一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
16381:
通りがかりさん
[2020-02-05 15:48:37]
|
16382:
匿名さん
[2020-02-05 21:08:31]
ダメだなここは
腐ってる |
16383:
通りがかりさん
[2020-02-05 21:10:15]
冬に一条と他社を比べたら何か違いありますか?
やっぱり廊下や洗面所はヒンヤリするんですかね? |
16384:
名無しさん
[2020-02-05 22:19:02]
|
16385:
戸建て検討中さん
[2020-02-05 22:27:51]
>>16383 通りがかりさん
知人の家で確認しましたが床の断熱材が全ての様です。 知人の家は床暖房は無いですが真冬でも素足で冷たく無いです。 フローリングも普通の安い物ですが床の断熱材を高性能グラスウール24k10センチ入れたら冷たくならない様です。 実家も同等の断熱性能を持った床にフローリングですが素足でも冷たくは有りません。 >>16381 通りがかりさん 九州と同じ様な気候の地域に住んでます。 結論ですが山間部でない限り冬は0度なんて稀で今年は最低気温2度で日中は平均10度は有ります。 ストーブなんて古い住宅しか使用していませんし現代の木造はエアコンが基本です。 躯体強度は実証実験の数値を細かく公表しているかと公表してなくても間取りで大開口の部屋を無柱で作れる面積と窓の一連開口幅をハウスメーカーに聞けばある程度判ります。 一条に比べ大手の開口は部屋窓共に遥かに大開口に出来ます。 先日ミサワで確認した所、一般的な面積の家では天井高3.8m、室内はフルスケルトンで40畳も可能と言う事でした。 窓開口は5m以上一連で可能、三井は天井高は無理だが同等の室内大開口は可能との事でした。 >>16380 匿名さん C値の差でどれだけ熱損率が出て光熱費が変わるかご存知ですか? 実際には大それた差は有りません。 流石に差があり過ぎるとダメですがC値2程でも余り光熱費には差は有りませんし実家はC値0.2程で建てましたが特段光熱費は安くなく、オール電化ですので結局は野外にあるエコキュートが1番電気を使ってます。 一条の場合も基本は野外設置ですので結局は同じ事です。 高性能エアコンですと家中快適温度で24時間稼働させても過密差での差額は僅かで寧ろエコキュートが野外設置の一条で床暖房使うより遥かに安いです。 >>16379 匿名さん まだ検討中ですが次で自身で2度目の新築、実家を1度になります。 木造を予定してますので今の所はミサワホームか三井ホームで検討してます。 知人の一条を含め色々と確認した結果、同じ地域で冬場の光熱費は床暖房を使用する一条工務店のアイスマが1番光熱費が掛かっている事が判りました。 床暖房を使っていない夏でほぼ同等。 何でか考えたら簡単ですが一条でも普通は1番電力を使うエコキュートが他社と同じく野外設置ですしエコキュートは高断熱高気密では無いですし床暖房使う一条はお湯を酷使するので家が高高住宅でも意味は余り無いです。 |
16386:
名無しさん
[2020-02-05 22:40:34]
|
16387:
e戸建てファンさん
[2020-02-05 23:02:07]
|
16388:
匿名さん
[2020-02-05 23:13:47]
エコキューは夏には優等生なんだけど冬はグレるからね。
|
16389:
通りがかりさん
[2020-02-06 02:02:16]
>>16385 戸建て検討中さん
>最低気温2度で日中は平均10度は有ります。 寒いですよね?だから恩恵がないという気温かどうかは個人的な感想だと申し上げました。ストーブと書いたのは悪かったです。ストーブに固執するわけではなく、暖房器具全般を指したつもりでした。(暖房器具がストーブなのかどうかは今回大きな意味を持ちませんけどね) 実証実験の詳細な結果については見てみます。ところで、「作れる」の基準は各社同じでしょうか。どこまでの強度を良しとするかは各社異なると思いますが。 いろいろと思い込んでしまっている部分もあるようですが、理想の家造り頑張ってください。 |
16390:
通りがかりさん
[2020-02-06 06:30:15]
i-smartで吹き抜けで建てたが、壁が厚く音が篭るせいか室内の音が筒抜け。
|
|
16391:
通りがかりさん
[2020-02-06 06:34:04]
一条社員、下請けともにいい加減。家の品質も良くない。床暖房だけは暖かくて良い。
|
16392:
通りがかりさん
[2020-02-06 06:34:58]
建てた後も施行ミスが多くてストレスが溜まる。
|
16393:
匿名さん
[2020-02-06 06:44:50]
|
16394:
戸建て検討中さん
[2020-02-06 08:33:41]
|
16395:
匿名さん
[2020-02-07 07:40:06]
|
16396:
匿名さん
[2020-02-07 08:04:07]
>>16387 e戸建てファンさん
お湯の使い方次第ですが、我が家(i-smart)はエコキュートが一番電気食ってますね。 具体的には床暖の温水器が1ヶ月3000~4000円なのに対して、 エコキュートは6000円以上掛かってます。 |
16397:
戸建て検討中さん
[2020-02-07 08:53:09]
|
16398:
匿名さん
[2020-02-07 08:56:42]
>>16397 戸建て検討中さん
そうです。 夏は1500円も掛かっていません。 一条に限らないとは思いますが、一定以上の断熱性能の家だと 冬は暖房費より給湯費のほうが高くなります。 給湯費はどんなに高性能な家でも変わらないですからね。 |
16399:
匿名さん
[2020-02-07 08:58:40]
エコキュートのお湯の温度は90℃と高く効率が悪い。
床暖の温水は60℃程度でエアコンに近いから効率が良い。 |
16400:
e戸建てファンさん
[2020-02-07 09:12:07]
お湯使いすぎなんじゃ?うちは両方合わせて5000円くらい
毎日風呂にも入ってるし食洗機もまわしてる |
16401:
匿名さん
[2020-02-07 10:47:59]
|
16402:
戸建て検討中さん
[2020-02-07 10:57:38]
|
16403:
匿名さん
[2020-02-07 11:08:20]
|
16404:
戸建て検討中さん
[2020-02-07 11:14:32]
>>16396 匿名さん
私の言いたかったのはそれです。 有難う御座います。 説明が下手で語弊もあった様ですが エコキュートは給湯、床暖はエコキュートでは無く同じ方式のヒートポンプ式でしたね。 一条に使われてる床暖は長府のヒートポンプと思いますがエコキュートと同じく野外設置なのとエコキュートの場合はお湯のタンク自体が野外にあり条件は低断熱の家と同じなんですよね。 使い方によるとは思いますが殆どの家庭では冬にエコキュートが1番電力消費してると思います。 冬は野外にあるエコキュートタンクのお湯の温度が低下しますから。 一条でもエコキュートが野外にあるのと床暖房は熱効率がエアコンより悪いので普通の断熱性と気密性が有ればエアコン稼働の方が一条の高断熱に床暖房より光熱費は安くなります。 |
16405:
e戸建てファンさん
[2020-02-07 11:28:24]
全然理解してないエアコンの室外機屋内に置いてる家なんてない
全館空調と個別空調を単純に比較しても意味ないし暖房費よりもエコキュートの方が消費電力が多くなる のは家の性能だけではなく日射取得出来る設計前提で結構難易度高い 三井ホームやミサワ程度の性能じゃ後から後悔するだけ一条が気に入らないなら温熱設計理解してる 設計事務所か工務店行った方がいいね |
16406:
戸建て検討中さん
[2020-02-07 11:28:39]
>>16400 e戸建てファンさん
エコキュートと床暖房両方合わせて5000円って安すぎますね。 一部の寒冷地ではエコキュートを室内設置するそうですがそれでも床暖とエコキュート両方で5000円は考え難いです。 我が家は温暖な地域で食洗機、風呂に洗面、キッチンでお湯使ってますがエコキュートだけでやはり6000円から7000円は光熱費掛かってますよ。 しかも電力の安い地域です。 |
16407:
e戸建てファンさん
[2020-02-07 11:41:05]
|
16408:
匿名さん
[2020-02-07 11:46:31]
|
16409:
匿名さん
[2020-02-07 11:48:40]
|
16410:
e戸建てファンさん
[2020-02-07 11:53:34]
|
16411:
匿名さん
[2020-02-07 12:15:47]
|
16412:
e戸建てファンさん
[2020-02-07 12:25:44]
>>16411 匿名さん
HEMSないので詳細はわからない中間期から冬季の買電増加分が5000円くらい太陽光は余剰だけど深夜に沸かしてるから関係ないし毎日晴れるわけではないから暖房費もそれなりにはかかってるんじゃないかな |
16413:
匿名さん
[2020-02-07 12:30:43]
|
16414:
名無しさん
[2020-02-07 12:34:44]
5000円は信じられない。
一条ではないですが比較的温暖な地域で冬電気代1万切るくらいです。 窓や断熱材も一条より性能上ですが、床暖とエコキュートで5000円は絶対にない。 |
16415:
e戸建てファンさん
[2020-02-07 12:39:21]
|
16416:
戸建て検討中さん
[2020-02-07 12:51:11]
|
16417:
匿名さん
[2020-02-07 12:55:42]
|
16418:
名無しさん
[2020-02-07 12:56:06]
>>16415
我が家は床暖ないです。 1万円の内訳は基本料金と再エネ3000円弱、エコキュートが半分かそれ以上で5000円くらいで暖房はいくら使ってるのかわかりません。 お湯は毎日バスタブに入れる、食器洗い機1日2~3回手洗いせず。 時間別電気使用量みたら3~6時がずば抜けて多くエコキュートが犯人なのは間違いありません。 エアコンは朝の夜間電力で付けて20度超したら停止、18度切ると手動で入り。18度はなかなか切らないですよ。エアコン朝だけの日もあれば、昼か夕方付ける日もあるようです(妻の話では、妻は1日中家にいます)。 |
16419:
戸建て検討中さん
[2020-02-07 13:08:19]
>>16417 匿名さん
イロイロですが、妻の発言を思い出しながら、思いつくままに ・床暖の心地よさ ・価格を含めたわかりやすいコンセプト (値引き交渉ありきは信頼できない) ・担当営業さんのフットワークと程よい距離感 ・設計士さんの提案力 ちなみに見た目についてセゾンは嫌だけど、i-smartは好みの範疇に入るようです。 |
16420:
戸建て検討中さん
[2020-02-07 13:10:27]
|
16421:
匿名さん
[2020-02-07 13:13:21]
|
16422:
匿名さん
[2020-02-07 13:15:55]
>>16418
悲しくなる程の努力は論外、快適性優先ですよ。 |
16423:
匿名さん
[2020-02-07 13:16:16]
|
16424:
e戸建てファンさん
[2020-02-07 13:19:49]
|
16425:
匿名さん
[2020-02-07 13:42:46]
|
16426:
名無しさん
[2020-02-07 15:16:05]
1日で10kwになるんですか?そりゃ違いますね。
|
16427:
通りがかりさん
[2020-02-07 19:35:26]
エコキュートに断熱したらどうですかね?
|
16428:
戸建て検討中さん
[2020-02-08 06:25:51]
>>16427 通りがかりさん
結構やってる方いて有効みたいですよ。 寒冷地ではエコキュートを室内設置している家もありますりますし。 上で室外機を家内に置くかって屁理屈言われましたがエコキュートのお湯タンクだけを室内に設置しているi-smartもネットで見た事あります。 |
16429:
通りがかりさん
[2020-02-08 06:30:13]
|
16430:
匿名さん
[2020-02-08 07:19:44]
>屋内は贅沢ですね!
お湯タンクの設置面積を奪いますからね。 寒冷地では乾燥室になり便利に使えます。 |
16431:
戸建て検討者さん
[2020-02-08 07:44:01]
>>16429 通りがかりさん
エコキュート本体の断熱はグラスウール巻きとかでショボショボですよ。 幾ら一条工務店で断熱が良くても1番消費電力の多いエコキュートが野外にあるので普通の家と条件は同じで光熱費もさほど変わりません。 室内設置は場所を犠牲にしてしまうのとメンテや交換時に困りそうですね。 |
16432:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 08:03:45]
まだデマ流してるんですか?
全館空調の家でエコキュートの消費電力が暖房費を上回るには相当な性能と設計が必要です 三井ホームやミサワの様な低性能住宅ではとても無理 |
16433:
匿名さん
[2020-02-08 08:05:47]
一条工務店ってホームページで言う程に高断熱高気密に思えないけどオーナーの方々はどう思われてますか?
我が家は田舎で温暖な地域、同じ敷地に兄弟がアイスマート建ててますがそんなに高断熱では無い我が家より光熱費高いですよ。 兄弟と同じ仕事してて家族構成も家族の家での過ごし方も大差ないのですがエアコン24時間運転の我が家の方が電気代がかなり安いです。 一条の床暖房は新築後数年は固定資産税も月千円程掛かっているので尚高コストに思えます。 結局は上の方が言っている様にエコキュートが同じ野外にあれば断熱性能が高くても光熱費に大差は無い気がします。 我が家でもエアコン付けっぱなしで快適ですしどうなんですかね。 |
16434:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 08:14:28]
あなたの家はQ値いくつなの?
|
16435:
匿名さん
[2020-02-08 08:14:55]
>>16431
メンテスペースは必要ですが普段の利用を考えると便利。 最近のタンクはスリムですから交換は楽。 寒波でお湯と水の混合部分の部品が軒並みやられた事が有る。 室内に有れば部品は故障し難いと思います。 http://www.shihen.co.jp/products/onsuiki/method.html >冬期は寒冷地だけでなく、温暖な地域でも思わぬ寒波で気温が0℃以下になることがあります。 >配管が凍結するとでんき温水器が使えないばかりか、減圧弁逆止弁・逃し弁の破損、場合によってはタンクが破壊することも考えられます。 >したがって、凍結事故を防ぐための地域の気候条件にあった凍結防止策を行ってください。 |
16436:
匿名さん
[2020-02-08 08:19:00]
|
16437:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 08:21:46]
|
16438:
戸建て検討者さん
[2020-02-08 08:25:18]
>>16432 e戸建てファンさん
デマ流し呼ばわりですか。 それと私は全館空調なんて一言も言ってません。勝手に比較対象を変えてデマ呼ばわりするのもどうかと思いますけど。 三井ホームとミサワホーム の事を低性能住宅と言われていますが、気密断熱性能以外は一条より全体的に優っていますよ。 貴方の言う高性能住宅とは気密性と断熱性の事だけですか? 両社気密性もC値で2程ですので低気密住宅と言う程でも有りませんしね。 貴方の個別性能の考え方ですと私がとにかく耐震性重視だったら一条は三井やミサワに比べ低性能住宅になりますよ? 住宅に何の性能を求めるかは個人で違い貴方みたく高気密高断熱だけでは無いです。 耐震性、デザイン性、耐久性、品質、トータルで考える人も居るんですよ。 |
16439:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 08:35:14]
>>16438 戸建て検討者さん
健康寿命を縮める個別空調と快適な全館空調比べてなんの意味があるの? あなたの好みを一条工務店のスレで語ってなんの意味があるの? 耐震性、デザイン性、耐久性、品質の話なんてしてたっけ? 耐震性で劣ってる?三井とミサワって全棟許容応力度計算でもしてるのかな? |
16440:
匿名さん
[2020-02-08 08:35:40]
|
16441:
匿名さん
[2020-02-08 08:38:22]
一条オーナーってなんで必死なの?
大手オーナーより余裕がないレスが多いよね? |
16442:
戸建て検討者さん
[2020-02-08 08:40:19]
|
16443:
匿名さん
[2020-02-08 08:47:34]
|
16444:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 08:58:00]
|
16445:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 09:03:37]
|
16446:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 09:48:38]
>>16406 戸建て検討中さん
温暖地で電力の安い地域という事で12円/kWhとしてエコキュートの光熱費7000円とすると1ヶ月で583kw1日あたり20kw近くエコキュートに使ってる事になりますねそんな巨大なエコキュートって販売されてるのかな? このスレはあり得ない様な勘違いをする方が複数いる様ですが偶然かな? そういう営業トークでも流行ってるのかな? |
16447:
匿名さん
[2020-02-08 09:57:22]
ダイキン試算でエコキュートの一月あたり電気代は
一般地で1816円 寒冷地で2800円 車の燃費と同じで条件変わるともう少し悪いだろうから3割増しで2360円と3640円てとこじゃないかな。 夏冬の差も考えると冬のピークで4?5000円くらい? |
16448:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 10:18:46]
試算条件の関西電気はぴeタイムRの深夜電力が15.2円
4000円だとすると263kw 1日あたり 8.7kw 温暖地の方でこんなにかかってる? |
16449:
匿名さん
[2020-02-08 10:18:53]
|
16450:
匿名さん
[2020-02-08 10:29:46]
>>16441 匿名さん
余裕がないんじゃなくて、一条で建てた人のほとんどが満足してるんだけど、実際に建ててない人の浅い知識だけで偉そうに色々言われるのが嫌なのです。 他のスレは実際に建てた人の後悔や苦情が多い。 一条主は満足してるから、自分が建ててない家のスレまで行って、わざわざ荒らそうと思わない。 |
16451:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 10:32:09]
>>16449 匿名さん
温暖地と寒冷地では全然違いますね 温暖地だと一日10kwは寒波来てもそこまでいくのかな? https://www.solar-partners.jp/eco-cute-51331.html によると大阪4人家族で1月が2600円位 今より単価が安い時の試算なので今だと3000円ちょっと位かな |
16452:
戸建て検討中さん
[2020-02-08 10:34:23]
>>16446 e戸建てファンさん
そんなに巨大では無いですが460Lですね。 他に仰られている方もいますが外気温が低いとヒートポンプの効率が悪くなりますのでメーカースペック通りにはならず結構電気喰いますよ。 温暖地でもエコキュートの稼働する時間帯は0から2度程ですから。 ここ数日間でも1日平均13kwh以上余裕で消費してます。 |
16453:
匿名さん
[2020-02-08 10:40:09]
|
16454:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 10:45:36]
|
16455:
匿名さん
[2020-02-08 10:50:53]
|
16456:
匿名さん
[2020-02-08 11:01:43]
|
16457:
匿名さん
[2020-02-08 11:24:57]
>>16451 e戸建てファンさん
横浜だから、大阪と同じくらいの気温だと思いますが・・・ お湯を使う量って生活スタイルで全然違います。 以前プロパン物件の家に住んでいましたが、 冬季のガス代(調理+給湯)は1万2000円とか掛かってました。 子供がシャワー出しっぱなしで30分お風呂に入ったりしてますから。 |
16458:
匿名さん
[2020-02-08 11:31:14]
エコキュートの1ヶ月あたりの電気代はいくら?エコキュートの電気代と消費電力量の計算方法
https://www.solar-partners.jp/eco-cute-51331.html |
16459:
匿名さん
[2020-02-08 11:44:49]
>>16458 匿名さん
そのサイトは実際の電気じゃなくて計算値ですね。 APFで電気代を出しているから、冬季の電気代が安く出ています。 実際には外気温に応じてCOPが変わります。 冬季はCOPが低下するので、そのサイト以上の電気代が掛かります。 一方で夏はCOPが向上するので、そのサイトよりさらに電気代が安くなります。 エコキュートって夏と冬で電気代が大きく変わるんです。 |
16460:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 12:19:23]
断熱性能が悪い事により暖房費が増加し結果光熱費が上がるのをエコキュートのせいにすれば深く考えない方は誤魔化されてしまいますからね
冬季の光熱費が高い方、確かに冬季はエコキュートの消費電力も上がりますが断熱性能の悪い家では暖房費の増加の方が大きいですよ断熱性能は大事です |
16461:
匿名さん
[2020-02-08 12:32:34]
深く考えない人はこういう記事(>>16458)にすぐ騙されちゃいますからね。
オール電化の家における冬季の給湯費って無視できないほど大きいですよ。 高断熱住宅だと、暖房費よりも大きなウェイトを占めます。 一条の電気代が高い事にしたい人は認めたくないでしょうけど。 |
16462:
匿名
[2020-02-08 12:33:26]
いや?一条の展示場見てきて驚きましたわ
タイルがいいねっ! トリプルサッシもいいねっ! この2つだけで満腹 |
16463:
通りがかりさん
[2020-02-08 12:57:29]
|
16464:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 12:57:37]
https://www.ismart-blog.com/eco-cute/
6人家族460リットルタンク群馬でこんなもんだそうです |
16465:
匿名さん
[2020-02-08 13:06:36]
|
16466:
匿名さん
[2020-02-08 13:08:49]
|
16467:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 13:12:30]
|
16468:
平屋検討者
[2020-02-08 13:42:03]
数回通いました。
1月末に『仮契約書』と言って、渡されましたが、 『建築工事請負契約書』でした。 「仮契約ではないですよね?」と同行人が質問すると 「そうです」と回答あり。 ワタシ、だまされるところでした。 『仮契約書』を渡されたときは、 契約を取り消す場合は、収入印紙の代金1万×2枚分のみは 返金出来ないが、 それ以外は、返金します。 →100万の仮契約金が必要とのこと。 と言われていましたが、 きっと、他の手数料を引かれて、返金されるんでしょうね。 この担当者の問題ではないと思うのですが、 会社の方針を疑って、 先の話を進めるのが嫌になりました。 ちなみに、毎月価格は上がり、 現在のキャンペーンがあるうちに、 仮契約を勧められました。 |
16469:
匿名さん
[2020-02-08 13:46:21]
|
16470:
匿名さん
[2020-02-08 13:58:27]
|
16471:
平屋検討者
[2020-02-08 14:03:15]
16469:匿名さん
そう言われました。 ワタシからの破棄だから、双方の分なのでしょうかね。 |
16472:
匿名さん
[2020-02-08 14:15:13]
|
16473:
匿名さん
[2020-02-08 15:15:30]
|
16474:
匿名さん
[2020-02-08 15:18:08]
|
16475:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 15:22:41]
事実ならどう考えても営業に問題あると解釈するのが普通だと思うけど
>この担当者の問題ではないと思うのですが、 >会社の方針を疑って、 >先の話を進めるのが嫌になりました。 こういう解釈になるところに悪意しか感じない |
16476:
匿名さん
[2020-02-08 15:50:52]
|
16477:
戸建て検討中さん
[2020-02-08 16:00:43]
ウチは担当営業が仮契約と本契約の違いや、解約の時にかかる費用なんかをしっかり説明してくれたよ。
契約も単価があがってしまったら、それは運が悪かったと思って、納得いくまでじっくり考えましょうと急かされてなかった。 ほかのHMの担当よりゆとりがあって、接しやすかった。 要するに担当営業次第。 |
16478:
e戸建てファンさん
[2020-02-08 16:06:09]
|
16479:
平屋検討者
[2020-02-08 16:17:09]
なるほど。
会社の印がある契約書だったので、 会社の方針だと思ったのですが、 営業担当の独断だったと考えた方が良いということですね。 |
16480:
平屋検討者
[2020-02-08 16:23:43]
16473: 16474: 匿名さん
なるほど、ワタシが、わざわざ、偽物を出したと。 すべての契約書のコピーを出した方が良いのですか? 会社に対する背任罪ということは、この契約書を 担当者が偽造して、会社の印も勝手に押したということですよね。 そんなことを一担当者がしたのなら、 たしかに、訴えなければなりませんね。 それは、ここで議論する話ではないので、 一条工務店の本社に連絡します。 |
恩恵を感じるかどうかはその人次第かと。九州でも冬は家の中でもストーブないと寒いし。
駆体強度の比較は何を見れば分かる?