一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
17426:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 10:34:47]
|
17427:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 10:37:02]
生産して販売して設置して代金貰っといて、「燃えちゃうかもだけど、施主責任なんでコッチに何も言ってくるなよ!」ってこと??
|
17428:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 10:39:48]
|
17429:
名無しさん
[2020-03-28 10:41:50]
|
17430:
匿名さん
[2020-03-28 10:43:39]
|
17431:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 10:45:39]
|
17432:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 10:47:04]
https://www.ichijo.co.jp/info/info190130/
これかな弊社オリジナル太陽光発電システムとあります |
17433:
匿名さん
[2020-03-28 11:04:49]
|
17434:
評判気になるさん
[2020-03-28 11:06:15]
https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_012/pdf/repo...
一条工務店全パネル リスクは十分小さい 10年間で火災発生頻度が0.1邸に満たないレベル 後は念には念を入れて一条が今後どう対応するかかな |
17435:
匿名さん
[2020-03-28 11:15:18]
|
|
17436:
評判気になるさん
[2020-03-28 11:17:57]
|
17437:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 11:18:43]
会社から見たら低いリスク、実際に住んでる人からしたら高いリスクなんでしょうね。
|
17438:
評判気になるさん
[2020-03-28 11:20:26]
経済産業省の資料ですよ
|
17439:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 11:45:28]
確かに自分の家の屋根の上にのってると思えば安心したいのもわかる。ご同情申し上げます。
|
17440:
通りがかりさん
[2020-03-28 11:52:27]
みんな外出自粛で暇なんですね。
|
17441:
評判気になるさん
[2020-03-28 12:00:29]
無視できるリスクだったとしても一条のこれからの対応が良いに越した事はないので意気消沈してないでアンチ君もっと頑張ってよ
|
17442:
名無しさん
[2020-03-28 12:26:11]
|
17443:
匿名さん
[2020-03-28 12:33:05]
|
17444:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 12:36:47]
誤魔化しても結局4年に1度は点検必要なんですね。いかにも役所の言いそうなことだ。それさえも金が惜しくて施主負担の施主責任ですね。不安しかない。
|
17445:
通りがかりさん
[2020-03-28 12:45:17]
太陽光パネルを載せると利益が大きいからどうかと言う問題から→欠陥か欠陥でないか→欠陥は一条の責任か施主の責任かまで追い込まれてますね。必死に言い訳してますが、火災リスクなんて家族やご近所の生命に関わる危険です。現実から逃げたい気持ちや何かしらの安心材料にすがって安心したい気持ちも分かりますが、真剣に考えてみたほうがいい、火災リスクを放置しないことは当たり前のことだと思いますよ。
|
17446:
名無しさん
[2020-03-28 12:52:28]
無視できるリスクであってもリスクは許さないマン
|
17447:
通りがかりさん
[2020-03-28 12:53:52]
>>17441 評判気になるさん
一条工務店のこれからの対応? アナウンスもしているし、お問い合わせ窓口もあります。 法的にも一条工務店が補償する必要ない。 既に十分な対応していると思いますよ。 1年前のことなので今後更なる対応は無いでしょう。 ガメツイ施主が現れて、意地汚く補償を求める人も少なくないのだろうけどね。 |
17448:
評判気になる
[2020-03-28 12:58:28]
>>17432 e戸建てファンさん
また、今後の対応につきましては、行政諸機関からの指示・要請にしたがって進めてまいります。 |
17449:
検討者さん
[2020-03-28 13:08:43]
|
17450:
評判気になる
[2020-03-28 13:13:54]
燃えるって言い張ってるのアンチ君だけじゃない?
経済産業省の資料は難しくて読めなかったかな |
17451:
匿名さん
[2020-03-28 13:17:32]
|
17452:
名無しさん
[2020-03-28 13:19:55]
|
17453:
匿名さん
[2020-03-28 13:22:49]
|
17454:
評判気になる
[2020-03-28 13:23:57]
>>17451 匿名さん
全てがまだ未定保証期間内だからとりあえず問題なし今後のことは保証期間が切れたら行政の意向を踏まえて考えるってとこだと思うよ来年くらいには初期組の保証が切れるから何らかのアナウンスがあるかかもね |
17455:
評判気になる
[2020-03-28 13:28:13]
|
17456:
名無しさん
[2020-03-28 13:29:31]
一条施主のおじさん達も本当はわかってるんだよ。でも認めたくないんだよ。実際に住んでるし逃げることもできないだしね。あんまり言ったら可哀想だと思う。もうやめてあげようよ。
|
17457:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 13:32:17]
餅は喉に詰まって死ぬ可能性があるから販売禁止にしようってレベルのアホは相手にしても仕方ないと思うの
|
17458:
匿名さん
[2020-03-28 13:34:36]
|
17459:
名無しさん
[2020-03-28 13:38:43]
坪35マンまた敗北逃亡?何回目だっけ?
|
17460:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 13:43:14]
|
17461:
通りがかりさん
[2020-03-28 13:45:54]
|
17462:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 13:52:16]
全面的にやられっぱなしだな(笑)
|
17463:
名無しさん
[2020-03-28 14:01:27]
やっぱり坪35マンでした
おしまい |
17464:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 14:05:22]
|
17465:
名無しさん
[2020-03-28 14:10:57]
最近5ちゃんで相手にしてもらえないから寂しくてこっち来てるんだね坪35マン
|
17466:
検討者さん
[2020-03-28 14:22:29]
|
17467:
評判気になる
[2020-03-28 14:26:05]
>>17465 名無しさん
あんまり刺激しないでくれる?5ちゃんに来られてもウザいんで |
17468:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 14:28:48]
|
17469:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 14:29:42]
ところで坪35マンてなんなの? |
17470:
検討者さん
[2020-03-28 14:31:25]
|
17471:
名無しさん
[2020-03-28 14:32:20]
|
17472:
口コミ知りたいさん
[2020-03-28 14:34:40]
ほら追い込むからいつもの自演始まった
|
17473:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 14:36:36]
|
17474:
e戸建てファンさん
[2020-03-28 14:37:12]
|
17475:
名無しさん
[2020-03-28 14:41:07]
10年に0.1邸火災が発生するかも知れないからリスクがあるとか言ってたアホが坪35マンで追い込まれて謎の自演勝利宣言してるって事でいいのね
|
点検って具体的にどうすればいいんですか?