2020-07-16 19:17:20]
ここは色々と面白いね。
正味な話、デザイン的に問題なくて予算的に買える人なら一択でもいいくらい総合スペックが頭ひとつ抜けてる。 耐水害住宅なんてものを本気で造ろうとする会社、そんな住宅会社他にはない訳で、一般的な家造りの観点からすれば狂気の沙汰ってほどよ乖離があるんよ。 プロ側から見て、本当にキチガイやと思うわこの会社。 |
19445:
名無しさん
[2020-07-16 21:14:31]
|
19446:
通りがかりさん
[2020-07-16 21:33:18]
C値は結構誤差でるよ。測定中に人が歩いているだけで0.1~0.2くらい変わった。気流が発生するからかな。だから何回もはかって平均を出す。
ちなみにうちは20回くらいはかって平均0.6だった。 |
19447:
名無しさん
[2020-07-16 21:41:49]
このスレって自称プロとか専門家っぽい人ってどうなの?
|
19448:
匿名さん
[2020-07-16 21:46:59]
プロは忙しいからこんなとこ見ないよ
いてもパチプロとかじゃない |
19449:
匿名さん
[2020-07-17 07:49:19]
さすがに窓を目張りするのはダメだね。
ホントにそんなやり方なの? 気密測定は絶対に立ち会うことにする。 情報ありがとう。 |
19450:
匿名さん
[2020-07-17 08:38:25]
実際に窓の隙間を目張りしないで測定する、実際の数値はどれくらいなんでしょうか?
|
19451:
名無しさん
[2020-07-17 08:51:53]
|
19452:
匿名さん
[2020-07-17 12:35:53]
|
19453:
匿名さん
[2020-07-17 12:37:10]
|
19454:
名無しさん
[2020-07-17 12:47:35]
やっぱり坪35マンか
|
19455:
匿名さん
[2020-07-17 12:49:20]
気密測定は施工途中でやらないと修正が難しいから、施工途中で行うことに問題はないでしょ。
結果、換気や空調のための穴を目張りするのは仕方ない。 気密測定で確認するのは意図していない隙間や穴だから。 でも、窓はダメだね。 ホントに窓まで目張りするのかは知らんけど。 |
19456:
匿名さん
[2020-07-17 13:01:44]
>でも、窓はダメだね。
気密測定装置を取り付ける窓は正規の窓でないから目張りはO.K。 >ホントに窓まで目張りするのかは知らんけど。 アンチは悪意で誤認させるために正規の窓でない目張りを利用してる。 |
19457:
匿名さん
[2020-07-17 13:16:24]
>>19455 匿名さん
その通りだと思います。 建築中と工事完了後の気密測定では、その目的や意味合いが違うと思います。 建築中の気密測定は気密施工が上手く出来ているのかという確認作業でしかない。 その後、必要な穴を開ければ気密性下がるだろうけどそれは別の問題。 |
19458:
匿名さん
[2020-07-17 16:28:06]
|
19459:
匿名さん
[2020-07-17 16:41:56]
そうですよ、気密測定は隙間を見つけるために行います。
一定以上の数値なら特殊なことをしなければ完成時に大きな値差にならない。 |
19460:
一条工務店で建てる予定
[2020-07-17 20:04:29]
部屋にいて外の車の音とかは聞こえますか?
|
19461:
匿名さん
[2020-07-17 20:07:39]
|
19462:
名無しさん
[2020-07-17 20:11:05]
|
19463:
匿名さん
[2020-07-17 20:45:53]
>>19462 名無しさん
完成時の気密測定という意味なら、していない。 したい人は自腹で頼めばいい。 標準で完成時の気密測定を実施することになれば、それを負担するのは全施主になるのだから。 アピールや自己満足のための気密測定にそんな費用をかけない分、良心的で理に叶ってると思う。 |
19464:
匿名さん
[2020-07-17 21:07:58]
気密測定は窓を開けて実施する。
そこに窓枠サイズのプラスチック系(業者によって違うと思いますが)の板を枠に合わせて貼る。これがこの板で無知が目張りと呼んでいるもの。 板の真ん中には丸い穴が空いていて、そこに気密測定器をセットして計っている。 |
19465:
評判気になるさん
[2020-07-17 21:18:34]
>>19460 一条工務店で建てる予定さん
大きな通りに面していないので参考なるかわかりませんが車の音は自分の車庫に入れたときでもほとんど聞こえません。雨の音は全くわかりません。キッチン換気扇を回して吸気口が開いたときに多少聞こえるかどうかです。気になる点は家の中で、各部屋の防音性はかなり低いです。昔の家と違い各ドアは空調の為に隙間があるからでしょうか(今どきはどのメーカーでも同じ?)あと意外なのは建物から直接伝わる音(階段や家電収納のゴミの引き出し、ウーハーの重低音)などは室内での防音性の割に外にいて聞こえたりもします。一般的な音は外からも中からもかなり防音性は高いと思います。 |
19466:
匿名さん
[2020-07-17 21:21:35]
|
19467:
匿名さん
[2020-07-17 21:30:09]
>>19465 評判気になるさん
と、70代難聴のおじいさんが申しております。 家の前の駐車場に止める車の音が全く聞こえないのはさすがに難聴レベルで検査に行くべき。トリプル+内窓(ペアガラスもしくは単板厚めのガラス)、5重ガラスにしても、それでも若干聞こえるはず。 |
19468:
匿名さん
[2020-07-17 21:36:48]
|
19469:
匿名さん
[2020-07-17 21:38:02]
|
19470:
名無しさん
[2020-07-17 21:38:32]
|
19471:
匿名さん
[2020-07-17 21:40:15]
|
19472:
評判気になるさん
[2020-07-17 21:43:52]
|
19473:
評判気になるさん
[2020-07-17 21:47:14]
↑****と書いたら誤変換した。一条の施主です
|
19474:
匿名さん
[2020-07-17 21:47:54]
>>19469 匿名さん
どうだろ? 平均実測値だから施工中かな? 平均0.59よりも、施工中とはいえ、年に1万棟以上を建築してて0.7以下を保証しているのがスゴイと思っているので、気にしたことなかった。 |
19475:
評判気になるさん
[2020-07-17 21:49:08]
???万歳なら良いのかな。連投すみません。
|
19476:
名無しさん
[2020-07-17 22:38:25]
|
19477:
匿名さん
[2020-07-17 23:09:58]
|
19478:
一条工務店で建てる予定
[2020-07-18 00:14:49]
|
19479:
匿名さん
[2020-07-18 09:17:01]
契約の手前 太陽光蓄電池載せるべきかどうか
あった方が電気代安くなるんか 非常に悩んでます |
19480:
通りがかり
[2020-07-18 09:37:22]
>>19474 匿名さん
施行中の測定かと思いますが。 一条はサッシを組み入れたパネルを工場生産して、それを組み合わせるだけの施工だから、大工のレベルは低くても気密は担保しやすいよ。実際施行してるのは単価がかなり安いレベルの大工だし。 まぁ結果気密担保できてるからいいと思うけど。 |
19481:
匿名さん
[2020-07-18 10:45:17]
|
19482:
名無しさん
[2020-07-18 14:45:15]
|
19483:
匿名さん
[2020-07-18 16:48:21]
|
19484:
名無しさん
[2020-07-18 18:11:36]
|
19485:
匿名さん
[2020-07-18 19:19:30]
でも他のHMみたく瓦の上に太陽光載せると二重にお金かかるから太陽光だけでも蓄電池とセットだと破格なのにお得だよね
屋根が太陽光という是非は置いといて |
19486:
通りがかりさん
[2020-07-18 20:03:14]
|
19487:
匿名さん
[2020-07-18 20:21:59]
|
19488:
名無しさん
[2020-07-18 21:04:10]
|
19489:
名無しさん
[2020-07-18 21:05:54]
|
19490:
匿名さん
[2020-07-18 21:46:15]
|
19491:
名無しさん
[2020-07-18 21:48:51]
|
19492:
名無しさん
[2020-07-18 21:49:24]
|
19493:
匿名さん
[2020-07-18 21:53:20]
一条で建てるなら載せといた方がいいよ
ネットの安い安いは太陽光プランありきだから |
19494:
名無しさん
[2020-07-18 21:55:17]
|
19495:
匿名さん
[2020-07-18 22:07:14]
|
19496:
匿名さん
[2020-07-18 22:12:12]
|
19497:
名無しさん
[2020-07-18 22:17:42]
太陽光載せないとなると、一条の家ってかなり電気に依存してません?かなり電気代かかるようなことにならないですか?
|
>>19294 匿名さん
気密性は一条だけあてにならないんですかね?
他メーカーと違って測定方法が違うとかならそうかもですけど
失礼になりますが最近の気密性、断熱性の議論はよく見てません
ただ電気代がどうなるかだけ気になる